新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:セキュリティ

検索結果:8352件
業務内容:-現行システムの修正・改善-新機能の開発・実装(要件定義〜設計〜開発)-障害発生時の調査・改修、再発防止策の検討-CS/マーケティング等周辺チームとの要件ヒアリング・仕様調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Webフロントエンド・サーバーサイド双方の開発経験(オープン系)、Python・React等JavaScript系フレームワーク使用経験、AWS・Azure等クラウドサービス利用経験尚可:Flutter・Swiftによるモバイルアプリ開発経験、PHP利用経験、制御工学・統計学の知識・経験、アルゴリズム開発・データ分析(機械学習・統計的手法)、プロジェクトマネジメント・上流工程(要件定義・基本設計)経験、情報セキュリティ・ネットワークに関する知識、ソフトウェア品質管理の経験稼働場所:東京都(リモート併用)—週2日程度在宅勤務可その他:業種は情報・通信・メディア領域のIoTデバイス開発、フレックスタイム制導入、開始時期は相談
業務内容:電子カルテの保守・開発業務(オンプレミスWindows環境)を担当し、診療オーダ、薬剤関連、診療報酬制度に関わる機能の改修・追加を実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:電子カルテ開発経験(診療オーダ・薬剤関連・診療報酬制度)、医療情報システム実務経験(3〜5年)、C#(WinForms)によるWindowsデスクトップアプリ開発経験、SQLServerのデータベース設計・クエリ作成・パフォーマンスチューニング経験、プロジェクト進捗・課題のドキュメンテーション能力尚可:技術リード経験や設計品質向上への貢献経験稼働場所:大阪府(関西エリア)での常駐勤務、リモート勤務は不可その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:2025年9月〜(10月開始相談可)、契約期間:長期(3ヶ月単位)、勤務時間:9:00〜18:00(休憩60分)残業あり、情報セキュリティ教育実施
業務内容:-AWS環境の設計・要件定義ミーティングへの参加-要件・設計に基づくAWS環境の構築・実装-WindowsServer2022の構築・設定-LinuxServerの構築・設定-監視構成の設計・構築・設定-動作テスト用チェックリスト作成・テスト実施-各種運用サポート担当工程:設計、構築、テスト、運用サポートスキル:必須:AWS(EC2、セキュリティグループ、S3等)の実務経験、Windows・Linuxの構築経験、IIS環境構築経験、バッチ/シェルスクリプト開発経験尚可:RDS、SecretManager、APIGateway、Lambda等の利用経験、PostgreSQL・MySQL等のSQL操作経験、Python開発経験稼働場所:東京都茅場町(テレワークあり)その他:情報・通信・メディア業界の長期プロジェクト、開始時期は相談
業務内容:-ネットワーク・セキュリティの目標・課題に対する企画・検討・調査-新工場建設に伴うセキュリティ要件の検討-要件定義前段階のシステム化計画から要件整理-ルータ/スイッチ等のNW機器設計・構築、ネットワーク基本設計〜詳細設計-ファイアウォール、IDS/IPS、UTM等のセキュリティ機器選定・設計・設定-セキュリティポリシー・運用ルールの策定担当工程:要件定義前段階(システム化計画)→基本設計・詳細設計→機器選定・設定→ポリシー策定・運用ルール整備スキル:必須:-顧客折衝を伴う課題整理・提案力-ルータ/スイッチの設計・構築経験-ネットワーク基本設計〜詳細設計、またはネットワークセキュリティ設計・構築経験-ファイアウォール、IDS/IPS、UTM等のセキュリティ機器選定・設計・設定経験-セキュリティポリシー・運用ルール策定経験尚可:-学習意欲が高く、未経験分野でも迅速に習得できる方稼働場所:群馬県の本工場(リモート併用/週3出社)車通勤可その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア開始時期:10月開始(10月中旬または11月開始の可能性あり)人数:1〜2名外国籍:応相談
業務内容:・Systemwalker、Tivoli、ZABBIX、SKYSEA等を用いたシステム監視・PRIMERGYサーバ、ETERNUSストレージ、McAfee等の機材管理・エスカレーション、調整、報告、メール・電話対応、ドキュメント作成・ハード・ソフト障害対応および定期保守支援担当工程:・監視・運用保守全般(サーバ・ストレージ・セキュリティ機器)スキル:必須:・運用保守経験3年以上・WindowsServerおよびRedhatEnterpriseLinuxの基礎知識・高いコミュニケーション力と能動的に動く姿勢尚可:・富士通製品(サーバ・ストレージ・ネットワーク・ミドルウェア)に関する知識・VMware等仮想環境の経験・Ciscoまたは富士通製スイッチの取扱い経験・SystemwalkerCentricManagerまたはZABBIXの運用経験稼働場所:東京都(リモートなし)その他:・公共セクター向けシステムの長期運用保守案件・24時間365日のシフト勤務(勤務時間帯は相談可能)・長期参画が可能な方を歓迎
業務内容:-AWS移行プロジェクトに伴う基盤の設計・構築・運用-CloudFormation、Terraform、CDK、Ansible等によるInfrastructureasCodeの実装・自動化-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイの導入-CI/CDパイプラインの改善・最適化-マルチアカウント環境におけるセキュリティ・ガバナンスの強化-GCPを活用したスケーラブルなインフラ設計・構築・監視基盤の拡充担当工程:設計、構築、運用、IaC自動化、CI/CD改善、ガバナンス強化スキル:必須:Linuxの基礎知識・利用経験(5年以上)AWSおよび主要サービスの業務利用経験(3年以上)IaC実装経験(CloudFormation・Terraform・CDK・Ansible等、2年以上)主担当としてのクラウドインフラ構築経験(2年以上)Gitを用いたチーム開発・運用経験尚可:GCPを用いたクラウドインフラ設計・運用経験マルチアカウント構成の構築・運用経験CI/CD基盤・ログ基盤(EFK/ELK)・セキュリティ基盤(ガードレール、SIEM)構築経験Docker/ECS/EKS/GKE等コンテナ活用経験サーバレス(AWSLambda等)やWebアプリケーション開発経験GCPサービスの基礎的理解稼働場所:在宅または東京都内(出社は相談可)その他:業種:
業務内容:-プライベートクラウド上のKubernetes環境で、Javaを用いたWebAPIをフルスクラッチで開発-OIDC認証機能の実装および既存機能の拡張-継続的な機能追加を想定した設計・実装担当工程:-要件定義、WebAPI設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-JavaでのWebAPI開発実務経験(3年以上)-Kubernetes上での開発・デプロイ経験-OIDC(OpenIDConnect)に関する基礎知識-クラウド仮想化・コンテナ構築の実務経験-リーダーの場合:5年以上のチームリーダー経験(3名以上の統括)・要件定義経験尚可:-OIDCを利用した設計・開発経験-認証・セキュリティ関連技術の実務経験稼働場所:東京都内常駐その他:-募集人数:リーダー1名、メンバー2名-開始時期:即日開始、長期継続-年齢・国籍は問わない-業種:情報・通信・メディア(クラウドサービス領域)
業務内容:-開発環境の整備-パフォーマンスチューニング-ライブラリ選定・導入-プロダクトコードの設計方針策定-OpenAI活用機能の開発担当工程:設計・開発・運用スキル:必須:Rubyでの実務経験3年以上、MySQLでの正規化・インデックス設計・運用、AWSまたはGCP等パブリッククラウドの運用、GitHubを用いたチーム開発尚可:チームマネジメント経験、大規模システムのアーキテクチャ設計、CI・自動テスト等開発プロセス構築、大規模サービスのリファクタリング、QA・セキュリティに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、関東圏、即日開始可能、中長期プロジェクト
業務内容:・情報システム導入の選定・判断・PMO業務(会議参加、ファシリテーション、議事録作成、各種書類作成)担当工程:要件選定・評価、プロジェクトマネジメント支援(PMO)スキル:必須:ITパスポートまたは基本情報技術者相当の知識、ネットワーク・セキュリティ基礎、システム選定・PC基礎知識、資料作成能力、コミュニケーション能力、自主的に情報を調査できる力尚可:社内SE・情シス・PMO実務経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回程度の出社)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア勤務形態:リモート併用可能開始時期:相談
業務内容:セキュリティ技術の調査、検証、設定を実施し、クライアントのプロジェクトマネージャーに対して情報提供・支援を行う。担当工程:要件調査・検証・設定、成果物作成、顧客支援スキル:必須:セキュリティに関する知識、ネットワークに関する知識尚可:シェルスクリプト(shellscript)の作成・実行経験稼働場所:東京都(テレワーク週2程度)その他:情報・通信・メディア業界向けの支援、作業開始は10月
業務内容:貿易金融システムの新規開発において、インフラ/運用メンバーとして詳細設計書の作成、AWS(EC2、EBS、EMR、OpenSearchService、S3、RDS等)上でのインフラ構築、テスト、移行、運用・セキュリティ設定を担当します。担当工程:詳細設計、インフラ構築、テスト、データ移行、運用保守スキル:必須:AWSでのインフラ構築経験(2年以上)、bashによるシェルスクリプト実務経験、コミュニケーション能力尚可:インフラ担当としての基本設計・詳細設計経験、金融システム開発経験稼働場所:神奈川県(川崎)をメイン拠点とし、東京都(大手町)でリモート勤務(週2〜3日)または状況に応じ最大週5日出社その他:業種:金融業(貿易金融システム開発)、開始時期:即日または10月以降可能、リモート勤務可
業務内容:Cisco製品(ルータ、スイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント等)に対する問い合わせ対応、トラブルシューティング、設定・パフォーマンス分析、マニュアル作成、文書・電話での顧客対応、リモートサポート、エスカレーション支援を実施します。担当工程:テクニカルサポート全般(問い合わせ対応、障害解析、設定・最適化、マニュアル作成、エスカレーション支援)スキル:必須:Cisco製品に関する知識、2〜3年以上の実務経験、テクニカルサポート経験尚可:3000〜4000シリーズ等特定シリーズ経験、セキュリティ/ワイヤレス/ルーティング/スイッチングいずれかのチーム経験、複数デバイスの統合運用・設計経験稼働場所:茨城県(週3〜4日在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/エンタープライズ顧客向けネットワークサポート、開始時期:相談、国籍:日本籍のみ可
業務内容:法人顧客に対し、MicrosoftのSecurityおよびResiliencyソリューション(EntraID、DefenderforCloud、Purview、Sentinel等)の提案支援を実施します。Azure環境の冗長化・負荷分散・バックアップ・災害復旧設計・実装支援、要件ヒアリング、提案資料作成、改善提案を行います。担当工程:要件ヒアリング、提案資料作成、設計・実装支援、可用性・復旧設計、顧客折衝スキル:必須:インフラ基礎技術経験、顧客との技術的対話が可能、提案資料作成・改善提案経験尚可:Azureによるインフラ構築経験、データ暗号化・認証制御・可用性分析・復旧設計経験、金融・医療・公共機関向けSecurityアセスメント経験、オンプレWindowsサーバ・ネットワーク機器・AWS等の知識、クラウド全般の知見稼働場所:基本リモート対応、在宅勤務可(関東圏内からのリモート作業)その他:業種:情報・通信・メディア(ITコンサルティング)/開始時期:2025年9月以降/長期案件/法人向けセキュリティ・レジリエンシー支援
業務内容:社内情報システム全般の設計、構築、運用を担当します。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:WindowsServerの設計・構築・運用経験、ネットワークの基礎知識尚可:Hyper‑Vの設計・運用経験、TrendMicroVisionOne等のセキュリティ対策に関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート勤務週1、必要に応じて出張あり)その他:サービス業/情報・通信・メディア、即日開始可能、交代制勤務
業務内容:定常運用として、セキュリティシステムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応を実施。加えて、WI‑FA機器全国更改、本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改等の設計・構築・テスト・リリースを担当。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:ネットワーク実務経験(3年以上)、CISCO機器(L2/L3/ルータ)の設定・構築・検証経験、CCNA・CCNP・ネットワークスペシャリスト等の資格尚可:なし稼働場所:千葉県(常駐勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務形態:常駐
業務内容:-拠点のアクセスポイント選定・設置-Windows11導入に伴うZscalerインストール等ネットワーク制限の調整・障害対応-ポケットWi‑Fiから光回線への変更(機器選定・ベンダー見積・作業調整)-業務端末の仮想化設計・構築(AWS上でのDaaS利用、セキュリティ制御)担当工程:設計、構築、導入、テスト、運用支援スキル:必須:Windows11導入経験、ネットワーク構築・設定経験、Zscaler等セキュリティツール知識尚可:AWSDaaS利用経験、光回線導入経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月
業務内容:Azure上でwinsyslogの基本設計・構築、インフラ基盤設計レビュー、関連部門との技術的折衝を実施。担当工程:要件定義、基本設計、構築、テスト、レビュー、折衝。スキル:必須:winsyslog系の設計経験、インフラ基盤の広範な知識(ネットワーク・OS・セキュリティ含む)、基本設計から構築までの一連の経験。尚可:Azure環境での設計・構築経験、大規模・公共系プロジェクト参画経験。稼働場所:東京都(リモート併用可)。その他:業種は情報・通信・メディア領域のインフラ系、開始時期は即日または相談、案件期間は要相談。
業務内容:-オンプレミス環境からM365等クラウドサービスへの全面移行支援-ネットワーク(オンプレ)設計・構築-IaaS(クラウド)設計-IDS/IPS・プロキシ等ネットワーク・セキュリティ設計-無線AP(Aruba)設計・構築、ネットワークフォレンジック設計-サービス設計、端末設計担当工程:設計、構築スキル:必須:Cisco製L2/L3スイッチ・ルータの設計・構築経験、IDS/IPSの設計・構築経験、プロキシの設計・構築経験尚可:Aruba等無線APの設計・構築経験、ネットワークフォレンジック機器の設計・構築経験、官公庁向けプロジェクト経験、ベンダ折衝・コントロール経験、能動的にプロジェクトへ参画できる姿勢稼働場所:東京都内、リモート不可その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁)開始時期:2025年10月頃募集人数:3名土日日中帯作業あり(代休取得前提)勤怠・コミュニケーション良好
業務内容:-現行オンプレミスのOAシステムをM365等のクラウドサービスへ置換える提案・設計支援-IaaS(クラウド)設計、ネットワーク・セキュリティ設計、サービス設計、端末設計-サーバ領域の検証、詳細設計、構築(ハイパーコンバージドインフラ等)担当工程:-提案活動および要件定義-サーバ設計・詳細設計-構築・検証スキル:必須:Nutanix等のハイパーコンバージドインフラ設計経験(またはKVM・Hyper‑V等)、WindowsServerの運用・設計経験、Linuxの運用・設計経験、ストレージベンダーへの問い合わせ対応ができること、対面での常駐勤務が可能な方尚可:VMwarevSANの知見、Nutanix実装経験稼働場所:東京都内常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件想定
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:AWS環境の運用保守業務全般を担当していただきます。具体的には、インフラの監視、障害対応、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策、定期的なレポート作成等を実施します。担当工程:運用保守全般(監視・障害対応・改善提案・運用ドキュメント作成等)スキル:必須:AWS環境の運用保守経験、業界経験3年以上尚可:AWS上での設計・構築経験稼働場所:神奈川県その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または10月から開始可能、長期プロジェクト
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-施工計画および検査・立会いのスケジュール調整-予算・工程管理、資材・機材の調達サポート-安全衛生・環境管理に関する調整業務-現場で発生する追加業務への対応担当工程:施工計画策定、工程管理、資材調達、安全衛生管理スキル:必須:施工管理経験、現場調整業務または施工現場での実務経験、PC基本操作(Excel・Word・PowerPoint・メール)、社会人マナー・高いセキュリティ意識尚可:さらなる現場調整経験、高いコミュニケーション力と主体的に動く姿勢稼働場所:埼玉県その他:業種:サービス業→不動産・建設開始時期:2025年10月開始(入場教育あり)勤務形態:フルタイム、平日9時から18時、テレワークはなし、繁忙期に残業あり
金額:330,000~340,000円/月
業務内容:-定常運用としてセキュリティシステムへのユーザー登録、機器ログの収集・分析・障害対応-案件対応としてWi‑Fi機器更改、本社ネットワーク増速、コアスイッチ更改等の設計・構築・テスト・リリース担当工程:設計(基本設計・設計補助)、構築、テスト、リリース、定常運用・保守スキル:必須:ネットワーク実務経験(約3年)、CISCO機器(L2/L3、ルータ等)のコンフィグ作成・構築・検証経験、基本設計・設計補助・構築・テスト・運用・保守経験、CCNA・CCNP・ネットワークスペシャリスト等の資格保有尚可:なし稼働場所:千葉県柏市常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ネットワークインフラ領域)/即日開始可能/スキル見合いの報酬体系
業務内容:製造業DXプロジェクトにおいて要件定義・仕様策定・ステークホルダー折衝をリードし、フロントエンド・バックエンド・インフラのアーキテクチャ設計、API・DB設計書・画面設計書の作成を実施開発チームやAIエンジニアと連携しタスク・進捗・リスク・課題管理を担当担当工程:要件定義・詳細設計・アーキテクチャ設計・プロジェクトマネジメントスキル:必須:Webアプリケーションの要件定義・設計実務経験・ステークホルダー折衝経験・バックエンド(API)およびフロントエンド設計経験・PostgreSQL等RDBMSでのデータベース設計経験尚可:プロジェクトマネジメント/リーダー経験・GCP/AWS/Azure等クラウドでのシステム設計・構築経験・オンプレミスファイルサーバ設計経験・機械学習・AIプロジェクト参画経験・製造業システム開発・品質管理知識・JWT認証・MFA等のセキュリティ設計経験稼働場所:原則フルリモート(必要に応じて出社)/関東(東京都)その他:業種:機械・重工業(製造業DX)/開始時期:即日〜相談可能/稼働量:0.5人月程度/プロジェクト期間:中長期想定
業務内容:-UEBA・SIEMの導入要件定義-協業先向けセキュリティ対策の検討・導入支援-全体PMOの推進-専用環境のアーキテクチャ設計・導入サポート-クライアントの青写真精緻化、方針検討、課題抽出、スケジュール定義担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、導入支援、PMO推進、方針検討・課題抽出・スケジュール策定スキル:必須:セキュリティ領域の知見(UEBA、SIEM等のソリューション・アーキテクチャ)、論理的思考力、調整・折衝スキル、ディスカッションペーパー作成経験尚可:なし稼働場所:基本はリモート勤務、週1日程度(半日)埼玉県で作業が発生する可能性ありその他:業種:自動車・輸送機器(車両製造)/情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日終了時期:2025年12月30日(延長の可能性あり)稼働率:100%
業務内容:-ITサポートおよびプロジェクト取りまとめ-PC・iPhone等のライフサイクルマネジメント-Office365(SharePoint・PowerAutomate)問合せ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール、各種ドキュメント整備担当工程:-運用保守、障害対応、インシデント管理、ベンダーマネジメントスキル:必須:情報システム部門での実務経験3年以上、Microsoft365(PowerAutomate、SharePoint)実務経験尚可:サーバ・ネットワーク障害切り分けや脆弱性対応等のインフラ基礎知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:10月開始、就業時間:平日9:00~17:00(土日祝休み)