新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:スタック

検索結果:2336件
業務内容:飲食店向けSaaSプロダクトの機能追加・改善を担当します。外部サービスとのAPI連携やスクレイピング機能の実装、RubyonRailsによるバックエンド開発、Reactによるフロントエンド開発、ログ解析による課題発見と解決、コードレビューを実施します。担当工程:実装、コードレビュー、ログ解析スキル:必須:・RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・Reactを用いたフロントエンド開発経験6か月以上尚可:・バックエンドとフロントエンド双方のフルスタック開発経験・ログ分析から課題を抽出し解決した経験・デザイナー、PM、PdMと連携した開発経験稼働場所:リモート(全国)その他:業種:サービス業(旅行・レジャー・娯楽)開始時期:2025年8月〜9月で調整可能外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:・既存オンプレミスWebシステムを刷新し、データ集配信とマスタデータ中央管理を行う新システムを構築・新規データモデル設計からフロントエンド/バックエンド実装、リリースまでを担当・Vue3/SpringBootを用いたアプリケーション開発・ソースコードレビュー、単体テスト(UT)の実施・Linux・Oracle環境およびAWS・OCIを活用した開発推進担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・Vue3以上での開発経験・SpringBoot(Java)での開発経験・基本設計~リリースまでの一貫した開発経験・ソースコードレビュー経験・単体テスト実装経験尚可:・UI/UX設計経験・性能やセキュリティを考慮した非機能設計・構築経験稼働場所:東京都(テスト工程以降は出社主体、フルテレワーク併用可)その他:・業種:不動産・建設・期間:2025年8月開始、2026年1月終了予定・参画規模:最大5名、プロジェクト終了後に継続案件へスライドする可能性あり
業務内容:金融機関のマスリテール層向けシステムにおいて、ブラウザ/スマートフォンとインターネットバンキングセンターをつなぐデジタルタッチポイント(DTP)のBFF/バックエンドを中心に開発を行います。プロダクトオーナーはシステム要件の検討、プロダクトバックログアイテム(PBI)の作成・優先順位付け、エンドユーザー調整、スクラムイベントでの進捗管理を担当します。フルスタックエンジニアはTypeScriptとAWSを用いたバックエンド実装を主軸に、スプリント状況に応じてフロントエンド実装(React想定)、コードレビュー、テスト、リリース対応を担当します。両ポジションとも6名体制のScrumチームに参加し、マイクロサービス環境で長期的に開発を進めます。担当工程:要件定義、プロダクトバックログ管理、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・Agile(Scrum)開発経験・システム要件定義またはBFF/バックエンド開発経験・TypeScript利用経験・AWS環境での開発経験・高いコミュニケーション力尚可:・Reactによるフロントエンド開発経験・マイクロサービスアーキテクチャでの開発経験稼働場所:東京都リモート併用(立ち上がりは出社を想定)その他:業界:銀行・信託開始時期:随時(長期想定)就業時間:9:30〜18:00体制:6名Sc
業務内容:政府・自治体向け補助金申請Webサービスのエンハンス開発を担当します。要件定義から設計、製造、試験、リリースまでをSalesforceとJavaを中心としたフルスタック体制で推進していただきます。開発基盤はSalesforce/Heroku、バックエンドはJava(Spring)、一部Python、フロントエンドはAngularJS、インフラはAWS、リポジトリはGitHubを使用します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合試験/リリーススキル:必須:・Javaによる業務システム開発経験3年以上(直近5年以内)・Springを用いたAPI構築経験・Salesforce開発経験(Apex、LightningWebComponents)・GitHubを用いたソース管理経験・自走してタスクを遂行できる方尚可:・データ移行作業の経験・Angular10以降のフロントエンド開発経験・Pythonによる開発経験稼働場所:フルリモート(国内どこからでも参画可能)その他:業種:官公庁・自治体向けプラットフォーム開始時期:9月予定期間:長期想定募集人数:1名外国籍:相談可能定期的な通院・休暇などは事前相談可
金額:740,000円/月
業務内容:-ダッシュボード画面およびサーバAPIの設計・実装-チームメンバーと協議しながらの機能追加・改修-アジャイルプロセスに基づくタスク管理、レビュー、テスト、継続的リリース担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、レビュー、テスト、リリーススキル:必須:-JavaまたはPythonを用いたサーバサイド開発経験4年以上-JavaScript/TypeScriptおよびReactまたはVueを用いたフロントエンド開発経験4年以上-詳細設計以降を一人称で遂行できる能力-チームと円滑にコミュニケーションを取りながら開発を推進できる方尚可:-アジャイル(スクラム等)での開発経験-ダッシュボードやビジュアライゼーション系UIの開発経験稼働場所:東京都/リモートワーク中心(打ち合わせ等で随時出社)その他:開始時期:即日〜9月末(延長の可能性あり)募集人数:1名PC貸与あり日本国籍限定地方在住でのフルリモート不可
金額:700,000円/月
業務内容:損益情報を集約する新規クラウドサービスの詳細設計から実装までを担当します。少人数のスクラムチームでプロダクトオーナーと連携しながら、RubyonRailsを用いたバックエンド開発とReactを用いたフロントエンド開発の双方を行い、既存販売管理システムの技術的負債を考慮した機能拡張も推進します。要件定義・基本設計フェーズから参画することも可能です。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守(スクラムによる継続的リファクタリングを含む)スキル:必須:・エンジニア経験5年以上・基本設計〜実装の経験・RubyonRails実務2年以上(保守性・拡張性を考慮した設計)・React.js実務2年以上(ReactHooksを用いた状態管理)・技術的負債を踏まえた機能拡張設計経験尚可:・AWS環境での開発経験・TypeScript実務経験・顧客折衝経験・要件定義経験稼働場所:フルリモート(大阪府への出社も選択可)その他:業種:情報・通信・メディア開発体制:アジャイル(スクラム)募集人数:1名年齢上限:49歳まで稼働時間:10:00〜19:00(調整可)支払サイト:30日
業務内容:-生成AIスクール系プロダクトのドメイン移管に伴い、既存機能を切り出しつつ新規サーバーレス基盤を構築-AWSサーバーレススタック(Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS等)の設計・構築・運用-CloudFormationまたはServerlessFrameworkによるIaCとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプライン実装-Route53・ACM・CloudFrontでのDNS/TLS証明書設定-IAM・KMS・SecurityHub・GuardDutyを活用した権限制御とセキュリティ設計-CloudWatch・Athena+S3・Sentry・Slack連携の監視/ログ基盤構築-インシデント対応(障害フロー整備、ポストモーテム作成)-複数ステークホルダーとの技術調整およびドキュメンテーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、セキュリティ設計、CI/CD設計スキル:必須:-AWSサーバーレススタックの設計・構築・運用経験(3年以上)-Lambda/APIGateway/S3/CloudFront/EventBridge/SNS/SystemsManagerの本番運用経験-CloudFormationまたはServerlessFramew
業務内容:ビーコンを用いた位置情報可視化サービスの追加開発・改修・保守運用、販売管理Webサイトの詳細設計〜結合試験、既存ホスト系信託システムをAPI化してクラウド実装へ移行するプロジェクトにおける外部接続テストおよび一部バッチジョブのAPI化などを担当します。上流では要件定義・基本設計・上流設計、下流では開発・結合試験・運用保守・トラブル調査まで幅広く対応していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合試験、外部接続テスト、運用保守、トラブルシューティングスキル:必須:・Node.jsまたはJavaScriptでの開発経験・JavaでのWebシステム開発経験・PostgreSQLなどRDBの利用経験・既存システムの追加開発・改修・保守対応経験・上流〜下流まで一人称で対応できるコミュニケーション力尚可:・SpringBoot利用経験・API化やクラウド移行の実務経験・新規構築プロジェクト参画経験・財形システムや金融系システムの知識稼働場所:大阪府内常駐(プロジェクトにより拠点は変更の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア、銀行・信託開始時期:即日または9月開始〜10月末を想定(延長の可能性あり)複数のドメイン(IoT、流通管理、金融信託)に横断的に携わるフルスタックエンジニア向けの案件です。
業務内容:・Kotlin/SpringBootを用いたバックエンドAPI・DB設計~実装・React/ReactNativeによるフロントエンドおよびモバイルアプリ開発・API/DB/アーキテクチャ設計、技術負債の解消、リファクタリング・CI/CDパイプラインおよびUXの改善、障害調査対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリ開発・運用5年以上・React.jsまたはReactNativeでのフロントエンド開発経験・KotlinまたはJava(SpringBoot)によるバックエンド開発経験・toB向けサービスのAPI設計およびDB設計経験・ビジネスサイドと連携した要件定義経験・API/DB/アーキテクチャ設計経験尚可:・記載なし稼働場所:基本フルリモート(拠点:東京都)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月頃から(初月単月、その後複数月更新予定)・稼働想定:1人月・年齢上限:49歳・外国籍:不可・服装自由、PC自前
金額:840,000円/月
業務内容:・動画配信サービスにおける機能追加および改修の基本設計〜テスト・RubyonRails/Reactを用いたフロントエンド・バックエンド実装・AWS環境でのインフラ構築・運用、アクセス負荷対策および障害対応・プロダクト要件に応じたGo/Node.jsの開発・必要に応じて顧客との技術打合せに参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsを用いたサーバサイド開発経験・Reactを用いたフロントエンド開発経験・基本設計以降の工程を自走できること・コンシューマ向けWebシステム開発経験・アクセス負荷対策または障害対応の実務経験・AWSの利用経験尚可:・GoまたはNode.jsでの開発経験・顧客折衝経験稼働場所:東京都(常駐中心、リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始(長期想定)勤務時間:10:00〜19:00募集人数:複数名
業務内容:RCS技術を活用したリッチメッセージ配信サービスのフロントエンド(TypeScript/React)およびバックエンド(Go/TypeScript)開発・運用保守を担当します。アジャイル方式の2週間~2ヶ月サイクルで機能追加や改善を実施します。担当工程:実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・TypeScriptを用いたバックエンド開発経験尚可:・Reactでの開発経験・Go言語での開発経験・AWS環境での開発経験・小規模チームでのリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:アジャイル開始時期:8月予定(長期継続を想定)開発メンバー増員を9月に予定
業務内容:・TypeScript/NextJSを用いたフロントエンド開発・TypeScript/NestJS+MySQL(TypeORM)を用いたバックエンド開発・AWS(CDK、CodePipeline、ECS/Fargate、Lambdaなど)を活用したインフラ設計・構築・Docker/Node.jsを含むクラウドネイティブ環境の整備・スクラム開発による要件定義~テストまでの一連工程推進・JIRA、Confluence、Slack、Gitを用いたチーム開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/インフラ構築/運用保守スキル:必須:・フルスタックエンジニアとしてインフラ、バックエンド、フロントエンドを横断した開発経験・TypeScript、NextJS、NestJSいずれかでの実務経験・AWSを用いた設計・構築経験・スクラム開発経験・要件ヒアリングからテストまで一貫して担当した実績尚可:・AWSCDK、CodePipeline、ECS/Fargateなどクラウドネイティブアーキテクチャの深い知見・NextJS/NestJSでのプロダクト運用経験稼働場所:東京都/原則フルリモート(関東近郊在住が望ましい)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時開始(長期想定)年齢目安:40代まで服装:自由
業務内容:・生成AIエージェント(Dify)の商用化開発・バックエンドAPI実装およびテスト設計・AWS環境上でのDify構築(ECS、Terraform、Docker等)・セキュリティおよび運用機能の追加対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ設計・構築、運用設計スキル:必須:・Pythonでの開発経験3年以上・クラウドサービスAPI連携実装経験・RBACを利用したシステム実装経験・AWSECS中心の設計・構築経験・Dockerfile/DockerComposeによるコンテナ環境構築経験・Terraform実務経験・OIDC認証実装経験・要件定義からテスト設計まで自走できる方尚可:・Difyを用いたAIエージェント開発経験・AmazonCognitoでのOIDC認証実装経験稼働場所:東京都(基本リモート/初日は出社、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月または8月予定年齢上限:50代前半まで外国籍不可募集人数:バックエンド、インフラ各1名またはフルスタック1名
業務内容:損害保険グループ向け健康関連サービスのリニューアルプロジェクトにおいて、基本設計からシステムテストまでを担当するフルスタックエンジニアとして開発業務を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、システムテストスキル:必須:・Node.js(JavaScript)でのサーバサイド開発経験・PHPでの開発経験・Javaでの開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・運用経験・AWSサーバーレス(Lambdaなど)の利用経験または知見・円滑なコミュニケーションと安定した稼働が可能なこと尚可:・IT業界経験10年以上稼働場所:東京都(リモート併用・週1出社想定)その他:業種:保険期間:2025年9月開始予定(10月開始相談可)/3か月更新募集人数:1名(SEクラス)就業時間:9:00~17:30年齢目安:50代前半まで
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:ゲーム開発支援システム向けWebアプリケーションや各種ツールの機能設計・実装・運用保守を担当し、複数部署が共通利用できる支援環境を構築・改善します。具体的には資料・リソースデータ管理を支援するWebアプリの開発、ゲームシナリオ作成支援や翻訳テキスト管理などのツール開発、保守性・汎用性・パフォーマンス向上のための改修、CI/CD整備、リリース業務全般を行います。開発環境はPHP・TypeScript・JavaScript・Python・Shellscript、React/Vue/Laravel、MySQL、AWS、Docker、GitHubEnterpriseです。担当工程:機能設計、実装、リリース、運用保守、CI/CD整備スキル:必須:-TypeScriptまたはPHPによるWebサービス開発経験4年以上-GitHubなどバージョン管理ツールを用いた開発経験-部署横断の調整を行えるコミュニケーション能力-ゲーム開発支援システム・ツール開発への高いモチベーション尚可:-ゲーム開発・支援ツール開発経験-フルスタックWeb開発経験-ReactまたはLaravelを用いた開発経験-AWSサービスを用いたインフラ構築経験-Dockerを用いた環境構築経験-CI/CD環境の整備経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアCI/CD環境整備経験が活かせる
業務内容:-Web版アプリの新機能開発および既存機能改修-予約率・DL率改善施策に伴うUI/UX設計と実装-ディレクター・デザイナーと連携した仕様調整・コードレビュー-必要に応じたバックエンド(API)実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験-Next.js/React/Webpackによるフロントエンド開発経験-SCSSまたはCSSModulesによるレスポンシブUI開発-GoでのWebサービス・API開発経験-Docker等を利用した環境構築・運用経験-GitHubを用いたチーム開発・レビュー経験尚可:-大規模ユーザを持つサービスの運用・改善経験-UI/UXデザイナーとの協働経験稼働場所:東京都、フルリモート可(全国から参画可能)その他:開始時期:毎月1日または16日開始予定
業務内容:自社サービスの新機能追加・改善と既存機能の保守・改修を担当します。バックエンド(Python)とフロントエンド(React.js)の双方を用いたエンハンス開発、仕様検討からリリースまでを一貫して行います。またAWS環境上での実装や運用、運用中サービスの障害調査・性能改善も含みます。担当工程:要件確認、仕様検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、保守・改修スキル:必須:・PythonとReact.jsを用いた実務経験5年以上・AWSLambdaまたはECS上での開発経験・Database/Networkの基礎知識・Git/GitHubを用いたチーム開発経験・アーキテクチャ設計および基本設計の経験・日本語での業務遂行尚可:・セキュリティに関する知識・大規模自社サービスの開発・運用経験・HTML/CSSコーディング・TypeScriptやVue.jsの開発経験・非同期処理の設計・実装経験・SIP、PBX/CTIなどテレフォニー系システムの開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモートのハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜相談可就業時間:フレックスあり既に複数名が参画中
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:・サービス終了予定の既存パッケージから脱却し、販売管理・在庫管理システムをフルスクラッチで再構築・要件定義、基本設計、詳細設計、開発ドキュメント作成・ウォーターフォール手法での開発推進と8名以上のメンバー管理・技術スタック:Python/DjangoRestFramework、TypeScript/Nuxt、AWS担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発管理、テスト計画、リリーススキル:必須:・要件定義書作成経験・設計書レビュー経験(3プロジェクト以上)・0→1フェーズのプロダクト開発経験(技術選定・設計含む)・Webアプリ開発経験3年以上(ウォーターフォール)・8名以上のチームマネジメント経験尚可:・マルチプラットフォーム/マルチロール統合アプリ開発経験・プロダクトデザイン(フレームワーク、インフラ構成、UI/UX)経験・販売管理または在庫管理システムの開発経験・DjangoRestFrameworkでの開発経験・AI活用システム開発経験稼働場所:福岡県週2〜3日常駐+リモート併用車通勤可その他:情報・通信・メディア業開始時期:2025年8月〜2026年12月末(調整可)作業時間:9:00〜18:00PC貸与予定
金額:790,000円/月
業務内容:Java(SpringBoot)+Reactを用いた製造業向け基幹システムリプレースプロジェクトに参画します。基本設計から詳細設計、実装、テストまでを担当し、プロジェクト初期フェーズでリーダーポジションとして進捗管理やメンバーサポートも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・ReactなどSPAフレームワークでの開発経験1年以上(React6ヶ月以上)・Java1.8以上+SpringBootでの開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・Hibernate、MyBatis、iBatis、DBFluteなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・製造業向け基幹システムの開発経験・ReactとJavaを用いたフルスタック開発経験稼働場所:東京都その他:開始時期:2025年8月予定想定期間:長期募集人数:1〜2名業種:製造業系
業務内容:AWS上でのインフラ設計・構築・運用、Python・TypeScript・SQLによるアプリケーション開発を担当します。要件定義から設計、実装、テスト、保守まで一貫して携わり、データ分析基盤および周辺システムの新規開発・改善を推進します。また、CI/CD環境やIaCの導入・運用を通じて開発プロセスの効率化を図ります。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・AWSでのインフラ構築・運用経験・Python、TypeScript、SQLを用いた開発経験・上流工程から運用保守までを1人称で推進できること・能動的にコミュニケーションを取れること尚可:・オンプレミスまたは他クラウドでのサーバ管理・保守経験・Jenkinsの管理・運用経験・Terraform、CloudFormationなどIaCツールの利用経験・CI/CDツールの導入・運用経験・ゲーム/エンタメ分野への興味稼働場所:東京都(常駐、テレワーク無し)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期は9月を想定(応相談)/長期予定
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:ビジネスKPIを可視化しコミュニケーションを促進する自社SaaSのサーバサイドおよびWeb管理画面を開発します。RubyonRailsでのAPI・バッチ実装、Vue.jsでの管理画面実装を担当し、AWS環境でのデプロイと運用までをカバーします。ネイティブアプリチームと連携し、月次の機能追加や不具合修正をアジャイルで繰り返します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:・Webアプリ開発経験5年以上・RubyonRails開発経験3年以上・Vue.js開発経験2年以上・AWS上での開発経験・主体的にコミュニケーションを取れる方尚可:・RubyとVueのフルスタック対応経験・チームリーダー経験・AWSインフラ構築経験稼働場所:フルリモート(国内在住に限る、海外不可)/拠点:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月または9月からの中長期予定募集人数:1名SaaSならではの継続的な機能拡張と運用改善を行う現場で、サーバサイドとフロントエンドの双方に携わるポジションです。
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:レーザー顕微鏡の制御およびGUIアプリケーションを対象としたフルスタック開発を担当します。JavaによるGUI設計・画像/グラフ表示機能実装、C++によるカメラ制御・画像判定ロジック開発を中心に、顧客要件ヒアリングから設計、実装、結合テストまで一貫して対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:JavaでのGUIアプリケーション開発経験(3年以上)、C++でのカメラ制御または画像処理開発経験尚可:画像処理アルゴリズムやハードウェア制御の知見、フルスタック開発経験稼働場所:東京都(リモート併用:60〜80%、必要に応じて出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:随時勤務時間:8:45~17:30服装:ビジネスカジュアル長期参画を想定しており、自発的な情報共有や業務改善に取り組める方を歓迎します。
金額:600,000円/月
業務内容:・エネルギー商品をシステムトレードできる新規プラットフォームの設計・開発・ビジネスサイドとの要件定義およびドメインモデル設計・ユースケース、API、DBなど各種設計とアーキテクチャ策定・React/TypeScriptによるフロントエンド実装とコードレビュー・Golangを中心としたサーバサイド実装、高負荷対策、エラーハンドリング・GKEやGCPサービスを利用したインフラ構築、マイクロサービス化の推進・運用フェーズでの障害対応、ドキュメント整備、新規サービス立ち上げ担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・GitHubを用いたチーム開発およびコードレビュー経験・React(2年以上)を用いたフロントエンド開発経験・Figmaなどのデザインを基にしたUI実装経験・Golang(3年以上)によるバックエンド開発経験・API通信・状態管理の実装、DB・API設計経験・高負荷を考慮したサーバサイド設計・開発、障害対応経験・サービス運用経験尚可:・テスト駆動開発、e2eテスト設計・実装経験・デザインシステム構築・利用経験・OpenAPI/GraphQL開発経験・関数型プログラミングの知識・経験・UX改善(ユーザーインタビュー・ログ分析)経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:・業種:電力・ガス・水道・技術スタック:T
業務内容:Vue.js+Java(SpringBoot)を用いた台帳管理システムのフロントエンドおよびサーバサイド開発を担当。新機能追加と既存機能改修の設計書作成から実装、単体・結合テストまでを一貫して実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaでの開発経験、SpringBootによる開発経験、JavaScript/Vue.jsによるSPA開発経験、SQLを用いたデータベース操作経験尚可:HTML/CSS実装経験、MyBatis利用経験、PostgreSQL設計・開発経験、AWSやCassandraなどクラウド/NoSQL環境経験稼働場所:東京都(リモート主体、参画初期のみ2~3日出社)その他:開始時期:2025年9月予定稼働想定:中長期備考:フロントエンドとバックエンド双方に柔軟に対応できるフルスタック志向の方を歓迎
業務内容:・不動産会社向けSaaSパッケージの新規導入顧客要件に合わせたスクラッチカスタマイズ開発・自社プロダクトの追加機能開発・TypeScript/Reactを用いたフロントエンドおよびバックエンドの設計・実装・技術課題の抽出と解決をリードし、顧客チームとの調整を行う・クライアント先への訪問対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・テックリードまたはリードエンジニア経験・TypeScript/Reactを用いたフルスタック開発経験・ウォーターフォールモデルでの開発経験・技術課題を能動的に解決できる能力尚可:・要件定義のリード経験・不動産業向けシステムの設計・開発経験・PL経験・応用情報技術者相当の知識稼働場所:東京都(客先常駐、クライアント訪問あり)その他:業種:不動産・建設向けSaaS勤務時間:10:00〜19:00(調整可)年齢目安:40代半ばまでを想定(50代前半まで応相談)外国籍の方は不可
金額:700,000~840,000円/月