新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:2928件
リモート併用/RPA推進支援:PC環境調整・ライセンス管理 - 17日前に公開
業務内容:-集約PCの管理・調整、OSアップデート、キッティング、不具合対応-WinActor/UiPathライセンスの更新・費用調整-ベンダー・各部門とのスケジュール調整-RPAシナリオ・共通部品・マニュアルの作成・メンテナンス-PowerAutomateへの移行サポート担当工程:-運用・保守-ライセンス管理-環境構築・設定-ドキュメント作成・更新-移行支援スキル:必須:RPA(WinActor/UiPath)運用・管理経験、PC環境の基本知識、ベンダー・部門とのスケジュール・費用調整経験、資料作成・進捗管理・コミュニケーション能力尚可:PowerPlatform(特にPowerAutomate)知識、RPAガバナンスやEUCルールの理解稼働場所:東京都(リモート併用週2日可)その他:業種:金融業界(銀行・信託)期間:2025年10月〜2026年2月(約5か月、延長可能)募集人数:1名 |
SAP会計保守運用支援/要件定義・受入テスト/東京都六本木(週2日リモート) - 17日前に公開
業務内容:-ユーザー部門(経理)からの問い合わせ対応、トラブルシューティング、要望ヒアリング-要件定義および開発部隊への指示・連携-見積作成、WBS策定、スケジュール管理-受入テストの計画・実施・検証(開発は行わず指示出しが中心)担当工程:要件定義、仕様調整、受入テスト計画・実施・検証、見積作成、WBS策定、スケジュール管理スキル:必須:SAP(会計分野)に関する業務知識と実務経験、上流工程(要件定義・仕様調整等)の経験、受入テストの計画・実施・検証経験、複数ステークホルダーとのプロジェクト推進経験、日本語ネイティブレベル尚可:請求処理システム・連結会計システム(旧HyperionHFM等)に関する知見、見積作成・WBS策定・スケジュール管理スキル、COモジュール領域のコンサルタント経験または運用・維持管理経験稼働場所:東京都六本木(週2日リモート、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア募集背景:グループ企業内でのSAP基幹システム運用に伴う社員異動による後任補充勤務時間:09:00〜18:00服装:オフィスカジュアル |
業務内容:-OracleBilling(ERP/BRM)およびAMS(RevenueManagement)システムの導入全体をリード-プロジェクトスコープ、スケジュール、成果物の定義・管理-予算策定・リソース配分、オフショアチームとの連携-変更・移行活動の管理、リスク特定・軽減-ステークホルダー・上級管理職への報告・エスカレーション-サービス品質・顧客満足度の維持、運用開始後の課題解決担当工程:計画策定、要件定義、設計、構築、テスト、導入、運用開始までの全工程スキル:必須:-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル-IT分野で15年以上の実務経験-通信分野におけるプロジェクトマネジメント経験8年以上-優れたステークホルダーマネジメント・コミュニケーションスキル尚可:-OracleBilling/BRM、または類似の課金システム実務経験-PMPなどのプロジェクトマネジメント資格-大規模システム統合・デジタルトランスフォーメーション経験-グローバルデリバリーモデル・海外チーム連携の知識-高い分析力・問題解決能力稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日予定、期間は6か月(延長あり)プロジェクトは大手通信会社向けのシステム導入で、バイリンガル対応が必須です。 |
業務内容:-PMとエンジニア間の橋渡し(仕様整理・伝達、開発進捗管理・調整、コミュニケーション円滑化)-開発管理(プロジェクト進捗把握・管理、品質管理・スケジュール調整、リスク管理・課題解決)-社内連携強化(エンジニア情報共有、プロジェクト状況定期報告、技術的判断の社内調整)担当工程:要件定義・仕様整理・開発進捗管理・品質・スケジュール・リスク管理スキル:必須:エンジニア実務経験3年以上、開発プロジェクトマネジメント実務経験3年以上、複数プロジェクト管理経験、技術者・非技術者双方とのコミュニケーション経験、日本語堪能、45歳まで尚可:React.jsまたはRubyonRailsでの開発実務経験稼働場所:東京都内の客先出社(週5日)/コアタイム11‑16時はオフィス勤務、それ以外はリモート可その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業開始時期:7月または8月開始可能勤務時間:10:00‑19:00国籍:日本語堪能で国内実績があれば可 |
データセンターネットワーク構築テクニカルPM/東京都常駐/英語・CCNP相当 - 17日前に公開
業務内容:-プロジェクト計画策定・資料作成-スケジュール管理・進捗管理・定例報告-ステークホルダーとの調整(英語でのコミュニケーション)-CCNP相当の技術知見を活かした領域リード担当工程:テクニカルプロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、報告、調整等)スキル:必須:英語での現場PM経験(ビジネスレベル)、PM経験3年以上、PMBOKまたはCCNP相当の知見尚可:サーバー仮想化の知見、VNF(仮想ネットワーク機能)の知見、CNF(クラウドネイティブ・ネットワーク・ファンクション)の知見稼働場所:東京都内のデータセンター(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(データセンター・ネットワーク構築)長期継続見込み、外国籍可(英語ビジネスレベル) |
省電力リピーター施工管理/品質管理支援・東京都常駐 - 17日前に公開
業務内容:省電力リピーターに関する施工管理・品質管理業務を担当現場作業はなく管理業務中心報告書作成品質チェック・管理施工工程管理(スケジュール・進捗把握・調整)週次進捗報告・資料確認担当工程:報告書作成品質チェック施工工程管理進捗把握・調整スキル:必須:施工管理経験報告書や施工関連書類の品質チェック・管理経験施工工程管理(進捗把握や調整)経験社内外との円滑なコミュニケーションスキル尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電機・電子・精密機器勤務時間:9:00〜18:00(平日)シフト制土曜出勤あり服装:オフィスカジュアルチーム体制:6名で既存メンバーと連携 |
Coupa導入支援/大阪リモート/PMO・PM経験必須 - 17日前に公開
業務内容:Coupaシステムの導入支援を中心に、プロジェクト全体の計画策定、進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整等を実施します。担当工程:PMO/PM業務全般(プロジェクトマネジメント、スケジュール管理、リスク管理、コミュニケーション推進)スキル:必須:PMOまたはPMとしての実務経験尚可:Coupa導入経験、ERP・クラウド基盤の導入経験稼働場所:大阪府(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日開始予定募集人数:1名 |
外食チェーン向けデータセンター切替ネットワーク設計支援/東京都内常駐 - 17日前に公開
業務内容:データセンター切替に伴うネットワーク選定・設計支援。現行データセンターから新データセンターへのサーバー移行に関わるネットワークの基本設計・詳細設計、L2/L3/ファイアウォール/Proxy/VPN機器の設計・構築支援、ベンダー調整、インフラ運用タスクの支援を実施。担当工程:ネットワーク基本設計、詳細設計、機器設計、ベンダー調整、インフラ運用タスク支援スキル:必須:ネットワークの基本設計・詳細設計経験、L2/L3/ファイアウォール/Proxy/VPN機器の設計・構築経験、インフラ運用タスク支援経験、自ら課題を調査・解決できる姿勢、ユーザー視点で主体的に行動できること尚可:ベンダー管理(進捗・タスク・スケジュール・課題管理)経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:外食チェーン(サービス業/情報・通信・メディア)開始時期:9月入場手続き完了後即日開始長期案件、常駐勤務 |
業務内容:-既存キャンパスから新キャンパスへのインフラ引継ぎ-ネットワーク、サーバ、ソフトウェア、アクセスポイント等の保守運用-AzureVirtualDesktopのマスタ作成・更新(年2回)-BYOD端末のWi‑Fi接続支援、PC操作支援-障害調査・報告・ベンダーエスカレーション-IPアドレス・アカウント付与、ネットワーク設定等の申請処理-オープンキャンパス・法定停電等のイベント対応担当工程:インフラ運用保守全般(監視、障害対応、設定変更、定期メンテナンス)スキル:必須:IT実務経験5年以上、インフラ運用保守経験5年以上、基本情報技術者・CCNA・LPICいずれかの資格または同等の知識、WindowsOS上でのマスタ作成・更新・配信が単独で実施できること、ネットワーク・サーバ運用保守の実務経験尚可:Azure関連の運用保守経験、高いコミュニケーション能力、顧客折衝スキル稼働場所:大阪府内の大学キャンパス(狭山キャンパス、泉が丘キャンパス)。常駐勤務。その他:業種:教育機関勤務形態:常駐勤務時間:月曜〜土曜(大学スケジュールにより日曜・祝日勤務の可能性あり)、土曜出勤あり喫煙:業務中禁煙(喫煙者でも可) |
開発ディレクション/ヘルスケア基盤/リモート併用・週3回出社 - 17日前に公開
業務内容:-Webサイト・アプリケーションの要件定義・設計-開発スケジュール管理・ディレクション業務-リリース前の検証-ステークホルダーとの調整-課題・QAの取りまとめ-費用対効果の試算担当工程:要件定義、設計、スケジュール管理、リリース前検証、ステークホルダー調整、課題・QA取りまとめ、費用対効果試算、ディレクションスキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験、UI/UXに関する知見、関係者を巻き込み調整できるコミュニケーション力尚可:バックエンド・フロントエンド実務経験、業務フロー構築・運用経験、マーケティング(広告・SEO)知見、医療系システム開発経験または医療知識稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:医療・ヘルスケア(オンラインクリニック)領域の基盤開発、即日開始可能 |
業務内容:-システムに関する質問・疑問への回答-システム最適化提案-ベンダーコントロール(見積チェック、要件定義サポート等)-セキュリティ運用業務-運用設計・保守設計-インフラ環境改善提案担当工程:-要件定義・設計-運用設計・保守設計-ベンダー管理-セキュリティ改善スキル:必須:CCNP相当以上のネットワーク知識またはLPICLevel2相当以上のサーバー知識、応用情報相当以上のIT知識、基本設計書の作成・更新、設計改善提案、能動的なコミュニケーション能力、スケジュール設定・管理、年齢40代まで・外国籍可尚可:プロジェクトマネジメント経験、ネットワークスペシャリスト・セキュリティスペシャリストの知識、見積経験稼働場所:フル出社(東京)その他:業種:情報・通信・メディア(放送・配信業界)開始時期:即日または相談勤務時間:10:00〜18:00長期(年単位)で関与可能な方を優先 |
業務内容:-デバイス発売前のスケジュール調整・OSバージョンアップに伴うバグ対応、メーカー・ベンダー等との連携-顧客・パートナー向け情報発信・通知文作成・展開-問い合わせ対応、設備申請手続き、利用規約更新、サービス改修、運用フロー・手順書作成-会議ファシリテーション(目的設定、進行、アジェンダ作成、議事録作成)担当工程:-運用支援全般、調整業務、ドキュメント作成、会議運営スキル:必須:-開発業務経験(客先常駐・チームでの実務)-能動的に課題を発見し解決する力、調整力-会議ファシリテーションスキル(目的設定・進行・議事録作成)-図解・プレゼンテーション力、情報伝達力-タスク・スケジュール管理能力-Excel・Word等の基本操作-安定した健康状態と勤怠管理尚可:-iOS/Androidアプリ開発実務経験-iOS、Androidの知識稼働場所:東京都(リモート併用、出社頻度は要相談)その他:-業種:情報・通信・メディア-入場時期:2025年10月開始予定-募集人数:1名-外国籍の方は対象外 |
PMO補佐/Excel・PowerPoint定型業務/英語対応 - 18日前に公開
業務内容:-Excelを用いたデータ集計・分析-PowerPointでの資料作成-PMO支援業務(スケジュール管理、進捗報告等)-英語による資料作成・翻訳担当工程:-定型業務全般、資料作成、進捗管理スキル:必須:Excel(実務経験)、PowerPoint(実務経験)、PMO支援経験、英語での資料作成経験尚可:なし稼働場所:東京都その他:備考:なし |
業務内容:バックオフィスのDXサービスに関するシステム開発支援。要件定義、基本設計・詳細設計、運用保守を実施し、プロジェクトのスケジュール管理・メンバー管理も担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用保守、スケジュール管理、メンバー管理スキル:必須:PHP・Laravelの実務経験(4年以上)、WEB/業務システム開発経験(5年以上)、基本設計・詳細設計が可能、要件定義経験、運用保守経験、プロジェクトを推進できる姿勢、スケジュール・メンバー管理経験尚可:基本リモート可、必要に応じて出社可能稼働場所:大阪府(基本リモート可、必要に応じて出社)その他:情報・通信・メディア業界向けバックオフィスDX支援、即日開始可能、長期案件 |
交通情勢調査・データ整理/朝早く対応可能・運転免許必須/東京都多摩地区 - 18日前に公開
業務内容:-交通情勢調査の進捗整理・工程管理-現地での調査立ち合い-調査スケジュールおよび協議資料の策定-取得したデータや写真の整理-リーダーの業務フォロー(進捗アラート、資料作成、現場立ち合い)-報告書の作成担当工程:進捗管理・工程管理、現地調査、資料作成、報告書作成スキル:必須:Word、Excel、PowerPointでの資料作成経験、運転免許(東京都・多摩エリアでの運転が可能)、朝に業務開始できること尚可:工程管理または進捗管理の実務経験(建設コンサルタント・工事会社での経験が望ましい)稼働場所:東京都新宿区西新宿(社内)および多摩地区(現地直行可)その他:業種:公共・社会インフラ(交通調査)勤務形態:現場直行が可能な形態開始時期:相談に応じて調整可能 |
フルリモート/PL/AWSインフラ設計・二次開発・運用保守 - 18日前に公開
業務内容:-B2C向けモバイルサービスおよびバックエンド業務Webシステムの二次開発・運用保守-AWSインフラ(RDS、S3、DynamoDB、ECS、EC2、Lambda、APIGateway)の設計・構築・運用-開発スケジュール管理(日単位から数週間単位)-顧客折衝・要望ヒアリング・報告・相談-会議ファシリテーション・チームコミュニケーション担当工程:二次開発・運用保守全般、インフラ設計・構築・運用、スケジュール管理、顧客折衝スキル:必須:AWS(RDS、S3、DynamoDB、ECS、EC2、Lambda、APIGateway)実務経験、会議ファシリテーション能力、開発スケジュール進捗管理能力、顧客折衝・要望ヒアリング能力、報告・連絡・相談能力、高いコミュニケーション能力、期限・品質遵守意識尚可:バックエンド開発スキル(Java、Python等)稼働場所:フルリモート(初日は都内出社)その他:長期(9月~)の案件、情報・通信・メディア領域のB2Cサービスプロジェクト、開始時期は9月から |
インサイドセールス案件/法人営業(3年以上)/コンサル型提案対応/東京 - 18日前に公開
業務内容:-顧客ヒアリング・要件整理-契約条件調整・クロージング-提案資料・見積書作成-導入スケジュール調整-KPI設定と達成シナリオ作成担当工程:営業全般(ヒアリングからクロージング、導入支援まで)スキル:必須:法人営業経験3年以上、IT企業での営業経験、コンサル型提案経験尚可:SaaS(クラウド型システム)知見、HR・労務領域知見、大手企業向け商談経験、SIer・シンクタンク協業経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月〜 |
銀行向けBtoC新サービス開発/Javaエンジニア/テレワーク中心 - 18日前に公開
業務内容:・バッチ機能全般の設計・作成・テスト・API設計・作成・メンバーへの作業指示・スケジュール管理・支援・運用設計・作成(インフラに強い人)・CI/CD・JOB設計作成担当工程:・基本設計・詳細設計・実装・結合テスト・システムテスト・移行・初回稼働確認スキル:必須:Java(Java21予定)・SQL(CRUD・結合操作・パフォーマンス意識)・Git使用経験・自動テスト経験尚可:Linux/Unix使用経験・Unixシェルプログラミング・JakartaEE(旧JavaEE)・Dockerコンテナ知識・REST/JSON・Jenkins使用経験・API設計開発経験・AWS(S3・Athena・Glue等)稼働場所:東京都(テレワーク併用、出社はほぼ在宅)その他:金融業(銀行)向けシステム開発・開始時期は2025年10月以降・リーダークラス4名、メンバーは5名以上在籍、運用リーダー1名・外国籍不可 |
営業支援/ネットワーク・サーバ導入提案・タスク管理 - 18日前に公開
業務内容:-ネットワーク・サーバ機器導入案件の見積・提案書作成-要件定義、タスク・スケジュール管理-ベンダー・社内技術部門との設計書レビュー-エンドクライアント折衝担当工程:要件定義、提案書作成、タスク・スケジュール管理、設計書レビュー、折衝スキル:必須:ネットワーク・サーバ導入案件のタスク・スケジュール管理経験(半年程度)、Excel・PowerPointでの資料作成経験、テキストコミュニケーションに問題なし、高いセキュリティ意識、経歴(規模・言語・バージョン・ツール等)を詳細に説明できること、勤怠・健康面に問題なし尚可:ルータ、スイッチ、ファイアウォール等のネットワーク機器構築・運用経験稼働場所:東京都内の客先常駐、他拠点への出張ありその他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期は相談可能 |
業務内容:-メンバー統括(品質、スケジュール、予算、タスク管理)-開発定例のファシリテーション-クライアント担当者との窓口-仕様確認、要件定義から詳細設計の策定-コードレビュー、テストコード実装、テスト実施担当工程:フロントエンドの設計・実装、テスト実装、品質管理、タスク管理、クライアント折衝スキル:必須:ReactNativeでのアプリ開発経験3年以上、Reactでの開発経験5年以上(指導レベル)尚可:UI/UXを考慮した設計・実装、Swift・Kotlin等のネイティブ開発経験、課題発見・能動的な行動、豊富なチーム開発経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、募集人数:1名、稼働日数:週4日以上 |
業務内容:-ゲーム設計書やUI仕様に基づく画面実装-画面単位のUIアニメーション演出開発-UI/UX設計・画面遷移設計-他職種とのタスク調整・開発スケジュール管理-メンバーの進捗管理・目標設定等のマネジメント担当工程:要件定義、画面設計、フロントエンド実装、テスト(単体/E2E)、デプロイ、運用・マネジメントスキル:必須:Reactでの実務経験3年以上、JavaScript/TypeScriptでのWeb開発3年以上、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.js等いずれかの知識尚可:デザイナーとの協働によるUI/UX開発経験、サーバサイド/ネイティブエンジニアとのAPI設計経験、GitやSVN等のバージョン管理経験、ゲームUIやゲームジャンルの知識、Playwright等による単体テスト・E2Eテスト実装経験、CI/CDの構築・運用経験、フロントエンド技術選定の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア/ゲーム開発、開始時期:即日開始可能、年齢制限:40代まで |
ヘルスケアWebアプリ開発ディレクター/要件定義・設計・スケジュール管理 - 18日前に公開
業務内容:-ヘルスケア領域のWebアプリケーション開発における要件定義・設計-開発スケジュール管理等のディレクション業務担当工程:要件定義、設計、開発スケジュール管理、プロジェクトディレクションスキル:必須:Webアプリケーション開発ディレクション経験(3年以上)社内外関係者を巻き込みながらのコミュニケーション経験尚可:バックエンド・フロントエンドの実務経験UI/UXの経験・知見業務フロー構築や運用面を考慮した開発経験マーケティング領域(広告、SEO)の知見医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:ヘルスケア領域のWebアプリケーション開発開始時期:即日募集人数:1名 |
ナビアプリ検証・運用保守テスト設計/長期/東京都 - 18日前に公開
業務内容:ナビゲーションアプリの検証および運用保守に係るテスト設計業務。仕様の把握、試験観点・項目の作成、試験実施、不具合対応、品質管理、QA/課題対応、スケジュール管理、関連ドキュメントの作成を行う。担当工程:テスト設計、テスト実施、不具合対応、品質管理、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:テスト設計経験2年以上、ナビアプリの検証経験、仕様把握から試験観点・項目作成・実施までの一連の検証業務経験、ドキュメント作成能力、自主的に業務を遂行できる姿勢尚可:該当情報なし稼働場所:東京都その他:長期案件、外国籍不可 |
業務内容:-オーナー部との調整(移管要件・開発要件・スケジュール・課題管理)-RFI/RFP対応-ベンダーコントロール(見積もり精査・選定・発注依頼・進捗・課題管理)-受入検査・本番立ち会い・障害対応-各種会議・定例業務担当工程:-プロジェクトリーダー(PL)/プロジェクトマネージャー(PM)としての推進スキル:必須:PLまたはPMとしてのプロジェクト推進・顧客調整経験、intra-martを用いた開発経験尚可:Web開発経験、クラウド系開発経験稼働場所:東京都(週3リモート)その他:-損害保険部門向けシステム化支援プロジェクト-長期参画予定-年齢上限50歳、外国籍不可 |
コーポレートサイト制作PM/HTML/CSS/PHP/JavaScript対応 - 18日前に公開
業務内容:要件定義・企画提案(ワイヤーフレーム、サイトマップ作成)、プロジェクト管理(スケジュール・人員・予算・品質管理)、大手クライアントとの顧客折衝、5名以上のチーム管理、開発・デザイン進行管理、要件定義からリリースまでの一連工程の遂行担当工程:要件定義、企画提案、設計、開発管理、テスト管理、リリーススキル:必須:要件定義・企画提案経験5年以上、プロジェクト管理経験5年以上、顧客折衝経験3年以上、コーポレートサイト開発経験、要件定義~リリースまでの工程経験、5名以上のチーム管理経験、HTML/CSS/PHP/JavaScriptの実務知識尚可:Webマーケティング・SEO対策・データ分析経験、元デザイナーとしてのデザイン知見稼働場所:神奈川県(週5出社)その他:情報・通信・メディア業界の大手企業向けコーポレートサイト制作プロジェクト、即日開始可、長期継続を想定 |