新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:2961件
業務内容:光回線未導入の建物への新規回線導入支援及び現地対応業務-オーナー調整/NTT調整(支店や設備部等)-現地対応(調査・立ち合い・写真撮影等)-各種資料作成(調査資料、完成図書等)-スケジュール管理・進捗管理、日程調整-会議/打合せ対応-各種問い合わせ対応稼働場所:東京都現場対応あり(埼玉県、栃木県、群馬県)必要要件:-NTT回線やその他回線系の業務経験-光回線系の営業経験-出張や現場作業が対応可能-キャッチアップ能力が高い-長期で参画できる方尚可要件:-建物内のEPSやMDFで光の起点や光ケーブル等を見たことがある-配線ルート(LAN・光ケーブル等)を見て理解できる面談:上位事前面談1回(Web)お客様面談(Webor対面)外国籍:不可備考:-成約後、入場前に上位会社事務所にて安全教育を実施(約2時間、無償)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:施工進捗管理、書類関連業務、設計図面の確認などを担当。具体的には以下の業務を行う。-施工スケジュールの調整、進捗管理-書類作成・確認・提出促進業務-詳細設計図面や完成図書の確認担当工程:施工管理スキル:必須スキル-施工管理または通信系業務経験(3年以上)-基本的なPCスキル-調整・報連相の徹底ができること歓迎スキル-図面・書類関連業務の経験-通信インフラ関連案件経験その他:-業界:建設業、通信業-勤務地:東京都-面談回数:1回 |
業務内容:JavaによるWebアプリケーションへの機能追加および既存部分の改修担当工程:開発スキル:必須:-Javaを使用した開発経験3年以上-SQL使用経験-HTML、Eclipse使用経験-コミュニケーション能力-自己管理能力(進捗管理、スケジュール調整)尚可:-J2EE-JSF-Linuxの基本操作-PL/SQL勤務地:東京都(リモート勤務)その他:-面談回数:2回 |
業務内容:証券会社のインフラサポート課において、以下の業務を担当:-HP運用・サーバ/NWインフラの導入・構築・運用全般の進捗管理-メンバーのタスク・スケジュール・工数管理-社内端末導入・資産管理、課題管理ツールでの可視化-Windows/Linuxサーバ約100台の運用体制の統括(データセンター/クラウド混在)担当工程:-運用管理-進捗管理-タスク管理-導入・構築スキル:必須:-PMOまたはPLとしてのマネジメント経験3年以上-サーバ構築・運用経験3年以上-ネットワーク基礎知識-ActiveDirectoryの利用経験(基礎レベル可)尚可:-大規模インフラ運用でのリーダー経験その他:-業界:金融・保険業(証券)-勤務地:東京都-稼働形態:フル常駐-面談:オンライン+対面計2回-就業時間:土日祝休み。状況により残業・休日出勤の可能性あり-服装:黒またはグレーのスーツ(夏期クールビズ可)-体制:上位メンバー5名稼働中でサポート体制が充実 |
業務内容:マーケティング部門でのアシスタント業務。具体的には以下の業務を行う。-メルマガやSNSの初稿作成-問合せにおけるサンクスメール文面の作成-キャンペーン掲載作業-シフト表作成・集計作業-スケジュール入力-内外からの電話対応-その他集計や資料作成補助担当工程:マーケティング関連業務全般スキル:-Excel操作スキル-マーケティングやそれに係るツールの知見、経験-コミュニケーション能力その他条件:-フル出社が可能な方-勤怠良好な方勤務地:東京都 |
業務内容:クラウド基盤(IBMCloud、AWS)上に構築されたWebシステムの施策PM業務。-運用保守チーム内で施策ごとのPMを担当-案件立ち上げ時の業務アプリチームとの要件調整-アプリ要件を基にインフラ要件への落とし込み-運用保守チーム内のPL/TLとスケジュール調整、担当者アサイン調整-案件進行中の進捗・課題管理および推進業務担当工程:-要件定義-スケジュール管理-進捗管理-課題管理スキル:-インフラ(オンプレまたはクラウド環境)構築運用経験-インフラPM業務経験-IBMCloud、AWSの知識勤務地:東京都その他条件:-週2日リモートワーク可能-残業見込み:月10時間程度-外国籍不可-年齢制限50歳まで |
業務内容:大手エネルギー企業向けシステム活用推進PMO支援・システム導入や対象領域・機能拡張の企画検討サポート・開発効果や開発後の業務設計などの検討支援(ヒアリング、課題整理、投資検討、資料化)・関係者間での実施判断合意形成・スケジュール管理・会議設定・ファシリテーション・ドキュメント作成(会議資料、社内説明資料、課題整理)必要スキル:・システム開発におけるPMO経験・部門間のハブとしてのヒアリング、課題整理、検討依頼、プロジェクト化の経験・ベンダーコントロール経験・SAPに関する知見または経験尚可スキル:・ITシステム部門での実務経験・エネルギー業界での業務経験期間:2024年7月~勤務地:東京都勤務形態:基本フルリモート勤務時間:9:00~18:00(想定)業界:エネルギー |
業務内容:営業担当のサポート業務-営業日報の作成-客先電話対応-スケジュール管理担当工程:サポート業務全般スキル:-Excelの業務経験-Wordの業務経験-PowerPointの業務経験-コミュニケーション能力-スケジュール管理経験稼働開始時期:7月~場所:東京都 |
業務内容:電力ICTシステムのマネージドサービス基盤対応として、以下の業務を担当:-AWS環境の管理・運用保守-アプリケーション監視設計・運用(DatadogおよびCloudWatchを利用)-サービスデスク環境構築(ZendeskまたはJiraServiceManagement)-インフラ自動構築設計(CloudFormationまたはCDK)-ユーザー問合せ対応-手順書、各種管理資料の作成と改定-AWS環境改善対応担当工程:-設計-構築-運用保守スキル:【必須】-AWSまたはクラウドシステム設計・構築経験-インフラの基礎知識(ネットワーク、コンピューティングリソース、データベース、ストレージ)-サービスデスク開発/運用経験【歓迎】-AWS各種サービス(ECS、Lambda、CloudWatch、EventBridge、CloudFormation、Codeシリーズ等)の使用経験-AWSインフラ設計、運用設計の経験-Datadogの知見-ITSMツールの知見求める人物像:-自発的/積極的に責任感を持って仕事に取り組める方-他者とのコミュニケーションが問題なくできる方-スケジュールを意識して仕事ができる方-長期間(2年以上)参画できる方案件の地域:神奈川県業種業界:電力・ガス・水道 |
業務内容:リリース済みのスマートフォン向け医療系アプリの機能アップデート、改修対応の開発ディレクションを担当。要件定義、仕様策定、開発進行ディレクション(クライアント折衝含む)。担当工程:-要件定義-仕様策定-開発進行ディレクション-クライアント折衝必要スキル:-アプリ開発における要件定義〜リリースまでの進行管理経験-開発スケジュールの作成(マイルストーン設計)-各フェーズの進捗状況の確認と調整-チームメンバーへのタスク割り振り・優先順位の調整-各チーム間の調整-要件変更や仕様追加の調整と影響確認-不明点・ボトルネックの吸収とエスカレーション-定例ミーティングのファシリテート-議事録や進捗レポートの作成・共有-関係者への報告・相談・連絡の一元化-リリースに関わる各チームの作業進行管理尚可スキル:-運用までを含めた一連の開発業務経験-スケジュール遅延・技術的課題・人的リソース不足などのリスク把握、対応策の検討経験-医療系、介護系アプリの開発経験その他条件:-業界:医療・ヘルスケア-場所:東京都-リモート勤務:要相談(基本は出社) |
業務内容:既存のECサイトのマイクロサービス化に関する設計からリリースまでを担当する。基本的にリモートワークだが、参画時に1週間程度の出社がある。担当工程:設計、実装、リリーススキル:【Python枠】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験【React枠】-React、TypeScriptの開発経験-GraphQLスキーマ設計および実装経験【インフラ枠】-Kubernetes/Istioなどサービスメッシュによるマイクロサービス運用・デプロイ・監視の経験-インフラ自動化、IaC(Helm/Kustomize/Terraform/ArgoCD等)によるクラウドネイティブ環境の構築・運用経験-コンテナ/Kubernetes環境におけるCI/CDパイプライン構築、監視・可観測性(Prometheus/Grafana等)の設計・運用経験-マイクロサービス間通信のセキュリティ・レジリエンス設計・最適化経験【共通】-1人称で仕様理解、開発等が進められる-チーム内メンバとのコミュニケーション能力-幅広い開発知識/経験-新しいことへ前向きに取り組む姿勢【リーダー枠】-要件/仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理 |
業務内容:クラウド移行プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、クラウド移行実行管理。テクニカルプロジェクトマネージャーとして、移行および統合の推進管理を行う。タスク・スケジュール管理、進捗・課題・リスク対応、オフショアチームとの調整、週次レビューや報告資料の作成、スケジュール・コスト管理を担当。必要スキル:・日本語/英語バイリンガル・クラウド移行プロジェクトにおけるコンサルティングPM経験・Azureクラウド、パブリッククラウド、仮想化に関する知識尚可スキル:・オフショアチームのマネジメント経験・PMP資格取得者その他:・フルリモート可能(稀に出社あり)・外国籍可(N1レベルの日本語力が必要)業界:情報・通信・メディア場所:東京都 |
業務内容:自社サービス再構築におけるプロジェクトマネジメント業務。PMとして、社内調整、ベンダー管理、内製化支援などを行う。担当工程:-社内調整(関連部署ステークホルダーの要求事項収集および整理、報告書類の作成、リリースまでのスケジュール調整など)-ベンダー管理(進捗・課題・リスク管理、PJパフォーマンス情報の管理、成果物および納品物の受け入れ検証支援など)-内製化支援(管理ルール見直し、平準化など)-バックエンド側のPMスキル:-プロジェクトマネジメント経験-開発経験-インフラ系知識-PMO経験(尚可)勤務地:東京都稼働開始時期:7月~面談回数:2回 |
業務内容:自社プロダクトにおけるプロジェクトリーダーの補佐ポジションとして、以下の業務を担当する。①商品企画・戦略づくりのサポート(市場/競合調査、プロダクト戦略資料作成、ユーザーの声の分析)②プロジェクト進行管理サポート(要件定義・仕様書作成補助、開発・デザインチームとの連携/調整、スケジュール管理・進捗確認・課題整理)③ユーザー対応サポート(ユーザーヒアリング同席/議事録作成、提案資料作成補助、顧客対応の準備・フォロー)④協力会社の管理サポート(ベンダー調整業務、納期・コスト・品質の確認・報告、契約書類の整理・管理)必要要件:-社会人経験6年程度-プロジェクト管理実務経験(2年以上)-要件定義・仕様書作成補助経験-社内外関係者との連絡・調整経験-Excel/PowerPoint/Word実務レベル-チームを牽引した経験その他情報:-期間:7月or8月~長期想定-募集人数:2~3名-年齢:27~45歳まで勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:・現場作業なし(基本は管理業務)・報告書作成・品質チェック・管理・施工工程管理(スケジュール/進捗の把握・調整)・週次進捗の報告/資料確認など担当工程:・施工管理・品質管理・工程管理スキル:・施工管理経験・報告書や施工関連書類の品質チェック・管理の経験・工程管理(施工進捗や調整)の経験・社内外とのやり取りを円滑に行えるコミュニケーションスキル勤務地:東京都その他情報:・稼働:平日9:00~18:00・服装:オフィスカジュアル・チーム体制:6名・7月開始・長期案件業種:製造業系 |
業務内容:店内販売管理システムの運用、マスタ登録、データ抽出、問い合わせ対応、障害対応、業務改善、システム改修受入、簡易PG開発を行う。手作業での運用作業を自動化のツールを作成して業務の効率化を図る。担当工程:運用保守、開発スキル:必須:・Python、PowerShell、bat、.Net、Shell・開発と運用の両方ができる(主は運用)・結合や集計のSQLを使い、DBのデータを操作できる・タスク、課題の管理とスケジュール対処ができる・基本設計、詳細設計、運用設計ができる尚可:・複数の商用WEBシステムの運用経験・PipelinesなどAzureのサービスを操作できる勤務地:千葉県その他:365日(9時〜18時)のサービスのため、土日祝祭日の勤務有り。振替休日取得可能。稀に夜間業務を行う場合有り(シフト勤務)。 |
業務内容:安否確認システムとユーザ登録システムの維持運用業務支援。主な作業は問い合わせ対応、ログ調査、仕様調査等。定例作業、故障対応、新規導入会社の追加対応、OS更改対応も含む。開発作業(システム改修に伴う基本設計書等のドキュメント作成、プログラミング、テスト、商用環境へのリリース作業)は最近ほぼない。担当工程:維持運用、問い合わせ対応、調査業務スキル:-Javaによる開発能力(改修メイン)、経験3年以上-設計書修正、プログラム、テスト、リリースの一連の対応可能-システムの技術調査、データ調査、業務調査等の対応能力-利害関係者と調整しながら課題解決する能力・経験-積極的なコミュニケーション能力、調整能力-スケジュール管理能力-UNIXコマンド経験があれば尚可勤務地:東京都ほぼテレワーク。週1回程度の出社が望ましい(少なくとも月1回程度)。当初2週間はフル出社。業種:情報・通信・メディアその他:-面談2回(1回目は上位会社で実施、2回目は顔合わせ程度で省略の可能性あり)-7月から長期案件-2つのシステムの維持運用で、フル稼働にならない場合は別途業務を依頼する可能性あり |
業務内容:医療機関のネットワーク環境の現地調査と報告書作成業務。院外との接続部分の調査、ONUからルーティング機能を持つ機器の直下までの機器接続状況確認、院内使用端末の確認(OS、IPアドレス、ウイルス対策ソフト、Update状況など)を行う。1病院につき1〜2日の訪問で、1日2〜4名で現地訪問する。担当工程:現地調査、報告書類作成スキル:・ネットワーク機器に関する知識・自動車運転技術(自動車免許必須)・スマートフォン操作スキル必要条件:・ネットワーク機器および関連知識・自動車免許・車(通勤用)・スマートフォン(入退報告フォーム入力用)尚可条件:・PC又はタブレット(調査時マニュアル確認用、報告書作成用)・デジタルカメラ・脚立勤務地:愛知県、岐阜県、三重県、大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県業種:医療・ヘルスケアその他:・スケジュールは1週間〜3週間前に確定予定 |
業務内容:クライアントからの課題ヒアリング、テスト自動化提案テスト計画策定テスト設計書作成テスターのマネジメントテスト自動化ソリューションを用いたテスト実施テスト自動化スクリプトの作成、修正テスト結果検証各種トラブルシューティング各種クライアント向け報告資料作成必要スキル:システム開発に関するクライアントとの折衝経験システムテストのQAリード/マネジメント経験システム開発に関する課題/タスク/スケジュール管理経験金融/インフラ/公共/業務等高い信頼性が求められるシステムの実務経験インフラ、クラウドの導入経験テスト関連ドキュメント作成経験システム開発経験業務システムの設計経験テスト自動化経験JavaScript/VBAスキルオフィスツール高度活用スキルコミュニケーション力柔軟性自発性、能動性キャッチアップ力、意欲システム開発実務経験5年以上案件概要:高い信頼性が求められるシステムのテスト自動化プロジェクトにおいて、経験豊富なテストリーダー/マネージャーを募集。主な業務は課題ヒアリング、テスト計画立案、テスター管理、自動化ソリューション活用、トラブルシューティングなど。勤務地:東京都その他条件:募集人数:1~2名程度外国籍不可年齢制限:50代前半まで貸与端末あり |
業務内容:官公庁向けの大規模OA基盤を新システムに移行するプロジェクトにおける移行設計及び運用設計支援。主な業務は以下の通り:-要件定義(現行システム調査、システム化計画把握、システム基本設計への提言、移行要件作成)-移行計画書作成(移行全体方針、スケジュール、各機能移行方針)-移行設計書(案)作成(各機能の移行作業一覧、移行詳細(案))-移行手順書一覧(案)作成-現行システムから次期システムへの各機能の移行設計-アカウント、オンプレミスファイルサーバデータ、クライアントPCデータの移行設計担当工程:要件定義、移行設計、運用設計スキル:必須スキル:-ActiveDirectory環境のOAシステムの設計構築経験-クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験-メンバー数3名以上のチームリーダー経験-対面でのコミュニケーション能力-包括的指示で自主的に移行設計が進められる能力歓迎スキル:-Microsoft365の設計構築経験-メール機能(経路設計、セキュリティ含む)の設計構築経験-WANを含むネットワーク設計構築経験-外部プロキシの設計構築経験-オンプレファイルサーバからクラウドストレージへのデータ移行(ツール選定、設計・実施)経験-公共・社会インフラ向けプロジェクトの設計・構築・運用経験期間:即日~2026年3月末場所:東京都その他:原則出社、ピンポイントでのリモート |
業務内容:初等中等教育に関わる2つのシステムの保守統括PM対応。保守定例会、WBS整理、課題管理、スケジュール作成及び顧客対応等プロジェクト間の調整・管理、責任範囲の切り分け。設計書関連ドキュメント社内レビュー、顧客レビュー統括、試験関連ドキュメント社内レビュー、顧客レビュー統括、切り替え計画、移行計画策定、顧客からの連絡、相談受け対応、及びトラブル対応、課題等の顧客への状況説明対応、ベンダ調整。担当工程:プロジェクト管理、設計レビュー、試験レビュー、移行計画スキル:PM経験(構築、保守問わず)WBS/設計関連資料/報告資料等作成経験定例会、報告会などでのエンドユーザへの報告経験WindowsServerの基本的な操作経験(RDP接続、タスクスケジューラの理解、運用バッチの構文理解)コミュニケーション能力説明能力(顧客へのロジカルな説明が出来る方)勤務地:東京都(リモート併用)その他:お客様打合せの為都内移動が発生(多い時期は週に1度程度) |
業務内容:大手SIer向けシステム開発プロジェクトにおいて、SalesforceSalesCloudの設計、コーディング、テスト工程、タスク管理を担当する。具体的な業務内容は以下の通り。・顧客のPMとスケジュール・仕様調整、確認・コーディング・テストケースの作成と実行・他メンバーのコードレビュー・他メンバーの仕様書レビュー・進捗の報告(毎日朝会、顧客向け)担当工程:設計、コーディング、テストスキル:・SalesforceSalesCloudにおける設計、コーディング、テスト対応・Apex、LightningWebComponents(LWC)またはVisualforceを用いた開発経験・自発的にコミュニケーションを取り、主体的に動ける能力・リモート環境下でも円滑に業務を進められる能力尚可スキル:・SalesforceFlow、LightningAppBuilderなどローコード/ノーコード開発ツールの利用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:SQLServerからAzureへのマイグレーション対応、事前検討フェーズの参画。現行システム/アプリ構成、非機能要件等について、要件定義・全体見積試算に向けた検討を行う。複数システムのシステム/データ移行を含む全体取りまとめを実施。担当工程:事前検討フェーズ、要件定義、見積試算スキル:・SQLServerからAzureへのマイグレーション経験・事前検討フェーズの経験・スケジュール管理~報告までの遂行能力・複数システムの移行プロジェクト経験勤務地:千葉県業種:情報・通信・メディア |
業務内容:クライアント内のマーケティング部門において、リーダーの指示に従いマーケティング関連の作業を行う。-メルマガやSNSの初稿作成-問合せのサンクスメール文面作成-キャンペーン掲載作業-シフト表作成-集計作業-スケジュール入力-内外からの電話対応-その他集計や資料作成補助必要スキル:-Excel操作スキル-マーケティングやツール関連の知見-フル出社可能-幅広い年代とのコミュニケーション能力尚可スキル:-30代中盤まで勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:人材ビジネスを展開している企業でのサイト更新・運用案件。サービスサイトおよびコーポレートサイトの更新作業、広告用LPの制作業務が主な作業内容。コンテンツ作成・修正、要件整理、スケジュール設定、タスク管理、制作対応などが含まれる。担当工程:・サービスサイト、コーポレートサイトの更新作業・広告用LPの制作・コンテンツ作成・修正・要件整理・スケジュール設定・タスク管理・制作対応スキル:【Webエンジニア】・HTML/CSS/JavaScript・TypeScript・WordPress【Webデザイナー】・ワイヤーフレーム作成・デザイン制作・バナー作成・ポートフォリオ必須尚可要件:WordPress利用経験その他:・面談回数:2回・他社への無断展開は不可・デザイナー希望の方はポートフォリオの提出が必須 |