新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

検索結果:8164件
業務内容:-既存オンプレミスハードウェアの更改-VMwareを用いた仮想基盤の構築-WindowsServerおよびRHELの基本設計、詳細設計、構築、テスト-ログ管理、運用監視、マルウェア対策、インシデント管理、DB(PostgreSQL)高可用性構築、セキュリティパッチ管理、Windows端末管理等の製品導入・運用担当工程:設計(基本・詳細)/構築/テスト/運用支援スキル:必須:WindowsServer、RHELの実務経験;LogStorage/LogGate等ログ管理製品導入経験;Zabbix/JobArranger等運用監視製品導入経験;TrendMicroDeepSecurity/ApexOne等マルウェア対策製品導入経験;Redmine等インシデント管理製品導入経験;PostgreSQLを用いた3台構成の高可用性DBサーバ構築経験;Satelliteを用いたRHELセキュリティパッチ管理経験;MECMを用いたWindows端末・サーバ管理、DNS、RADIUS、認証局構築経験;Windows11Pro作成・YubiKey等導入経験;リーダーまたは担当者レベルでの設計・構築・テスト実施能力尚可:VMwareの実務経験;官公庁案件の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:公共・社会インフラ/官公庁長期案件人数1〜2名/合計8〜16名
業務内容:-VMware等の仮想化製品に関する技術問い合わせ対応-製品仕様の技術QAサポート-予防保守情報(日本語KB、ライフサイクル、セキュリティアドバイザリ、パッチ情報等)の提供-月次会議での技術QAサマリーレポート作成・ディスカッション担当工程:要件定義、設計、構築、調査・検証、サポート、保守スキル:必須:仮想化基盤の設計・構築経験(VMware以外可)または仮想化ネットワーク(NSX、vDS、VXLAN等)の設計・構築経験、技術調査・検証経験尚可:ベンダーのプロフェッショナルサービス経験、製品サポートサービス経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語の読み書き稼働場所:東京都(国際展示場)に初期常駐(1〜2か月)後、リモート勤務。顧客先訪問あり。その他:業種:情報・通信・メディア(クラウド・仮想化領域)開始時期:相談可能募集人数:6名年齢:30代〜40代(応相談)
業務内容:大規模会員管理システムの再構築、既存コードの解析・構造把握、改修・新規実装担当工程:設計フェーズ以降の開発全般、顧客折衝・非エンジニアとの協働スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験5年以上、既存システムのコード解析・構造把握・改修対応、顧客折衝および非エンジニア職との協働経験、設計フェーズ以降の開発経験尚可:要件定義・機能優先度整理など上流工程経験、会員管理・決済・イベント申込など関連ドメインの知見、BtoB向け業務系Webサービスの開発経験、スケーラビリティやセキュリティを意識した設計・実装経験稼働場所:東京都(週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(スポーツ団体向けシステム)、開始時期:相談
業務内容:-Goを用いたマイクロサービスの設計・実装-gRPC・Pub/Subを利用したサービス間通信の実装-AI自動化プラットフォーム連携タスク管理システムの開発-セキュリティ・スケーラビリティを考慮したサービス改善-技術共有、コードレビュー、設計レビューへの参加担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、コードレビュー、設計レビュースキル:必須:Go言語でのバックエンド開発経験(1年以上)、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発経験(1年以上)、GitHubCopilot・Cursor等AIコーディング支援ツールの活用経験尚可:Kubernetes等モダンインフラの設計・運用経験、RPA・LLM・社内SaaSなど業務自動化領域での開発・運用経験、ビジネスレベルの英語スキル稼働場所:フルリモート(関東エリア対象)その他:業種:金融・保険業(SaaS)/新規経理サービス開発、年齢上限50歳、外国籍不可、PC(Mac)貸与あり
業務内容:-Azure上にログ転送用サーバを構築-SplunkからMicrosoftSentinelへのログ転送実装-設計書・資料作成(必要に応じて)担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Azure上でのサーバ構築経験、ITインフラ全般の知見、ロードバランサーの知見、MicrosoftSentinelの知見、DCR・KQLなどAzure運用に関する理解尚可:セキュリティログ分析経験、Splunk運用経験、クラウド監視ツールの導入実績稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始、12月末まで
業務内容:メディアシステム基盤のフロントエンド、サーバサイド、インフラを設計・実装・運用。GolangとVue.jsを用いたフルスタック開発、セキュリティ推進、UI/UX改善を担当。担当工程:設計、実装、テスト、運用スキル:必須:フロントエンドまたはフルスタック実務経験3年以上、Vue.js(または類似技術)経験、Golang経験尚可:PostgreSQL・Redis・Elasticsearchの基本理解、情報処理安全確保支援士資格、Dockerfile作成経験、テストコード作成経験、セキュリティ関連経験、広告収益改善施策経験稼働場所:東京都(リモート可、最低週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-官公庁向け運用管理システムにおけるNOC・SOC・ヘルプデスク各チームのプロジェクトマネジメント(進捗管理、課題管理、顧客調整)-追加設計・構築業務の推進担当工程:-プロジェクトマネジメント全般-インフラ設計・構築(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)-セキュリティ関連設計・導入スキル:必須:リーダー経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ設計・構築経験3年以上(クラウド・ネットワーク・サーバ・ソフトウェア)、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバ管理、セキュリティ製品の導入・運用経験、運用管理ソフトウェア(監視ツール・バックアップ等)の導入・運用経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム、キャリアパスとしてサブリーダー参画後にリーダー昇格可能、外国籍不可、年齢40代までの方歓迎、能動的なコミュニケーションと報連相が求められます
業務内容:-提案書・見積作成のリード-顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画(スケジュール・タスク・リソース)策定-アナリスト・専門家のアサイン・タスク管理-成果物(法規制調査レポート・対応方針・社内規定案等)の進捗・品質管理-顧客定例報告・課題調整・進捗管理-ドキュメントレビュー・納品支援担当工程:-提案書作成-要件定義-計画策定-リソース管理-品質管理-顧客報告-納品支援スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験3年以上、提案書・見積作成から受注後の推進経験、ステークホルダー調整能力、ITシステム・セキュリティ基礎知識、英語での基本的読解・メール対応(翻訳ツール使用可)尚可:GDPRや改正個人情報保護法等のプライバシー法知識、多国籍プロジェクト経験、法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験、ビジネスレベルの英語力、システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、コンサルティング案件、開始時期は相談の上決定
業務内容:-Goを用いたマイクロサービスの設計・実装-gRPC・Pub/Sub等によるサービス間通信の構築-AIコーディング支援ツールと連携したタスク管理システムの開発-セキュリティ・スケーラビリティを考慮したアーキテクチャ改善-コードレビュー・設計レビュー・ナレッジ共有への参加担当工程:設計、実装、テスト、レビュー、ナレッジ共有スキル:必須:Goによるバックエンド開発経験(1年以上)、TypeScript(Node.js等)によるバックエンド開発経験(1年以上)、GitHubCopilotやCursor等のAIコーディング支援ツール活用経験尚可:Kubernetesなどモダンインフラの設計・運用経験、RPA/LLM/社内SaaS等業務自動化領域での開発・運用経験、ビジネスレベルの英語スキル稼働場所:リモート(東京都)その他:業種:フィンテック(金融SaaS)勤務形態:フルリモート・フルフレックスPC(Mac)貸与あり開始時期は相談に応じます
業務内容:-調査、要件定義、基本設計・詳細設計-実装、単体・結合テスト-Webサーバー上での認証機能開発、セキュリティ対応担当工程:調査、要件定義、設計、実装、テスト、検査スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験尚可:Webサーバー構築経験、認証・セキュリティ関連開発経験(OAuth、JWT等)稼働場所:在宅併用(初期出社、慣れたら週1程度出社)、神奈川県その他:業種:機械・重工業(サービス業)開始時期:11月以降勤務形態:火曜〜土曜勤務、日・月定休人数:1名
業務内容:-業務要件の抽出・整理-既存システム活用を踏まえた業務フロー設計-ベンダーのスコープ整理・見積依頼・妥当性確認-プロジェクト予算・スコープコントロール-システム活用・運用に関するアドバイス-ユーザー問い合わせ対応-フェーズゲート・セキュリティ監査資料作成-要件定義書・設計書・テスト結果等のレビュー-受入テスト実施支援(計画~報告書作成)-定例会のファシリテーション、週次報告資料作成担当工程:要件定義支援、ベンダー管理、テスト支援、定例会ファシリテーション、プロジェクトコントロール全般スキル:必須:-基本的なITリテラシ(データベース、ネットワーク等)-高いコミュニケーション能力-Office(特にPowerPoint)での資料作成スキル-コンサルティング能力(課題発見・提案)-以下のいずれかの経験:データ分析業務、CustomerDataPlatform知見または導入経験、GoogleCloud関連開発経験、小売業務経験、ネットワークスペシャリスト経験尚可:-見積り精査スキル-プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール・スコープ管理)-SQLの基礎知識稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、在宅可)その他:業種:小売業(情報システム部門)/開始時期:12月開始/長期案件/年齢制限:60歳未満
業務内容:官庁系Webシステムの大規模改修を実施し、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java、Oracle(SQL)、Dockerによるコンテナ化経験尚可:Kubernetes、Jenkins、MotionBoard稼働場所:福岡県(常駐)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム。機密性が高く、厳格なセキュリティ要件の遵守が必須です。
業務内容:-Linux環境の24時間365日体制での運用保守・監視-障害対応(夜間・休日含む)-問い合わせ対応-3か月に1回の定期メンテナンス(データセンター訪問)-アップデート作業-バージョンアップやセキュリティ情報等の保守情報提供-実績・課題の定期報告会資料作成-夜間エスカレーションの輪番対応担当工程:運用保守・監視、障害切り分け・対応、定期メンテナンス、アップデート作業、報告書作成、シフト勤務管理スキル:必須:運用保守実務経験3年以上、障害切り分け・対応経験、Linux基本知識(LPICレベル1相当)、ネットワーク基本知識(コマンド・構成図読解)、メンバー2名以上を指示できるリーダー経験尚可:監視ソフトの利用経験(製品不問)稼働場所:東京都・神奈川県の拠点で常駐、必要に応じてデータセンターへ訪問その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談シフト制勤務(24/365)リーダー経験者を4名募集外国籍不可
業務内容:-運用テスト-システム保守・パッチ運用-ジョブ/スクリプト運用-ログ管理・バックアップ/リストア-セキュリティ診断依頼・管理-監視・インシデント対応-関連部門からの問い合わせ対応-ユーザー画面軽微更新、契約・リリース管理等担当工程:-運用設計-保守・運用全般スキル:必須:-Webシステムの設計・保守・運用(3年以上)-クラウド環境での構築・保守・運用経験-Docker等コンテナ技術の理解-システム監視業務経験-チームメンバーの業務管理経験尚可:-Azureでのシステム構築・保守・運用経験-iOS/Androidアプリの保守・運用経験-APMツール(例:NewRelic)使用経験-.NET(C#)での開発経験稼働場所:東京都・千葉県(在宅勤務含む、月2回出社あり)その他:業種:流通・小売業勤務時間:9:00〜18:00PC貸与あり
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行計画策定および実施-データセンターからクラウド(AWS等)へのサーバ移行先検討、ベンダー見積取得・調整-ネットワーク切替え時の設計書確認、打合せ参加、作業項目の洗い出し・調整-AWS環境での社内アカウント登録、データ連携・ツール調査・検証、社内ツール設定・改修担当工程:要件定義、設計、構築、移行、運用・保守スキル:必須:-AWS等クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用・保守経験-L2~L3レベルのルータ・VPN等ネットワーク設定・変更経験-SaaSを含むITツールの調査・選定・導入経験(規定策定・ドキュメント作成・推進含む)-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応相当)尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・導入・運用経験-SaaS運用またはリプレイス経験-情報システム管理業務経験(2年以上、ヘルプデスク除く)-PC・スマホのキッティング、社内機器資産管理経験-GoogleWorkspaceの運用経験稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-プラットフォーム共通基盤機能の拡張-本番受入れに向けたベースプラットフォームの機能強化担当工程:-設計・実装(全体設計、ネットワーク・運用・セキュリティ等)スキル:必須:AWSに関する深い知識と実務経験(SaaS含む)、ネットワーク・運用・セキュリティ等を含む全体設計・実装経験、クラウドサービス全般の知識尚可:OCIの実務経験稼働場所:東京都(※月2~3日リモート勤務可)その他:業種:保険業(金融・保険業)/開始時期:相談/募集人数:計7名(11月3名、12月2名、1月2名)/外国籍不可
業務内容:-保険会社向けネットワーク基盤の設計、構築、テスト、リリース、運用保守-セキュリティシステムへのユーザー登録-ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応-全国規模のWi‑Fi機器更改-本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改担当工程:設計、構築、テスト、リリース、運用・保守全工程スキル:必須:PL経験、Cisco(L2/L3/ルータ)設定・構築・検証、BIG‑IP・Fortigate等ネットワーク製品の設計〜保守、設計・検証・構築・テスト・運用・保守の実務スキル、能動的に動く姿勢、円滑なコミュニケーション能力尚可:CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリスト資格稼働場所:東京都内(週2回程度リモート併用可)その他:業種:保険(金融・保険業)/プロジェクト期間:長期/勤務時間:9:00~17:00(土日祝・夜間勤務の可能性あり、代休取得)/年齢制限なし
業務内容:-要件整理から基本設計・方式検討、受入テスト、リリースまでの一連作業-ローコードプラットフォームを用いた業務システムの設計・開発支援-生成AI(LLM)を活用した業務改善提案・実装-若手メンバーへのリード・レビュー、技術指導担当工程:-要件定義、基本設計、方式検討-実装(ローコードツール使用)、テスト、リリース-プロジェクト内レビュー・テックリードスキル:必須:Web基礎知識(HTTP/REST、セキュリティ、DB/SQL、MVCまたはSPA構造の理解)またはAI・自動化活用(LLM・生成AIのプロンプト設計・API連携)尚可:設計〜実装〜リリースまでの経験、テックリード/レビュー経験(2〜5名規模)、ローコード(kintone、PowerAutomate、n8n、Dify、SPIRAL等)実装・運用経験、印刷・製造業務知識、レガシー環境のモダナイズ経験稼働場所:東京都(基本出社、テレワーク可)その他:業種:製造業系(印刷業)/長期案件(1年以上)/開始時期は相談/テレワーク可(出社が基本)/PC貸与、Microsoft365Teamsでのコミュニケーション/オフィスカジュアル、社内食堂あり
業務内容:-ネットワーク更改に係る詳細設計・移行設計および手順書作成-CiscoCatalyst9000シリーズおよびMeraki機器の設定・コンフィグ作成・試験-試験項目の策定と実施-顧客・ベンダーとの技術調整・折衝(サブポジション)-課題管理・進捗管理・報告対応(サブポジション)-現地導入作業(西東京エリア)およびドキュメント作成(設計書・構成図・マニュアル等)担当工程:-詳細設計-構築・設定-試験・検証-現地導入支援-プロジェクト管理(課題・進捗)スキル:必須:-CiscoCatalyst9000系列/Merakiの詳細設計・構築経験-大規模ネットワーク更改プロジェクト経験-TCP/IPの基礎知識とトラブルシューティング能力-顧客・協力会社との円滑なコミュニケーション力-課題管理・進捗管理の実務経験尚可:-PaloAlto、FortiGateなど他社ネットワーク製品の設計・構築経験-ネットワークセキュリティに関する知識・実装経験-プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験-AWS、Azureなどクラウド連携の設計・構築経験稼働場所:東京都西東京エリア(在宅勤務可)/現地作業(西東京)その他:-業種:公共・社会インフラ(自治体向けシステム更改)-開始時期:即日開始または11月以降の長期稼働可-勤務形態:在宅勤務相談可-受入条件:日本国内在住者・個人事業主不可
業務内容:-ミニアプリ(WebView)の運用設計・保守-システム監視、テスト、リリース準備-本番環境の安定稼働、セキュリティ維持、運用マネジメント担当工程:要件定義、設計、テスト、リリース準備、運用・保守、監視対応スキル:必須:Webシステムの設計・保守・運用経験(3年以上)、クラウド環境での構築・運用経験、Docker等コンテナ技術の理解、システム監視業務経験、チームメンバーの業務管理経験尚可:Azureでの構築・保守・運用経験、iOS/Androidアプリの保守・運用経験、APM(NewRelic等)利用経験、.NET(C#)開発経験稼働場所:東京都、千葉県(在宅併用/月2回程度出社)その他:業種:流通・小売業(百貨店・スーパー)開始時期:2025年12月1日開始予定、長期勤務勤務時間:9:00〜18:00勤務形態:在宅併用、月2回程度出社募集人数:1名、年齢上限45歳、PC貸与あり
業務内容:-エンドポイント保護・EDR製品の概念理解-マルウェア・フィッシング・ゼロデイ等脅威の理解-セキュリティポリシー・運用フローの設計-製品導入後の問い合わせ対応・ポリシー変更実務-IDaaSのSSO・MFA・アクセス制御設計・実装-SAML/LDAP/OIDC等認証方式に関わるポリシー設計-サーバー・ネットワーク(ファイアウォール・プロキシ・VPN等)知識の活用担当工程:-設計、実装、運用保守、問い合わせ対応スキル:必須:エンドポイント保護・EDRに関する知識、脅威(マルウェア・フィッシング等)理解、セキュリティポリシー・運用フロー設計経験、製品導入後の問い合わせ対応・設定変更経験、IDaaSのSSO・MFA・アクセス制御の仕組み理解、SAML・LDAP・OIDC等認証プロトコル設計・実装経験、サーバー・ネットワーク(ファイアウォール・プロキシ・VPN等)知識尚可:Microsoft365導入経験、セキュリティ領域でのPMまたはリード経験稼働場所:東京都(基本リモート勤務、必要に応じて現地作業)その他:業種・業界:情報・通信・メディア開始時期:要相談募集人数:PM枠・メンバー枠各1名
業務内容:-会議進行-Windows・Intuneを活用したPCリプレイス検証(棚卸、ユーザー要望ヒアリング、仕様書作成)-トラブル対応(ログ取得、エラー分析)-FAQ整備・ユーザー教育-Intuneによるデバイス管理、アプリ配布、セキュリティ設定担当工程:-要件定義・検証・トラブルシューティング・ユーザー教育・プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:Windows環境での実務経験、Intune操作経験、PCリプレイス経験尚可:WindowsOSの知識、ネットワーク基礎(VPN等)、セキュリティ運用経験、ユーザー対応・プロジェクト管理スキル、SKYSEAを利用したホワイトリスト管理稼働場所:東京都内常駐(2026年3月以降に移転予定)その他:業種:情報・通信・メディア(PMO支援)開始時期:2025年11月頃期間:長期(55日程度の現場作業を含む)勤務時間:09:00~18:00年齢:60代まで募集人数:1名外国籍不可
業務内容:-関連諸規程の改定-システム開発ガイドラインの策定-関係部門とのステアリングコミット-クラウド環境のセキュリティ対策確認-内部監査の実施-監査結果からの課題抽出と改善提案-各種ドキュメント作成担当工程:-規程改定-ガイドライン策定-ステアリング-クラウド対策確認-内部監査-課題抽出・改善提案-ドキュメント作成スキル:必須:セキュリティ監査・評価の実務経験、リスクアセスメント・脆弱性特定と改善策提案経験、中長期的なセキュリティ強化支援経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、若手歓迎、開始時期:即日または相談
業務内容:-GCP上でのインフラ設計・構築・運用-Terraform等を用いたIaCによる自動化-Docker/Kubernetes環境の構築・運用-CloudMonitoring・Logging、Prometheus、Grafana等を活用した監視・障害対応-CI/CDパイプラインの設計・管理-セキュリティポリシーの策定・実施-社内外との技術的コミュニケーション担当工程:インフラ要件定義、設計、構築、運用、監視、CI/CDパイプライン整備、セキュリティ対策スキル:必須:GCPでのインフラ構築・運用経験(3年以上)、Terraform等IaC実務経験、Docker・Kubernetes運用経験、Linux/Unixシェルスクリプティング、CloudMonitoring/Logging/Prometheus/Grafana等の監視ツール使用経験、ソフトウェア開発の基礎知識尚可:JavaScript/Node.js開発経験、大規模分散システムのSRE経験、マイクロサービスアーキテクチャ経験、データベースパフォーマンスチューニング経験、スマートコントラクト/Web3・ブロックチェーン関連インフラ経験稼働場所:東京都、原則フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、勤務形態:リモート、稼働期間:長期
業務内容:・ネットワーク、デバイス、認証、セキュリティ領域の業務要件定義・EntraIDとActiveDirectoryの構築・連携設計・RFP作成およびベンダー選定支援・ServiceNow等の運用効率化ツール導入検討・現メンバー1名と共に主担当として推進担当工程:・要件定義、設計、RFP作成、ベンダー選定、PMO支援スキル:必須:・ネットワーク・デバイス・認証・セキュリティ領域のITインフラ支援経験・要件整理・課題管理・ドキュメンテーション等のコアコンサルスキル・RFP作成経験・ベンダー選定経験・PMO経験(コミュニケーション・コンフリクトマネジメント)尚可:・コンサルファーム(特にBIG4)出身者・EntraID・ActiveDirectoryの構築・連携知見・ServiceNow等運用効率化ツール導入経験稼働場所:・東京都(基本フルリモート、必要時は都内出社)その他:・業種:情報・通信・メディア(ITインフラコンサルティング)・開始時期は相談可能・期間は要相談