新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スケジュール

検索結果:3804件
業務内容:-BFF開発(顧客プラットフォームAPI連携)-フロントエンド開発(TypeScript、React、Next.js、AntDesign)-既存ファイルアップロード/ダウンロード機能に加え、スケジュール・タスク管理機能の実装担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリーススキル:必須:SPA開発経験、TypeScript、React(Hooks)経験、Node.js/Expressによるサーバサイド開発経験、JavaScript(ES2015以降)理解、HTML/CSSコーディング経験尚可:アジャイル開発経験(チームコミュニケーション能力)稼働場所:リモートワーク(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア(建設業向けグループウェア)開始時期:2025年12月プロジェクト期間:長期予定
業務内容:-プロデューサーのアシスタント業務全般-CM・グラフィック案件の制作進行管理-クリエイティブスタッフへの連絡・調整-スケジュール作成・確認-校正業務-資料作成(調査・まとめ)-撮影現場での制作サポート(書類整理、備品準備、荷物運搬)-手配/買い出し(ロケ弁・飲み物・撮影備品)担当工程:-企画・要件定義支援-スケジュール管理-進行管理・品質管理-現場運営サポート-納品・検収対応スキル:必須:-映像制作会社での経験2年以上(プロダクションマネージャー・AD・AP)または広告制作会社・編集プロダクションでの経験2年以上(プロデューサー・制作ディレクター)尚可:-CM・グラフィック制作の知識-撮影現場サポート経験-MicrosoftOffice等の資料作成スキル稼働場所:東京都(基本出社、週1程度リモート相談可)その他:-業種:広告・マーケティング-勤務形態:常勤勤務-服装:私服可-開始時期:要相談
業務内容:-既存SAS環境のデータ分析基盤をデジタルマーケット向けプラットフォームへ移行-広告代理店・メーカー担当者へのヒアリング実施-タレント・インフルエンサー活用のキャスティング企画作成・提案-キャスティング進行管理、出演交渉・スケジュール調整-撮影・SNS投稿等の運用管理、代理店との連携-効果検証・レポート作成、次回プロモーション提案担当工程:要件定義、企画立案、進行管理、効果検証スキル:必須:法人営業経験(新規開拓可)、Word・Excel・PowerPointの基本操作尚可:広告代理店またはキャスティング会社での営業経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種:広告・マーケティング/情報・通信・メディア開始時期:2025年10月以降の長期プロジェクト
業務内容:金融系システムの要件定義からリリースまでの上流工程、仕様書作成、SIベンダー指示・開発管理、設計書評価・受入確認、関係者打合せ・スケジュール調整等担当工程:要件定義、基本設計、設計書評価、受入確認、開発管理、リリース支援スキル:必須:業務系システムの要件定義~リリース工程経験、仕様書作成、SIベンダー指示・開発管理、設計書評価・受入確認、関係者打合せ・スケジュール調整尚可:金融システム開発経験、WEB系システム開発経験、ポイントプログラム開発経験稼働場所:客先(愛知県)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/年齢制限:40代まで/開始時期:即日または相談可
業務内容:-客先との打ち合わせ日程調整-会議中のAI要約・議事録整理-各プロジェクトの進捗確認およびアラート発信-将来的なPM昇格を見据えた業務遂行担当工程:-顧客折衝・スケジュール調整-会議運営・資料作成-進捗管理・リスクアラートスキル:必須:リーダー経験、客先との報告・打ち合わせ対応経験、移動体通信領域でのプロジェクト経験尚可:英語の読み書きスキル稼働場所:東京都内(出社)その他:情報・通信・メディア業界の長期プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-テスト仕様書の作成-テスト実施(ユーザーテスト)-UFT・VBA等を用いたテスト自動化のコーディング-工数見積もりおよびスケジュール作成担当工程:総合テスト全般(テスト計画・設計・実行・自動化)スキル:必須:-総合テストの仕様書作成経験(1年以上)-総合テストの実施経験-Office操作スキル-JSTQBFoundation取得者-JSTQBテスト自動化エンジニア資格取得者または同等スキル-UFT、VBAを用いたテスト自動化経験-テスト生産性向上の実績尚可:-テスト自動化経験があると尚可稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、期間は中長期(単月更新)勤務時間:標準9:00〜18:00(繁忙期は10:00〜19:00の可能性)チーム規模:3〜5名でのプロジェクト
業務内容:薬局向けDXプロジェクトのB2Cモバイルサービスにおける二次開発で、既存アプリのサーバーAPI領域を担当。AWSを活用したAPIおよびバッチの設計・実装、コードレビュー、深夜リリース対応、チーム内コミュニケーションを実施。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守の全工程(特にサーバーサイドAPI・バッチ開発とレビューを中心)スキル:必須:AWSを用いたAPI/バッチ開発経験、コードレビュー経験、コミュニケーション能力、品質・納期遵守意識、深夜リリース対応経験、積極的な姿勢尚可:スケジュール管理能力稼働場所:基本フルリモート。プロジェクト開始時および終了時、2週間に1回の対面出社あり。その他:業種:情報・通信・メディア(薬局向けDXサービス)開始時期:即日開始可
業務内容:-現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)-要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)-アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表作成、選定基準)-ロードマップ策定(システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)-各種資料作成(定例会資料、報告書等)-情報収集、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題管理、WBS更新担当工程:コンサルティング全般(現状調査、要件定義、設計、ロードマップ策定、資料作成、進捗管理)スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験(提案・設計・導入いずれか)、サーバ・ストレージ・バックアップ・DR等のインフラ概要設計経験、PublicCloud・VMware・データ保全・災害対策に関する基本的IT知識、PowerPoint・Excel・Wordによる資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPointで図形・比較表作成)、ビジネスマナー・会議資料作成・進捗管理経験尚可:AWS/Azure等クラウドサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT-BCP知識稼働場所:原則リモート勤務、プロジェクトに応じて東京都内で客先訪問ありその他:業種:情報・通信・メディア領域のITインフラコンサルティング、開始時期:2025年7
業務内容:メルマガおよびランディングページの制作ディレクションを担当。情報アーキテクチャ(IA)設計・改善、ワイヤーフレーム作成、スケジュール管理、運用・品質改善、効果の振り返り・分析・改善検討を実施。担当工程:要件定義、IA設計、ワイヤーフレーム作成、制作ディレクション、スケジュール管理、運用・品質改善、効果分析・改善提案スキル:必須:IA設計経験、改善検討スキル、Webサービスディレクション経験(2年以上)、HTMLメルマガ作成経験尚可:ウェブプロジェクトでのデータ分析経験、コンテンツマーケティング企画・運営経験、記事・メルマガ企画またはライティング経験、デザイン制作経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、必要に応じて拠点出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または11月開始可能期間:35日(長期案件)人数:1名
業務内容:-基盤更改に伴う既存システムへの影響調査-ベンダーへの依頼内容作成・調整-スケジュール・進捗管理-ヒアリングおよび設計仕様書作成-会議調整・ベンダーコントロール担当工程:-詳細設計-手順書作成(構築・運用)-ベンダー調整-進捗管理スキル:必須:WindowsServerおよびWindowsドメイン環境の理解、インフラ領域での詳細設計から構築・試験までの経験、手順書作成経験尚可:クラウド環境での構築経験、共有アクセス権・NTFSアクセス権の理解稼働場所:東京都内の拠点常駐(緊急時はリモート可)その他:金融業(銀行)向け社内VM基盤更改プロジェクト、開始時期は相談、外国籍不可、リモートは緊急時のみ
業務内容:-Heroku上のミドルウェアアップデートの計画・実施・スケジュール管理-アプリケーション・サービスの影響確認および動作検証-ネットワーク・インフラ全般の保守運用、障害対応、改善提案担当工程:-Linux環境の設計・構築・運用-Ansibleを用いた自動構築・設定管理-障害対応・改善提案スキル:必須:Linuxの設計・構築・運用経験、Ansibleを利用したサーバ構築経験、DNSに関する基礎知識尚可:Apacheのインストール・設定経験、PHPのインストール・設定経験、Python(特にAnsible活用)経験、PostgreSQLの利用・運用経験稼働場所:リモート中心、週1回程度の出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス)就業時間:9:00〜18:00(要確認)PC貸与あり
業務内容:-RubyonRailsとReactを用いた金融システム連携機能の設計・実装・テスト・運用-Pythonによるサーバーサイド開発とGCPへの移行設計・実装、CI/CDパイプライン構築、Workato等による業務自動化-金融システムのQAリーダーとしてテスト計画策定・実行・品質改善施策の推進-C++組込み開発チームのマネジメント、スケジュール・WBS管理-AWSを中心としたインフラ設計・構築、非機能設計、Javaコードレビュー、セキュリティ診断-OpenShiftVirtualization環境の設計・構築・保守、VMwareからの移行検証-PMOとして進捗・課題管理、OracleからMSSQLServerへのデータベース移行支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、プロジェクト管理スキル:必須:RubyonRails(3年以上)、React(2年以上)、Python(実務経験)、AWSまたはGCPのインフラ構築経験、QAテスト全般経験、C++開発経験、OpenShiftの設計・構築経験、PMO/プロジェクト管理経験、アジャイルまたはウォーターフォール開発経験尚可:Go・JavaScript・Java等の言語経験、Docker・コンテナ技術、Terraform等IaC、Kubernetes、生成AI活用、顧客折衝経験、SRE・インフ
業務内容:ノーコードデータベースの新機能追加に伴う検証業務。テスト設計から実行、追加機能のデータ作成、既存機能のリグレッションテストを実施。担当工程:テスト設計、テスト実装、テスト実行、結果評価スキル:必須:ノーコードサービスのテスト設計経験、テストチームのマネジメント経験(スケジュール策定・進捗・リスク管理・リカバリ提案)、テスト設計手法の熟知と理論的設計能力、シナリオテスト設計経験、エビデンス取得・不具合レポート作成能力、報連相を含むコミュニケーションスキル、リーダー経験(2年以上)、テスト設計業務経験(3年以上)、柔軟な環境適応力尚可:OCRに関する知見(テスト設計経験)稼働場所:東京都内の検証センター(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、期間:2025年11月~12月(延長の可能性あり)、契約形態:準委任契約、ドレスコード:ビジネスカジュアル
業務内容:-プロジェクト計画に基づくネットワーク全般の推進-スケジュール・タスク・課題の管理-社内外関係者との意見交換・情報共有-データセンター・顧客拠点での設置・設定変更・移行作業-要件定義・設計・構築・運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用、プロジェクト管理スキル:必須:ネットワーク基礎知識、要件定義・設計・構築・運用経験、Configや設定値からのリバースエンジニアリング、ネットワーク図・物理図・パラメータ作成経験尚可:PM関連資格・知識、無線LAN設計・構築・運用経験、サーバ設計・構築・運用経験、プロキシ(i‑filter)設計・構築・運用経験、ロードバランサ(BIG‑IP)設計・構築・運用経験、ファイアウォール(Paloalto)設計・構築・運用経験稼働場所:東京都(週1日リモート)その他:情報・通信・メディア業界向けの長期プロジェクト、40代までの年齢層歓迎、主体的な改善提案・実行ができる方歓迎、課題解決志向で円滑なコミュニケーションが取れる方求む
業務内容:・プライバシー・データ保護に関するコンサルティングプロジェクトのPM業務全般・提案書・見積作成リード、顧客ヒアリングおよび要件定義取りまとめ・プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定・アナリスト・専門家のアサインとタスク管理・成果物(法規制調査レポート、対応方針、社内規定案等)の進捗・品質管理・顧客定例報告・課題調整、ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:提案書作成・受注後のプロジェクト推進、要件定義、計画策定、実行管理、品質管理、納品支援スキル:必須:・コンサルティングまたはSIerでのPM経験(3年以上)・提案書・見積作成からプロジェクト推進までの実務経験・高い調整力・コミュニケーション能力・ITシステム・セキュリティの基本理解・英語の基本的な読解・メール対応スキル尚可:・GDPR、改正個人情報保護法等のプライバシー法・データ保護知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力(資料作成・PM業務対応)・システム監査またはITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート週1日程度)その他:業種:情報・通信・メディア領域のコンサルティング開始時期:相談の上決定プライバシー保護分野への関心とスキルアップ意欲がある方歓迎法務・IT両面の専門家が在籍する環境で成長可能
業務内容:-ドキュメント作成・管理-プロジェクトのスケジュール・進捗管理-部門間調整-設計補助・検証作業担当工程:設計補助・検証作業およびプロジェクト管理全般スキル:必須:コミュニケーション能力、PCスキル全般、1年以上就業可能、メンタル面が強く勤怠が安定している方尚可:事務経験、IT業界での経験、英語に抵抗がない方稼働場所:神奈川県内の拠点(バス利用可)その他:女性限定・外国籍不可の条件あり、土日祝休み(クライアント年間スケジュールに準ずる)
業務内容:-L2/L3ネットワークの設計・見直し・改善-STPを用いた冗長構成の設計・改善-CiscoCatalyst/Alaxala機器の設定変更-工場内ネットワーク設定変更-チームメンバーの進捗管理・リーダーシップ-テスト工程スコープ作成、WBS・スケジュール策定-各種設計書・テスト仕様書・成果物のレビュー-ベンダーコントロール・成果物管理-テスト・検査工程の立会い・評価-顧客説明・ステークホルダー調整-インフラ設計書・システム構成図作成-仕様変更対応・ドキュメント修正-完了検査対応-統括PM・他担当者との連携推進担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、検証、リリース、運用支援スキル:必須:L2/L3ネットワーク設計・改善経験、STP冗長構成設計経験、Cisco/Alaxala機器設定経験、インフラ設計書等の作成経験、要件定義からテストまでの一連工程経験尚可:チームリーダーまたはサブリーダー経験、ベンダーコントロール経験、機械・重工業系システム案件経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:機械・重工業系システム、開始時期:即日、年齢上限:54歳まで、外国籍不可、コミュニケーション能力重視
業務内容:・AWS上でのインフラ実装および保守・インフラ設計・拡張・課題解決・顧客や本番環境保守ベンダーとの調整MTG・インフラパートのスケジュール・タスク管理担当工程:設計、実装、保守、拡張、タスク管理スキル:必須:TL経験10年以上、AWSインフラ設計・実装経験、Terraform利用経験、エンジニア実務経験10年以上尚可:クライアント折衝経験、能動的なコミュニケーション能力稼働場所:基本フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、健康相談サービス向けインフラ、稼働率50%(週5日1日4時間相当)、開始時期:相談に応じて
業務内容:-SNS運用ディレクション-LINEビジネスコネクトを活用したシステム導入・追加機能支援-スケジュール作成・進行管理-提案資料・中間成果物等のドキュメント作成-キャンペーンシステムのカスタマイズ、パートナー調整、開発ディレクション-ワークフロー(トークフロー)の作成・修正-素材管理・制作物チェック-必要に応じたデザイン業務・映像編集担当工程:要件定義、設計、ディレクション、進行管理、ドキュメント作成、テスト支援などスキル:必須:テクニカルディレクション経験、SNSへの関心、DB・サーバーサイド知見、社内外関係者とのコミュニケーション能力、ベンダーコントロール経験、タスクの効率的な仕分け能力、自律的に業務を遂行できる姿勢尚可:Photoshop・Illustrator等のデザイン経験、映像編集経験、SNS運用経験、HTML・CSS・JavaScript等のコーディング経験、PHPによるシステム開発経験、アクセス解析・データ分析によるPDCA実施経験、Webプロモーション経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:広告・マーケティング(情報・通信・メディア)開始時期:相談応募者は35歳まで
業務内容:・データセンター切替に伴うVMware環境の大規模V2V移行(200台以上の仮想マシン)・移行計画の策定、手順書作成および実施・プロジェクト全体の進捗・タスク・スケジュール管理・報告会資料の作成と報告担当工程:設計、構築、移行、手順書作成、プロジェクト管理スキル:必須:VMwareの基本設計・詳細設計・構築経験(3年以上)、vMotionを用いたVM移行経験(1年以上)、移行計画・手順書作成能力、自主的に課題解決できる姿勢尚可:プロジェクト全体管理経験、報告資料作成経験、ユーザー視点で主導的に動く能力稼働場所:東京都港区三田駅周辺常駐その他:業種:サービス業(外食産業向け)開始時期:相談勤務形態:常駐勤務
業務内容:-プロジェクトの進捗・課題管理全般-会議調整およびファシリテーション-議事録作成-クライアント向け進捗資料作成担当工程:要件定義からリリースまでの全工程におけるPMO/PL業務スキル:必須:大規模システム開発プロジェクト経験(10年以上)、PLまたはPMO経験、スケジュール・WBS作成スキル、課題・リスク管理実務、ステークホルダーマネジメント(ベンダーコントロール等)、テスト計画・推進経験尚可:業界知識やアジャイル手法経験等稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内出社その他:業種:リース(金融・リース・クレジット)開始時期:2025年11月~中長期稼働率:100%勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名
業務内容:-制作用モニターの次期Linuxプラットフォーム開発に伴う組込ソフトウェアの基本設計、実装、デバッグ-BS(BoardSupportPackage)移植、OS移植(iTRON、Linux、WindowsCE)-GUI開発、ネットワーク・セキュリティ関連作業担当工程:-基本設計から実装、テスト、デバッグまでの一連工程を担当-BS・OS移植作業およびデバイスドライバ・GUI実装スキル:必須:Linux組込開発5年以上、iTRON・Linux・WindowsCE等の組込OSのBS移植経験、基本設計~デバッグの一貫経験尚可:C++での開発経験、デバイスドライバ・ネットワーク・GUI技術、Linuxネットワークセキュリティ知識、Gitによるソースコード管理、保守性・再利用性・可読性を意識した設計・実装、スケジュール管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、製造支援ソフトウェア開発募集人数:2名開始時期:即日または相談
業務内容:-JCL/PGMの解析および変更指示-A‑AUTOを用いたバッチスケジュール管理-シスログ・稼働統計情報を活用したシミュレーションと報告担当工程:基盤運用・保守(バッチ運用含む)スキル:必須:IBMz/OS環境での基盤運用・保守経験(JCL/カタログの読み書き・仕様理解)、A‑AUTOまたは類似ツールによるバッチ運用・保守経験、直近数年の実務経験(ブランク不可)尚可:-稼働場所:東京都(リモート併用)その他:損害保険領域のシステム基盤保守、開始時期は11月、人数は1名
業務内容:-システム間の仕様・スケジュール調整-事業対応に伴うシステム改修(設計、開発、テスト)-マスタ設定(プロパティ、DML作成等)-運用準備および運用実施担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:Java(Webアプリ・バッチ)、MySQL、Linux操作、高いコミュニケーション力尚可:AWS(EC2、RDS、S3等)の利用経験稼働場所:東京都(フルリモート/初期説明・本番運用時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)/開始時期:2025年12月/継続期間:半年以上/人数:1名
業務内容:-PowerBIによるBI基盤の設計・設定(ツール設計・実装)-課題管理および課題対応支援-CDPベンダ成果物(設計書・設定仕様書等)のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整サポート-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、各種ドキュメント作成支援担当工程:設計、実装、運用支援、要件調整、ドキュメントレビュースキル:必須:PowerBI導入・設定経験、DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発/推進経験、ベンダ成果物レビュー経験、設計書・仕様書等のドキュメント作成スキル(Excel)尚可:インフラ/アプリ間の仕様調整・スケジュール調整経験、CDP製品導入経験(要件定義~設定~展開)、データ連携・IF構築経験、クライアント向け説明資料作成経験(PowerPoint)稼働場所:リモート併用(週3日以上出社、初期1~2か月は週4~5日出社想定)。勤務地は東京都その他:業種:サービス業(不動産デベロッパー関連)開始時期:即日または相談可能