新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:スケジュール
検索結果:3887件
| 業務内容:・製造業向け財務システムをSAPS/4HANAへ移行する際のOracle→Oracleデータ移行・移行リハーサル、本番移行、振り返り、問い合わせ対応・年末年始および繁忙期(7月・12月)の24時間体制での移行作業・夜間対応を含む移行スケジュールおよび進捗管理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行、本番リリース、運用サポートスキル:必須:・OracleSQL(複雑なクエリ作成・解析)・Oracleストアドプロシージャ開発・データ移行プロジェクト経験・要件定義〜基本設計の上流工程経験・DOSバッチ作成経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・DataSpiderによるETL開発・運用・Java開発経験稼働場所:神奈川県(週2出社+テレワーク)その他:・開始時期:調整中・対象業種:製造業向け・夜間および24時間体制作業あり・年末年始休暇取得が制限される可能性あり・8:20駅着必須(専用シャトルバス利用)・独自作業日カレンダーあり |
| 業務内容:-電子支払決済プロジェクトにおけるベンダーコントロール-プロジェクトスケジュールの管理-日本・アジア・欧米拠点を含むステークホルダーとの調整-PMOとしての各種管理業務担当工程:-プロジェクト管理-ベンダーマネジメント-スケジュール調整-進捗・課題管理スキル:必須:-システム開発を含むPMO経験4年以上-中国語・英語・日本語によるコミュニケーションスキル-高いコミュニケーション能力尚可:-ベンダーマネジメント経験-決済システムに関する知識・経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:-業種:フィンテック-開始時期:即日または応相談-外国籍可-年齢:40代後半までが望ましい |
| 業務内容:・決済アプリの新規機能開発および既存機能の保守・AWS/PostgreSQL環境での開発・Dockerを利用したローカル開発環境構築・リリース後の運用・保守、改善提案担当工程:設計(基本・詳細)、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:・RubyonRailsによる開発経験・機能設計〜単体テストまでを一人称で対応できるスキル・DRY/可読性を意識したコーディング・WebAPI実装経験・SQL(PostgreSQL)利用経験・Docker利用経験・Gitを用いたバージョン管理・コミュニケーション力・要件折衝力・自己スケジュール管理能力尚可:・ReactNative等フロントエンド開発知識・GraphQLの知識・AWSに関する深い知識・英語読解・執筆・会話スキル・Python、PHP、Node.js、Java、C#いずれかの開発経験稼働場所:東京都(キャッチアップ1ヶ月は常駐/以降は週2日リモート可)その他:業種:フィンテック開始時期:9月予定PC持ち込み必須(OS不問、セキュリティソフト必須)既存メンバー2名の交代要員として参画 |
| 業務内容:・インターネットVPN/閉域網を利用した新規拠点追加に伴う回線申請、機器発注、設計、導入・既存拠点の運用、監視、保守および交換対応の補助・顧客および回線キャリアとの調整、要望ヒアリングと対応・若手メンバーのフォローを含むチームリード担当工程:要件整理、設計、構築、テスト、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:・Excel/PowerPointでの資料作成・IP-Sec、ルーティング、PPPoEなどのネットワーク知識・YAMAHA、Cisco機器の設定・運用経験・顧客・キャリアとのスケジュール調整能力・ネットワーク運用・保守経験尚可:・ネットワーク運用・保守プロジェクトでのリーダー経験稼働場所:テレワーク主体(東京都または神奈川県の拠点へ必要に応じて出社)その他:開始時期:2025年9月予定/長期継続見込み募集人数:1名 |
| 業務内容:生成AI・大規模言語モデル(LLM)を活用した複数プロジェクトにおいて、BusinessGoalとAI技術を結び付けた価値検証ロードマップ策定からPoC、MVP、本番運用までを統括。Scrumを用いた要件定義、進行管理、QCDS最適化、海外開発チームとの連携、各種ドキュメント(要件定義書・提案書・スケジュール表など)の作成およびレビューを担当。担当工程:企画・要件定義、基本設計、進捗/課題管理、PoC実施、MVP開発、受入・本番移行、運用改善提案スキル:必須:・Webまたは業務系システム開発におけるPM・PL経験・スケジュール/リソース/タスク/リスク管理経験・生成AI、クラウド(AWS・GCP・Azure)、API連携に関する基礎知識・要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、折衝経験・企画書・要件定義書・スケジュール表の作成/レビュー経験尚可:・Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilotなど生成AIツールの業務利用経験稼働場所:東京都フルリモート(地方在住可)その他:開始時期:記載なし海外チームとの共同開発プロジェクト |
| 業務内容:-BusinessGoalとAI技術をマッピングした価値検証ロードマップの策定-Scrum×AIによる要件定義、進行管理、リスクおよびQCDS管理-スコープ最適化およびROIレビューの実施-PoC→MVP→本番運用までの伴走と追加提案-海外開発チームとの協働によるグローバルプロジェクト統括担当工程:企画立案、要件定義、見積・提案、進行管理、品質管理、リリース計画策定、本番導入、運用改善スキル:必須:-Webまたは業務系開発プロジェクトでのPM・PL経験-スケジュール・リソース・タスク・リスク管理実務-生成AI、クラウド(AWS/GCP/Azure)、API連携に関する基礎知識-要件ヒアリング、提案書作成・見積査定、ステークホルダー折衝経験-企画書・要件定義書・スケジュール表などのドキュメント作成/レビュー経験-Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilotなど生成AIツールの業務利用経験尚可:-スクラムマスター資格、PMP、PMBOKの知識-Python・TypeScriptでのプロトタイピング経験-UX/UI設計・デザイン実務経験稼働場所:東京都(基本フルリモート/必要に応じて出社の可能性あり)その他:-開始時期:9月予定-募集人数:1名-服装指定なし |
| 業務内容:-FortiGateおよびCisco機器を中心としたネットワークプロジェクトの全体マネジメント-プリセールスフェーズにおける技術支援と顧客折衝-プロジェクトスケジュール策定、進捗・課題管理-SEメンバーの工数・タスク管理-年2回程度の出張対応担当工程:要件整理、計画立案、実行管理、顧客調整、品質・リスク管理スキル:必須:-ネットワーク関連業務実務3年以上-FortiGateの設計・構築・運用経験-Cisco機器(Catalyst含む)の取り扱い経験尚可:-プロジェクトマネージャー経験-CCNP資格稼働場所:東京都内クライアント拠点常駐+週3回リモートワーク可その他:業種:銀行・信託開始時期:9月または10月開始予定(長期想定)出張:半年に1回程度 |
| 業務内容:大手製造業向け基幹システム再構築プロジェクトで、テスト移行計画の設計と各チーム横断のスケジュール管理を担当します。ドキュメントレビューや指示出しを行いながら、ERPやクラウドとの連携方針を含む移行計画を策定し、要件定義から結合テスト、リリースまでのテスト移行支援を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、結合テスト、移行計画策定、リリース準備スキル:必須:要件定義からテストまで一貫した開発経験/大規模開発プロジェクトの経験尚可:販売管理または会計業務の知識稼働場所:愛知県(原則常駐)その他:開始時期:即日想定期間:2~3年の長期予定勤務時間:09:00~17:40(休憩12:00~13:00)休日:土日祝募集人数:3名 |
| 業務内容:React+TypeScriptによるネットワークカメラ映像解析アプリの新規・追加開発、セキュリティ要件順守/テキストベースでのコミュニケーションReactを用いたオンラインゲームのアウトゲーム領域における画面実装・UI/UX設計、アニメーションおよび画面遷移設計、タスク・スケジュール調整、メンバー管理Kotlinによるオンライン薬局Androidアプリの要件定義〜実装、モバイルチームリード、開発プロセス改善、AWSなどインフラ連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、UI/UX設計、フロントエンド/モバイル実装、テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・React+TypeScript開発経験・JavaScript/TypeScriptによるWebフロントエンド開発3年以上・Android(Kotlin)ネイティブアプリ開発3年以上・モバイルチームのリーダー経験・オンラインでの円滑なコミュニケーション能力・セキュリティ意識が高いこと・プロジェクト規模・使用技術を説明できる方・安定したリモート環境(Wi-Fi、ヘッドセット等)尚可:・C#(WindowsForms)開発経験・デザイナーと連携したUI/UX開発経験・API設計経験・Gitなどバージョン管理ツール利用経験・テスト設計・CI/CD構築経験・UI/UX改善提案およびチームリード経験・QR |
| 業務内容:・ServiceNowAppEngineを用いた営業サポートシステムの既存機能抜本改修および新規開発・案件・受注・発注・予実・文書・発送などを一元管理する申請アプリの開発・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPI等を利用した外部システム連携設計・実装・開発スケジュール:要件定義(7~9月)、開発(10~翌1月)、検証試験(2月)、研修(3月)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/運用保守スキル:必須:・ServiceNow開発案件でのプロジェクトマネジメントまたはAppEngineによる設計~運用経験・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPIを用いた連携開発経験・CSA、CAD、CIS(ITSM)、CIS(CSM)いずれかの知識尚可:・JavaScriptによるScriptInclude、BusinessRule、ClientScript等の開発経験・HTML/CSSを用いたUIBuilderまたはPortalDesigner開発経験・ServiceNowAdministrationAdvancedまたはPlatformImplementation研修の受講経験稼働場所:東京都(ハイブリッド:都内クライアント先出社とリモートの併用)その他:開始時期:2025年9月契約期間:2026年3月まで(延長の可能 |
| 業務内容:レンタルスペースサービスを運営する企業のプロダクトマネージャーとして、既存PMやエンジニアと連携し、複数プロジェクトの品質管理および進行管理を担当する。開発チームとビジネス部門の橋渡し役となり、スケジュール調整、課題抽出、改善提案を行いながら社内連携を強化する。担当工程:企画、要件定義、進捗管理、品質管理、リリース調整スキル:必須:・開発実務経験3年以上・開発プロジェクトの品質管理・進行管理経験3年以上・複数プロジェクトの統括経験・技術者/非技術者とのコミュニケーション経験尚可:・ReactまたはRuby環境での開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア/PC貸与(Mac)/45歳まで/外国籍不可 |
| 業務内容:-風力発電所への回線引き込みプロジェクトでのPM支援-PMからの依頼事項対応、スケジュール調整、ベンダー・エンドユーザー対応-Cisco・PaloAlto管理コンソールを用いた障害一次対応-見積書・WBSなど各種ドキュメント作成-月1回程度の現地出張(回線工事立ち会い、レンタカー運転)担当工程:要件整理/進捗管理/ドキュメント作成/運用・保守(一次対応)スキル:必須:-ネットワーク関連業務経験-エンドユーザーとの電話・顧客折衝経験-見積書およびWBS作成経験-PM業務への意欲-普通自動車運転免許-IPアドレス・VPN・ルーティングの基礎知識尚可:-光回線に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1回程度の地方出張あり/現地でレンタカー運転)その他:-業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)-開始時期:10月予定-稼働時間:9:00~17:30(平日)-想定期間:長期-国籍制限あり(外国籍不可)-対象:男性-年齢目安:20代後半〜40代 |
| 業務内容:・InforM3またはクラウドERP導入における移行フェーズの計画策定と推進・移行対象データの洗い出し、移行方式検討、スケジュール管理・ステークホルダー調整、課題管理、進捗報告担当工程:計画・要件整理、移行設計、移行実行管理、品質管理、進捗管理スキル:必須:・InforM3またはその他クラウドERPの導入経験・移行フェーズでのPM/PMO経験尚可:・繊維・アパレル業界または製造業での業務知識・マスタデータ管理に関する知見稼働場所:東京都/ハイブリッド(リモートとオンサイト併用)その他:業種:繊維・アパレル開始時期:即日または応相談契約期間:長期予定 |
| 業務内容:・社内の各部署およびチーム間における情報連携と調整・会議体の運営サポート、議事録作成、資料作成・英語(口頭・メール)でのコミュニケーション対応・各種スケジュールおよびタスク管理担当工程:調整/コーディネーション、会議運営支援、資料作成スキル:必須:・ビジネスレベルの英会話および英文メール作成能力・社会人経験2年以上・Excel、Word、メールなど基本的なオフィスソフトの操作スキル・円滑なコミュニケーション能力・長期参画が可能で勤怠良好であること尚可:・移動体通信業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定チーム体制:同業務を担当するメンバーが既に稼働中の増員枠 |
| 業務内容:・カード会社向けポイント情報ポータルサイトの追加開発および運用保守プロジェクトにおけるリーダー業務・クライアント折衝、要件整理、課題管理などのフロント対応・開発チームへのタスク割当て、進捗・品質管理を含むプロジェクト推進・AWSとLaravel‐PHPを横断したインフラ/アプリマネジメント・外部開発ベンダーのスケジュール・納品管理・上位企業チーム体制下で複数案件を横断的に推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、リリース管理、運用保守スキル:必須:・3名以上のチームリーダー経験・AWS(ECS,RDS,S3,CloudWatch,ネットワーク)またはLaravel‐PHP環境でのミドルウェア構築経験・週2日都内オフィスへ出社可能尚可:・Laravelのバージョンアップ対応経験・既存システムのパフォーマンス最適化/チューニング経験稼働場所:東京都(週2日オフィス出社、週3日在宅/必要に応じて都内別オフィスへ移動)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:案件確定次第服装:カジュアル可(客先訪問時はスーツ推奨)PC:Windows貸与フレックスタイム制(コアタイムなし)中長期想定 |
| 業務内容:-医療系Webサイトおよびモバイルアプリの要件定義・設計-デザインツールを用いたUI/UX提案-開発スケジュールの策定・進行管理-リリース前の検証・品質確認-ステークホルダーとの各種調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進行管理、品質確認、リリース調整スキル:必須:-Webアプリケーション開発ディレクション経験-UI/UXに関する知見と実務経験尚可:-フロントエンドまたはバックエンドの開発経験-医療系プロジェクト参画経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート併用)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:8月開始想定(長期)-勤務時間:10:00~19:00-年齢目安:39歳まで-外国籍不可-服装自由-PC貸与あり |
| 業務内容:-要件定義書や開発者ヒアリングを基にしたテスト設計-テスト項目書に沿ったテスト実施-不具合検知および文書での報告-開発・PM・QA各チームとの連携担当工程:テスト計画立案、テスト設計、テスト実行、品質報告スキル:必須:-Webサービスまたはスマートフォンアプリ案件でのテスト設計経験-テスト項目書に従ったテスト実施スキル-不具合事象を正確に文面報告できる能力-チーム内コミュニケーション能力-勤怠良好尚可:-ステークホルダー調整やチームマネジメント経験-見積り・スケジュール策定を含むテスト計画策定経験稼働場所:神奈川県または東京都(常駐/一部リモート併用は案件により調整可)その他:-期間:2025年8月1日開始予定-勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00-外国籍不可-募集人数:5名程度 |
| 業務内容:・都内データセンター閉鎖に伴う移転プロジェクトの全体統括・ネットワークおよび各種システムの移転・移行作業に関する計画立案と進捗管理・課題・リスクの可視化、タスク割り当て、スケジューリング・関係各所との調整および各種申請・依頼対応・移行手順書などドキュメント作成およびレビュー・PCセットアップ時のスマホ認証アプリ導入支援担当工程:プロジェクト計画策定/要件確認/進捗・課題管理/ファシリテーション/ベンダー調整/移行統括/ドキュメント作成スキル:必須:・中〜大規模プロジェクトマネジメント経験・プロジェクト全体を俯瞰しスケジュール・課題を管理した実績・ファシリテーションおよびステークホルダー調整能力尚可:・ベンダー対応経験・システム/ネットワーク運用・保守または構築の知識・経験・事務局としての運営経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて東京都内データセンターまたは顧客拠点へ出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月16日予定・期間:長期・募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:不動産管理向けWebパッケージサービスの新規プロダクト開発およびカスタマイズプロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてメンバー管理、進捗・スケジュール管理、仕様調整、オフショア開発チームや複数ベンダーとの折衝を担当します。担当工程:要件整理/プロジェクト計画立案/進捗管理/品質管理/ベンダーコントロール/リリース調整スキル:必須:・プロジェクトマネージャーまたは同等ポジションでの実務経験3年以上・JavaおよびSpringフレームワークに関する知識(技術的なディスカッションが可能なレベル)尚可:・オンプレミス環境でのプロジェクト経験・他社ベンダーを含む開発プロジェクトの推進経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、出社頻度はプロジェクト状況により変動)その他:業種:サービス業‐不動産・建設稼働時間目安:9:00〜18:00外国籍不可想定開始時期:8月または9月開始予定長期参画見込み |
| 業務内容:・省電力リピーター設置プロジェクトにおける施工工程のスケジュール管理・品質チェックおよび各種報告書の作成・週次進捗報告資料の作成と確認・社内外との調整やコミュニケーションを通じた課題解決担当工程:工程管理、品質管理、資料作成、進捗報告、調整業務スキル:必須:・施工管理の実務経験・報告書や施工関連書類の品質チェック経験・工程管理(進捗把握・調整)の経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・省電力設備または通信インフラに関する知識・繁忙期の残業対応に対する柔軟性稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:・平日9:00~18:00を基本とした勤務(シフトにより土曜出勤の可能性あり、平日に代休取得)・月20時間程度の残業想定・長期プロジェクト(体制6名) |
| 業務内容:ServiceNow(AppEngine)を用いて、案件・受注・発注・予実・文書・発送など営業事務処理を支援する統合システムを構築します。既存アプリケーションの抜本的改修と新規機能開発を行い、外部システムとのAPI連携、検証試験、ユーザー研修までを担当チームとともに推進します。プロジェクトマネージャーとしてスケジュール管理、進捗・課題管理、メンバーマネジメントを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・ServiceNow開発案件におけるプロジェクトマネジメント経験・AppEngineを用いた要件定義〜運用までの開発経験・IntegrationHub、RESTAPI、SOAPAPI等を利用した外部システム連携設計・開発経験・CSA、CAD、CIS(ITSM)またはCIS(CSM)に相当する資格・スキル尚可:・ユーザー研修や定着化支援の経験・大規模リプレースプロジェクトでのリード経験・5名以上のチームマネジメント経験稼働場所:東京都/ハイブリッド(リモート中心・必要に応じて都内クライアント先出社)その他:開始時期:2025年9月終了予定:2026年3月(延長の可能性あり)募集人数:3〜5名年齢目安:50代前半まで外国籍:不可勤務形態:平日のみ日中稼働 |
| 業務内容:-WindowsサーバおよびクライアントPCのアップデート計画策定-パッチ配布計画の立案と適用後の動作検証-Windows環境の維持運用とトラブルシューティング-ユーザーと調整しながらスケジュールを提案・管理担当工程:要件整理、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:-Windowsサーバの構築・維持運用経験-パッチ配布設定およびアップデート管理の実務経験-ユーザーと相談し一人称で計画立案・作業を遂行できること尚可:-サブリーダー以上のポジションでのチームマネジメント経験稼働場所:愛知県(オンサイト勤務/リモート無し)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:相談可(8月途中からの参画も可能)勤務時間:8:30〜17:20外国籍不可 |
| 業務内容:ヘルスケア事業のオンラインクリニック開発チームで、WebサイトおよびWebアプリケーションの要件定義から設計、開発スケジュール管理、品質管理、リリースまでを統括するディレクションを行います。具体的にはステークホルダー調整、課題・QAの取りまとめ、費用対効果の試算も担当します。担当工程:要件定義/基本設計/進行管理/品質管理/リリーススキル:必須:・Webアプリ開発ディレクションの実務経験・UI/UXに関する知見・社内外ステークホルダーと連携しながら進行した経験尚可:・バックエンドまたはフロントエンドエンジニアとしての開発経験・運用面を考慮した業務フロー構築経験・広告やSEOなどマーケティング領域の知見・医療知識または医療系システム開発経験稼働場所:東京都週3出社・リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:2025年8月1日予定勤務時間:10:00〜19:00 |
| 業務内容:従業員満足度調査用SaaSツールのバックエンドをRubyonRailsで開発します。Reactフロントエンドと連携するRestfulAPIを実装し、詳細設計から実装、RSpecによる自動テストまでを担当。1週間スプリントのスクラムでタスク見積もりと進行管理を行い、開発チームおよび一部エンドユーザーとのコミュニケーションも含みます。担当工程:詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守スキル:必須:・RubyonRails開発経験2年以上・RSpecによる自動テスト実装経験・タスク工数見積もりとスケジュール管理スキル・チーム内コミュニケーション力・週5日稼働が可能なこと尚可:・アジャイル・スクラム開発経験・要件定義や技術選定の経験・RestfulAPI設計・開発経験・Reactでの開発経験・MacOS環境での開発経験稼働場所:フルリモート(希望者のみ東京都へ週1出社可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:単月更新で長期継続予定勤務体系:フレックス(コアタイム11:00〜15:00)服装自由、自由休憩制度あり外国籍の場合は日本語ビジネスレベル |
| 業務内容:-ホーム/ポータル表示、文書アップロード・ダウンロード・直接編集、マイルストーン連携などを備えた工事情報管理システムの新規設計・開発-基本設計、詳細設計、実装、単体〜結合テスト、ユーザテストまでを一貫して担当-Java・独自SpringベースFW、Oracle、TypeScript、Angular、Shellを用いたフルスタック開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、ユーザテストスキル:必須:-Java、JavaScript、HTML、CSSでの開発経験3年以上-テーブル定義・画面設計・IF設計を含む基本設計経験2年以上-フロントエンドとバックエンドの開発経験-フル出社が可能な方尚可:-TypeScriptおよびAngularでの開発経験稼働場所:東京都オンサイト常駐(リモートなし)その他:-業種:サービス業(不動産・建設)-開始時期:9月開始予定-外国籍不可-全体スケジュール:2025年09月~テスト、2025年11月~基本設計、2026年04月~詳細設計・実装・各種テスト |