新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

検索結果:6263件
業務内容:大学のメールサーバ基盤更改に伴う周辺サーバの設計・構築を実施します。具体的には、Postfixを用いたメールゲートウェイ・リレーサーバ、mailmanを用いたメールエイリアスサーバ、Fortmailを用いたメールセキュリティサーバの基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行作業を担当します。担当工程:設計(リモート)、構築(東京)、テスト、移行(埼玉県データセンタ)スキル:必須:基本情報処理技術者レベルのITリテラシー、メールシステムの運用保守経験(1年以上)、Postfix・mailman・Fortmailの基本知識、WBSを用いた進捗管理経験、出張可能尚可:VMwareの概念理解とアプライアンス導入経験、リーダーシップ(若手メンバの業務管理)稼働場所:東京都(設計はリモート、構築フェーズは東京で実施)、埼玉県(移設フェーズは埼玉県データセンタで実施)その他:業種:教育機関、プロジェクトは長期にわたる予定です。
業務内容:官公庁・文教・自治体・地域医療連携領域におけるプリセールス支援。製品選定や入札対応に関する提案資料の作成を支援。担当工程:要件定義、プロジェクト管理、提案書・設計書・テスト仕様書等のドキュメント作成、顧客折衝。スキル:必須:インフラ領域(サーバ・ネットワーク・セキュリティ)でのプロジェクトマネジメント経験、要件定義・マネジメント経験、提案書・設計書・テスト仕様書等の作成および顧客折衝経験尚可:プリセールス経験、製品選定・企画立案経験、官公庁・文教・自治体向け提案経験稼働場所:東京都(週2〜3日出社、リモート併用)その他:公共・社会インフラ分野の案件、開始時期は相談、年齢制限なし
業務内容:-AuroraPostgreSQLの設計・実装-データプラットフォーム(Snowflake、Denode等)の運用支援-ガイドライン作成・設計支援、運用ツール開発支援担当工程:設計、実装、運用支援スキル:必須:データベース運用経験(中堅〜ベテラン)、AWSAuroraの設計・実装経験、AWSセキュリティポリシー理解、OSLinux/Windows、DBMSPostgreSQL、クラウドAWSAurora尚可:運用支援ツール開発経験(Java、Python)稼働場所:京都府(週3出社・週2在宅)、立ち上げ期間は最初2週間フル出社その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日または9月開始可能
業務内容:-監視部門からエレベーションされたインシデントの解決-顧客システム等の日常運用・管理-運用業務の設計・実装-関係部門との情報連携・報告-運用マニュアル等のドキュメント作成・支援-その他運用支援作業担当工程:運用保守全般(監視・障害対応、日常管理、設計実装、文書化)スキル:必須:Linux系コマンド操作経験、インフラ障害対応経験、Oracleに関する知識、TCP/IP・DNSサーバーの理解、WindowsクラスターまたはMC/SGの構築・操作経験、バックアップ・リストア運用知識、SSL証明書の理解、セキュリティパッチ適用経験、OS基本設定(レジストリ、ネットワークアダプタ等)作業能力、プロジェクトから必要情報を聞き出すスキル尚可:バッチ処理・スクリプト作成・タスクスケジューラ登録経験、Windowsサーバー・ActiveDirectoryのインストール経験、Exchange・Lync・SharePointサーバー操作経験、JP1、VMware/Hyper‑Vの基礎理解と操作稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始日:2025年10月1日(長期)平日夜間・休日の電話待機あり
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-セキュリティ要件の理解と実装支援-AWS環境でのサーバ脆弱性診断結果の分析・対応方針策定・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報取扱いに関する不適切出力の調査-脆弱性診断管理、緊急診断、認証基盤管理、セキュリティミドルウェア導入・変更、システム単位のセキュリティ審査・モニタリング、商用ログ監査、SSL証明書・暗号鍵管理、契約立ち入り調査等担当工程:上流工程中心(要件定義・設計・資料作成)スキル:必須:セキュリティ実務経験または関連資格、AWS上でのDB開発経験、大規模システム案件経験尚可:作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート可の場合は別途相談)その他:業種:金融・保険業(金融システム)、開始時期:即日〜相談、外国籍不可、勤務時間に制限がある場合は申告が必要
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-インフラの企画・提案-ネットワークの構築、保守、運用-サービスデスク業務のフォロー-顧客折衝およびベンダーコントロール-業務改善担当工程:インフラ設計、構築、保守、運用、サービスデスク対応スキル:必須:ネットワーク運用・保守経験、ネットワーク構築経験、顧客折衝経験、ベンダーコントロール経験、業務改善経験尚可:SOC経験、SASE・ZTN系セキュリティ製品経験、インフラ企画・提案経験、サーバー構築・運用経験、AWSまたはAzure等クラウド環境経験稼働場所:東京都六本木一丁目(常駐、勤務時間9:00〜18:00)その他:業種:保険(生命保険)/金融・保険業、開始時期は相談可、長期案件、深夜・休日対応あり
業務内容:-OS更改(WindowsServer2022、Windows11)-基盤刷新(CLUSTERPRO、ActiveDirectory、DNS、MCM、WSUS、MicrosoftDefender、Trellix、SQLServer、JP1、HULFT)-AWSへのクラウド移行支援-Windowsドメイン、グループポリシー、監視、ジョブ、バックアップ、性能評価、セキュリティ、ネットワーク等の設定・運用設計担当工程:基本設計およびミドルウェア移行作業スキル:必須:WindowsServerの基本設計経験、記載ミドルウェアのいずれかの基本設計経験、基本設計工程の実務経験尚可:複数ミドルウェアでの基本設計経験稼働場所:東京都(基本設計はテレワーク、構築工程は常駐)その他:業種:銀行・信託、開始時期:相談、リモート併用での作業が可能
業務内容:-電話・メールでの受付および一次切り分け-各担当へのエスカレーション-リモートでのエンドユーザー環境操作-帳票電子化システムに関する問い合わせ対応-各種資料の作成・更新-PC端末の修理受付および代替品手配担当工程:-ヘルプデスク対応全般(一次対応、エスカレーション、リモート操作、資料作成)スキル:必須:クライアントPCサポート経験、Office365(Word・Teams・SharePoint)使用経験、情報セキュリティに関する知識、Ciscoルータに関する知識・業務経験、コールセンター等での勤務経験尚可:特になし稼働場所:東京都港区三田の常駐勤務(リモート作業はなし)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、対象:社団法人、開始時期:即日対応可
業務内容:自動車部品メーカー向けにOracleCloudを活用したSCM/製造トラック向けERPソリューションの導入支援を実施。ビジネスプロセス分析・ギャップ特定・改善提案、エンドユーザーとの要件把握、ソリューション設計、データの正確性・整合性・セキュリティ確保、部門横断チームとのシステム統合・レビュー会議への参加を担当。担当工程:要件定義、ソリューション設計、データ統合、システムレビュー会議、導入支援全般スキル:必須:-ビジネスレベルの日本語(会話・読解・作文)-要件定義・ERP導入経験、分析的思考力・問題解決力-優れた口頭・書面コミュニケーション能力-製造プロセスやERPシステムの変化に柔軟に対応できること-ERP製造モジュールに関する学習意欲尚可:-ビジネスレベルの英語コミュニケーション能力-コア製造業・ハイテク製造業・自動車業界でのコンサルティング・導入経験-SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDE等のERP経験または認定資格-APICSCPIM、CSCP等の資格(歓迎)稼働場所:東京または広島(必要に応じて出張・宿泊あり)その他:業種:自動車・輸送機器(製造業)開始時期:2025年8月開始予定契約期間:1年バイリンガル(日本語・英語)必須
業務内容:-セキュリティ関連システム・サービスの保守・運用-ユーザーからの問い合わせ対応-ウイルス・不正アクセス等のインシデント対応-外部委託ベンダーの管理(ベンダーコントロール)-定例会議・随時会議への参加-データ分析に基づく運用改善提案・支援-新規セキュリティソリューション導入支援担当工程:システム運用・保守・インシデント対応・ベンダー管理スキル:必須:セキュリティ全般の知識・技術(製品運用、サイバー攻撃対応等)、ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力、数年以上のシステム運用経験尚可:Radius、Lanscope、Defender、DeepSecurity、MicrosoftXDRなどのセキュリティ製品に関する知見、英文読解・メール・チャットでの英語対応稼働場所:東京都(リモート併用、週半々)その他:業種:物流・運輸(物流系システム子会社)/開始時期:2025年10月開始予定/長期案件/標準的な勤務時間帯/緊急時の対応あり
金額:840,000円/月
業務内容:-会議資料作成-進捗管理支援(WBS運用・報告資料作成)-工数集計・EVM作成-機器選定・発注-ベンダーセキュリティ運用管理-プロジェクトツール・機器メンテナンス-ライブラリ管理・成果物納品支援担当工程:PMO支援全般(計画策定、進捗管理、報告書作成、資産・ベンダー管理)スキル:必須:システム開発または運用保守案件のPMO経験、基本的なシステム開発知識、WBS運用経験、工数集計・報告資料作成能力、能動的な行動と円滑なコミュニケーション、長期継続可能尚可:Windowsサーバーメンテナンス経験、Office系ツールや支援ツール作成経験、ライブラリ管理またはCI/CD関連業務経験、NOTESクライアントアプリケーション開発経験稼働場所:東京都(オフィス勤務)+リモート(週1〜2回)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発・運用保守)開始時期:即日開始可能勤務時間:標準勤務時間帯に加え、月数回の遅番対応あり年齢条件:40代まで(50代は応相談)外国籍:不可女性優先:あり長期案件
業務内容:-PC・モニタの組み立て・設置、BIOS・ドライバ更新、不要ソフト削除-マスタイメージ構築(手順書作成・実施)-動作検証(出荷判定)-各自衛隊基地への現地設置・設定、機器回収・廃棄-四半期ごとのパッチ適用(ADグループポリシー活用)-不具合対応(調査・解決・実装)担当工程:キッティング、イメージ作成、テスト、出張設置、保守・運用スキル:必須:業務PCまたは自作PCの構築経験、ipconfig・nslookup・gpupdate・gpresult等のコマンド操作、ActiveDirectoryのGPO/OU設定・調査、設計書作成経験、PowerShellによる半自動化・イベントログ収集、顧客対応力尚可:セキュリティ対応、障害対応、AD保守、設計書レビュー、リーダー/サブリーダー経験、週報作成・報告稼働場所:東京都内拠点、キッティング作業拠点、青森県、石川県、宮崎県等の自衛隊基地、その他自衛隊関連施設その他:業種:情報・通信・メディア(防衛系システム)/公共・社会インフラ(官公庁向け)就業形態:長期/就業時間8:30〜17:30(昼休み12:00〜13:00)/テレワークなし/5名体制のうち交代要員募集/入場時に公的証明書が必要
業務内容:LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAI等のエージェントライブラリを活用し、LLMと外部API統合エージェントの設計・実装を行う。Weaviate・Pinecone等のVectorDBを用いたRAG基盤の構築、Docker・Kubernetes・GitHubActionsによるCI/CDパイプラインの設計・導入、モニタリング設定を実施。ハイブリッドスクラムを推進し、PoC段階から本番リリース、運用改善までをリードする。要件定義、テスト、運用支援も担当。担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、CI/CD構築、デプロイ、運用改善、技術ドキュメント作成スキル:必須:PythonまたはTypeScriptでのWeb/API開発実務3年以上、LLMAPI利用経験、LangChain等エージェントライブラリの知見、AWS/GCP/Azureいずれかでのクラウド基盤構築・運用経験(Docker含む)、GitフローおよびGitHubActions等によるCI/CD構築経験、日本語技術ドキュメント作成能力尚可:英語技術ドキュメント作成経験、RAGパイプライン設計・運用経験、LLM評価・監視フレームワーク経験、LoRA・QLoRA・RLHF等のモデルチューニング経験、GPUクラスター最適化経験、セキュリティ・ガバナンス知見、プロダクトマネジメ
業務内容:-Webアプリケーションの脆弱性診断-ネットワーク診断-SOC(セキュリティオペレーションセンター)対応-デジタルフォレンジック担当工程:-診断計画策定-脆弱性診断実施(ツール使用含む)-結果分析・報告書作成-改善提案・フォローアップスキル:必須:-Webアプリケーション脆弱性診断の実務経験(3年以上)-BurpSuite等の脆弱性診断ツール使用経験尚可:-プロジェクトマネジメント経験-ネットワーク診断経験-スマートフォン向け診断経験-クラウド環境の診断経験-SOC対応経験-デジタルフォレンジック経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:-業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)-勤務開始時期:相談可能-使用PCは貸与あり
業務内容:電力会社向けIoT管理基盤のセキュリティ強化に伴い、画面およびゲートウェイデバイス機能の開発を担当します。詳細設計、実装、テストを実施し、React + TypeScriptを用いたフロントエンド開発、GWデバイス機能の実装、API開発支援を行います。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:詳細設計・開発・テスト経験、React + TypeScriptによる画面開発スキル尚可:Azure等クラウド環境経験、Python、IoT案件経験、API開発経験稼働場所:愛知県(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/電力開始時期:2025年9月から(10月開始も可)稼働期間:長期
業務内容:官公庁向け運用管理システムの各チーム(NOC、SOC、ヘルプデスク)におけるプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)およびシステムの追加設計・構築の推進を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般、追加設計・構築の推進、ベンダー・メンバー管理スキル:必須:リーダー経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ構築・運用経験(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)3年以上、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツールやバックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都市ヶ谷その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始、参画期間:長期、関東圏内勤務
業務内容:-VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatch等のインフラをIaC(InfrastructureasCode)で設計・構築し、テストを実施-セキュリティ、監視、バックアップ等の共通基盤機能の設計・構築・テスト-基本設計、運用設計、詳細設計、構築、テスト全工程担当工程:基本設計、運用設計、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWSに関する設計・構築経験(3年以上)、Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基礎知識尚可:ECS、Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験、CloudFormationによるIaC経験、Docker(Dockerfile、buildspec)利用経験、AnsiblePlaybook開発経験、Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等による監視・ログ分析知見、CodePipeline等を用いたCI/CDパイプライン構築経験、Python(Lambda)開発経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、必要に応じて打ち合わせあり)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けインフラ構築)、開始時期:2025年9月頃予定、募集人数:1名、数か月間のプロジェクト
業務内容:-CrowdStrike端末セキュリティ製品の保守運用-Windowsサーバのパッチ適用・ライセンス更新等の定期保守-システム稼働確認・動作確認-端末操作証跡(ログ)取得・調査-設計書・構築手順書・仕様書等のドキュメント作成担当工程:-運用保守全般(定期保守、障害対応、ログ調査、ドキュメント作成)スキル:必須:-Windowsサーバ構築経験(2年以上)-ドキュメント作成経験-スクリプト作成経験-高いコミュニケーション力・能動的な対応尚可:-セキュリティ製品(CrowdStrike等)の構築・運用経験稼働場所:千葉県(週1回テレワークあり)その他:業種:保険業就業時間:9:00~18:00(夜間・土日対応の可能性あり)対象年齢:45歳まで外国籍:不可
業務内容:デバイスの導入から廃棄までのライフサイクル管理、アプリケーションの配布・更新、モバイル端末のセキュリティ設定・監視、利用者からの問い合わせ対応を行います。担当工程:MDMインフラの導入、運用、保守、サポート全般。スキル:必須:MDM製品の知識・操作経験、iOS端末の不具合・設定ミス対応経験、半年以上のコミュニケーション・サポート実績尚可:Android端末対応経験、他社MDMツール使用経験、スクリプトや自動化ツールの活用経験稼働場所:大阪府(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年9月から長期/対象年齢:50歳未満/人数:1名体制
業務内容:通信基盤装置向けの制御系ソフトウェアを、Linux上のマルチスレッド環境で動作させる設計・実装・単体試験を担当します。担当工程:詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:C++での設計・開発経験、オブジェクト指向プログラミング経験尚可:Linux系組込み開発経験、マルチスレッドプログラミング経験稼働場所:神奈川県内常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:9月適性検査・セキュリティ研修あり
業務内容:-監視・障害対応・根本原因分析・再発防止策の立案・実行-権限管理・脆弱性対応・セキュリティ監査の自動化-ボトルネック特定・アーキテクチャ最適化・パフォーマンスチューニング-CI/CDパイプライン構築・改善、IaC推進、AI活用支援-AWSインフラ運用・改善・コスト最適化・スケーラビリティ・耐障害性強化担当工程:-運用保守、インフラ構築・自動化、パフォーマンス改善、セキュリティ強化、CI/CD設計・実装スキル:必須:-Webエンジニアとして5年以上の実務経験-バックエンド開発実務3年以上-フロントエンド開発実務経験-AWSでの開発・運用経験(ECS、Lambda、RDS、S3、SQS、EventBridge等)尚可:-システム運用保守・改善経験-脆弱性診断・アクセス・権限管理の実務経験-APMツール(Datadog、NewRelic等)導入・運用経験-Python(Django)でのバックエンド開発経験-TypeScript(React)でのフロントエンド開発経験-CI/CDパイプライン構築・運用経験-TerraformやAWSCDK等を用いたクラウドインフラ構築経験-生成AI活用経験稼働場所:-フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア(不動産テック領域のSaaS)-募集開始時期:即日開始可能な方歓迎-勤務形態:リモート勤務中心
業務内容:-Ciscoルーター、スイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント、UCSサーバー、コールマネージャー等の技術問い合わせ対応-トラブルシューティングおよび環境設定-デバイス性能分析・評価-手順マニュアル作成-顧客対応(文書・会話)-リモートサポート・最適化-経験浅いエージェントへのエスカレーション支援担当工程:障害対応、設定作業、性能評価、マニュアル作成、リモート支援スキル:必須:Cisco製品に関する知識、3年以上の実務経験、テクニカルサポート経験尚可:Cisco3000〜4000シリーズの実務経験、セキュリティチームまたはワイヤレスチームでの経験稼働場所:茨城県(週3〜4日在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、期間:長期、対象:日本籍のみ歓迎
業務内容:-クラウド環境における全体戦略策定と脆弱性対応ガイドラインの作成-SRE業務を活用したシステム信頼性向上支援-CI/CDパイプライン導入支援-新規サービス・アプリ設計時のセキュリティアドバイス-脆弱性検知時の評価、対策策定、パッチ適用-Dockerイメージ、Pythonモジュール、JavaScript等のバージョンアップと互換性解消-上記構成要素の動作確認担当工程:要件定義、設計、実装支援、テスト、運用支援(上流工程全般)スキル:必須:脆弱性対応・パッチ適用経験、Docker・Python・JavaScriptの実務経験、SRE・CI/CD導入経験、セキュリティを考慮したインフラ設計経験、研究員等顧客とのコミュニケーション能力尚可:製薬業界の創薬関連システム経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心/CAC箱崎本社出社併用)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報システム領域、開始時期は技術者の都合に合わせ調整可能、期間は無期限
業務内容:-AWS(Lambda、APIGateway、Aurora)を用いたインフラ構築-CI/CD・インフラ自動化を含むDevOps実装-認証・セキュリティ実装(OAuth2/SAML、暗号化、ベストプラクティス)担当工程:-設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:TypeScript/Node.jsでのバックエンド開発3年以上、AWS実務経験(Lambda、APIGateway、Aurora)2年以上、OAuth2/SAML等の認証・セキュリティ実装、PostgreSQLによるデータベース設計・マルチテナント構築尚可:大規模B2Bエンタープライズシステム開発経験、SaaS/マルチテナント(課金)開発経験、IdP(Okta、Auth0等)活用経験、CI/CD・監視・運用全般稼働場所:東京都(リモート/出社1〜2週間)その他:業種:情報・通信・メディア(キャリア向け社内システム開発支援)開始時期:2025年9月〜(長期)勤務形態:基本リモート、トラブル時は出社対応可能
業務内容:-データ連携サーバ(HULFT)保守-監視サーバのログ収集・レポート作成-踏み台サーバのアカウント管理-ファイルサーバのディスク領域管理-HULFT・DataMagic定義登録・疎通確認-JP1ジョブ作成・実行計画変更(メンテナンス)-ユーザ管理・パスワード変更実装-AWSS3連携対応-月次セキュリティパッチ適用確認-障害対応・問い合わせ対応-サーバ構築・ミドルウェアアップデート担当工程:-運用保守全般(定義登録、ジョブ作成、障害対応、パッチ適用、サーバ構築・アップデート等)スキル:必須:HULFT運用保守、JP1ジョブ運用保守、WindowsServer運用保守(ユーザ管理・セキュリティ・障害対応)、Linuxサーバ運用保守(システム管理・コマンド操作)、基本的なPC操作(Windows、Excel、Word、Outlook、Teams)、手順書等のドキュメント作成、障害切り分け・サポート問い合わせ・他チーム調整、本番環境での作業経験、コミュニケーション力・ビジネスマナー尚可:WindowsServer・Linuxサーバ構築経験、AWSサーバ・DataMagic等の運用保守経験、シェルスクリプト・バッチファイルの作成・改修・検証経験稼働場所:東京都/在宅併用可(業務に慣れるまで出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談年