新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
検索結果:6367件
業務内容:・システム脆弱性対応フローの設計および文書化・脆弱性監査の実施と発見事項の整理・セキュリティテストの計画・実行・発見された脆弱性の是正プロセス整備支援担当工程:設計、監査、テスト、改善策立案、運用支援スキル:必須:・脆弱性管理とリスク評価の実務経験・公開脆弱性情報(CVE)に関する知見尚可:・記載なし稼働場所:東京都(週2~3日在宅併用)その他:開始時期:8月予定/外国籍不可/長期継続を想定 |
業務内容:Web会議データを自動で議事録化するシステムのクラウド基盤を、AWSサーバーレス環境で設計・構築します。要件定義書・構成設計書の作成、セキュリティ設計、性能試験、運用設計・保守運用手順書の作成まで一貫して担当します。主要機能には音声・動画取得、FFmpeg変換、文字起こしAPI連携、議事録生成(ChatGPT)を含みます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト(性能・負荷)/運用設計/保守スキル:必須:・AWSを用いたサーバーレスアーキテクチャ設計・構築経験(3年以上)・PythonによるAWSLambda開発経験・RESTfulAPIの設計・開発経験・要件定義からテストまで一人称で対応可能な方尚可:・FFmpegを用いた音声処理経験・CloudTrail、Config、SecurityHubなどのセキュリティ監査ツール利用経験・StepFunctionsによるバッチ設計経験・CloudWatchを用いたログ監視設計経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:・開始時期:2025年10月1日または11月1日・終了予定:2026年2月28日・勤務時間:9:00〜17:30(休憩11:30〜12:30)・募集人数:2名・業種:情報・通信・メディア |
業務内容:・歯科ホワイトニング事業におけるフランチャイズ向け経営管理システム刷新プロジェクトの構想策定と目標定義・予約管理、顧客追跡、在庫管理、業績レポートなど既存業務プロセスの詳細分析と最適化設計・KPI策定、レポーティング基盤構築など経営管理領域の要件定義・フランチャイジー開業支援・事業承継支援機能の要件策定・海外展開を視野に入れたシステム仕様の提案およびリスク特定・軽減策の提示・日本語/英語による分析結果の報告書作成とステークホルダーへの提案担当工程:構想策定、スコープ定義、業務プロセス再設計、要件定義、システム仕様策定、提案書作成スキル:必須:・事業系または基幹システムの企画・開発・運用経験・業務フロー改善や新規システム導入プロジェクト経験・要件整理および図式化スキル・インフラおよびセキュリティの知識・AWSまたはAzureの利用経験・DWH構築とBIツールによるデータ可視化経験・ID共通基盤(Auth0/Okta)とAPI基盤構築経験・SFA/CRM、サーバレス、ローコード開発のいずれかの製品選定・構築リード経験・改善意識と新技術への高い学習意欲、チームでの成果追求姿勢尚可:・ソフトウェア設計・開発経験・フルスタックWeb開発経験稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:要相談海外展開を見据えたグローバル対応 |
業務内容:生命保険向けシステムで稼働する仮想/オンプレ環境のRHELサーバ群に対し、各種ミドルウェアの設計・構築・テスト・保守を実施します。プロキシ増強やアプライアンス製品のバージョンアップ、MWパッチ適用、ログ取得・分析、ID棚卸などの定常運用および個別案件に対応します。作業量に応じてメンバー管理を行い、一人称での作業も想定されます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、ドキュメント作成、メンバー管理スキル:必須:RHELサーバで稼働するミドルウェアの設計・構築・テスト・保守経験/シェル解析・スクリプト作成/計画書・手順書などのドキュメント作成/円滑なコミュニケーション尚可:Squidなどプロキシまたは同等ネットワークセキュリティ製品の設計・構築・テスト・保守経験稼働場所:千葉県(オンサイトが基本)その他:業種:保険開始時期:即日(入場手続きに約2週間、入館申請必須)外国籍不可 |
業務内容:グループ企業のネットワーク構成とセキュリティ対策状況を評価し、リスクポイントに対する是正策を提案する。脆弱性情報を収集して関係部門へ周知し、セキュリティインシデント対応チームの立ち上げに伴う構成整理を支援する。提案書・説明資料の作成および顧客折衝が中心で、機器設定などの手を動かす作業は発生しない。担当工程:現状調査/要件定義/基本設計/セキュリティ評価/提案書作成/顧客折衝スキル:必須:・ネットワーク/サーバー領域での設計以降の経験5年以上・ネットワーク構成図の読解および作成スキル・ドキュメント作成と顧客折衝の実務経験尚可:・セキュリティインシデント対応の実務経験・リスクアセスメントや脆弱性管理の知見・英語ドキュメントの読解稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・開始時期:調整後約2週間で着手想定・就業時間:9:00〜17:20・募集枠:増員・外国籍不可・年齢目安:30代まで |
業務内容:CPQシステムで使用されているデータベースの現状課題を分析し、ボトルネック特定とパフォーマンスチューニングを実施します。併せてデータベース設計、セキュリティ設計、運用設計を推進し、Python(Django)によるバックエンド改修、JavaScript(Vue/SPA)によるフロントエンド対応、AWS環境の設計・運用支援も担当します。担当工程:要件確認、課題分析、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、パフォーマンスチューニングスキル:必須:・データベース設計、チューニング、セキュリティ、運用設計の経験・Python(Django)での開発経験・JavaScript(Vue)でのフロントエンド開発経験・AWSに関する知識尚可:特になし稼働場所:東京都(参画後約2か月は出社、その後はリモート併用を想定)その他:情報・通信・メディア業向けCPQシステム案件開始時期:即日〜(応相談) |
業務内容:ゼロトラストセキュリティ導入プロジェクトにおいて、提案・見積もりから評価・検証までを一気通貫で担当し、SaaSおよびオンプレ双方のセキュリティ基盤を構築・移行する。新規サービス商材化を視野に入れた製品検証も実施し、プロジェクト全体の進捗管理と複数名チームのリードを行う。担当工程:提案/見積もり、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、単体・結合・総合テスト、データ移行、評価・検証スキル:必須:・数名規模のチームリーダー経験・基本設計経験(サーバリプレースのみは対象外)・OA系システム開発経験(端末管理、グループウェア、AD認証、SASEなど)・オンプレWindowsServer(特にActiveDirectory周辺)の構築経験・ゼロトラスト関連SaaS製品の導入支援経験尚可:・EntraID、Okta、SailPointの設計・構築経験・Netskope、Zscaler、GlobalProtect(PrismaAccess)の設計・構築経験・CrowdStrike、Tanium、Jamf、Intune、MicrosoftDefender、CyberArkの設計・構築経験・Rubrik、Druvaの設計・構築経験・Exabeam、Splunk、MicrosoftSentinel、CortexXSIAMの設計・構築経験稼働場所:基本テレワーク(必要に |
業務内容:公共・社会インフラ向け基盤更改プロジェクトにおいて、以下を担当します。・仮想サーバ(RedHat/Windows)のクローン作成とOS環境構築・AP基盤の設定(Apache/Tomcatなど)・PDBクローンおよび設定・構築支援ツールの開発・物理サーバおよびネットワーク基盤の構築設定・パラメータ設計、基盤構築支援・ネットワーク機器(Cisco/Juniper)の設定・DB/セキュリティ/監視系ミドルウェアの設定補助担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、試験、移行、運用引継ぎスキル:必須:・サーバ/仮想環境の構築経験5年以上または物理基盤・NW構築経験3年以上・Linux仮想サーバ設計・構築経験・RedHatもしくはWindowsサーバ構築経験尚可:・Apache/TomcatなどAP基盤構築経験・OraclePDBやOracleDatabaseAppliance構築経験・Hinemosなど監視系ミドルウェア設定経験・ウイルス対策ソフトやSkysea導入経験・Cisco/Juniper製品の設定経験稼働場所:東京都(豊洲拠点、品川・有明データセンター)※工程によりリモート併用可その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:2025年7月(仮想基盤)および8月(物理基盤・NW)勤務時間:9:30~18:15(超過勤務・休日作業の可能性あり) |
業務内容:・情報系システム更改に伴うWindowsサーバーの設計、構築、テスト、移行作業・グループウェア、データベース、セキュリティ製品の更改対応・複数プロダクトを担当するベンダーコントロールおよび進捗調整・設計書など各種ドキュメントの作成・修正・移行後の検証および運用引き継ぎ支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引き継ぎスキル:必須:・Windowsサーバーの設計・構築経験・主体的にコミュニケーションを取りながら業務を推進できる力尚可:・PM/PMO/リーダー経験・ActiveDirectoryの知識・実務経験・大規模構築プロジェクト参画経験・ベンダーコントロール経験・設計書や手順書などのドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(常駐・リモートなし)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け・期間:2025年7月〜2026年12月(長期)・稼働時間:9:00〜17:30(土日祝休み)・外国籍不可・端末貸与あり |
業務内容:通信キャリアのネットワークチームに参画し、Ciscoルータ/スイッチを中心としたネットワークの設計・構築・実装を担当します。Firewall/UTM(PaloAlto・Fortigate)、SD-WAN、クラウドセキュリティ(Zscaler)などの設定および運用保守、課題・案件・進捗管理、夜間・休日対応、全国出張対応を含みます。担当工程:要件ヒアリング、基本設計、詳細設計、機器設定、構築、テスト、導入、運用保守、進捗管理スキル:必須:・Cisco機器を用いたネットワーク設計・構築経験2年以上・WAN/LAN(DC・拠点)に関する知識・CCNA保有・夜間・休日対応および全国出張が可能なこと・リーダーまたはサブリーダークラスの場合は進捗管理経験尚可:・上流工程対応経験・AWSネットワーク領域の知識・PaloAlto、Fortigate、SD-WANの導入経験稼働場所:東京都常駐(全国出張あり、月数回程度)その他:業種:情報・通信・メディアポジション:リーダー~メンバーまでスキルに応じて調整夜間・休日対応発生時は平日に代休取得可外国籍不可出張費用は別途精算 |
業務内容:セキュリティ製品のユーザ管理システムを対象に、Vue.jsで構築済みの画面をReact(TypeScript)へリプレイスしながら、要件定義からリリースまでを担当します。テスト設計フェーズから参画し、製造・単体/結合テスト・リリース準備を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:・React(TypeScript)を用いたフロントエンド開発経験・要件定義および設計を含む上流工程経験3年以上尚可:・英文仕様書を翻訳ツールなしで読み書きできる英語力・チームリーダー経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日参画〜12月末リリース予定(延長の可能性あり)外国籍エンジニア検討可 |
業務内容:自動車部品メーカーが推進するOracleCloudERP(製造・SCMモジュール)の導入プロジェクトに参画し、ビジネスプロセス分析からソリューション設計、既存ワークフローとの統合、データ整合性およびセキュリティ担保までを担当します。エンドユーザーとのディスカッションを通じた要件定義、ギャップ分析、改善提案の作成、レビュー会議の主催や関連ドキュメントの作成・更新も含まれます。担当工程:ビジネスプロセス分析/ギャップ分析/要件定義/ソリューション設計/システム統合/テスト計画策定/移行支援/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:・ビジネスレベルの日本語能力・ERP導入プロジェクトでの要件定義および課題解決経験・高い分析力・問題解決力、口頭・書面でのコミュニケーション能力・製造プロセスに関する理解とアップデートへの柔軟な対応力・OracleCloudERPもしくは同等製品の導入経験尚可:・ビジネスレベルの英語能力・自動車・輸送機器またはハイテク製造業向けコンサルティング経験・SAP、OracleEBS、BaaN、Infor、JDEなど複数ERPの導入・運用経験・APICSCPIM/CSCPなどサプライチェーン関連資格稼働場所:東京都・広島県(プロジェクト状況により短期出張あり)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8〜9月予定想定期間:約1年日本語・英語のバイ |
業務内容:SDPF上でOracleBPMを基盤としたシステムの基盤・アプリケーション保守を担当します。アプリケーションログ解析に基づくエラー一次対応、SQL発行による回復処置、サーバ/DB/ミドルウェア(RedHat、WebLogic、OracleDatabase)の維持管理、TCP/IPネットワークおよびセキュリティパッチ適用、顧客との打ち合わせを行います。担当工程:運用保守、監視、障害対応、改善提案、顧客折衝スキル:必須:JavaによるWeb開発知識/シェルスクリプトの理解/OracleSQLの理解/RedHat・WebLogic・OracleDatabaseの運用経験/TCP/IPネットワークの基礎知識尚可:OracleBPMを利用したシステム開発または運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:SDPF環境で稼働する長期継続予定の案件/外国籍不可 |
業務内容:大手自動車関連企業向けの車両・運行管理Webアプリケーションを新規に構築します。C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3を利用した設計・実装・テスト・リリースを担当し、AzureAppService上でのデプロイを実施します。SQLによるデータ処理、アジャイル開発でのコードレビューやドキュメント整備、若手メンバーへの技術指導・資料作成支援も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、技術支援スキル:必須:・C#/ASP.NETまたはTypeScript/Vue3での設計・開発経験・AzureAppServiceを用いたWebアプリ開発経験・SQLを使ったCRUD実装経験・要件に基づくドキュメント作成能力尚可:・Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)・生成AIを活用したコーディング経験・AntDesignを用いたフロントエンド開発経験・技術指導・教育経験・設計書やソースコードのレビュー経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日~(長期予定、短期不可)体制:アジャイル開発チーム年齢上限目安:55歳外国籍不可服装:オフィスカジュアルPC貸与:応相談 |
業務内容:航空会社向けECサイト再構築プロジェクトにおけるアーキインフラ領域PMOとして、主要リリース後フェーズの課題対応・性能改善を推進します。具体的には進捗、課題、品質、リスクの可視化と管理、ユーザーと複数ベンダー間の調整、会議体の企画・運営、AWS基盤上で動作するSPA+API(Angular+MuleSoft)のインフラ課題分析・改善支援を実施します。担当工程:企画支援、要件整理、課題管理、品質管理、リスク管理、ファシリテーション、リリース後サポートスキル:必須:・システム開発または導入プロジェクトにおけるPMO経験3年以上・複数ステークホルダーとの調整およびファシリテーション能力・インフラ領域(クラウド、ネットワーク、ミドルウェア等)に関する知見尚可:・航空業界プロジェクト参画経験・性能・セキュリティ・アクセシビリティなど非機能要件の知見・Angular、MuleSoftに関する基礎知識稼働場所:東京都(リモートと出社を併用)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道開始時期:8月予定募集人数:1名外国籍不可、年齢は50代までを想定 |
業務内容:NIST準拠のサイバーセキュリティベースライン運用における調査票(約100問×200社)の回収・分析、回答内容の整合性確認と根拠の深掘り、英語による説明会でのプレゼンテーション、セキュリティアドバイス提供を行う。担当工程:調査設計・実施、データ分析、課題抽出、アドバイザリ、説明資料作成、説明会登壇スキル:必須:・ビジネスレベルの英語(読み・書き・会話)・NIST800などサイバーセキュリティベースラインに関する深い知識と実務経験尚可:・バックアップセキュリティ、MFA、BEC対策の知見稼働場所:東京都/リモート中心(説明会時に出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月上旬~9月中旬の間で調整可勤務時間:9:30~17:45(海外対応で変動の可能性あり)想定期間:3か月~1年で協議体制:6名PC貸与あり |
業務内容:-NIST準拠のサイバーセキュリティベースラインに関する調査票(約100問×200社)の回収・分析-回答内容の整合性確認および根拠の深掘り-関係会社に向けた説明会実施(英語対応)-セキュリティアドバイザリの提供担当工程:要件定義、調査分析、アドバイザリ、報告書作成、説明会対応スキル:必須:-ビジネスレベルの英語力(読み・書き・会話)-NIST800シリーズなどサイバーセキュリティベースラインの知識・実務経験尚可:-バックアップセキュリティ、MFA、BEC対策の知見稼働場所:東京都/リモートワーク中心(説明会時のみ出社)その他:-開始時期は8月1日、8月15日、9月1日、9月15日の間で調整可-勤務時間は9:30〜17:45を基本とし、海外対応の場合は変動あり-期間は3か月〜1年程度を想定-チーム体制:6名-PC貸与あり |
業務内容:B2C向けDXプラットフォームにおけるID認証基盤のエンハンス開発を担当します。フロントエンドではTypeScript/React/Node.jsを用いた機能追加・改修、AWS上での環境構築、OAuth2.0/OpenIDConnect連携、Akamai設定、パフォーマンスおよびセキュリティ対策を実施。バックエンドではGoによるAPI開発・改修、AWS(ECS・Lambda・ElastiCache・RDS・S3・CloudFormation)上での設計・構築、Dockerコンテナ化、同様の認証連携とチューニングを行います。いずれもアジャイル開発手法でのチーム開発です。担当工程:設計、開発、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:TypeScript、React、Node.js実務経験/Go言語開発経験/AWS(ECS・Lambda・ElastiCache・S3・CloudFormationなど)利用経験/Docker利用経験/OAuth2.0・OpenIDConnectの知見/アジャイル開発経験/パフォーマンスおよびセキュリティチューニング経験/主体的にコミュニケーションを取れること尚可:Python経験/英語でのコミュニケーション能力/Akamai経験稼働場所:東京都(週3出社+リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界の大手企業向け案件 |
業務内容:オンプレミス環境から新規AWSクラウド(AuroraServerless中心)へ移行するプロジェクトにおけるDBAポジションです。DB設計・運用を主軸に、テーブル構造変更や項目追加時のレビュー/承認フロー策定、命名規則や用語標準化によるDB設計ガバナンスの構築を推進します。将来的なRedshift・QuickSight連携を見据えた分析基盤設計、データ移行設計、SQL最適化やパフォーマンスチューニングも担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計、パフォーマンスチューニング、移行計画策定スキル:必須:・論理/物理レイヤでのデータベース設計および運用経験・テーブル構造変更時のレビュー/承認フロー策定経験・データモデリング、命名規則・用語標準化の知見・オンプレや他DBからAuroraへの移行設計経験・SQL最適化およびパフォーマンスチューニングスキル・要件定義フェーズからの参画経験尚可:・Redshift/QuickSightを用いた分析基盤設計経験・AWSGlueなどを用いたETL/ELTパイプライン構築経験・IAM、KMSなどAWSセキュリティサービスの理解・ドメイン駆動設計(DDD)を考慮したモデリング経験稼働場所:北海道※フルリモート主体、必要に応じて出張ありその他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月予定(設計フェ |
業務内容:-複数プロダクトを横断した技術課題の抽出と解決-新規事業立ち上げ支援および全社横断プロジェクトの技術リード-アーキテクチャレビュー、インフラとアプリ双方のモダン化推進-開発組織の課題解決、エンジニア育成・採用支援担当工程:要件定義、技術選定、設計、実装、テスト、リリース、運用改善、チームマネジメントスキル:必須:-大規模システムにおける技術選定・意思決定経験-新旧システムを迅速にキャッチアップする能力-課題設定・関係者巻き込み・計画遂行の実行力-インフラ、バックエンド、フロントエンドの実装経験-コンテナ、CI/CD、マイクロサービスの利用経験-RDBのパフォーマンスを意識した開発経験-サーバーサイドをTDDで実装した経験-型付き言語での開発経験尚可:-大規模サービス開発またはレガシーリプレイス経験-品質管理・セキュリティの知識-コスト・性能・品質改善経験-CTO/テックリードとしての組織リード経験-Next.js、Go、GithubActions、CircleCI実務経験-MySQL(Spanner含む)、Redis実務経験-IaC(aws-cdk/pulumi/terraform)実務経験-GCP・AWS実務経験-フロントエンドテスト実装経験-コストを意識したコーディング稼働場所:東京都(基本リモート併用)その他:-参画人数:4〜8名想定-テックリード室規 |
業務内容:・PCIDSS対応システムのオンプレミス環境をAWSへ移行するためのクラウド設計・実装・AWSソリューションアーキテクトおよびセキュリティ部門と連携したクラウド方針策定・Terraformを用いたインフラ構築・運用自動化・PHP/Golang/Kotlinを用いたバックエンド開発、Laravel/Gin/SpringBootなどのフレームワーク利用・Docker、GitHubActionsなどを活用したCI/CD環境整備・経験に応じてプロジェクトリードを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・API/Batch系バックエンド開発経験3年以上・TerraformによるAWS環境構築・運用経験3年以上・システム運用保守経験3年以上・複数言語での開発経験(PHP、Golang、Kotlinなど)・RDBMS使用経験尚可:・PCIDSS関連部署との折衝経験・Dockerなどコンテナ/CIツールの利用経験・クリーンアーキテクチャへの理解・スクラム開発経験・プロジェクトリード経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:アダルトコンテンツを扱う可能性があるため事前了承が必要 |
業務内容:・AWS環境のセキュリティ設計・構築・運用全般・SecurityHubなどを用いた監視と問題検知・修正対応・金融業界リファレンスアーキテクチャ準拠の設計レビュー・ガードレール策定と内部統制支援担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・セキュリティ関連業務経験3年以上・AWSセキュリティサービスに関する深い知見・AWSまたは他クラウドでの構築経験尚可:・Lambda、ECS、EC2、SecurityHub、Inspector、GuardDuty、NWFW、AWSWAF・Python、Bash・CDK(Python)・CodeCommit、CodePipeline、CodeBuild・Git、GitLab・AmazonRDS、DynamoDB、ElastiCache・CloudWatch、Datadog・RESTAPI、GraphQL、APIGateway・awspec、cdk_nag稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:・業種:証券・投資・募集人数:1名 |
業務内容:・ネットワーク構成および既存セキュリティ対策のアセスメント、リスク分析と是正施策の提案・CSIRT立ち上げ支援(現状整理、運用フロー検討、体制構築サポート)・管理対象機器の脆弱性情報収集、対処方法確認、各社への情報展開・顧客向け提案資料・説明資料などドキュメント作成・セキュリティインシデント対応およびインフラ運用支援(状況によりSOC業務を兼務)担当工程:要件定義/現状調査・分析/リスク評価/基本設計/運用設計/インシデント対応支援/ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ経験5年以上(ネットワークまたはサーバー、設計以降の経験)・NW構成図の読解・作成スキル・ドキュメント作成および顧客折衝の経験・セキュリティ案件への高い興味・意欲・30代まで尚可:・SOC運用・監視経験稼働場所:東京都/初期約3週間は常駐、その後リモート併用(週1程度出社想定)その他:・募集人数:1名(交代枠)・勤務時間:9:00〜17:20・開始時期:2025年8月または9月(入場まで約2週間)・外国籍不可 |
業務内容:金融系サービス向けWebアプリケーションの設計書修正、テストケース作成・実施、リリーススケジュール調整、月次リリース対応、AWSコンソール操作および基礎運用、セキュリティアラート対応判断、月次報告など運用支援全般を担当します。早朝リリース対応が月1回〜2ヶ月に1回発生します。担当工程:基本設計修正、詳細設計修正、テスト設計、テスト実施、リリース調整、運用スキル:必須:・LAMP環境での開発経験(3年以上)・Laravelでの開発経験・テストケース作成および実施経験・AWSの基本操作経験尚可:・早朝リリース対応の経験・依頼作業を誠実かつ丁寧に遂行できるコミュニケーション力稼働場所:関東基本リモート(状況により出社あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:8〜9月想定稼働形態:長期外国籍不可、年齢目安30代まで |
業務内容:新規Webサービスの立ち上げにおいて、PHP(Laravel)を用いた設計・開発・テストを担当します。スキルに応じてシステム設計やAWS環境のインフラ構築、プロジェクト全体の作業アサインなどフルスタック領域に携わる機会があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用(スキルと希望により調整)スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験4年以上、Vue.jsなどJavaScriptフレームワークの開発経験、Webアプリケーションの基本設計経験、良好なコミュニケーション能力、主体的に行動できること尚可:クレジットカード決済やポイントシステム、API連携の開発経験、設計〜リード経験、WebAPIおよびセキュリティ知識、AWSインフラ知識、Vue.jsまたはRubyonRailsでの開発経験稼働場所:東京都/一部リモート可その他:情報・通信・メディア業界の受託Webサービス案件、募集人数2名、就業時間10:00〜19:00(フレックス可)、開始時期は即日想定(初回2か月の試用期間後は複数月更新)、PC貸与あり |