新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スケジュール

検索結果:1902件
業務内容:プロジェクト管理支援、ドキュメント整備(会議資料、週次報告書、議事録の作成・更新)、スケジュール調整(会議設定、関係者との連絡調整、スケジュール見直し)、コミュニケーション支援(関係者との情報共有、連絡役)担当工程:PMOサポート必要スキル:-英語力(TOEIC750点以上)-Office操作スキル-PPTでの資料作成経験-コミュニケーション能力-社会人としての責任感尚可スキル:-通信キャリアでの業務経験案件情報:-単価:30万円-勤務地:東京都-業界:情報・通信・メディア
業務内容:公共機関向け業務システム保守支援(ServiceNow)・電話問合せ対応(1次受付)・開発チームへの作業依頼、スケジュール調整・業務改善に関する顧客対応・ServiceNow上での作業対応担当工程:保守、運用スキル:・ServiceNowの開発経験・IT関連の業務経験(2年以上)・Office(Excel、Word)の使用スキル・コミュニケーション能力・協調性勤務時間:通常9:00~17:30/早番7:00~16:00/遅番12:00~20:30(週1~2日)土日祝の勤務なし場所:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:建設業キャリアアップシステムの再構築プロジェクト。労働環境改善、人材確保、生産性向上を目的としたシステムの利便性向上、データ利活用促進、安定的な運用・保守、事業拡大への拡張性確保を目指す次期システム開発。担当工程:現行機能調査、要件定義、方式検討・設計、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計スキル:-大規模Web業務アプリケーションの新規開発案件における要件定義経験-現行機能調査経験-顧客折衝経験-Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBootの開発経験開発環境:Java、Vue.js、AmazonAuroraPostgreSQL、RedHatEnterpriseLinux、SpringBoot現行システム:Java、MarkLogic、FUJITSUCloudServiceK5開発スケジュール:2025年5月~現行調査・要件確認2025年8月~要件定義・方式検討・設計2025年12月~基本設計・プロトタイプ開発2026年4月~詳細設計2028年1月リリース予定開発体制:ピーク時90名程度業種業界:建設業、公共・社会インフラ案件の地域:関東
業務内容:大手通信企業向けインフラ基盤の維持保守対応。Linuxサーバ、NW機器等の維持保守対応。OS:RHEL5,7,8。サーバ維持管理、保守作業、OS・NW機器等詳細設計、作業計画書・手順書作成およびレビュー、検証・本番適用作業実施。サーバ機器故障対応、報告書作成等付随してエンドユーザ様へ提示する性能資料、検討資料、報告資料作成およびレビュー等。進捗管理:既存メンバに対する作業進捗管理、案件対応におけるスケジュール策定、管理。担当工程:構築、保守、設計、計画、レビュー、検証、本番適用、故障対応、資料作成、進捗管理スキル:・Linuxサーバの構築・維持保守経験・作業手順書作成、レビュー経験・シェルスクリプト作成経験(bsh,csh)・コミュニケーション能力・リーダー経験・夜勤、出張対応可能稼働場所:東京都※パフォーマンスに影響なければテレワークも可能(応相談)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:自社の決済アプリ開発・保守業務。設計(基本、詳細)、開発、リリース、保守を担当。担当工程:要件分析、設計、実装、リリース、保守スキル:-RubyonRails開発-SQL構文-Git操作-Dockerを用いた開発-WebAPI実装-スケジュール管理能力-要件分析・折衝能力-コミュニケーション能力尚可スキル:-ReactNative-GraphQL-AWS-Python、PHP、Node.js、Java、C#などの開発経験-英語(読み書き、会話)勤務地:東京都業界:フィンテック
業務内容:大手流通小売業の店内販売管理システムの運用を行う。マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発などを担当。手作業での運用作業を自動化するツールを作成し、業務の効率化を図る。担当工程:運用、保守、開発スキル:必須:Python、PowerShell、bat、.Net、Shell、SQL、データベース操作、タスク管理、スケジュール管理、基本設計・詳細設計・運用設計尚可:複数の商用WEBシステムの運用経験、AzureのPipelinesなどのサービスの操作その他:・勤務地:千葉県・土日祝日勤務あり(振替休日取得可)・稀に夜間業務(シフト勤務)あり
業務内容:証券業界のEOSL対応案件におけるテスト・リリース統括、外部システム接続テスト統括を担当。主な業務は以下の通り:・各種テスト計画・運営・スケジュール調整・リリース計画書作成・リリース運営・外部接続テスト計画・運営担当工程:基本設計~リリースまでの工程スキル:・テスト計画、リリース計画の経験・高いコミュニケーション能力・上流工程、プロジェクト統括の経験があれば尚可勤務地:東京都テレワーク併用の可能性あり業種:金融・保険業(証券)
業務内容:デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理業務-外注企業への発注、進捗管理-制作物へのフィードバック-メンバーのスケジュール調整、進捗管理-制作物リストの作成や納品管理-議事録やマニュアルなどのドキュメントや資料作成担当工程:制作進行管理スキル:-デザインなどクリエイティブ領域での制作進行管理経験-Photoshop、Illustratorの実務経験-ゲームのデザイン経験-ポートフォリオの提出が必要勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(初回1ヶ月は常駐、その後週2~3程度リモート)勤務時間:平日ビジネスタイムその他条件:-年齢制限:50歳まで-服装:自由-PC貸与:有業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手製造小売業のSCM実行管理システムのインフラチームリーダーとして、以下の業務を担当。-アーキチームや顧客からの要件に基づくインフラチームのタスク整理とスケジュール管理-インフラ設計に必要な情報のヒアリング-インフラ設計書のレビュー説明担当工程:-インフラ設計-プロジェクト管理スキル:必須:-AWSの設計構築経験-CI/CD(GitHubActions)の知見-IaC(Terraform)の知見-顧客折衝経験-プロジェクトリーダー経験技術キーワード:AWS、ECS、Lambda、GitHubActions、Terraform、NewRelic、SCM、サプライチェーン、調達管理、在庫管理、ポータルサイト、インフラ設計、IaC、CI/CDその他:-業界:流通・小売業-勤務地:東京都-稼働形態:基本リモート-参画時期:7月~(6月中旬も可能性あり)
業務内容:旅行会社向けのエンハンス開発案件。要件定義から設計まで対応し、設計以降はオフショア開発チームの進捗・品質管理、開発指示・マネジメント、受入テスト、リリース対応等を行う。ユーザーとの折衝、要件定義から設計までを担当。オフショアチームとのやり取りは日本語で行う。担当工程:要件定義、設計、進捗管理、品質管理、受入テスト、リリーススキル:必須:-LAMP環境案件での経験(直近3年以内)-PHPまたはJavaの実装経験-開発案件でのPM経験-ドキュメント作成(IF仕様書、WBS、DB定義書など)経験-社内外との交渉やスケジュール調整の経験尚可:-オフショアベンダの管理経験-フロントエンド、バックエンド両方の開発経験勤務地:東京都業種:サービス業
業務内容:自動車メーカーのSDVデータプラットフォーム開発プロジェクトにおいて、PM/PMO業務を担当。アジャイルチームとの連携・状況把握、自動車開発スケジュールとの同期を行う。SAFeを適用した開発環境で、各スクラムチームの状況を把握しながらマネジメントを実施。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:必須:-マネジメントスキル-リモートワークにおけるコミュニケーション能力-主体性尚可:-PMPの資格-アジャイル開発の知識勤務地:東京都原則リモート、週1程度の出社の可能性あり業種:自動車・輸送機器その他:-募集時期は2025年8月から(長期)
業務内容:グループウェアのリプレイス(LINEWORKS→GoogleWorkspace)に伴うプロジェクトマネジメント業務を担当する。-現行環境の調査および各部署ヒアリング-GoogleWorkspace移行に向けた移行計画・スケジュール策定-社内ユーザーや関係部門との調整・要件取りまとめ-ベンダーとの折衝・タスク管理-データ移行や運用設計、トラブル対応支援など担当工程:調査、計画策定、要件定義、設計、実装、運用スキル:必須:-社内システム導入または移行に関するPM/PMO経験が豊富-複数部署やベンダーとの調整・推進経験-GoogleWorkspaceへの移行経験やLINEWORKS等、グループウェアに関する知識・使用経験(どちらかで可)-GoogleWorkspaceの設定変更等、実際に手を動かせる方尚可:-グループウェア移行プロジェクトの実務経験-社内SEとしての経験、マニュアル作成や社内説明会対応-ITインフラやSaaS周りの基本的な知識期間:即日(3ヶ月更新でエンドは未定)勤務地:東京都稼働場所:1ヶ月オンサイト→その後フルリモート稼働率:週5日想定募集人数:1名
業務内容:流通業向けの店内販売管理システムの運用管理。主な業務は、マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発、手作業での運用作業を自動化するツール作成。担当工程:運用、保守、開発スキル:必須:-Python、PowerShell、bat、.Net、Shellのいずれかの経験-開発と運用の経験(主に運用)-SQLを使ったDBデータ操作-タスク管理、スケジュール対応-基本設計、詳細設計、運用設計尚可:-複数の商用WEBシステムの運用経験-AzureサービスのPipelinesなどの操作経験勤務地:千葉県業種:流通・小売業就業時間:9時~18時(土日祝日勤務あり、振替休日取得可)稀に夜間業務あり(シフト勤務)その他:365日のサービス提供体制
業務内容:大手流通・小売業の店内販売管理システムの運用管理業務。マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発などを担当。手作業での運用作業を自動化するツールを作成し、業務の効率化を図る。担当工程:運用管理、基本設計、詳細設計、運用設計、開発スキル:必須:-Python、PowerShell、bat、.Net、Shell-開発と運用の両方の経験-SQLを使用したDBデータ操作-タスク管理とスケジュール対応-基本設計、詳細設計、運用設計尚可:-複数の商用WEBシステムの運用経験-AzureのサービスをPipelinesなどで操作可能勤務地:千葉県その他:-365日(9時~18時)のサービスのため、土日祝日勤務あり(振替休暇取得可)-夜間業務の可能性あり(シフト勤務)
業務内容:大手モバイル工事会社向けの建築管理、事務作業に従事。主な業務は以下の通り:-オフィスワークでの事務全般-施行図面の作図、確認、訂正業務-設備や建物の管理-書類や図面の管理、作成-全体のスケジュールの確認、調整、管理担当工程:建築管理、事務作業全般スキル:-モバイル関係・基地局での業務経験-コミュニケーション能力-長期参画が可能な方その他情報:-勤務地:東京都-業界:情報・通信・メディア-就業時間:9:00〜17:30-服装:スーツ(女性はオフィスカジュアル)-期間:2023年7月〜長期(前倒し検討可)-募集人数:複数名
業務内容:大手流通・小売業の販売管理システムの運用。店内販売管理システムの運用、マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発などを行う。手作業の運用作業を自動化のツールを作成して業務の効率化を図る。担当工程:運用、保守、開発スキル:必須:-Python、PowerShell、bat、.Net、Shell-開発と運用の両方の業務が可能(主は運用)-結合や集計のSQLを使い、DBのデータを操作できる-タスク、課題を管理し、スケジュールに従って対処できる-基本設計、詳細設計、運用設計が出来る尚可:-複数の商用WEBシステムの運用経験-PipelinesなどAzureのサービスを操作できる勤務条件:-365日(9時~18時)のサービスのため、土日祝祭日の勤務有り。振替休日取得可能。-稀に夜間業務を行う場合有り(シフト勤務)。場所:千葉県その他:-50代までの方
業務内容:通信工事会社にて、大手モバイルキャリア向けの建築管理、事務業務を担当。主な業務は以下の通り:-オフィスワークでの事務全般-施行図面の作図、確認、訂正業務-設備や建物の管理-書類や図面の管理、作成-全体のスケジュールの確認、調整、管理担当工程:建築管理、事務業務全般スキル:-モバイル関係・基地局での業務経験(必須)-コミュニケーション能力-長期参画が可能な方期間:2023年7月~長期勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア就業時間:9:00~17:30服装:スーツ(女性はオフィスカジュアル)面談:1回(対面)
業務内容:自動車販売への付加価値を提供するシステム開発のSE&開発チームリーダーとして担当。ユーザー側担当者への要件ヒアリング、要求定義および要件定義以降のドキュメント化を行う。ベンダーへの委託開発の調整業務も発生。アジャイル手法を主に使用予定。具体的な業務:・要件検討/整理(要件を具体化してステークホルダーに説明)・マスタスケジュールに対し、工程やタスクを洗い出し(WBS化)・進捗管理と可視化、上位層への報告・開発ベンダーコントロール必要スキル:・業務アプリの要件定義、設計、開発経験(特に要求定義、要件定義などの上流工程)・WBSレベルでの計画策定と進捗管理・関係者へのプロジェクト状況報告、説明力・オフショアを含む開発ベンダーへの要件説明、調整・ドキュメンテーション力・短期間での業務知識習得能力・主体性、前向きな姿勢、実行案を提示できる思考力・コミュニケーション力、フットワークの軽さ尚可スキル:・クラウド、インフラ知識・アジャイル経験・自動車の販売プロセス知識勤務地:東京都業界:自動車・輸送機器
業務内容:顧客オンサイトでの複合機/PCリプレイス支援業務。エンドユーザへのリプレイス調整、PC配布、サポート支援。新環境(Win11/Intune/EntraID)への切替支援(問い合わせ対応、トラブルシューティング、作業)。国内拠点への現地立ち合い。対象機器はPC、複合機、周辺機器、プリンタ、OS、ソフト関連、パッケージ製品。担当工程:エンドユーザサポート、PCリプレイス、環境移行、トラブルシューティングスキル:必須:-企業内のPCリプレイス経験-サポート部門等でのヘルプデスク経験-PCキッティング経験-出張対応可能-土日を含むスケジュール対応可能-プロジェクト内のリーダー/サブリーダー経験尚可:-PCLCMサービス運用保守-AAD(ENTRAID環境)でのWin11トラブルシュート経験-ドキュメント作成(プロジェクト管理、計画、ナレッジの作成、整理)-エンドユーザ部門との調整-プロジェクトチームとの連携調整-プロジェクト管理経験-Windows11/Intune/EntraIDの構築/運用経験その他条件:-一人称で業務遂行可能-前向きで努力できる姿勢-突発的な依頼作業への柔軟な対応勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:決済系システムの開発保守業務。要件に対する設計・実装・テストの実施、リリース作業、障害発生時の調査・対応、運用作業支援。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、障害対応、運用支援スキル:必須:Go言語、Vue.js、スケジュール管理能力、スクラム開発経験尚可:リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク可)業種業界:金融・保険業その他:単価はスキル見合い。勤怠・コミュニケーション能力重視。面談1回。再委託可。
業務内容:インフラ業務(サーバー、ネットワークを含む)のPLまたはPL補佐として、案件調整、設計、構築、サポートを担当。取り扱う製品には、セキュリティ関連ソフトウェアや仮想ブラウザ製品などが含まれる。担当工程:案件調整、設計、構築、サポートスキル:必須:-WindowsServer/Clientの基礎知識-ネットワーク・FireWallの基礎知識-Microsoft/AWSの基礎知識-案件調整スキル(スケジュール管理、タスク管理、課題管理等)-コミュニケーションスキル(顧客折衝)-ドキュメント作成スキル(要件定義・設計書・マニュアル等の作成経験)尚可:-要件定義経験勤務地:東京都(リモート勤務可能だが、出社の頻度が高い)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:BIツール(TableauDesktop/Prep)を使用したビジネス課題解決業務。既存レポート(Excel/人力)の省力化・自動化、ビジネスロジックの整理などを行う。課題整理、スケジュール・進捗管理も担当。担当工程:データ分析、レポート自動化、ビジネス課題解決支援スキル:必須:-BIツール使用経験(TableauorPowerBIなど)-操作性や応答性に関する知見-コミュニケーション能力-行動力・柔軟性尚可:-Tableau経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都稼働場所:リモート
業務内容:クレジットカードシステムに適用されるセキュリティ基準(PCIDSS)の運用業務。主な業務内容は以下の通り。-運用手順書の整備-関係部署との打ち合わせおよびスケジュール調整-PCIDSSに関する書類作成(認定に関する申請書など)-クレジットカードのメインサーバーに適用しているセキュリティ基準の運用-メインサーバに接続している周辺システムの担当者とのやり取り必要スキル:-クレジットカードシステムに適用されるセキュリティ基準(PCIDSS)の運用経験-コミュニケーション能力(人と関わることが苦手でないこと)勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:安否確認システムの開発・維持運用の業務支援。主な業務は問い合わせ対応、故障対応、新規導入会社の追加対応などの維持運用。開発業務はほぼないが、システム改修に伴う基本設計書等のドキュメント作成、プログラミング、テスト、商用環境へのリリース作業が含まれる可能性がある。余力時間に別途業務を依頼されるケースもある。担当工程:維持運用、開発(ドキュメント作成、プログラミング、テスト、リリース作業)スキル:・Java言語による開発能力(経験3年以上)・一人称でのお客様調整、設計書修正、プログラム、テスト、リリースの一連の流れへの対応・問合せ対応、調査分析等の対応・システムの技術調査、データ調査、業務上の調査等の対応と利害関係者との調整能力・積極的なコミュニケーション能力、調整能力・スケジュール管理能力勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・ほぼテレワーク予定(当初は現地勤務の可能性あり)・体調面で問題がないこと
業務内容:金融系の小規模案件におけるPMO補佐および案件推進。テスト作業やPM補佐的な業務から始め、将来的にPMO的な役割を担当する。開発業務は含まれない。担当工程:PMO補佐、案件推進、テスト作業、PM補佐業務スキル:必須:-PMO経験または類似経験(チームメンバーのスケジュール管理、開発チームの進捗管理など)-開発経験尚可:-設計開発経験-金融業界経験-AIX、Linuxコマンドの経験勤務地:東京都その他条件:-週1回テレワーク可能-積極的で能動的に行動できる方を希望