新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
検索結果:6263件
AWS設計・構築支援/ハイブリッド勤務/大阪府 - 19日前に公開
業務内容:AWSの設計・構築・テスト支援担当工程:設計・構築・テストスキル:必須:AWSにおける設計・構築・テストの実務経験尚可:情報システム部門でのセキュリティ関連業務経験稼働場所:大阪府(ドーム前駅または大正駅)ハイブリッド勤務(週3出社+週2在宅)その他:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:相談フリーランス可年齢上限50歳まで外国籍不可 |
業務内容:-問い合わせ対応(メールでの回答)-商談同行(概要説明、デモ実演、議事録作成)-提案書・紹介動画の作成・更新-展示会ブースでの対応担当工程:プリセールス業務全般(顧客対応、デモ実演、資料作成、イベント支援)スキル:必須:Microsoft365の知識・利用経験、折衝・交渉・提案力、コミュニケーション能力、SaaS製品・IT基礎知識、情報セキュリティの基礎知識尚可:SaaS製品の営業経験、MS‑900資格、AZ‑900資格稼働場所:東京都(リモート併用)その他:サービス業(情報・通信・メディア)向け長期案件、開始時期は相談に応じて決定 |
業務内容:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース準備・対応、ドキュメント更新-障害検知、初期対応、復旧、原因調査、修正、検証、リリース-パフォーマンス改善、セキュリティ強化、UX向上、技術的負債解消-監視、メンテナンス、インフラ整備、ライブラリ・構成管理-外部システム連携、コンプライアンス遵守-新技術調査・検証、技術的助言、商用プロダクト対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、障害対応、運用・保守、パフォーマンス改善、インフラ構築・運用、技術調査スキル:必須:AWSを利用したクラウド環境構築・運用、オンプレ環境での構築・運用経験、Node.jsおよびMariaDBの実務経験、MariaDBのバージョンアップ計画・実行、レプリケーション・バックアップ・復旧、Node.jsバージョンアップに伴う依存解決・非互換コード修正、スケールアウト(水平分散)自動化経験、Git・VSCode・CloudWatch等の開発・監視ツール使用経験、Vue3・Jest・Cypress・Playwright等のフロントエンド実装経験尚可:PerlまたはC/C++での開発経験、Nginx・ActiveMQ・Redisの運用経験、Zabbix等の監視ツール経験稼働場所:東京都(リモート中心、出社は週1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月、長期継続可、深夜・休日 |
業務内容:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース準備・対応、ドキュメント更新-障害検知・初期対応・復旧・原因調査・修正・検証・リリース-パフォーマンス改善、セキュリティ強化、UX向上、技術的負債解消-監視・メンテナンス・インフラ整備、ライブラリ・構成管理-外部システム連携・コンプライアンス遵守-新技術調査・検証、技術的助言、商用プロダクト対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:AWS上およびオンプレ環境の構築・運用経験、Node.js、MariaDB、Linux(CentOS/RedHat)実務経験、MariaDBバージョンアップ計画・実行、レプリケーション・バックアップ・復旧、Node.jsバージョンアップに伴う依存解決・非互換コード修正、スケールアウト(自動化・水平分散)経験、Git、VSCode、CloudWatch等ツール使用経験、Vue3、Jest、Cypress、Playwright等フロントエンド実装経験尚可:Perl、C/C++の開発経験、Nginx、ActiveMQ、Redisの運用経験、Zabbix等監視ツール経験稼働場所:東京都(リモート中心、出社は週1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(測位システム開発・保守)開始時期:2023年9月開始(長期継続可)契約期間:3か月ごとの更新、長期継続可能深夜 |
業務内容:-VMware製品に関する技術的問い合わせ対応およびQAサポート-日本語KB・ライフサイクル・セキュリティアドバイザリ・パッチ情報等の予防保守情報提供-月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:-技術サポート全般(問い合わせ対応、情報提供、レポート作成)スキル:必須:ネットワーク設計・構築の実務経験3年以上、VMware製品の使用経験(構築経験不要)尚可:ベンダープロフェッショナルサービス経験、製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き能力稼働場所:東京(有明)常駐開始、以降は基本リモート勤務。必要に応じて顧客サイト訪問あり。その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業募集人数:10名開始時期:相談 |
業務内容:自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース、既存サービスの保守・改修を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:WebSocket/SIPを用いた音声ストリーミング開発経験、Python実務経験5年以上、AWS(Lambda/ECS)上での開発経験、Database・Network基礎知識、Git/GitHubによるチーム開発経験、アーキテクト/基本設計スキル尚可:セキュリティ知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML・CSS・TypeScript・Vue.jsのコーディング経験、非同期処理の知識・経験、SIP・PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語N1相当の会議理解力稼働場所:東京都(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢上限49歳まで、エンド直案件 |
船舶業界情シス対応/丸の内常駐 - 19日前に公開
業務内容:-ITサポートおよびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等のライフサイクル管理-Office365(PowerAutomate、SharePoint)問合せ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)運用管理-障害時の対応、原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:-インシデント対応-運用保守-ベンダー調整・管理-ドキュメント作成・更新スキル:必須:-情シス経験3年以上-M365(PowerAutomate、SharePoint)実務経験-PCハードウェア設定、WindowsOS設定、Wi‑Fi/LAN設定経験-iPhone等スマートフォン設定経験-ベンダーコントロール経験-インシデント対応(復旧措置、統制)経験尚可:-サーバ・ネットワーク障害切り分け等インフラ基礎知識-脆弱性対応経験稼働場所:東京都丸の内(基本常駐)その他:-業種:船舶業界(情報システム部門)-勤務時間:平日9:00~17:00、土日祝休み-開始時期:即日〜相談可能-外国籍の方は不可-複数名が上位プロジェクトで参画中 |
業務内容:大手製造業向けにFortinet製ファイアウォール、Claroty製IDS、UTM統合ソリューションの設計・構築・導入支援を実施します。セキュリティ要件定義、ドキュメント作成、顧客折衝を行い、OT領域におけるセキュリティ対策の提案・実装も担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、導入、テスト、運用引き継ぎ、関連ドキュメント作成、顧客との調整・折衝スキル:必須:-Fortinet、Claroty、またはUTM等のファイアウォール/IDS/UTMの設計・構築・導入経験-ITセキュリティ実務経験(即戦力レベル)-コミュニケーション能力、Officeを用いたドキュメント作成スキル-セキュリティ基礎知識(OSIモデル、IPAセキュリティ分析等)尚可:-情報セキュリティマネジメント系資格(例:CISSP、ISO27001内部監査員等)-OT領域でのセキュリティ業務経験-製造業の業務知識・経験-プロジェクトマネジメント資格(PMP、PM(IPA)等)-チームリーダー経験、メンバー育成・課題解決スキル稼働場所:テレワーク中心(週3〜4日)。週1回は東京都内オフィスに出社し、必要に応じて国内出張があります。その他:業種:製造業(自動車・輸送機器・電機・電子・精密機器等)開始時期:即日開始可、 |
業務内容:-採用管理系システムのパッケージ改修-詳細設計、実装、テストの実施-ドキュメント作成、試験工程の担当担当工程:詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:オブジェクト指向の深い理解と実装経験、PHP(LaravelまたはZendFramework)での開発経験、詳細設計からテストまでの一連の経験、SQL・HTML・CSSの実装経験、RDB使用経験、Webアプリケーションのセキュリティ知識(未経験の場合は学習必須)尚可:パッケージシステムの開発・改修経験稼働場所:東京都内(当初出社、以降応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始、長期(2025年3月頃まで)勤務、リモート作業時はセキュリティ確保が必須 |
AWSミドルウェア構築/非機能要件対応/Windows・Linux設計 - 19日前に公開
業務内容:AWS環境上でWebサーバー、DB、監視製品等のミドルウェアを設計・構築し、非機能要件(パフォーマンス、可用性、セキュリティ等)の実装までを一貫して担当担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用設計スキル:必須:AWS基礎・実践、Windows・Linuxサーバーの設計・構築、ミドルウェア(Webサーバー、DB、監視ツール等)の構築経験、非機能要件対応経験尚可:bashスクリプト、運用設計、インフラ自動化(Terraform等)の知識稼働場所:東京都(出社メイン)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模2名、開始時期即日または相談、リモートは一部対応可 |
業務内容:-AWS(EC2,Lambda,RDS,S3,ALB,CloudFront,ElastiCache,ECS,SES,ECR,Code系,CloudWatch,WAF,CloudTrail,ACM,Route53,CloudFormation,IAM,SG,VPC,DirectConnect等)を利用したインフラの運用保守-新規WEBサーバ構築・設定・保守、RDS構築・保守、セキュリティパッチ調査・適用、監視・障害対応-GitHubとGitHubActionsを用いたCI/CDパイプラインの管理-顧客側WEBサイトの運用調整(会議、メール、Teams等)-独自CMSによるサイト保守・簡易カスタマイズ(HTML/CSS/JavaScript)-SalesForce(ケース・リード)保守業務担当工程:インフラ運用保守、WEBサイト構築・保守、CMS保守・カスタマイズ、SalesForce保守スキル:必須:AWS各種サービスの運用保守経験、CMSを用いたサイト運用・簡易カスタマイズ経験、HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識、ベンダーコントロール経験、インフラ保守全般の経験、WEB会議・メール・Teamsでのコミュニケーションスキル尚可:SalesForceの保守・運用経験、Apache/Nginx等Webサーバのチューニング経験、データベース(製品不問) |
金融系ネットワーク維持管理/設計・常駐(東京都) - 19日前に公開
業務内容:-顧客要件整理(ヒアリングシート精査)-資源割当(セグメント、IP、ホスト名、サーバ接続IF)-ネットワーク機器設定変更(L3SW/L2SW/FW等、VLAN、SVI、VRF、HSRP、静的ルート、仮想FW)-障害対応・不具合・脆弱性調査-端末ウイルス対策ソフト更新、Windowsセキュリティパッチ適用-個別案件の設計・顧客調整担当工程:要件定義・設計・構築・設定・運用・保守・障害対応スキル:必須:ネットワーク基礎知識、Ciscoルータ・スイッチの運用・設計経験、Cisco・Fortinetの仮想技術(context/VDOM)経験、ネットワーク設計経験、顧客調整能力、自律的に行動できること尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:金融系顧客向けネットワークの維持管理・設計業務 |
Oracle Cloud SCM導入/自動車部品メーカー/日英バイリンガル必須 - 19日前に公開
業務内容:OracleCloudを活用したSCM領域のERP導入支援製造業(自動車・輸送機器)向けビジネスプロセス分析・要件定義・ソリューション設計ERPシステムへのデータ統合・品質・セキュリティ管理エンドユーザー・IT部門横断チームとの連携・レビュー会議への参加担当工程:要件定義ソリューション設計データ統合品質・セキュリティ管理スキル:必須:ビジネスレベルの日本語(会話・読解・作文)要件定義・ERP導入経験分析力・問題解決力優れた口頭・書面コミュニケーション能力製造プロセスやERPシステムへの柔軟な対応力ERP製造モジュールに対する学習意欲尚可:ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力自動車・ハイテク製造業でのコンサルティング・導入経験SAP・OracleEBS・BaaN・Infor・JDE等のERP経験・認定資格APICSCPIM・CSCP等の資格または同等の知識稼働場所:東京または広島での常駐プロジェクトに応じた出張・宿泊ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月または9月開始予定プロジェクト期間:1年間 |
業務内容:-Zscaler・EDRのPoC支援-SIEMの導入・運用整備支援-AWS/GoogleCloud環境の脆弱性管理・セキュリティ強化-セキュリティオペレーション・モニタリングの自動化・効率化担当工程:ヘルプデスク業務全般、導入支援、運用支援、脆弱性管理、モニタリング自動化スキル:必須:基本的なIT知識(ネットワーク概念、OS操作)、セキュリティ基礎知識(認証・認可・暗号化、フィッシング等)、コミュニケーションスキル、ドキュメンテーションスキル(手順書・レポート作成)、プログラミング経験(JavaScript、Python、Go、Javaのいずれか)、基本的なSQL知識、AWSまたはGoogleCloudの実務経験、1〜2年程度の情報セキュリティ業務経験(運用・インシデント対応)尚可:タスク管理能力、主体的に課題を発見・分解し実行できる姿勢、学習意欲が高く新技術へのキャッチアップが可能、CI/CD、コンテナ開発、Git/GitHubを用いたチーム開発経験稼働場所:大阪府/リモート(ハイブリッド)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月または10月開始予定 |
保険業界ネットワーク設計補佐/千葉県/CISCO機器経験必須 - 19日前に公開
業務内容:-セキュリティシステムへのユーザー登録-ネットワーク機器のログ収集・分析・障害対応-全国規模のWi‑FI機器更改、コアスイッチ更改、社内ネットワーク増速-ネットワーク設計、検証、構築、テストリリース支援担当工程:設計補佐、構築、テスト、運用・保守支援スキル:必須:-3年以上のネットワーク設計・構築・テスト・保守経験-Cisco製品(L2/L3スイッチ、ルータ等)の設定・検証経験-CCNA、CCNP、またはネットワークスペシャリスト等の資格保持-不規則勤務(夜間・休日)対応可能で、能動的に行動できること尚可:-なし稼働場所:千葉県(オフィス出社)その他:業種:保険業界(情報システム部門)開始時期:即日または相談可能長期参画が想定される案件 |
ヘルプデスク常駐/セキュリティ対応/東京都内 - 19日前に公開
業務内容:顧客からのサービス問い合わせに対する一次対応、サポート窓口業務全般(セキュリティ関連のヘルプデスク)を実施します。問い合わせ内容の把握・問題切り分け・エスカレーションおよび対応結果の報告を行います。担当工程:一次対応、問い合わせ受付、問題切り分け、エスカレーション、報告・連絡・相談スキル:必須:サポート窓口業務経験、PC操作(Microsoft製品等)の実務経験、報告・連絡・相談ができること、勤怠管理・コミュニケーションが良好なこと尚可:なし稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート勤務はありません)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、稼働期間:長期(安定した稼働が見込めます)、作業時間:9:00〜18:00、募集人数:2名 |
業務内容:-クライアントPCのWindows 11化対応-SEPによるエンドポイントセキュリティ対策-スマホ向け社内共通システム「DREAMS」対応-システム基盤の保守・運用全般担当工程:-基盤運用保守全般(導入・設定・障害対応・改善提案)スキル:必須:オンプレミス基盤の運用保守経験、ユーザーやベンダーとの折衝経験、能動的にコミュニケーションを取れること尚可:なし稼働場所:東京都(業務に慣れれば週半分リモート併用可能)その他:業種:通信業(情報システム部門)開始時期:相談に応じて決定外国籍不可、年齢は50代前半まで歓迎リモート併用可(業務に慣れた段階で) |
業務内容:-M365(SharePoint)運用およびエンドユーザー対応-OracleDatabase19cの運用・保守-MicrosoftIntuneを利用したデバイス・アプリケーション管理支援-インフラ・セキュリティの整備・導入支援および運用全般担当工程:-運用・保守-問い合わせ対応-デバイス・アプリ管理支援スキル:必須:社内SEまたは情報システム部門での実務経験(中堅以上)、基本的なネットワーク知識、Windows/Linuxサーバ構築経験尚可:M365(SharePoint)運用経験、PowerShell使用経験、OracleDatabase19cの運用経験またはDBA知見稼働場所:大阪府内常駐(リモートは週1回程度)勤務時間9:00〜17:30(休憩12:00〜12:45)月平均残業約10時間、休日出勤の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:54歳まで長期勤務想定初年度は原則出社 |
小売業向けWEB化対応/CrowdStrike展開・運用 - 20日前に公開
業務内容:-既存レガシーシステムの処理方式を把握し、要件に合わせてSpringBootでカスタマイズし、簡易WEBアプリを開発-CrowdStrikeを用いたエンドポイントセキュリティ製品の導入、展開および運用・保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:SpringBootによる設計・開発、GCP(特にGKE)の設定知識、テストケース作成・実施、CrowdStrike導入・運用経験、Windows端末の基礎知識、サーバー設計・構築(2年以上)、スクリプト作成(2年以上)、コミュニケーションスキル尚可:ReactまたはSPAの知識稼働場所:神奈川県(リモート勤務可)、千葉県(現場常駐)その他:業種:流通・小売業(小売業向けシステムWEB化)、保険業(エンドポイントセキュリティ運用)外国籍不可深夜・休日作業あり(代休取得可) |
コールセンターシステム導入PL/大阪府リモート併用可 - 20日前に公開
業務内容:-コールセンターシステム導入プロジェクトのプロジェクトリーダー(PL)として、顧客および開発ベンダーとの折衝、要件調整、進捗管理を実施-チームメンバーと連携し、顧客・ベンダー・メンバー間の関係構築と課題解決を推進担当工程:-プロジェクト計画策定・進捗管理-顧客・ベンダー対応-チームマネジメントスキル:必須:コールセンター系(NECUNIVERGE等)音声系実務経験、基本的なネットワーク・サーバ・セキュリティ知識、PL経験、顧客・ベンダー対応力、優れたコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、終了時期:2026年3月、期間:2025年10月~2026年3月、年齢条件:50歳までが望ましい |
Okta認証基盤導入/主担当/週1出社+リモート/卸売業向けセキュリティ改善 - 20日前に公開
業務内容:認証・セキュリティ改善提案・推進、Okta導入・設定・運用支援、改善施策の企画・実行担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用改善スキル:必須:Oktaの実装経験、認証系/セキュリティプロジェクト経験、施策推進経験、主体的に業務を遂行できる姿勢尚可:プロジェクトマネジメント経験(進捗管理・課題整理)、高いコミュニケーションスキル・論理的思考力、その他IAM/IDaaS経験稼働場所:神奈川県(週1出社+リモート)その他:業種:卸売業、開始時期:即日、稼働率:100%、勤務時間:8:45〜17:30 |
業務内容:-エンドユーザーやパートナーを含む商談への同席・案件推進-活動内容・案件ステータス・次のアクションの定期レポート作成-社内へのフィードバック報告・課題共有担当工程:プリセールス・イネーブルメント全般(商談同席、ステータス管理、レポート作成、課題共有)スキル:必須:セキュリティソリューション(CNAPP・SASE・NDR・EDR等)のプリセールス経験、ネットワーク領域での業務経験尚可:Wiz、PaloAltoNetworks、CrowdStrike等の製品知見・業務経験、CNAPP製品に関する知見、セキュリティソリューション導入経験稼働場所:ハイブリッド勤務(東京都港区、オフィス出社またはリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティソリューションのディストリビューション)/開始時期は相談/顧客先出社頻度は応相談 |
ゼロトラストセキュリティ導入支援/テレワーク中心/東京都 - 20日前に公開
業務内容:提案・見積もり、要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、データ移行、評価・検証、構築担当工程:提案・見積もり、要件定義、設計(基本・詳細)、製造、テスト(単体・結合・総合)、データ移行、評価・検証、構築スキル:必須:基本設計経験(サーバーリプレース除外)、一次パートナー以上の実務経験尚可:特になし稼働場所:テレワーク中心、出社は東京都豊洲またはエンド先その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談 |
業務内容:-エンハンス/機能拡張開発-仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリース-既存サービスの保守・改修担当工程:-仕様検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必須:WebSocketまたはSIPを用いた音声ストリーミング開発経験、Python実務経験5年以上、AWS基礎知識・AWSLambda/ECS上での開発経験、Database/Network基礎知識、Git/GitHubを利用したチーム開発経験、アーキテクト/基本設計ができること尚可:セキュリティ知識、大規模自社サービスの開発・運用経験、HTML/CSSコーディング経験、TypeScript・Vue.js経験、非同期処理の知識・経験、SIP開発経験、PBX/CTI・テレフォニー系開発経験、日本語(N1)で会議内容を理解できること稼働場所:東京都内、週3日出社(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、対象年齢:20代~40代、求める人物像:当事者意識を持ち主体的に考え行動でき、成長意欲が高く役割拡張を志向し、部署横断的なコミュニケーションが取れ、ユーザー視点で事業成長と価値提供のバランスを考えられる方 |
セキュリティサービス支援/プリセールス・ポストセールス調整業務/テレワーク中心 - 20日前に公開
業務内容:-プリセールス:提案資料作成、サービス説明、仕様整理、工数見積-サービス導入:資料作成、日程調整-ポストセールス:課題・QA対応、運用・保守資料作成-調整業務全般:顧客、営業、SEとの調整担当工程:プリセールス、サービス導入、ポストセールスにおける調整業務全般スキル:必須:インフラ(ネットワーク/サーバ)業務経験(SE5年以上、PG2年以上)、ドキュメント作成経験、調整業務に支障なく対応できること、自走・能動的に行動できること尚可:UTM、IPS/IDS、FW、Endpoint等のセキュリティデバイスに関わる経験、協調性がありチーム全体を俯瞰できること稼働場所:基本テレワーク(研修・PC受領時は出社)。勤務地は東京都その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティサービス支援)開始時期:2025年10月長期参画歓迎2名募集、セットでの応募可外国籍不可、個人事業主不可 |