新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

検索結果:4027件
業務内容:EntraID運用管理全般(エンタープライズアプリ及びアプリの登録・管理、ライセンス登録・管理、セキュリティグループ・M365グループの登録・管理、ユーザーからの問い合わせ対応)。顧客問合せに対する仕様回答、MSへの仕様確認と調査結果取りまとめ、手順書の作成・修正。運用チームサブリーダーとして進捗管理、プロジェクト管理、運用及びサービス改善要望の対応。担当工程:運用、保守スキル:必須:Azureの経験、リーダーまたはサブリーダーの経験尚可:MicrosoftIdentityandAccessAdministratorAssociateの知見、運用リーダー経験、プロジェクト管理経験、EntraID関連の運用業務経験その他条件:・案件の地域:東京都・稼働場所:リモート併用・単価:65万円/月・面談:Web面談1回・開始時期:2025年7月から長期
業務内容:オンプレミスGPUサーバの管理・運用とLAN/WANの運用、運用基盤の管理を行う。具体的には以下の業務を担当。-オンプレミスGPUサーバのメンテナンス、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化と監視-FortigateおよびCatalystL3/L2スイッチの設定と管理、ネットワークのセキュリティ対策とトラフィック管理-ホストOS、ゲストOSの管理、システム監視、メールシステム、セキュリティ施策の導入および運用-システム運用の最適化および障害管理プロセスの強化担当工程:運用設計、保守、監視スキル:-システムの維持管理に関する実務経験-チームでの協働力-問題解決能力と柔軟な対応力-自発的に学び技術向上に努める意欲-議論を整理し意思決定をスムーズに進めるファシリテーションスキル尚可スキル:運用設計の経験勤務地:東京都(一部リモートワーク可)※本番環境は香川県で、出張の可能性あり業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手製造業のセキュリティ業務。Splunkを使用してデータの検索、分析、加工、ログ連携等を行う。担当工程:セキュリティ関連のデータ処理スキル:必須:-SplunkのSPL経験(サーチの構文を組んだ経験)尚可:-セキュリティ業務での実務経験勤務形態:リモート勤務(週4日)+東京都内勤務(週1日)※参画から1ヶ月程度は、出勤対応の可能性あり案件情報:-製造業系の企業-増員案件-単価:70万円面談:1回(Web面談)
業務内容:1対1のコミュニケーション(1on1)プロダクトの開発を行います。機能拡張や新規サービスの開発における設計実装まで一貫して取り組みます。・Angularを利用した開発・フロントエンド開発・フロント、サーバの垣根なくの実装必要スキル:・Angularを利用した開発経験1年以上(5年間中に経験)・フロントエンド経験5年以上・フロント、サーバの垣根なくの実装に興味関心のある方尚可スキル:・開発チームのリーダー経験・BtoBプロダクトへの興味・セキュリティを意識した設計、開発経験認証・認可の設計、開発経験・Python/FastAPI、RubyonRailsを用いたWebアプリケーション開発経験勤務地:東京都稼働条件:週5日まで(週2〜3日リモート可能)期間:長期その他:・第2金曜、第4金曜、土曜、日曜、国民の祝日、その他年末年始等の会社が定めた日が休日・日本語がネイティブレベルであること・勤務時間:9:30〜19:00
業務内容:大手自動車会社向け次世代車載ソフトウェアプラットフォームの開発。自動運転技術から車内体験の向上に至るまで、幅広いアプリケーションをサポートする次世代の車載プラットフォームを設計・構築。主な業務は以下の通り。・車両フレームワークおよびオペレーティングシステムの抽象化を設計・開発・数百万台の車両への大量展開に向けた、安全で保守性が高く、品質の高いコードの開発・エラーが発生しやすい作業の自動化やツール開発・分散型並列計算を高速化・簡易化するライブラリの開発・車両ソフトウェアプラットフォームの進化を支える組み込みC言語の専門知識を活かした開発業務必要スキル:・C++開発経験(上流から下流までの経験5年以上)・一般的なソフトウェアパフォーマンス問題やトレードオフに関する経験・複雑なシステム仕様の理解力・強固なソフトウェア設計を構築し、分かりやすく説明する能力・システムアーキテクチャおよびデータ指向設計原則に対する鋭い感覚・高いソフトウェア開発基準を維持するためのコミットメント・日本語と英語のバイリンガルスキル(読み書き)尚可スキル:・ADASシステムの開発経験・SIMULINK経験・車載インフォテインメントシステムの開発経験・リアルタイム、分散型、並列計算、低レベルハードウェアに関する理解・安全性が重要な組み込みアプリケーションやハードリアルタイムアプリケーションの開発経験・耐障害
業務内容:大手通信事業者向けのPrismaAccess導入支援プロジェクト。クラウドネットワークセキュリティ領域での導入・構築支援を担当。PrismaAccessの設計構築、ネットワークまたはセキュリティ製品の構築・導入が主な業務。担当工程:設計、構築、導入支援スキル:必須:・PrismaAccessの設計構築経験(複数案件経験が望ましい)・ネットワークまたはセキュリティ製品の構築・導入経験・クラウドネットワークセキュリティに関する知識歓迎:・PrismaAccessの運用経験・PaloAlto製品の経験・その他セキュリティ製品の設計導入経験・リーダー経験(若手育成経験)求める人物像:・自発的に行動し、課題解決へ向けて提案ができる方・クライアントやチームとの円滑なコミュニケーションが取れる方業種:情報・通信・メディア就業場所:東京都稼働場所:フルリモート(一部オンサイト作業の可能性あり)
業務内容:インフラエンジニア(サーバ寄り)として、以下の業務を担当:-仮想化(VMware等)の活用-インフラ構築や保守-サーバ、ストレージ、ネットワークの設計/構築-セキュリティ対策-運用設計や構築(特に監視、バックアップ)-OSSの活用担当工程:設計、構築、運用、保守スキル:-仮想化技術(VMware等)-サーバ、ストレージ、ネットワークの設計/構築-セキュリティ-運用設計(監視、バックアップ)-OSS求める人物像:-自発的、能動的-好奇心旺盛-技術力向上に意欲的-コミュニケーション能力が高いその他条件:-勤務地:東京都-即日~長期-夜間作業の可能性あり-基本的に在宅勤務なし
業務内容:某省向けシステムのWebリプレース開発支援。現行システムからWebへの移行対応を実施。現在詳細設計フェーズで、夏以降製造・テスト工程を予定。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:-JavaSE開発経験-Springフレームワーク経験-Web開発経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他条件:-勤怠良好な方-セキュリティの都合上、開発室にスマホ等を持ち込み不可
業務内容:AWS/Azureのクラウド環境におけるインフラ構築・運用管理業務とセキュリティゲートウェイおよび監視環境の構築・運用支援業務。サーバ、ネットワーク、監視など幅広い運用保守業務と障害対応を含む。担当工程:インフラ構築、運用管理、セキュリティ対策、監視設定、障害対応スキル:必須:-AWSまたはAzureの構築運用経験-Unix系OS知識-Web/APIサーバ等の構築・運用経験-Zabbix/Nagios等の監視設定経験-障害切り分け、復旧対応経験尚可:-Fargate/ECS等のコンテナ環境構築運用-DB構築経験(Oracle/MySQL)-アプライアンス製品の構築経験(FW、LB等)-リーダー経験、顧客折衝、案件推進スキル勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:PCセットアップ、PC初期化作業AD、メールアカウントの作成削除問い合わせ対応等のヘルプデスク業務雑務作業IT関連機器の購入情報セキュリティ委員会関連業務イベント時のIT機器関連サポート業務担当工程:運用保守スキル:情報システム部門でのヘルプデスク、PCキッティング経験コミュニケーション能力期間:6月~2ヶ月~半年程度を想定勤務形態:最初は常駐、その後は週4日出社、週1日テレワーク人数:1名面談:Web面談1回勤務時間:10:00~18:30勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:メーカー企業のもとで、セキュリティシステムの設計業務を行う。1年間で要求分析、基本設計、細部設計を実施。エンドユーザの組織や業務を理解しながら、業務フローや運用計画などの設計作業を行う。担当工程:要求分析、基本設計、細部設計スキル:[必須]・システムの基本設計経験(1年以上)・意欲的にチームに関わっていける方[準必須]・設計業務の推進経験[尚可]・ネットワークの論理・物理構成設計経験・運用計画や保守計画などの検討経験その他:・使用技術は選定中だが、言語としてはPythonとなる可能性がある・要件定義段階から参画し、要件整理作業から開始予定
業務内容:大手製造系企業向けのセキュリティ業務。Splunkを使用してデータの検索、分析、加工、ログ連携等を行う。担当工程:データ処理、分析、ログ連携スキル:必須:SplunkのSPL経験(サーチの構文を組んだ経験)尚可:セキュリティ業務での実務経験勤務地:東京都業種:製造業系
業務内容:クレジットカードシステムに適用されるセキュリティ基準(PCIDSS)の運用業務-運用手順書の整備-関係部署との打ち合わせおよびスケジュール調整-PCIDSSに関する書類作成(認定に関する申請書など)-クレジットカードのメインサーバーに適用しているセキュリティ基準の管理-周辺システムの担当者とのコミュニケーション必要スキル:-PCIDSSの運用経験-運用手順書の整備経験-関係部署との調整経験-PCIDSSに関する書類作成経験-コミュニケーション能力案件情報:業種:金融・保険業地域:東京都
業務内容:ITインフラのデータ保全領域(サイバーリカバリー/バックアップ・リストア)の企画・計画立案を行うコンサルチームのメンバー(アーキテクト)として活動。本領域の各プロジェクトに随時参画し、プロジェクト支援を行う。現状調査/分析、要件定義、アーキテクチャ方式定義、ロードマップ策定、資料作成、情報収集、打ち合わせ対応、進捗管理などの業務を担当。担当工程:-現状調査/分析-要件定義-アーキテクチャ方式定義-ロードマップ策定-資料作成-情報収集-プロジェクト進行業務支援-打ち合わせ対応-進捗管理スキル:必要要件:-サイバーリカバリー分野の基礎知識-サイバーリカバリーソリューション導入経験-インフラ概要設計経験-IT基礎知識(パブリッククラウド、仮想環境、データ保全、災害対策)-資料作成スキル-ビジネスマナー-プロジェクト関連業務経験尚可要件:-AWS/Azure/VMware/Dell製品知識-IT-BCP知識-関連資格(PMP、COBIT、TOGAF、ITIL、セキュリティ資格など)勤務地:東京都稼働場所:原則リモート(一部客先への来訪が必要)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:データストレージ運用・保守の二次サポートを担当。顧客対応、システム監視・管理、問題解決、ソリューション導入など幅広い業務を行う。具体的には、ストレージソリューションおよび製品の障害対応、問題分析、解決策の提供、SAN/NASストレージシステムの監視および管理、パフォーマンスボトルネック解決、容量制限対応、データ破損対応などを実施。FC/IPネットワークインフラの設定およびトラブルシューティングも行う。セキュリティおよびデータ保護ポリシーの遵守確保、ドキュメント管理も担当。担当工程:運用・保守スキル:-ITストレージ運用・保守分野で5年以上の経験(SAN/NASストレージに特化)-ストレージ管理ツール(DellEMC、NetApp、HPなど)の使用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどのストレージ技術に関する深い知識-データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解-ITインフラストラクチャに関する実務経験と理解-日本語と英語の高い言語力尚可スキル:-DellEMCProvenProfessionalまたはNetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:-リモート併用(週2~3日出社)-オンコール対応必要(半年で1-2回程度
業務内容:セキュリティに関するSE業務。インフラ構築、セキュリティ関連ソフトの導入・設定、認証関連システムの知見を活かした業務。担当工程:記載なしスキル:-インフラの構築経験-セキュリティ関連ソフトの導入、設定経験-認証関連(AD、Oktaなど)の知見-コミュニケーション能力勤務地:リモート勤務業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-即日または7月から開始-長期案件
業務内容:公共系システムの基盤更改に伴うシステム移行支援。設計・構築・試験・移行の各工程を担当。VMWare、Windowsサーバ、Linuxサーバ、各PP、NW機器に関する作業。2025年度5月から基盤・業務共に設計・構築を開始、2027年度リリース予定。担当工程:-仮想サーバのクローン及びOS環境構築-AP基盤の設定-PDBのクローン及びPDB設定-構築支援ツールの開発-物理基盤の構築設定作業スキル:【環境系】-仮想サーバ(RedHat,Windows)の構築経験-Linux仮想サーバ設計構築-AP基盤の構築経験【NW系】-Cisco及びJuniper製品の構築経験-ネットワーク周辺の設定経験【DB系】-OracleDatabaseApplianceの構築経験【セキュリティ系】-ウイルス対策ソフトの構築経験【監視系】-Hinemosの構築経験-警報装置等の設定経験【AP基盤系】-Apache・Tomcatの構築経験-skyseaの設定経験-office等のインストール・設定経験勤務地:東京都業種:公共・社会インフラその他:一部テレワーク併用可能。定時は9:30~18:15。超勤の場合あり、作業によっては休日作業もあり。
業務内容:情報システム内の補佐業務、ADサーバ、ファイルサーバの移行、社内ネットワーク切換え、ユーザーとベンダーのブリッジ役を担う。アカウント登録作業、データ連携、ツール調査・検証、社内ツールの設定・改修作業。サーバ移行の検討・実施、ネットワーク移行の確認・調整。担当工程:サーバ移行(データセンター、クラウド検討、見積対応、動作確認、リリース調整)ネットワーク移行(資料確認、打合せ参加、社内作業項目洗い出し、動作確認、リリース調整)スキル:必須:-保守経験-AWS構築経験-AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築・運用経験-AD、ウイルス対策、Webセキュリティなどの提案、新規導入、運用経験-ネットワーク(L2~L3、ルータ、VPN設定・変更)経験-ITツール(SaaSを含む)の調査、選定、導入経験、規定考案・ドキュメント作成・推進経験-システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可:-業務利用SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理業務実経験(ヘルプデスク業務除く)-PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験-各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側運用経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:インフラの構築セキュリティ関連ソフトの導入・設定認証関連(ADやOktaなど)の業務担当工程:SE業務スキル:インフラの構築経験セキュリティ関連ソフトの導入・設定経験認証関連(ADやOktaなど)の知見勤怠とコミュニケーション能力勤務地:東京都基本リモート業界:情報・通信・メディア
業務内容:通信会社向けセキュリティサービスの設計・運営支援作業。サービス仕様書作成、会議ファシリテーション、議事録作成などを含むPMO業務。担当工程:要件定義、基本設計スキル:必須:・Open系システムの要件定義、基本設計経験・顧客との調整経験尚可:・運用保守経験・サービス設計経験・PMO経験勤務地:東京都(リモート併用)期間:2025年7月から長期単価:65万円~70万円面談:1回(WEB面談)業界:情報・通信・メディア
業務内容:製造業系の企業向けインフラ構築、保守運用業務。ネットワーク、サーバー、データベースなどの構築や管理を担当。WindowsServerを中心としたインフラ環境の運用保守。サーバー、DBの構築、運用・保守。ネットワーク/セキュリティ関連の業務。顧客折衝、交渉対応。海外IT担当者とのメール/チャットでのコミュニケーション。担当工程:構築、運用、保守スキル:・サーバー、DBの構築・運用保守経験・ネットワーク/セキュリティの基礎知識・WindowsServer関連の技術・顧客折衝能力・英語でのコミュニケーション能力(メール/チャット)勤務地:東京都または愛知県
業務内容:スポーツ団体システムの運用保守全般(監視、定常作業、障害対応)を行う。UNIXサーバ、Windowsサーバの運用監視支援。Office系(Excel、Word、PowerPoint)の使用。SQL、Shell、コマンドの知識を必要とする。24時間365日のシフト勤務(3交代制)。担当工程:運用保守スキル:-UNIXサーバ、Windowsサーバの運用監視-Office系(Excel、Word、PowerPoint)-SQL、Shell、コマンド-体力/精神力-開発経験-セキュリティ管理者の資格その他条件:-東京都-24時間365日のシフト勤務(3交代制)-数年単位での参画-Web面談1回
業務内容:顧客・料金を集中管理する大規模システムの運用保守作業。DBAとして、DBに対しての定期作業、障害対応、性能・障害解析を担当。現行リーダーとDB技術について会話でき、自ら考えて行動することが求められる。担当工程:運用保守スキル:必須:-DBの構築/運用/保守経験-主体的に行動できる-報連相を適切に行える-リーダー指示のもと、構成検討や調査・解析作業をサポートできる技術要素:-DB:Exadata,OracleRAC12cRelease2-OS:Linux,Windows-NW機器:BIG-IP,Nexus,Catalyst,Ciscoルータ-仮想化:VM-Web系:Apache,Tomcat,Weblogic,IIS,SVF,Tableau-監視:Hinemos,JP1-セキュリティ:TrendMicro関連募集人数:1名稼働期間:2025年7月~業務時間:10:00~18:45勤務地:東京都その他条件:週1回在宅勤務可能
業務内容:大手不動産系グループの情報システム部門において、各種システムのプライベートクラウドVirtualMachineからAzureVMへのLift/Shiftに係る設計・構築を行う。AzureApplicationGatewayやAzureFirewallを利用したネットワーク・セキュリティ設計も担当する。担当工程:設計、構築スキル:必須:・AzureVirtualMachine、AzureMigration、WindowsServer系OS、AzureVirtualNetwork/SubNet/NSG/UDRを使用した設計・構築経験3年以上・他社が構築したオンプレミス/プライベートクラウドVMを解析し、稼働しているサービスを特定してAzureへMigrateLiftした経験尚可:・AzureExpressRoute、AzureNATGateway、AzureApplicationGateway、AzureLoadBalancer、AzureFirewall、AzureDataFactory、AzureSQLDatabase/SQLManagedInstance、AzureStorageAccount、AzureFunctions/AppService/AppServicePlan、Linux、Apache、Docker、Zabbix、CitrixNetScale
業務内容:SOC(SecurityOperationsCenter)チームの立ち上げから運用を担当。主な業務は以下の通り。-SOCの設計・構築・運用計画の策定-セキュリティ監視システムの導入・設定・最適化(SIEM、EDR、SOAR等)-インシデント発生時の分析・対応および報告-セキュリティログの監視と脅威ハンティング-SOCチームの運営・業務フローの整備-セキュリティインシデント対応訓練の計画・実施-最新のセキュリティトレンドや脅威情報の調査・共有-他部門や外部ベンダーとの連携スキル:必要要件:-SOC、CSIRT、またはセキュリティ運用業務の経験(3年以上)-SIEM、EDR、SOARなどのセキュリティ製品の導入・運用経験-ネットワーク、OS、クラウド環境のセキュリティに関する知識-脆弱性診断やペネトレーションテストの基礎知識-円滑なコミュニケーション能力尚可要件:-SOCの立ち上げ・運営経験-クラウドセキュリティ(Azure、AWS、GCP)の知識・経験-プログラミングやスクリプト作成の経験(Python、PowerShell、Bash等)案件情報:-単価:80万円~100万円(スキル見合い)-勤務地:東京都-勤務時間:9:00-17:20