新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
検索結果:6361件
業務内容:大手自動車・輸送機器向け車両・運行管理Webアプリケーションの新規および追加開発を行います。リアルタイム位置情報を用いたマッピング機能や運転日報機能を実装し、長期的な機能拡充を推進します。技術ドキュメントの作成・レビューや若手メンバーへの技術指導も担当します。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、ドキュメント作成、レビュー、技術支援スキル:必須:・C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3を用いた設計・開発経験・AzureAppServiceを用いたシステム開発経験・SQLによるCRUD操作・要件に基づくドキュメント作成能力尚可:・セキュリティを考慮したAzureインフラ設計経験・生成AI(ChatGPT、Copilotなど)の活用経験・AntDesignを用いたフロントエンド開発経験・メンバーへの技術指導・教育経験・設計書やソースコードのレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または8月開始予定勤務時間:9:00〜17:30服装:オフィスカジュアルPC貸与:応相談開発体制:アジャイル |
業務内容:-金融系SaaSの提携先向け追加機能をRubyonRails/Reactで設計・開発・運用-リース会社向け会計制度改定に伴うPL/SQL既存システム改修-複合機開発プロジェクトでのスケジュール管理・WBS作成・課題調整-証券会社システムの多要素認証方式選定と要件定義(Java環境)-複合機搭載機能のテスト設計・実施・評価レポート作成担当工程:要件調整・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用、プロジェクトマネジメント、評価報告スキル:必須:-RubyonRails/React開発経験-PL/SQL開発経験-Java開発経験-プロジェクトリーダーまたはPM経験-テスト設計・実施およびMicrosoftOfficeでのドキュメント作成-多要素認証もしくはセキュリティ方式の検討経験-アジャイル開発またはチーム開発経験尚可:-Go、JavaScript、Python実装経験-AWS(EKS/ECS)利用経験-英語でのコミュニケーション-複合機開発・評価経験-会計領域の業務知識稼働場所:全国(フルリモート可)/東京都(出社または出社併用)その他:業種:フィンテック、リース・クレジット、証券・投資、電機・電子・精密機器開始時期:9月開始想定(一部9月中旬、長期継続可能)勤務時間帯:日勤想定 |
業務内容:-エンドユーザからの開発依頼対応-要件分析・仕様調整・作業内容の落とし込み-社内ワークフロー申請システムの保守および機能追加-AWS上でのWebシステム構築(SpringBoot、Thymeleaf等)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:必須:-要件定義~詳細設計の経験-単体/結合テスト仕様書の作成と実施経験-AWSサービスを活用したWebシステム開発経験-SpringBoot、Thymeleaf、Bootstrap、MyBatis、JasperReports、POI、JavaScript、jQueryの使用経験-SpringSecurityを用いたセキュリティ対策の経験-AWSサービス連携開発経験(S3、SES、Aurora等)-自発的に行動でき、勤怠に問題のない方尚可:-Webサービスのセキュリティ強化に関する知識・実装経験-オープンソースライブラリの適切な選定・活用経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:期間:2025年9月~2026年3月(延長可能性あり)募集人数:2名外国籍不可、年齢40代まで |
業務内容:MSSで稼働するWebポータルの機能追加・改修、運用ジョブの設計・実装、SIEM連携機能の開発、イベントデータの集計ロジック実装、レポート自動生成機能の追加、および各システムの運用・保守を担当します。リモートワークとオフィス出社を組み合わせて開発・運用作業を行います。担当工程:要件確認、カスタマイズ設計、開発、試験、リリース、運用保守スキル:必須:・Webアプリケーション開発経験・運用ジョブやスクリプトの開発経験・MSSもしくはセキュリティサービス領域でのシステム運用または開発経験尚可:・SIEM製品との連携開発経験・イベントデータ集計・分析処理の実装経験・レポート自動生成機能の設計・開発経験稼働場所:東京都(週2~4日出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:親会社ガイドラインに基づき、海外子会社のサイバーセキュリティ対策状況を調査し、ギャップ分析を実施したうえで改善方針を策定します。併せて施策実行を支援し、進捗・課題・ベンダーを統括するPMO業務を担います。担当工程:現状調査、ギャップ分析、対策立案、実行支援、進捗管理、課題管理、ベンダー管理スキル:必須:サイバーセキュリティ領域での現状調査・ギャップ分析・対策立案経験、PMO経験(進捗・課題・ベンダー管理)尚可:海外子会社を対象としたセキュリティプロジェクト経験稼働場所:東京都(原則出社・週5日)その他:業種:物流・運輸 |
業務内容:航空会社ECサイト再構築プロジェクト(SPA+API/AWS)のリリース後フェーズにて、課題対応および性能改善タスクの進捗管理を中心としたアーキインフラ領域PMO業務を担当します。ユーザー側とベンダー側の調整・ファシリテーション、アーキテクチャ/インフラ観点でのリスク管理・課題整理、PM・アーキ・インフラメンバー計4名で構成されるチームの調整を行い、非機能面を含む改善活動を推進します。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗・課題・リスク管理、ファシリテーション、品質管理、改善施策立案・推進スキル:必須:・システム開発または導入プロジェクトにおけるPMO経験(目安3年以上)・ユーザー企業とベンダーを含む複数ステークホルダーとの調整・ファシリテーション能力・インフラ領域(特にAWS)の基礎知識尚可:・航空業界プロジェクト参画経験・性能、セキュリティ、アクセシビリティなど非機能要件に関する知識・Angular、MuleSoftに関する基礎知識稼働場所:東京都(リモートワークと出社を半々予定)その他:業種:サービス業/旅行・レジャー・娯楽チーム体制:PM、アーキ、インフラ、PMOの計4名入場時期:調整中想定年齢:50代まで |
業務内容:・DXプラットフォームにおけるB2C向けID認証基盤のバックエンド機能追加および改善・Goを中心とした設計、実装、テスト・AWS(ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)やDockerを利用した環境構築・OAuth2.0/OpenIDConnectを用いた認証・認可機構のエンハンス・アジャイル開発プロセスでのチーム開発、コミュニケーション担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・GoでのWebアプリケーション開発経験・AWS各種マネージドサービスの利用経験・Dockerを用いたコンテナ開発経験・OAuth2.0またはOpenIDConnectに関する知識・パフォーマンスおよびセキュリティチューニングの実務経験・アジャイル開発でのチーム開発経験・積極的にコミュニケーションを取れること尚可:・Pythonでの開発経験・AkamaiなどCDNの利用経験・英語での読み書きまたは会話稼働場所:東京都/週3日出社+リモート併用その他:情報・通信・メディア業界のDXプラットフォーム案件開始時期:即日〜長期想定就業時間:9:00〜18:00外国籍の方は対象外 |
業務内容:・DXプラットフォームのB2C向けID認証基盤におけるフロントエンド機能追加・改善・TypeScript/Reactを用いた設計・実装・テスト・Node.jsとAWSサービスを組み合わせたアプリケーション開発・OAuth2.0/OpenIDConnectを利用した認証・認可機能の実装・アジャイル開発プロセスでのチーム開発担当工程:・要件確認・基本設計/詳細設計・実装・単体/結合テスト・リリース後の改善スキル:必須:・TypeScript/Reactでの開発経験・Node.js環境でのフロントエンドビルド・バックエンド連携・AWS(ECS、ElastiCache、S3、CloudFormation)の利用経験・Dockerの利用経験・OAuth2.0/OpenIDConnectの知識・AkamaiなどCDNを用いたパフォーマンス・セキュリティチューニング・アジャイル開発におけるコミュニケーションスキル尚可:・英語での読み書き・会話稼働場所:・東京都・週3日出社、残りリモート併用その他:・開始時期:長期想定・就業時間:9:00〜18:00・外国籍の方は不可 |
業務内容:-エンドポイントおよびサーバー向けセキュリティ製品(Trellix、WindowsDefenderなど)の運用・保守-課題・問い合わせ・障害の受付、調査、復旧対応、報告書作成-基盤構成更改時の設計・構築支援-顧客運用プロセスの改善提案および技術支援担当工程:運用保守、障害対応、構築支援、改善提案スキル:必須:-インフラ保守実務経験-Trellix(McAfee)またはWindowsDefenderの運用経験-WindowsServer2016/2019/2022/2025およびWindows10/11の基本操作-Linux系OS(RedHat、Oracle、Ubuntuいずれか)の基本操作-報連相を軸としたコミュニケーション能力尚可:-TrellixePolicyOrchestrator、MicrosoftSQLServer、ConfigurationManager、ActiveDirectory、GroupPolicyの知識-インフラ設計経験-長期プロジェクト参画経験稼働場所:神奈川県内常駐(週1回程度東京都に出社)その他:官公庁・自治体向け案件/長期想定/現行体制3名参画中 |
業務内容:VMware製品に関する技術問い合わせ対応、月次会議の開催とQAサマリーレポート作成、製品ライフサイクルやセキュリティアドバイザリ、パッチ情報などの予防保守情報提供を行います。担当工程:要件ヒアリング/調査・分析/設計支援/運用サポート/レポート作成スキル:必須:・ネットワーク設計構築経験5年以上・CCNP保有尚可:・VMwareVer.6.5以上の経験(運用のみでも可)・プロフェッショナルサービスまたは製品サポートサービス、SIerプロジェクトSE経験・英語(読み書き)・VMware構築経験・CCNA相当の知識・ActiveDirectory経験稼働場所:東京都(初期1〜2か月は常駐、その後リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向け開始時期:8月から長期予定勤務時間:9:00〜18:00(平日)募集人数:3〜4名 |
業務内容:-PCI-DSS準拠システムをオンプレミスからAWSへ移行するための設計・方針策定、構築、運用-Terraformを用いたAWSインフラのIaC化-PHP・Golang・KotlinによるAPI/バッチのバックエンド開発-Dockerなどを用いた開発環境整備-経験に応じてAWSソリューションアーキテクトやセキュリティ部門との調整を含むプロジェクトリード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:-バックエンド(API・バッチ)開発経験3年以上-Terraformを用いたAWS環境の構築・運用経験3年以上-システム運用保守経験3年以上-複数プログラミング言語での開発経験-RDBMS利用経験-職務経歴書に具体的な実績・自己PRを記載できること尚可:-PCI-DSS要件を踏まえた他部門との折衝経験-GolangまたはPHPでの開発経験-Docker等コンテナ環境の利用経験-クリーンアーキテクチャなどの設計知識-スクラム開発経験-プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じてオフィス出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:調整可-勤務時間:10:00〜19:00-使用ツール:Docker,GitHub,JetBrainsIDE,ChatGPT,GitHubCopilot-ア |
業務内容:・セキュリティ規定・ルールの策定支援・セキュリティアセスメントの実施・顧客指示に基づく各種ITセキュリティ関連作業担当工程:企画・計画、ルール策定、評価・監査、報告スキル:必須:・コミュニケーションスキル・セキュリティ監査経験・ITセキュリティ(脆弱性・危険度リスク管理)の知見・ITセキュリティ(インシデント対応)の知見・脆弱性・脅威事例を収集し発信できる能力・インシデント調査結果を理解し報告できる能力尚可:・ITセキュリティ分野での運用保守経験(脆弱性や危険度リスク対応)稼働場所:東京都テレワーク主体(東京都内へ月1~2回出社あり)その他:作業用端末・Wi-Fi等は顧客側で提供 |
業務内容:自社サービスのネットワーク・クラウド・IoT通信領域における設計・開発・運用保守を担当します。AWS環境やNginxを用いたWebサーバー、IoT通信基盤の構築・改修・セキュリティ対応、および各種マニュアル・ドキュメントを作成します。担当工程:設計、構築、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS、Linux、Nginxを用いた実務経験3年以上・ネットワークに関する業務知識尚可:・Docker、Apache、C言語、Python、RDB、Git、UnitTest、TDD、PostgreSQLの経験・基本設計書作成経験・電力・ガス・水道分野への興味関心稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |
業務内容:顧客環境でFortiGateまたはPaloAltoを用いたファイアウォールの運用保守、設定変更、新規構築を担当します。作業手順書の作成、設定投入、動作検証、顧客調整、報告資料作成までを一貫して実施し、ネットワーク全体のセキュリティ維持・強化に寄与していただきます。担当工程:要件確認、設計補助、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・FortiGateまたはPaloAltoでの設定経験・作業手順書作成経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・CiscoL2/L3機器の設定経験・基本的なルーティング知識・AzureまたはAWSのVPN接続知識・リモートアクセス系アプライアンスの経験・ログ分析経験・サーバ運用の知識稼働場所:東京都常駐(平日週5日)その他:開始時期:8月予定(応相談)勤務時間:9:00〜18:00期間:長期想定業種:情報・通信・メディア |
業務内容:既存Webシステム再構築プロジェクトにおいてフロントエンドテックリードを担当します。UI/UX設計から基本設計、詳細設計、開発、試験、性能・セキュリティ要件の検討までを担い、ソースコードレビューやチーム技術支援を行いながらプロジェクト全体をリードします。担当工程:UI/UX設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合試験、性能試験、セキュリティ要件検討、コードレビュー、リリース支援スキル:必須:・IT経験6年以上・Vue.js3系を用いた開発経験3年以上・基本設計~試験までの実務経験・SpringBoot/Javaでの開発経験・ソースコードレビュー経験・高いコミュニケーション力と主体的な行動力尚可:・UI/UX設計経験・性能・セキュリティなど非機能要件対応経験・SpringBootフレームワーク特性への深い理解稼働場所:リモート併用、東京都その他:情報・通信・メディア業/開始時期:8月予定/長期案件/勤務時間:9:00〜18:00/外国籍不可/40代希望/支払サイト45日/募集人数2名 |
業務内容:・AmazonBedrockを用いた生成AI基盤のインフラ設計、構築・AWS上でのサーバー、ネットワーク、セキュリティ設定・リリースに向けた検証、運用設計支援担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:・AWS環境でのインフラ設計・構築経験3年以上・サーバー、ネットワーク、セキュリティを含む設計・構築経験・日本語でのコミュニケーション能力尚可:・生成AIサービス(AmazonBedrockなど)の利用経験・IaC(Terraform、CloudFormationなど)の利用経験稼働場所:東京都(初日のみ出社、その後は原則リモート。状況により追加出社の可能性あり)その他:業種:保険(金融・保険業)開始時期:調整可募集人数:4名年齢上限:59歳外国籍不可Web面談1回 |
業務内容:製造所内PC約2,000台に対するキッティング、資産管理、セキュリティパッチ適用などの運用管理を実施。既存PC管理が落ち着いた後、FactoryAutomation向けPCの基本設計~運用設計を担当し、設計書に基づく構築・導入を支援。担当工程:要件定義、基本設計、運用設計、構築支援、導入、運用保守スキル:必須:・大規模PCキッティングおよび運用管理経験・セキュリティパッチ適用や資産管理ツールの運用経験尚可:・FAシステム向けPC設計・構築経験・チームリーダー経験または長期参画の意欲稼働場所:大阪府製造所構内(原則オンサイト)その他:業種:機械・重工業開始時期:調整中勤務時間:8:00~16:30を基本想定長期プロジェクトのため安定した参画が可能 |
業務内容:-AmazonBedrockを用いた生成AI実行基盤の設計・構築-テストおよび導入支援-顧客向け資料作成・説明担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/導入/資料作成・説明スキル:必須:-サーバ・ネットワーク・セキュリティなどインフラ基盤の設計・構築経験-AWS構築経験3年以上-コミュニケーション力尚可:-AmazonBedrockを利用した生成AI基盤構築経験稼働場所:東京都/フルリモート併用(業務により出社の可能性あり)その他:-業種:保険-募集人数:4名-年齢:50代までを想定-外国籍不可 |
業務内容:・AWS、Snowflake、Databricks各基盤の現状分析と役割整理・各基盤のスコープを明確化し、To-Beシステムデザインを策定・2026年9月までをターゲットとした開発・移行計画の立案・Snowflake→AWSまたはSnowflake→Databricksの移行シナリオ検討・EC2、Lambda、S3、Aurora、RDS(PostgreSQL)、Athena等を含む構成図を作成・セキュリティ、バックアップ、スケジューラーを考慮したアーキテクチャ設計と技術検討担当工程:要件定義、基本設計、方式設計、移行計画策定、ドキュメンテーションスキル:必須:・顧客提出用の構成図を作成できるドキュメンテーションスキル・AWS、Snowflake、Databricksのいずれか複数に関する実務経験・EC2、Lambda、S3、Aurora、RDS(PostgreSQL)、Athena等サービスの理解・リフト&シフトまたはシステム移行案件での技術検討経験尚可:・高精度な技術ドキュメント作成実績・大規模データ基盤の設計・移行経験稼働場所:東京都/原則リモートワーク(初日のみ出社の可能性あり)その他:開始時期:2025年8月予定作業期間:長期(2026年9月までの移行完了を想定) |
業務内容:既存ネットワークの刷新に伴い、機器選定・調査から要件定義、ネットワーク設計・構築、NetAttestEPS導入・設定、セキュリティおよび性能改善の検証・実装までを担当します。担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメンテーションスキル:必須:・ネットワーク設計・構築経験・NetAttestEPSを用いた導入・設定経験・要件定義経験(コンサルタント枠の場合)尚可:・大規模ネットワーク刷新プロジェクト参画経験・セキュリティアプライアンス導入経験・顧客折衝およびドキュメント作成スキル稼働場所:神奈川県/常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:複数名(コンサルタント枠・設計構築枠) |
業務内容:・建設企業向けPoC版Webシステムのインフラ領域を担当・顧客折衝および要件整理、インフラ要件定義・AWS/Azureによる設計、構築、運用・Terraform等を用いたIaC推進・GitHubActions、AzureDevOpsなどでのCI/CDパイプライン構築・セキュリティポリシー策定と実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSでのインフラ設計・構築・運用経験3年以上・Azureでのインフラ設計・構築・運用経験1年以上・TCP/IP・DNS・HTTPなどのネットワーク基礎知識・TerraformなどのIaCツール利用経験・顧客折衝およびドキュメント作成経験尚可:・プロジェクトマネージャー経験・スクラム開発の知識・Linuxサーバー構築・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(参画初期に出社の可能性あり)その他:業種:不動産・建設期間:2025年08月01日〜2025年09月30日(継続の可能性あり)勤務時間:10:00〜19:00(相談可)募集人数:1名(0.5人月想定) |
業務内容:地方銀行向けシステム基盤(データレスPC、Azure、M365、仮想基盤、ストレージ、AD、各種セキュリティ製品)のネットワーク領域における設計・構築・試験をリードし、委託先の品質およびスケジュールを管理する。プロジェクトマネージャーと連携し顧客説明や方針決定を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、試験、リリース支援、運用移行スキル:必須:・L2/L3スイッチ、ファイアウォール、DHCP、ExpressRouteの設計および試験をリードした経験・ネットワーク領域でのリーダー経験・品質管理、進捗管理、顧客対応の実務経験尚可:・AzureやM365を含むクラウド環境でのネットワーク設計経験稼働場所:東京都へ週3〜4日出社、残りリモート併用宮城県または山形県への出張が月1〜3回(各2〜3日程度)その他:銀行・信託開始時期:8月予定期間:2026年4月までを想定(延長の可能性あり) |
業務内容:医療用画像撮影システムのWindowsベースインフラについて、詳細設計、OS・BIOS・セキュリティ設定、Shell/VBScriptによる制御スクリプト開発、結合・総合テストおよびログ解析を行います。担当工程:詳細設計、構築/実装、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:・WindowsOSおよびセキュリティに関する知見・BIOS/OS設定経験・Windowsログ解析経験・Windows系インフラ構築経験・高いコミュニケーション能力尚可:・追加的なセキュリティ知識・Linuxの知見・PowerShellスクリプト経験・Windowsバッチファイル作成経験・VBScript開発経験・二要素認証の知識・C++の知見・インフラ経験5年以上稼働場所:千葉県(客先常駐、リモートなし)その他:業種:医療・ヘルスケア期間:2025年9月1日〜12月31日(延長の可能性あり) |
業務内容:AWS上に構築された複数Webサイトのインフラ運用保守を中心に、新規サーバ構築・設定、RDS構築・保守、セキュリティパッチ調査やEOL対応、監視・障害対応を行います。Github/GithubActionsを用いたCI/CD運用、CMSサイトの運用および簡易カスタマイズ、顧客Webサイトの運用調整・ベンダコントロール、Salesforce(ケース・リード)の保守も横断的に担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、改善提案、ベンダコントロールスキル:必須:AWS基本サービス(EC2、Lambda、RDS、S3、ALB、CloudFrontなど)を用いたインフラ運用保守経験/Web全般の基礎知識/ベンダコントロール経験/インフラ保守経験/CMSを用いたWebサイト構築・運用経験(HTML・CSS・JavaScriptの簡易カスタマイズ)尚可:Salesforce保守経験または知見/Apache・NginxなどWebサーバのチューニング経験/データベース周辺の知見稼働場所:フルリモート(全国から参画可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(長期見込み)勤務時間:9:00〜17:30国籍要件:日本国籍年齢目安:30〜50歳募集人数:1名 |
業務内容:日本法人配下のActiveDirectoryおよび内部DNSを維持管理しながら、約20台のWindowsサーバへ月例セキュリティパッチを適用し、現行NetAppファイルサーバをAzureFilesへCIFS接続で移行します。移行計画立案、技術調査、運用設計・実施までを担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行作業スキル:必須:・Windowsサーバの詳細設計~構築・運用経験・ActiveDirectoryポリシー管理経験・DNSに関する機能理解尚可:・バッチスクリプト作成経験稼働場所:東京都(原則オンサイト、パッチ適用を休日に実施した場合は平日に代休取得可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定/長期予定勤務時間:月~金9:00~18:00 |