新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:3885件
| 業務内容:-データ利用部署への要件ヒアリング・要件定義-収集サーバーとシステム間の疎通確認・DB設計-仕様書作成・承認取得-スケジュール管理・進捗管理-ETLマッピング設計・実装支援-テストフェーズでの仕様確認・結果レビュー担当工程:要件定義、仕様策定、基本設計、ETL設計・実装支援、テスト支援スキル:必須:要件定義の実務経験、SQL等のデータベース実務経験、TCP/IP・SCP等のネットワーク実務経験尚可:ETLツール使用経験、情報・通信・メディア業界での業務経験稼働場所:東京都内のオフィス(リモート勤務可)その他:長期プロジェクト、開始時期は即日または相談、残業は月10時間程度、夜勤・出張・休日出勤なし |
| 業務内容:-現行データセンターの運用業務・環境把握-ネットワーク・システム等の移行計画策定・実施支援-移転計画・スケジュール等の資料作成-運用部隊・ネットワーク・システム担当者との調整・打ち合わせ-定例会議への参加担当工程:要件定義、課題整理、タスク抽出・実行、プロジェクトマネジメント(スケジューリング、課題管理、タスク割り当て)・ファシリテーションスキル:必須:データセンター運用・保守経験、システム運用経験、プロジェクトマネジメント経験(全体俯瞰、スケジューリング、課題管理、タスク割り当て)、ファシリテーションスキル尚可:なし稼働場所:在宅、東京(オフィス)※在宅勤務可、オフィス出社は東京の拠点その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模は大規模データセンター移転、開始時期は相談 |
| 業務内容:-Azureおよびオンプレミス環境のサーバー構築・管理-要件吸い上げおよび上流工程のスケジュール策定・業務推進-運用保守におけるアラート対応と改善活動-課題管理・レビュー実施担当工程:要件定義、上流工程全般、サーバー構築、運用保守スキル:必須:システム開発・インフラ構築の上流工程経験、PMO経験、以下のうち2つ以上の経験(クラウドサーバー構築、SQL使用、要件定義書レビュー、システム運用改善提案)尚可:データベース・セキュリティに関する知識、アプリケーション開発に関する経験稼働場所:東京都(リモートは週1日まで応相談)その他:業種:保険(生保システム)開始時期:10月期間:長期募集人数:2名リモート勤務可(週1日まで) |
| 業務内容:-ライブラリ管理(SVN、GIT、PVCS)-テスト環境の整備・構築(WindowsServer、UNIX、Linux)-開発環境の整理・構築(モジュール、DBコピー)-手順書・ツールの改修-本番環境へのリリースおよびDBデータ変更担当工程:-環境構築、設定、リリース作業、データ変更スキル:必須:-SVN、GIT、PVCS等のバージョン管理ツール経験-テスト環境構築経験(WindowsServer、UNIX、Linux)-東京都内への通勤可能尚可:-TeraTermによるUNIX・Linux操作-C‑Shell、B‑Shell、SQL、Windowsバッチ、VBA-Oracle、SQLServerのDML/DDL-Excelでの表集計・文字列操作-顧客対応やタスク整理・スケジュール策定稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
| 業務内容:-ゲームUIの実装および画面設計-UIアニメーションの演出開発-UI/UX設計と画面遷移設計-他職種とのタスク調整・開発スケジュール管理-メンバーの進捗管理・目標設定等のマネジメント担当工程:フロントエンド開発全般、UI設計、アニメーション実装、チームマネジメントスキル:必須:Reactを使用したフロントエンド開発経験(3年以上)、JavaScript/TypeScriptによるWeb開発経験(3年以上)、Next.js、Vue.js、Nuxt.js、Node.js等いずれかの実務経験尚可:デザイナーとの協働によるUI/UX開発経験、サーバサイドエンジニアとのAPI設計経験、Git・SVN等のバージョン管理経験、ゲームUIやゲームジャンルの知識、単体・E2Eテスト設計・実装経験、CI/CDの知識・構築経験、フロントエンド技術選定の実務経験稼働場所:東京都(リモート併用・週3出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)/開始時期:即日開始可能/対象年齢:40代まで |
| 業務内容:・Azure、AWS、WindowsServer、Linuxなど複数クラウド・OSの設計・構築・オンラインアプリケーションサーバの設計・構築・Docker等を用いたCI/CD環境構築・上流工程(運用設計、テスト計画)およびチームリーダー業務担当工程:上流工程、設計、構築、テスト計画、運用設計、リーダー業務スキル:必須:インフラ設計・構築経験(マルチクラウド・OS)、CI/CD(Docker等)構築経験、上流工程経験、チームリーダー経験、スケジュール管理・推進力・コミュニケーション能力尚可:Azure、AWSの実務経験、Linux/WindowsServerの運用経験稼働場所:東京都(在宅)その他:業種:保険系システム(金融・保険業)開始時期:要相談期間:長期プロジェクト |
| 業務内容:-総合テスト(ST)計画の策定から実施まで・テスト観点の抽出、テストケース作成・スケジュール作成、関係者調整・テスト実施、結果集約・報告-Windows11移行に係る運用設計・構築リーダー業務・PC運用設計(VDI、MECM等)および導入支援・BitLocker、EDR、WSUS等のセキュリティ要件を考慮した構成設計・構築作業の進捗管理、課題対応担当工程:テスト計画策定、テスト実行、結果報告、運用設計、構築リーダースキル:必須:ST(総合テスト)計画・実施経験、Windows10/11のバージョンアップ経験、運用設計書・手順書等のドキュメント作成経験、PC運用設計・構築経験(VDI、MECM等)、BitLocker・EDR・WSUS等のセキュリティ対策理解尚可:なし稼働場所:東京都(駅からバス利用可、徒歩圏内)その他:長期プロジェクト、情報・通信・メディア業界に関連、開始時期は相談 |
| 業務内容:-総合テスト(ST)計画の策定と実施・テスト観点の抽出、テストケース作成・スケジュール作成、関係者調整・テスト実施、結果集約・報告-PC運用設計・構築リーダー業務・Windows11移行に向けた運用設計・MECM等管理ツールの設計・導入支援・BitLocker、EDR、WSUS等セキュリティ要件を考慮した構成設計・構築作業の進捗管理、課題対応担当工程:テスト計画策定・実施、運用設計・構築リーダー、進捗管理スキル:必須:ST(総合テスト)計画・実施経験、Windows10/11バージョンアップ経験、WindowsOSに関する知識、運用設計書・手順書作成経験、PC運用設計・構築経験(VDI、MECM等)、BitLocker・EDR・WSUS等のセキュリティ知識尚可:-稼働場所:東京都・京王堀之内駅周辺(バス5分、徒歩15分)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始(予定)終了時期:2026年7月終了(予定)人数:1名年齢上限:50代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:-既存Webサイトの開発・運用ディレクション(進行管理、工数管理、フレームワーク作成等)-SNS企画・提案からコンテンツ制作・運用(X、YouTube等)-グッズ制作に関するディレクション-アルバイト・エンジニア・デザイナー等外部メンバーへの指示出し・進行管理-クライアントとの折衝担当工程:全体ディレクション、進行管理、工数管理、フレームワーク設計、SNSコンテンツ企画・運用、グッズ制作ディレクション、クライアント折衝、外部メンバー指示スキル:必須:Webサイト運用ディレクション経験、SNS運用経験、競馬に関する知見または興味、週5日稼働可能(火・木は出社必須)尚可:スポーツメディア・エンタメ分野でのディレクション経験、クライアント折衝経験、スケジュール調整・進行管理に強み稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(競馬メディア)/開始時期:2025年9月25日開始(長期案件)/稼働形態:週5日(火・木は出社)/人数:1名 |
| 業務内容:-ERP/BRMシステムを含む通信業界の変革イニシアチブのエンドツーエンドプロジェクトデリバリー-プロジェクトスコープ、スケジュール、成果物の定義と管理-予算策定・リソース配分・リスク管理・変更・移行活動の統括-オフショア開発センター等クロスファンクショナルチームとの連携-ビジネスプロセス・コンプライアンス・規制要件との整合性確保-定期的なレビューとデータドリブンなリスク軽減策の実施-プロジェクト報告・文書化・ガバナンスの監督担当工程:-計画立案-要件定義-設計・実装管理-テスト・検証-移行・展開-運用開始支援スキル:必須:-日本語ネイティブレベル、英語ビジネスレベル-IT分野で15年以上の実務経験-通信分野でのプロジェクトマネジメント経験8年以上-ステークホルダー管理・高度なコミュニケーションスキル尚可:-OracleBilling・AMSまたはBRMの実務経験-PMP等プロジェクトマネジメント資格-大規模システム統合・DXプロジェクト経験-グローバルデリバリーモデルや海外チーム連携経験-高い分析力・問題解決能力稼働場所:-東京都(中央区)オンサイト勤務その他:-業種:情報・通信・メディア(通信業界)-開始時期:2025年9月-プロジェクト期間は6か月を想定(延長あり) |
| 業務内容:-報告書作成-品質チェック・管理-施工工程管理(スケジュール・進捗の把握・調整)-週次進捗の報告・資料確認担当工程:施工管理全般(品質管理・工程管理・進捗報告等)スキル:必須:施工管理経験(特に電気工事系が望ましい)、報告書や施工関連書類の品質チェック・管理経験、工程管理経験、社内外との円滑なコミュニケーションスキル尚可:電気工事系の実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可、または10月からの長期勤務が可能繁忙期に月10時間程度の残業が発生する可能性があり、シフト制で土曜出勤の可能性あり(平日代休取得) |
| 業務内容:-備品管理(購入・セットアップ・受渡し・持出管理・交換・棚卸)-ITインフラ管理(サーバ・ネットワーク・イントラサイト・グループアドレス・PC端末管理)-社内セキュリティ対応(運用確認・個人情報保護・情報持出保護・業務監査サポート)-イベント機材設定・操作-コミュニケーションサポート(電話・来客対応・会議準備・議事録作成・スケジュール調整)-業務改善サポート(管理ファイル改善・ツール化・自動化)-エラーメールチェック等の提携業務サポート担当工程:運用・保守・サポート、ドキュメント作成、業務改善提案スキル:必須:Excel等での事務作業経験(基本関数使用可)、WindowsPC初期セットアップ経験、ユーザー視点での社内ITインフラ(ネットワーク・メール・ファイルサーバ)管理経験、手順書等のドキュメント作成経験、電話応対スキル(問い合わせ把握・適切な取次・報告)尚可:Excelマクロ作成・修正経験、備品管理経験、社内ITインフラ管理経験、社内セキュリティ対応経験稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、但し物品管理等のためオフィス出社あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア領域)/長期安定的に業務に取り組める方/日本語での円滑なコミュニケーション必須 |
| 業務内容:-プロジェクト立案・進行・要件定義・スケジュール計画、テスト実施-社内外関係者との協議・調整・改善提案-業務タスクの整理・進捗管理担当工程:-要件定義からテスト実施までのPMO全般スキル:必須:システム開発プロジェクトにおけるPMO経験(要件定義〜テストまで)、課題管理・進捗管理経験尚可:プログラム開発経験(言語不問)、AWSでのシステム構築経験(主要サービスの知識と設定可能)稼働場所:東京都(リモートワーク中心、週1回出社)その他:ポイントサービス事業関連のシステム開発プロジェクト推進支援、関東在住者限定、外国籍不可、人物・勤怠・健康面・コミュニケーションに問題のない方 |
| 業務内容:・店内販売管理システムの運用・保守全般・マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応・障害対応、業務改善、システム改修受入・簡易プログラム開発(PowerShell、Bat、Shell等)・365日対応、土日シフト(月3回程度)、年2回程度の夜間作業担当工程:運用・保守・簡易ツール開発スキル:必須:システム運用経験、SQL(結合・集計を用いたデータ更新が可能)、高いコミュニケーションスキル尚可:システム利用者窓口対応経験、タスク・課題管理・スケジュール遵守能力、PowerShell・Bat・Shellでのツール作成経験(未経験可)稼働場所:千葉県その他:業種:大手流通小売業開始時期:即日開始可能勤務形態:365日体制、土日シフト、年2回程度の夜間作業募集人数:2名、年齢上限は50代まで、外国籍不可 |
| 業務内容:-ベンダーコントロール/進捗管理-各種ドキュメントレビュー・資料補足-ベンダー打合せの司会進行・アジェンダ作成-移行当日のスケジュール作成・整理-データセンター作業の立会・入館申請-オペレータ習熟支援-その他必要作業担当工程:要件定義、設計、構築、リリース、運用支援、ベンダー管理スキル:必須:サーバ構築の要件定義からリリース・運用経験、ベンダーコントロール(進捗管理、打合せ司会、アジェンダ作成)、PowerPoint・Excelによる資料作成、資料説明、主体性・協調性・高いコミュニケーション力尚可:大手通信インフラベンダー環境(例:Savanna等)に精通していること稼働場所:リモートまたは東京都内データセンターその他:業種は情報・通信・メディア、開始時期は相談に応じて決定、外国籍可(日本語必須)、PCセットアップ時に認証アプリのインストールが必要 |
| 業務内容:保険業界向けWebシステムのインフラプロジェクトマネジメント全般。要件調整・インフラ要件への落とし込み、スケジュール・担当者調整、進捗・課題管理、運用保守の推進を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:インフラPM経験3年以上、ステークホルダーマネジメント経験、要件定義以降のインフラ業務経験、オンプレまたはIBMCloud・AWS等クラウド環境の構築・運用経験、コミュニケーション能力尚可:業務アプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業界向けWebシステム、開始時期:2025年10月以降の長期案件、土日・夜間対応の可能性あり、通常月稼働は180時間未満、繁忙期は月200時間程度 |
| 業務内容:-インフラベンダー受注プロジェクトの管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議体参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:上流(要件定義・設計)から下流(テスト・導入)までの全工程を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)顧客調整経験尚可:バイリンガル(英語)での業務が可能な方ストレージ・バックアップの設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:東京都リモート併用(週1~2回出社)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期継続可能、リモートPC貸与あり、開始時期は即日対応可 |
| 業務内容:労務管理パッケージの要件定義、基本設計、テスト、運用保守、要件定義書・設計書・ドキュメント作成、スケジュール管理、メンバー管理担当工程:要件定義、基本設計、テスト、運用保守、プロジェクト管理(スケジュール・メンバー管理)スキル:必須:PHP実務経験4年以上、Laravel実務経験4年以上、WEB・業務システム設計経験5年以上、要件定義経験、運用保守経験、ドキュメント作成経験、スケジュール管理・メンバー管理経験尚可:大阪在住者歓迎稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAWSへのシステム移行に伴う課題のQA-プロジェクト進捗管理およびスケジュール調整-顧客および外部ベンダーとの調整・交渉-要件整理、メンバー指示、課題管理-必要に応じたAWSネットワーク設計と設計資料作成担当工程:-移行計画策定、実行支援、保守運用のPM/PMO業務全般スキル:必須:課題管理・進捗管理経験、顧客・ベンダー調整経験、AWSまたはクラウド移行プロジェクト経験尚可:AWSネットワーク設計経験、金融・クレジットカード系システムに関する知識稼働場所:東京都内(常駐)※保守作業は顧客環境で実施その他:-業種:金融・クレジットカード系システム-プロジェクト規模:10名体制-開始時期:2025年9月中旬〜10月開始、長期(構築+保守)担当-勤務時間:コアタイム9:00‑18:00 |
| 業務内容:-店内販売管理システムの運用・保守全般-マスタ登録、データ抽出、問い合わせ・障害対応-業務改善提案、システム改修受入、簡易ツール開発(PowerShell/Bat/Shell)担当工程:-運用・保守、障害対応、改修受入、ツール開発スキル:必須:システム運用経験、SQL(結合・集計によるデータ更新が可能)、高いコミュニケーションスキル尚可:利用者窓口対応経験、タスク・課題管理・スケジュール遵守能力、PowerShell/Bat/Shellでのツール作成スキル(未経験でも習得可)、リーダー経験稼働場所:千葉県(海浜幕張エリア)その他:業種:流通・小売業(大手小売チェーン)開始時期:即日開始可能稼働日数:365日対応、月数回の土日シフト、年数回の夜間作業年齢上限:50代まで外国籍不可長期案件 |
| 業務内容:2つの初等中等教育向けシステムの保守定例会運営、WBS整理、課題管理、スケジュール作成、顧客対応、プロジェクト間調整、設計書・試験関連ドキュメントのレビュー、切替・移行計画策定、トラブル対応、ベンダ調整等を統括します。担当工程:保守運用全般、プロジェクトマネジメント、ドキュメントレビュー、移行計画策定、課題・リスク管理スキル:必須:PM経験(構築・保守問わず)、WBSおよび設計・報告資料作成経験、定例会・報告会でのエンドユーザ報告経験、WindowsServerの基本操作(RDP接続、タスクスケジューラ、運用バッチ)経験、顧客へのロジカルな説明ができるコミュニケーション能力、長期参画可能(年単位)尚可:教育系システムの保守経験、複数ベンダー調整経験、ITIL等の運用管理フレームワーク知識稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度の現地出社)その他:公共・社会インフラ/教育機関向けシステム保守案件、開始時期は相談に応じて決定、長期案件 |
| 業務内容:-インフラベンダー受注案件のプロジェクト管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料・議事録作成、会議体への参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との日程・リソース調整、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:-企画・要件定義、設計、構築・テスト、導入・運用支援の全工程スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)、プロジェクト管理経験(PL・PM・PMO)、顧客調整経験尚可:英語バイリンガル歓迎、ストレージ・バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、リモートPC貸与あり、入場手続きに1〜2週間要する、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-テスト設計書・仕様書作成-テスト実施-テスト自動化(コーディング)-工数見積り・スケジュール作成担当工程:テスト設計・実施・自動化・見積り・スケジュール作成スキル:必須:テスト設計経験、総合テストの仕様書作成(1年以上)、総合テスト実施経験、Office操作経験尚可:JSTQBFoundation、JSTQBテスト自動化エンジニア、UFT・VBA(テスト自動化)、テスト生産性向上経験稼働場所:東京都(リモート可、在宅勤務はWPA2以上のネットワーク必須)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、勤務時間は標準勤務、休日出勤の可能性あり(代休取得可) |
| 業務内容:・対応チケットの起票・調査依頼・調査結果の確認・修正時のリリーススケジュール検討・修正内容確認・Apple・Googleのリリース情報確認・必要に応じたチケット起票・対応状況管理担当工程:・コード調査・解析・改修・リリース情報チェック・チケット管理・運用保守スキル:必須:SwiftまたはKotlinを用いたネイティブアプリ開発経験5年以上、リファクタリング業務経験、自主的に動けること尚可:チームリーダー/サブリーダー経験、大規模サービス開発経験、オフショア開発管理経験稼働場所:東京都内幸町(オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間:10:00‑19:00人数:1名年齢制限:55歳まで外国籍不可 |
| 業務内容:-バックエンド側プロダクトの要件定義-進行スケジュールの管理-メンバー管理および成果物の品質担保-開発メンバーからの見積精査-ユーザーサイト・インフラ担当・社内企画・ビジネス解析部門等との連携窓口担当工程:要件定義、スケジュール管理、メンバー管理、品質管理、見積精査、ステークホルダー調整スキル:必須:5人以上のプロジェクトマネジメント経験、WEBアプリケーション開発経験、バックエンド開発経験、ステークホルダー調整経験、要件定義経験尚可:BtoC/BtoBサイト開発経験、AWS環境での開発経験、Laravel等フレームワークを使用したPHP開発経験、GitHubFlowをベースとしたチーム開発経験、SQLチューニング経験稼働場所:東京都(テレワーク)※必要に応じ出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍不可、勤怠・コミュニケーションに問題のないことが必須 |