新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:1844件
業務内容:TWS(TivoliWorkloadScheduler)のバージョンアップWindowsサーバおよびLinuxサーバに導入済みのTWSを最新バージョンにアップデートバージョンアップの影響調査バージョンアップ作業および試験各種ドキュメント作成(バージョンアップ手順、試験項目表など)担当工程:影響調査バージョンアップ試験ドキュメント作成スキル:TWSのバージョンアップ経験または何らかのバージョンアップ経験WindowsサーバおよびLinuxサーバの運用経験コミュニケーション能力能動的に行動できること必要経験:30代~40代運用監視(オペレータ)経験は不要勤務地:埼玉県業種業界:情報・通信・メディアその他:10~11月で別案件の予定があるため、スケジュールの調整可能 |
生保システム保守開発:要件調整・開発推進・ベンダー管理/保全領域経験必須/東京都 - 30日前に公開
業務内容:生保システム(保全系)の保守開発における社員代替業務。主な作業内容は以下の通り。①開発案件の推進-要件調整、要件定義~リリースまでの工程管理および承認作業-タスク、課題管理②ベンダーコントロール-開発工程レビュー-スケジュール・タスク管理担当工程:要件定義~リリースまでの全工程スキル:必須:-一人称で動ける案件推進力-コミュニケーション能力-ベンダーや開発工程の管理・推進力-生保(保全領域)での社員代替経験(開発工程管理)-5年以上の経験尚可:-サーバ系(スマホアプリ、AWS、Java等)システム構築経験その他条件:-週1、2回の出社あり-外国籍不可業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:店内販売管理システムの運用-マスタ登録-データ抽出-問い合わせ対応-障害対応-業務改善-システム改修受入-簡易PG開発-運用作業の自動化ツール作成担当工程:運用、開発スキル:必要スキル:-Python、PowerShell、bat、.Net、Shell-開発と運用の両方-結合や集計のSQLを使用したDBデータ操作-タスク、課題管理、スケジュール管理-基本設計、詳細設計、運用設計尚可スキル:-複数の商用WEBシステムの運用経験-AzurePipelinesなどのサービス操作勤務条件:-365日(9時~18時)のサービス提供(土日祝祭日の勤務あり、振替休日取得可能)-稀に夜間業務あり(シフト勤務)案件情報:-開始時期:2025年6月-場所:千葉県-単価:55万円~60万円程度業種:流通・小売業 |
業務内容:既存のECサイトのマイクロサービス化プロジェクトにおいて、設計からリリースまでを担当。主な業務は以下の通り:-ECサイトのマイクロサービス化-設計からリリースまでの一連の開発プロセス担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:【Python枠】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理【React枠】-React、TypeScriptの開発-GraphQLスキーマ設計および実装【共通】-1人称での仕様理解、開発能力-チーム内コミュニケーション力-幅広い開発知識/経験-新技術へのチャレンジ精神【リーダー枠】-要件/仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理-タスク調整・スケジュール管理能力-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践-技術的課題の把握や解決支援能力-SaaSビジネスモデルやECサイト開発の知見-チームメンバー教育-開発プロジェクトの品質強化/改善尚可スキル:-ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理-CI/CD、マイクロサービス、OCIの経験勤務地:東京都(リモート併用可)業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発において、以下のポジションで設計から試験フェーズまたはリーダー業務を担当する。-リーダー:受注した開発案件のリーダー業務全般-フロントエンド開発:設計から試験フェーズまで-バックエンド開発:設計から試験フェーズまで担当工程:設計、開発、試験スキル:リーダー-要件、仕様調整経験1年以上-プロジェクト管理・品質管理経験3年以上-メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験-アジャイル開発の理解と実践経験1年以上フロントエンド-React開発経験3年以上-GraphQL設計・実装経験1年以上-仕様理解・開発が一人で進められることバックエンド-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験3年以上-gRPCやRESTAPIを用いた通信・マイクロサービス設計経験1年以上-メッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験1年以上-仕様理解・開発が一人で進められること尚可スキル:-新しいことへの前向きな姿勢-幅広い開発知識や経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
損保システム:代理店照会システム開発/COBOL・設計・損保経験必須/千葉県 - 30日前に公開
業務内容:損保システムの代理店照会システム開発。外部設計、内部設計から総合テストまでの工程を担当。担当工程:外部設計、内部設計、総合テストスキル:必須:-COBOL(IBM)-設計経験-損保の経験尚可:-オンライン、バッチの開発経験-スケジュール管理経験その他情報:-勤務地:千葉県-業界:金融・保険業-稼働開始:7月~-面談:1回web |
業務内容:ECサイトの開発ディレクションを担当。自社開発CMSを使用し、ECサイトの構築、WMS(倉庫連携)、外部モール連携、その他外部サービスとの連携対応を行う。担当工程:-ディレクション全般-要件定義-各種マスタのマッピング-ワイヤーフレーム作成-サイトマップ作成-スケジュール作成-制作管理(指示出し、クオリティチェック)-進捗管理(スケジュールの管理)-外注管理-デバックスキル:【必須】-BtoCサービスの開発ディレクション経験-要件定義経験-クライアントワークでのディレクション経験【歓迎】-ECカートASPまたはスクラッチでのECサイト開発ディレクション経験-アパレル、食品、美容などのECサイトの制作、開発、運用経験業種業界:流通・小売業 |
業務内容:システム開発を発注する側(ユーザー側)の業務支援-ベンダーが提示する見積書の内容確認-ベンダーが提示する進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の内容確認-ベンダーが納品する開発成果物のレビュー、テスト結果確認-障害時対応(ベンダー提示対応内容の確認、SQLの妥当性確認等)-案件推進時に発生する課題やリスク等の対応検討担当工程:要件定義(基本設計)~受入テスト(ウォーターフォール)、リリース、トラブル対応スキル:-JAVA等によるWEBシステム構築経験-SQLの理解-開発案件のPM、PMO又はチームリーダの経験-WBS積上げ等による見積経験-打ち合わせ時に臆することなく発言できること尚可スキル:-ユーザー側での業務経験-Oracle、HiRDB、SQLServer-ITSSLV4、高度情報処理技術者資格保持-大規模開発案件(100人月以上)、複数システム連携経験-TERASOLUNA、Cosminexus-仮想環境、AWS勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ |
業務内容:Cisco機器で構成されたコアネットワークの運用、変更作業を行います。障害対応(平日夜間も必要に応じて対応)、機器EOL交換や新規導入等のプロジェクトの遂行、関係者とのスケジュール調整も担当します。海外担当者との英語でのメールやり取りや、管理資料の作成、更新も行います。担当工程:運用、保守、プロジェクト管理スキル:必須:-Cisco機器で構成された大規模なコアネットワークの運用・変更業務(DMZ、ファイヤーウォール含む)-Cisco機器のコマンド操作-ネットワークトラブルシュート-ユーザ調整、問い合わせ対応(メール、電話、打ち合わせ)-ドキュメント作成(WBS、手順書、報告書、運用フロー)-CCNA以上のCisco資格(有効期限切れ可)-Windows全般-Excel/PowerPoint-CommandPrompt-英語でのメールコミュニケーション勤務地:神奈川県その他:-週4日リモート勤務想定-日本国籍に限る-20代後半~40代で構成されたチーム |
業務内容:大手部品メーカー向けにインフラ構築プロジェクトにおけるPMO業務を担当。ベンダーコントロール、プロジェクト管理(スケジュール、課題管理など)、関係部署へのヒアリング・依頼・調整、設計/構築におけるドキュメント作成を行う。導入ベンダー側の立場で、運用システムの更新対応やそれに伴う各種調整なども実施。担当工程:PMO、設計、構築スキル:必須:・豊富なインフラPMO経験・インフラ設計/構築経験(各種ドキュメント作成経験)業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)勤務地:愛知県勤務形態:フルリモート(月1回程度の現地出社の可能性あり)その他:・製造業カレンダーのため祝日が稼働日になる可能性あり・Web面談2回 |
業務内容:大規模サイトの運用ディレクションを担当。グローバルサイト対応CMSを使ったサイト運用ディレクション、依頼受付、スケジュール調整、ミーティング等の全般的コミュニケーション、ワイヤーフレーム作成、案件スケジュール作成、制作スタッフ(エンジニア、デザイナー)の割り当て、クリエイティブの調整、英語(テキストベース)による海外現地担当者とのコミュニケーションを行う。担当工程:サイト運用、ディレクション、プロジェクト管理スキル:-大規模サイトの運用(ディレクション)経験3年以上-HTML、CSSの基本知識-PC操作、Office関連ソフト(Word、Excel、PowerPoint等)スキル-リーダー経験-英語力-マルチタスク管理経験-ワイヤーフレーム作成経験尚可スキル:-エンタープライズ系CMSによるサイト運用経験-Redmine、Backlogなどのプロジェクト管理ツール使用経験勤務地:東京都、大阪府稼働期間:最低1年以上 |
業務内容:金融系インフラ環境の試験計画・単体テスト仕様レビュー・テスト運営を行います。ESXi上に多数の仮想サーバを構築する際の試験計画とテスト仕様書のレビュー、およびテスト運営(スケジュール策定・インシデント管理など)を実施します。また、運用自動化のためのシェルスクリプトのテストも行います。担当工程:-試験計画-単体テスト仕様レビュー-テスト運営-シェルスクリプトテストスキル:必須:-インフラ側の試験経験-基盤テスト経験(単体試験・結合試験)-試験項目レビュー・試験結果レビュー-インシデントの原因分析、横展開の策定尚可:-基盤シェルスクリプトの経験-品質分析、品質報告の経験環境・ツール:VMWare、RHEL、Windows、Systemwalker、NW機器、ESXi業界:金融・保険業場所:東京都 |
業務内容:会計システムのサポートデスク対応。顧客からの問い合わせ対応、要望ヒアリング、障害対応。各種スケジュール調整、システム権限設定。グループ企業向けシステム展開のための準備、オペレーション手順の説明等。担当工程:運用保守スキル:・経理系システムの開発、運用、保守経験・顧客との折衝経験※ヘルプデスク、サポートデスク経験のみの方は不可勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
化粧品メーカー/販促物制作PMO/企画から納品まで一貫管理/東京都 - 30日前に公開
業務内容:化粧品メーカーの店頭販促物(アクリル什器、POP、販促ツール等)の制作におけるPMO業務全般を担当。企画から納品まで一貫して携わり、販促物の実現をサポート。プロジェクト全体のスケジュール管理、コスト管理、得意先窓口対応、社内関連部署との調整・情報共有、協力体制の構築。企画・設計チーム、生産管理チームと連携し、顧客要望を具現化。製造部門への指示書作成、制作リスト作成。見積書作成、請求書発行などの事務処理、電話・メール対応。必要スキル:・SP(販売促進)ツールの営業経験・基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint等)・円滑なコミュニケーション能力・正確かつ丁寧な事務処理能力・主体的に業務に取り組む意欲歓迎スキル:・アクリル什器に関する知識・経験・生産管理、工程管理、品質管理に関する知識・経験・化粧品業界に関する知識・興味勤務地:東京都業界:製造業系(化学・素材) |
東京都/宇宙防衛クラウド開発:Webアプリ試験統括PM/システム開発経験必須 - 30日前に公開
業務内容:宇宙防衛向けクラウドシステム開発の試験統括作業。試験構想検討、実施要領書作成、試験スケジュールの調整、進捗管理、現地試験の統制支援・顧客対応など。担当工程:試験統括、プロジェクトマネジメントスキル:-プロジェクトマネージメントスキル-WEBアプリの開発経験-クラウドシステム開発の知識-試験計画および実施の経験案件情報:-業界:公共・社会インフラ-勤務地:東京都-開始時期:7月~-面談:1回(オンライン) |
業務内容:小中規模ネットワーク構築プロジェクトの設計、構築、検証業務。スケジュールおよび設計ドキュメントの作成、エンドユーザーへの説明。vUTM、FICなどクラウド接続の実施。担当工程:設計、構築、検証スキル:-CCNPレベルのネットワークスキル-小中規模ネットワーク構築プロジェクトの経験-設計・構築・検証の経験-スケジュール、設計ドキュメント作成能力-エンドユーザーへの説明能力-vUTM、FICなどクラウド接続の経験尚可スキル:サーバ構築の経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-勤務時間:9:00~18:00-夜勤対応なし-面談:2回予定(対面)、1回の可能性あり |
業務内容:API開発のR&DおよびOpenShiftを使ったコンテナ開発のR&D担当工程:開発、テストスキル:必須:・Java、フロント系言語での開発経験5年以上・SpringBootフレームワーク・SQL・テスト仕様書作成経験・スケジュール管理、タスク管理能力・課題解決能力・開発標準の知見、提案力尚可:・OpenShift経験・Oracle・ハードウェア&ネットワークに関する知識・テスト自動化ツール利用経験・WEBアプリケーション・API開発経験求める人物像:・自ら課題を把握し、主体的に行動できる人・ベテラン層で豊富な経験を持つ人勤務地:東京都(基本リモート勤務、必要に応じて出社あり)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど幅広いサービスを扱い、企業のDX化を推進。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出・提案・契約・受注後の案件対応まで支援。主な業務として資料作成、契約書の見直し、スケジュール調整、会議への出席、他部署への確認、社内事務手続きなどがあり、営業活動の一連の流れを対応。スキル:・IT業界での経験・業務推進に対する責任感と能動的な姿勢・顧客折衝、社内調整などのコミュニケーション能力・高いドキュメントスキル・新しい業務ツールへの適応力・ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見があれば尚可・ビジネス英語があれば尚可その他:・稼働場所:東京都(リモート併用)・稼働率:1.0・開始時期:6月以降 |
業務内容:証券業界向けのプロジェクト管理支援。進捗・課題・リスク管理、ドキュメント整備・品質管理、スケジュール・コスト管理、ユーザー・関係部署との調整、各種会議体の運営、業務プロセスの理解に基づく開発・テスト支援。担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)スキル:必須:PMO経験、プロジェクト推進、管理業務尚可:証券知識勤務地:東京都勤務形態:最初1ヶ月は出社、その後基本在宅(週1回出勤)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:金融業界向けのインフラ関連のPMO業務。WindowsServerおよびClientOSの環境に関する案件管理、案件推進、技術調査、技術検証、ベンダーコントロールを担当。Microsoft製品・クラウドサービスの導入・設計コンサルに注力。担当工程:PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)業務全般スキル:必須:-コミュニケーション能力-プロジェクトマネジメントスキル(調整、タスク管理、スケジュール管理など)-WindowsServer/ClientOSの基礎知識-ネットワークの基礎知識-Microsoft製品(365、Azure、VMwarevSphereESXi、ActiveDirectory)の基礎知識歓迎:-Microsoft製品・クラウドサービスの導入・設計コンサル経験その他:-勤務地:東京都-リモートワーク:週2日程度-稼働開始:7月から-勤務時間:8:30〜17:30 |
業務内容:オープン系の仮想化基盤更改プロジェクト。仮想化基盤サービスの更改対応(オンプレミス構成)。オープン系仮想化基盤の設計/構築/テスト/移行作業。HA8000V、VSP、VMware、WinServerなどの技術を使用。担当工程:要件定義、基本設計、構築、移行スキル:-基盤プロジェクトの設計・構築・テスト経験-基盤設計構築移行スキル(VMware、HA8000V、VSP)-サーバ・ストレージの設計・構築・移行経験-仮想化技術(VMware)の設計・構築・移行経験-上流工程経験(対象サーバ/リソース/移行スケジュールの要件確認など)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:広告代理店グループの会計システムのサポートデスク業務。主な業務は以下の通り。-顧客からの問い合わせ対応、要望ヒアリング、障害対応-各種スケジュール調整、システム権限設定-グループ企業向けシステム展開のための準備、オペレーション手順の説明担当工程:サポート、運用、保守スキル:-経理系システムの開発、運用、保守経験-コミュニケーション能力-積極的にシステムの使用理解を進められる能力-顧客折衝経験必要経験:ヘルプデスク、サポートデスク経験のみでは不可作業環境:Windows勤務地:東京都 |
業務内容:証券会社向けのスマートフォンアプリ開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り:-チームの業務内容決定-オフショア対応内容の決定-他チームとの調整-スケジュール調整-QA対応、各種問い合わせ対応-各種ドキュメントの作成プロジェクト全体で約50名が関与し、複数チームの調整やタスク割り振りを行う。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:-業務系WEBアプリ開発プロジェクトでのPM経験(10名以上、3年以上)-Java開発経験(1年以上、ソースコードの読み書き可能)-証券業務の知識(注文、約定、預かり、成り行き、指値など)-git実務経験(1年以上、レポジトリの理解)-IT業界経験(5年以上)環境:ServiceNow、Googleドキュメント、Office製品、SVN/Git、チャットツール勤務地:東京都 |
業務内容:損保向けの紹介システム開発案件。COBOLを使用した開発を行う。担当工程:外部設計、内部設計から総合テストまでスキル:必須:・COBOL(IBM)・基本設計経験が豊富・損保業務経験(複数年、複数個所)・長期稼働可能尚可:・オンライン、バッチの開発経験・スケジュール管理経験稼働期間:2025年7月から2027年4月まで勤務時間:9:30~18:00(休憩1時間)勤務地:千葉県 |
業務内容:教育系事業会社のマーケティング部門において、リーダーの指示に従ってマーケティング関連の作業を行う。具体的には以下の業務を担当。-メルマガやSNSの初稿作成(内容や文面は既存のもの)-問合せに対するサンクスメール文面の作成-キャンペーン掲載作業-シフト表作成-集計作業-スケジュール入力-内外からの電話対応-その他集計や資料作成補助担当工程:マーケティング関連の作業全般スキル:-Excel操作-マーケティングやそれに係るツールの知見-幅広い年代の方とコミュニケーションが円滑にできるその他条件:-東京都-フル出社 |