新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:2969件
業務内容:生命保険会社における業推・広告ディレクション業務全般。各保険商品の業推業務、顧客フロントでの調整・折衝、各種数値の集計・レポーティング、広告出稿に関する入稿ディレクション、効果分析・改善提案を行う。また、制作ディレクション業務として、クリエイティブ分析、メディア知見を踏まえた制作方針立案、制作進行、スケジュール管理、オン・オフメディアにおけるアラート・指示出し、制作物の一覧管理・品質管理などを担当する。担当工程:業推業務全般、顧客折衝、数値集計・レポーティング、広告入稿ディレクション、効果分析・改善提案、制作ディレクションスキル:・広告業界での業推またはディレクション業務経験・顧客フロントでの対応スキル・広告入稿・集計・レポート業務の実務経験・制作進行やメディア知見を含んだ提案スキル(制作ディレクション担当の場合)尚可スキル:・保険・金融業界の案件経験・マルチタスクで複数商品対応の経験勤務地:リモート勤務(東京都)必要に応じて出社あり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:生命保険会社の基幹システムの保守開発対応。要件定義/基本設計から実施。一部の小規模案件では製造も担当。オフショア開発のため、結合試験以降の工程を受け入れ試験を兼ねて対応。担当工程:要件定義、基本設計、実施、結合試験以降の工程受け入れ試験対応スキル:必須:-Java開発経験(要件定義~システムテスト3年以上)-生保システムの開発経験2年以上歓迎:-リーダ/サブリーダ等の経験-スケジュール管理等のリーダ業務経験-生保保全領域での業務経験-エンドユーザシステム部門等との調整経験-オフショア開発プロジェクトの経験-C#でのWEBアプリ開発経験その他情報:-稼働場所:東京都(週1~2回程度在宅勤務可能)-面談回数:2回予定-募集人数:2~3名-単価:スキル見合い-在宅時のPCは各社で用意業種業界:金融・保険業→保険 |
業務内容:大手新聞社向けのHTML/CSSコーディング業務。様々なデザインのレスポンシブページ(プロモーション系、Webサービス系など)におけるHTML/CSSコーディングを行う。担当工程:コーディングスキル:・HTML/CSS(SCSS)コーディング経験5年以上・ディレクター目線でのスケジュール管理能力・懸念点の確認や期限内に対応できない場合の即時報告能力・Web界隈のトレンド情報のキャッチアップ能力・効率化や他のメンバーの作業しやすさを考慮できる能力その他条件:・都道府県:東京都・業界:情報・通信・メディア・選挙などのイベント時は休日出勤の可能性あり |
業務内容:システムテストの支援業務。リーダーはWBS作成、進捗管理/報告を担当。メンバーはテスト仕様書作成、テスト実施、テスト自動化(コーディング)、工数見積り、スケジュール作成を担当。担当工程:システムテストスキル:【リーダー】-メンバ5~10名程度のチームをリードしたWBS作成、進捗管理/報告、遅延時の対応経験-進捗差異時のタスク平準化対応可能【メンバー】-総合テストの仕様書作成経験1年以上-総合テストの実施経験-Office操作【尚可スキル】-JSTQBFoundation-JSTQBテスト自動化エンジニア-UFT、VBA(テスト自動化)-テスト生産性向上の経験その他:-進捗報告、問題点の適切な報告が可能-不明点を確認しながら主体的に業務が行える方-状況により在宅勤務の可能性あり場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:光回線未導入の建物への新規回線導入支援及び現地対応業務。オーナー調整やNTT調整(支店や設備部等)、現地対応(調査・立ち合い・写真撮影等)、各種資料作成(調査資料、完成図書等)、スケジュール管理・進捗管理、日程調整、会議/打合せ対応、各種問い合わせ対応を行う。担当工程:・オーナー調整/NTT調整・現地対応(調査・立ち合い・写真撮影等)・各種資料作成・スケジュール管理・進捗管理・会議/打合せ対応・各種問い合わせ対応スキル:・NTT回線やその他回線系の調整業務経験・光回線系の営業経験・出張や現地作業が対応可能・キャッチアップ能力が高い方・長期で参画できる方案件情報:・単価:40万円前後・勤務時間:9:00〜18:00・休日:土日祝日・稼働場所:埼玉県、栃木県、群馬県・業界:情報・通信・メディアその他:現場対応時の交通費等は定期外は実費精算 |
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発プロジェクト担当工程:要件定義、設計、開発、進捗管理、品質管理スキル:【リーダー】-要件、仕様調整経験-PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験-メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド開発】-Reactを用いたフロントエンド開発経験-GraphQLスキーマ設計および実装経験-仕様理解、開発能力【バックエンド開発】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験-KafkaやRabbitMQなどを使った非同期処理の理解と実装経験-仕様理解、開発能力勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(キャッチアップ期間1週間は出社)業種:EC・オンライン小売 |
業務内容:光回線導入支援および現地対応業務。主な業務は以下の通り:・オーナー調整/NTT調整(支店や設備部等)・現地対応(調査・立ち合い・写真撮影等)・各種資料作成(調査資料、完成図書等)・スケジュール管理・進捗管理、日程調整・会議/打合せ対応・各種問い合わせ対応担当工程:光回線導入プロジェクト全般スキル:・NTT回線やその他回線系の調整業務経験・建物内のEPSやMDFで光の起点や光ケーブル等の理解・配線ルート(LAN・光ケーブル等)の理解・光回線系の営業経験・出張や現場作業への対応能力・キャッチアップ能力が高いこと案件情報:・業種:情報・通信・メディア・勤務地:埼玉県、栃木県、群馬県・面談:事前面談1回(Web)+お客様面談(Webor対面) |
業務内容:光回線導入支援・現地対応業務。オーナー調整/NTT調整(支店や設備部等)、現地対応(調査・立ち合い・写真撮影等)、各種資料作成(調査資料、完成図書等)、スケジュール管理・進捗管理、日程調整、会議/打合せ対応、各種問い合わせ対応。担当工程:情報なしスキル:・NTT回線やその他回線系の調整業務経験・光回線系の営業経験・出張や現場作業が対応可能・キャッチアップ能力が高い方・長期参画可能な方必要スキル:上記スキルを参照尚可スキル:情報なし経験年数:情報なし参画時期:情報なし募集人数:情報なし単価:40万前後精算条件:情報なし面談回数:上位事前面談1回+お客様面談(Webor対面)勤務地:埼玉県、栃木県、群馬県業種:情報・通信・メディア備考:・現場対応時の交通費等は定期外は実費精算 |
業務内容:金融系情報システム部門において、エンドユーザー側の情シス担当者として以下の業務を行う。・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・所管システムの運営・情シス業務(案件調整、進捗管理、要件定義、設計書等の作成、納品物検収、ベンダ作業立ち会い、稼働中システムの維持管理と障害対応)・運営業務(保守開発、自動化スクリプトやバッチ処理の作成・保守、ドキュメント管理、テスト・検証作業、バグ修正、セキュリティ対応、ソフトウェア管理、ログ監視、パフォーマンス監視、ユーザー対応、構成管理、ライセンス管理、システム監視、脆弱性診断、レポート作成)担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:・AWS等のクラウド環境の経験と基礎知識・WindowsServer、UNIX、Linuxの設計構築、運用経験・コミュニケーション力、能動性・金融、証券会社でのSE経験があれば尚可・HULFTの経験があれば尚可その他:・勤務地:東京都・業務時間:8:50~17:10・単価:70万円前後(スキルによりこれ以上も可)・面談:1回予定(経験によって事前面談の可能性あり)・長期(2年以上)の支援が可能な方 |
業務内容:証券業務アプリケーションの開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント。主な業務は以下の通り:-チーム体制や進め方の決定-オフショア対応内容の整理-チーム間調整/スケジュール管理-QA・問い合わせ対応-関連ドキュメント作成担当工程:プロジェクト全体の管理スキル:必須スキル:-10名以上の業務系Web開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上-Javaでの開発経験1年以上(ソースコードの読み/書きができる)-証券プロジェクトでの業務経験または証券の知識-Gitの実務経験1年以上-業界経験5年以上業種業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都 |
業務内容:請求書作成システムの移行対応を行います。複数のグループ会社間で分散している請求書作成システムを統合するプロジェクトの一環として、特定のグループ会社1社の請求書作成システムの統合に向けた移行対応を実施します。顧客との調整業務も含まれます。担当工程:移行要求仕様、移行計画書、移行実施要領の作成、タイムスケジュール管理、リハーサル、本番切り替え対応、対向システム側との調整などスキル:必須:-移行業務の経験-顧客との調整業務の経験-開発工程の一連の流れの理解-コミュニケーション能力尚可:-システム切り替え、システム移行、データ移行経験-移行関連ドキュメント作成経験-タイムスケジュール管理、リハーサル、本番切り替え対応の経験-対向システム側との調整経験勤務地:東京都 |
業務内容:生保系クラウド基盤システムの施策PMとして、アプリチームとの窓口業務を担当。アプリ要件をインフラ要件に落とし込み、運用保守チームのPL/TLと調整を行い作業スケジュールや担当者について合意。案件開始後は作業スケジュールや課題等の管理、案件推進全般を実施。担当工程:上流工程スキル:-インフラ案件の上流工程からPM/PMOとしての業務経験-ステークホルダーマネジメント-インフラシステム(オンプレミスまたはクラウド)の運用または構築経験-業務アプリの開発経験があれば尚可勤務地:東京都業界:金融・保険業稼働場所:在宅(リモート)、オンサイト併用開始時期:7月中旬または8月から |
業務内容:小中規模ネットワーク構築プロジェクトのPM業務、設計・構築・検証業務。スケジュール、設計ドキュメントの作成。エンドユーザへの説明業務。担当工程:PM、設計、構築、検証スキル:・小中規模ネットワーク構築プロジェクトのPM経験・設計・構築・検証の経験・スケジュール、設計ドキュメントの作成能力・エンドユーザへの説明能力・vUTM、FICなどクラウド接続の経験・CCNPレベルのスキル尚可スキル:サーバ構築の経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:IBMメインフレームのアプリケーション資材に関するリリース作業・バージョン管理作業を行います。各開発・テスト工程への資材リリースを実施し、サービスイン前のテスト・イベント、移行イベントへの参加協力も行います。担当工程:リリース管理、構成管理、テスト支援スキル:必須:-z/OS、JCLスキル(ベーシックな部分)-IBMメインフレームCOBOLアプリケーション関連スキル歓迎:-IBMEnterpriseCOBOL-IBM構成管理ツールの関連スキル(RTC)-構成管理経験-コミュニケーション・スキル-各開発チームとのリリース・スケジュール等の調整能力その他:-半期ベースでリリース対応があり、一部夜間シフトでの対応を想定-面談はWeb形式で1回、プラス顔合わせの可能性あり場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:百貨店のPOS更改プロジェクトにおいて、要件定義からシステム導入支援までを行うPMO/SEの業務。システム部に常駐してプロジェクト支援を行う。上位リモートメンバーの指示のもと、要件定義~導入支援に関わるタスクを担当。具体的な業務:-ユーザ側立場でシステム視点からの要件定義と提言-WBS(スケジュール管理)、バックログの起票・管理-ベンダーコントロール-成果物の管理担当工程:要件定義~導入支援スキル:必須スキル:-システム視点での要件定義と提言能力-WBS、バックログ管理スキル-ベンダーコントロール経験-成果物管理能力尚可スキル:-POS開発経験-流通システム(業務システム)経験その他情報:-業界:流通・小売業(百貨店・スーパー)-作業期間:2025年7月から長期-面談回数:1回-勤務地:東京都 |
業務内容:医療系WEBアプリの開発ディレクター業務-Webサイト・アプリケーションWebアプリケーション開発、制作の要件定義・設計-デザインツールによるUI/UX提案-開発スケジュールの管理等のディレクション業務-リリース前の検証-ステークホルダーとの調整-課題、QAのとりまとめ-費用対効果の試算必要スキル:-WEBアプリのディレクション経験3年以上-UI/UXの設計経験尚可スキル:-バックエンド/フロントエンドの開発経験-業務フローの構築経験-マーケティングの経験勤務条件:-週3日出社-服装は私服業界:医療・ヘルスケア場所:東京都 |
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのPM業務。チーム間の調整、対応の決定、プロジェクト全体の管理を担当。具体的には、チームの作業決定、オフショア対応内容の決定、他チームとの各種調整、スケジュール調整、QA対応、各種問い合わせ対応、各種ドキュメントの作成を行う。担当工程:PM業務全般スキル:必須:-10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上-Javaでの開発経験1年以上-証券業務用語(注文、約定、預かり、成り行き、指値など)の理解-gitの実務経験1年以上-研修除く業界経験5年以上尚可:-証券業務知識または証券プロジェクト経験その他情報:-案件の地域:東京都-業界:金融・保険業-面談回数:2回(Web面談) |
業務内容:既存ECサイトのマイクロサービス化、設計からリリースまでの業務を担当。クラウド化とマイクロサービスアーキテクチャの導入が主な目的。担当工程:設計、実装、リリーススキル:【Python】・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験・gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験【React】・React、TypeScriptの開発経験・GraphQLスキーマ設計および実装経験【共通】・1人称で仕様理解、開発等が進められる能力・チーム内コミュニケーション力・幅広い開発知識/経験・新しい技術へのチャレンジ精神【リーダー】・要件/仕様調整経験・開発プロジェクトの進捗管理・品質管理経験・複数チームメンバーのタスク調整・スケジュール管理能力・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験・技術的課題の把握や解決支援能力・チームメンバ教育・開発プロジェクトの品質強化/改善能力尚可スキル:・ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理経験・SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見・CI/CD、OCI経験業種業界:EC・オンライン小売勤務地:東京都 |
業務内容:証券向けスマホアプリプロジェクトのPM業務。チームの決定事項管理、オフショア対応内容の決定、他チームとの各種調整、スケジュール調整、QA対応、問い合わせ対応、各種ドキュメント作成などを担当。複数チームが関わるため、チーム間の調整や対応の決定が重要。担当工程:プロジェクト全般の管理スキル:・10名以上の業務系WEB開発プロジェクトでのPM経験合計3年以上・Javaでの開発経験1年以上(ソースコードの読み/書きができる)・証券プロジェクトでの業務経験または証券の知識・gitの実務経験1年以上(レポジトリを理解されている方)・研修除く業界経験5年以上業種業界:金融・保険業→証券・投資勤務地:東京都 |
業務内容:大規模なクラウドトランスフォーメーションおよびマイグレーションプログラムの一環で、オンプレミスのインフラからクラウド(主にAzure)への移行に関連する複数のプロジェクトを管理する。データセンターからクラウドへの複雑なマイグレーション/統合プロジェクトの管理、クロスファンクショナルチーム間の調整、プロジェクトのコスト・スケジュール・リスク・品質の管理、週次のガバナンスレビューおよび進捗会議のリードを行う。担当工程:プロジェクト管理、クラウドマイグレーションスキル:必須:・クラウド(特にAzure)への移行プロジェクトの管理経験・仮想化、ストレージ、ネットワーキングに関する技術的知識・AzureDevOps(ADO)やその他のプロジェクト管理ツールの使用経験・ステークホルダーとのコミュニケーション能力・複数チームを横断する調整およびリーダーシップスキル尚可:・PMP、PRINCE2などのプロジェクトマネジメント資格・アジャイル関連資格(例:スクラムマスター)・英語力その他:・業界:電機・電子・精密機器・勤務地:東京都・プロジェクト期間:今後1年間継続予定・勤務形態:ハイブリッド(基本リモート)・稼働率:100%・開始時期:6月後半~7月開始想定 |
業務内容:5GC(VoLTE)の検証業務及び構築業務を担当。検証業務では、判定基準作成、検証手順書作成、検証環境構築、単体/構成試験、開発エンジニアとの英語でのコミュニケーション、検証結果報告書作成などを行う。構築業務では、スケジュール調整、試験環境構築、作業手順検討/作成、実機検証、リモートでの商用作業、障害調査・解析、報告書作成などを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:-Core検証経験-通信キャリアでの商用作業やインテグ経験-ネットワーク運用業務経験尚可:-英語コミュニケーション能力-プロジェクトマネジメント経験-VoLTE、NOKIAでの検証経験-BSS(BusinessSupportSystem)知識-5GC(NF:CHF/PCF)、4G(PCRF/OCS)の知識その他:-残業、夜間対応、休日出勤の可能性あり-長期案件-神奈川県 |
業務内容:国外からの来訪者向けアンケートシステムの刷新・追加対応。OracleAPEXを使用したローコード開発を行う。アジャイル方式で開発を進め、製造後に設計書を作成。製造から結合テストまでを担当。チームリーダーとしてスケジュール調整や推進も期待される。担当工程:製造、結合テストスキル:必須:-OracleAPEXなどローコードツールの経験-Oracle関連の開発経験-スケジュール調整や推進能力尚可:-アジャイル開発経験-スクラムマスター経験その他情報:-期間:2025年6月~2026年2月-勤務形態:基本フルリモート-単価:最大70万円(スキル見合い)-業界:公共・社会インフラ-所在地:神奈川県 |
業務内容:仮想通貨プラットフォームにおける新機能・新サービスの開発PM業務。企画・開発部門や社外パートナーと連携し、要件定義、運用設計、スケジュール管理、課題解決、進行管理等の全般を担当。プロジェクト計画、要件定義、スケジュール管理、工数見積・予実管理、タスク管理・調整、課題管理・改善推進を行う。必要スキル:-外部ベンダーを活用したシステムまたはWebアプリ開発におけるPM経験(3年以上)-プロジェクト管理ツールの運用経験尚可スキル:-BtoBまたはBtoC開発プロジェクトにおけるPMO経験-ステークホルダーマネジメント経験-工数見積経験(スキルやリソースを考慮した)-業務フロー・開発プロセス改善経験-仮想通貨サービスの開発・運用経験勤務条件:-基本リモート(初日出社あり、月数回程度の出社あり)-週5勤務必須-貸与PCあり(Windows)案件情報:-業界:フィンテック-場所:東京都 |
業務内容:海外拠点のネットワーク機器運用対応、ルータ・ファイアウォールの設定変更等を行う。ネットワーク作業内容やスケジュール管理、作業内容の説明、課題管理も担当。担当工程:設計構築、運用スキル:必須:-juniper、Fortigate、ciscoのネットワーク機器の設計構築経験-顧客折衝・スケジュール・課題・進捗管理および顧客説明経験尚可:-リーダー経験勤務地:東京都(基本リモート)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:空調メーカーの海外拠点向けライセンス管理サポート業務。主な内容は以下の通り:-PC・ソフトウェア管理のグローバル展開・サポート-新規拠点へのツール導入支援-国内メンバーとの連携による導入サポート-ユーザー登録、台帳作成などの関連事務作業-海外拠点ユーザーとの打ち合わせ(英語での会議あり)-セキュリティ更新プログラムの案内とスケジュール調整-脆弱性に関する注意喚起や対応調整-各種アラート監視(リソース、ログ、定期バックアップ等)-日々の問い合わせやトラブルへの一次対応スキル:必須:-英語での業務経験-英語で読み書き(英会話ができる方尚可)-ExcelとPowerPointでのドキュメント作成(日本語、英語)-社会人経験(オフィス勤務経験)1年以上尚可:-IT(ネットワークやセキュリティなど)の基礎知識その他:-業界:製造業系(電機・電子・精密機器)-勤務地:大阪府-海外拠点との打合せのため、時差出勤の可能性あり |