新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:セキュリティ
検索結果:8136件
AWS上流設計/保険業界クラウド基盤拡張・週半リモート/長期案件 - 8日前に公開
| 業務内容:-AWS上流設計・実装-ネットワーク、運用、セキュリティ等を含む全体設計-クラウドサービス全般の設計・実装-RedHatEnterpriseLinux環境での作業担当工程:上流設計、詳細設計、実装スキル:必須:AWSの上流からの実務経験、ネットワーク・運用・セキュリティ等を含む全体設計・実装経験、クラウドサービス全般の知識尚可:OCI(OracleCloudInfrastructure)経験、OracleDBの知見稼働場所:東京都(オフィス勤務中心、週半分程度リモート)その他:業種:保険業界向けクラウド基盤拡張プロジェクト、開始時期:2025年12月開始予定、長期継続想定 |
| 業務内容:-仮想基盤(Citrix、VMwareHorizon)の運用・保守-障害対応(一次切り分けからベンダーエスカレーションまで)-環境維持・性能改善-新規基盤の運用準備-VDI環境の運用支援、課題管理、改善提案担当工程:-運用保守全般(監視、障害対応、パフォーマンスチューニング)-手順書・報告書作成-ベンダー調整・エスカレーションスキル:必須:-CitrixおよびVMwareHorizonの運用・構築経験-仮想基盤に関する技術知識、リスク・セキュリティの理解-障害対応経験(一次切り分け〜ベンダーエスカレーション)尚可:-ITILに基づく運用知識または実務経験-運用手順書・報告書等のドキュメント作成経験稼働場所:-東京都(常駐)その他:-業種:製造業系-開始時期:12月(中長期)-勤務形態:シフト制(早番・遅番)-言語要件:日本語ビジネスレベル必須、外国籍可 |
| 業務内容:-システムサポート・IT改善提案-M365問い合わせ対応、PowerAutomate・SharePoint設定-PC・iPhone等のライフサイクル管理-ActiveDirectory、M365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用-障害発生時の対応、原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロール、ドキュメント整理担当工程:-要件定義・設計-設定・導入-運用保守・障害対応-改善提案・ベンダーマネジメントスキル:必須:情シス業務経験4年以上、PC・タブレットのキッティング・設定経験、Microsoft365・PowerAutomate・SharePoint実務経験、資料作成・ベンダーコントロール経験、コミュニケーション能力尚可:IT業務改善提案経験、LANSCOPE・JP1等統合管理ソリューション経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期継続可、募集人数:1名、年齢上限:50歳まで、外国籍不可 |
セキュリティシステム設計/官公庁・防衛向け:要件分析〜開発 - 8日前に公開
| 業務内容:-官公庁・防衛業界向けセキュリティシステムの設計-要求分析、方式設計、詳細設計(ブロック図、シーケンス図、DB設計、IF設計)-設計後のJavaまたはPythonによる開発担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計、実装スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームへ積極的に関与できる意欲尚可:設計業務の推進経験、詳細設計から製造までの経験(Java、Python等)、UI・画面設計の知見、課題に対し自発的に考え発信できる姿勢稼働場所:神奈川県内常駐(メーカー企業内)その他:業種:官公庁・防衛向け情報システム、開始時期2025年10月〜中長期、国籍は日本国内在住者限定、個人事業主は不可 |
クラウドセキュリティ保守/インシデント管理要員募集(神奈川・東京常駐) - 8日前に公開
| 業務内容:-クラウド環境におけるセキュリティシステムの維持・保守-顧客からの問い合わせ対応および調査-インシデントの管理・対応-調査結果の取りまとめと報告担当工程:-保守・運用全般(インシデント管理、顧客対応、報告作成)スキル:必須:サーバー構築の実務経験、セキュリティ案件の参画経験、インシデント管理の実務経験尚可:senjuの使用経験稼働場所:神奈川県または東京都の常駐勤務(駅周辺オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月中旬開始予定期間:2026年3月まで(稼働実績によりスライドあり)備考:外国籍の方は応募不可 |
基幹システムバッチ開発/エンタメWEB運用/セキュリティ保守 - 8日前に公開
| 業務内容:・基幹システムにおけるバッチ共通機能の基本設計、Javaによる開発、結合試験・総合試験の実施。・エンタメ系WEBサイトの既存運用/機能実装・修正・データ修正(PHP・Typescript)・クラウド環境のセキュリティシステム保守、顧客問い合わせ対応、インシデント管理、調査結果の報告。担当工程:設計、開発、結合試験・総合試験、機能実装・修正、データ修正、顧客対応、インシデント管理、報告作成。スキル:必須:基本設計経験、Java開発経験、PHP・Typescriptでの開発経験(3年以上)、サーバー構築経験、セキュリティ案件参画経験、インシデント管理経験、報・連・相が適切に実施できること。尚可:WebPerformer経験、アジャイル開発経験、サービス運営経験、senjuの使用経験。稼働場所:・バッチ開発は基本リモート/必要時は出社。・エンタメWEBは常駐勤務(拠点は選択可能)。・セキュリティ保守は常駐勤務(拠点は選択可能)。※勤務地は東京都または神奈川県内の拠点となります。その他:業種は情報・通信・メディア系。外国籍の方は不可。開始時期は相談に応じます。 |
| 業務内容:-データ活用ニーズの整理と収集データ仕様設計-ETL処理・データパイプラインの設計・構築-データモデリング、BIツール(LookerStudio等)の設計・構築-非機能要件(性能・正確性・セキュリティ・ガバナンス等)の定義・設計-データ基盤の運用・モニタリング・監視体制の構築-ML基盤の整備・機械学習利用環境の整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、監視、ML基盤整備スキル:必須:データ基盤の設計・構築・運用経験、データモデリングと高度なSQL構築スキル、BigQuery・Dataform・dbtの利用経験、Terraform・GitHub・CI/CDを活用した開発経験、プログラミング言語を用いたソフトウェア開発経験、メガベンチャーでの開発経験尚可:ML基盤構築・運用経験、アナリストとしてのデータ分析経験、バックエンド開発経験、テックリードまたはエンジニアマネージャー経験稼働場所:東京都/フルリモート可(月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、EC・オンライン小売、ソーシャルコマース領域、即日開始可能、プロジェクトは0→1のデータ基盤構築フェーズ |
| 業務内容:-AWS環境の設計・構築・テスト(単体・結合・総合テスト含む)-Terraformによるインフラコード化(開発・ステージング・本番の3環境)-ECS、Batch、S3、RDS(Aurora)等のサービス設定・運用-SQS、Cognito、Route53、ALB/NLB、NatGW、VGW、IGW、WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector、CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray、Backup、EventBridge、Lambda等の総合的な設計・実装担当工程:要件定義、設計、インフラ構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AWS実務経験、ECS・Batch・S3・RDS(Aurora)等の構築経験、CI/CDの基礎理解、ネットワーク(Route53、ALB/NLB、NatGW、VGW、IGW)知識、セキュリティ(WAF、SecurityHub、Config、GuardDuty、Inspector)知識、監視・ログ(CloudWatch、KinesisDataFirehose、X‑Ray)経験、バックアップ・イベント駆動(Backup、EventBridge、Lambda)経験、優れたコミュニケーション能力尚可:Terraform実務経験、Python(Django等)または他言 |
フルリモート/セキュリティレビュー・情報資産棚卸し・AI活用業務改善 - 8日前に公開
| 業務内容:-情報資産の棚卸し-管理業務のシステム化(スプレッドシートとServiceNowの統合等)-データ可視化ツール導入による見える化-AIを活用した業務改善策の提案・実装-社内規定に基づくクラウドASPのセキュリティレビュー担当工程:情報資産の把握からシステム化、可視化、AI活用、セキュリティレビューまでの全工程を担当スキル:必須:IT業界での実務経験3年以上、申請業務の高速・高精度実績、システム・ツール導入経験、アプリケーション・インフラの知識、業務効率化・課題抽出・アウトプット能力、丁寧なコミュニケーション力とエスカレーション対応力、泥臭い業務への抵抗感の無さ尚可:セキュリティレビュー業務経験、またはセキュリティ部門での経験、セキュリティ担当者とのやり取り経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者限定)。業務用PC(WindowsまたはMac)を貸与その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:12月から、外国籍不可、地方在住不可、スキル見合いで報酬上限設定 |
| 業務内容:-24時間365日体制でのサーバー管理・監視・運用・保守-障害の一次切り分け、ログ収集、保守対応-シフト作成・チームマネジメント、顧客対応-複数アラートが同時に発生する環境での対応担当工程:-運用監視、障害対応、保守作業、シフト管理スキル:必須:リーダー経験、シフト作成経験、Linuxコマンド操作、複数アラート環境での経験、顧客コミュニケーション尚可:セキュリティ関連経験、他社職員との円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月または12月開始予定稼働形態:2交代制、週3日勤務(昼勤・夜勤)、不定期休日、祝祭日休みなしセキュリティ制限あり(持込制限、学習教材は持込可)対象外:外国籍・個人事業主 |
| 業務内容:Azure基盤上で顧客のセキュリティシステムを構築し、基本設計・詳細設計・実装・運用引継ぎを実施する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、運用引継ぎ、顧客折衝、ベンダー対応スキル:必須:Azure構築経験3年以上、WindowsServerまたはRHELによるサーバ構築経験、顧客折衝経験尚可:Azureネットワーク構築経験3年以上、NTT‑COMFlexibleInterConnectECL2.0環境構築経験稼働場所:東京都(リモートワークへ移行可)その他:情報・通信・メディア領域のプロジェクト、開始時期は即日または相談、1名体制での案件、年齢上限は50代まで |
| 業務内容:お客様側の立場でネットワーク全般の案件管理・課題整理・各種調整を実施。ネットワーク構成の見直し、監視ツールの導入、将来的なSASE導入を見据えた計画立案支援を行い、設計・構築・運用を担当。担当工程:設計、構築、運用、課題整理・調整、導入計画支援スキル:必須:Cisco製品を用いたネットワーク設計・構築・運用の実務経験尚可:YAMAHA製品の経験、SASE等ネットワークセキュリティの知識、Proxy/DNSサーバに関する知見、ネットワーク機器の設定・確認スキル稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始の長期プロジェクト人数:1名 |
| 業務内容:-ファイアウォール(Fortinet)・侵入検知システム(Claroty)・統合脅威管理(UTM)の設計、構築、導入支援-セキュリティ要件定義、ポリシー作成、テスト・評価-顧客折衝・調整、プロジェクトマネジメント支援担当工程:設計、構築、導入、要件定義、テスト・評価、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:Fortinet・Claroty・UTMのいずれかの設計・構築・導入経験、国内での出社・出張が可能なこと、就労可能な在留資格尚可:情報セキュリティマネジメントやPMP等の資格、OT領域でのセキュリティ経験、製造業での業務経験、チームリーダー経験、マネジメントスキル稼働場所:テレワーク中心、週1回は東京都内への出社、月数回は東京都内への出社、国内出張ありその他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)、開始時期は相談、長期プロジェクトを想定 |
| 業務内容:・各種システムの脆弱性管理・診断の企画・運用・セキュリティ製品の企画・導入・運用・CSIRTメンバーとしてSOC連携・セキュリティ監視の企画・運用・情報セキュリティポリシー・標準の策定・システム設計・運用に関するセキュリティレビュー・新技術・新サービスに関するコンサルテーション・国内外拠点に対するITガバナンス支援担当工程:企画、設計、導入、運用、監視、レビュー、コンサルテーションスキル:必須:ユーザ企業、セキュリティベンダー、監査法人、ITコンサルティング、SIer等での上記業務経験または同等の知識・経験尚可:金融領域に限らず、他業界での同様業務経験稼働場所:東京都(リモートメイン)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:11月または12月開始、長期予定/外国籍不可 |
サイバーセキュリティ技術者募集/脆弱性管理・SOC連携・リモート勤務 - 9日前に公開
| 業務内容:-各種システムの脆弱性管理・診断の企画・運用-サイバーセキュリティ対策製品の企画・導入・運用-CSIRTの一員としてSOC連携・セキュリティ監視の企画・運用-情報セキュリティポリシー・スタンダードの策定-システム設計・運用に関するセキュリティレビュー-新技術・新サービスに関するセキュリティコンサルテーション-国内外拠点へのITガバナンス支援担当工程:企画・導入・運用・監視・ポリシー策定・レビュー・コンサルテーション・ガバナンス支援スキル:必須:ユーザ企業、セキュリティベンダー、監査法人、ITコンサルティング、SIer等での脆弱性管理・診断、セキュリティ製品導入・運用、SOC連携、情報セキュリティポリシー策定、セキュリティレビュー、ITガバナンス支援の実務経験尚可:金融領域以外でのセキュリティ業務経験稼働場所:東京都(リモート勤務がメイン)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア雇用形態:フルタイム勤務外国籍不可 |
| 業務内容:-OS内部設定(ネットワーク、セキュリティ、サービス起動設定等)-HULFTの通信パラメータ設定、転送ディレクトリ設定、動作確認-顧客仕様に合わせたシェルスクリプトまたはバッチの作成・運用担当工程:OS設定、HULFT導入・設定・運用、スクリプト/バッチ作成・保守スキル:必須:WindowsServerの設定経験、HULFTの導入・設定・運用経験、シェルスクリプトまたはバッチの基本知識尚可:サーバー構築から運用保守までの経験、システム間データ連携の理解、顧客仕様に合わせたカスタマイズ対応経験稼働場所:大阪府内の拠点(初期はフル出社、以降は週1回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア既存環境をベースにしたカスタマイズ作業のため、環境変更時の影響範囲を考慮した設定が求められます。コミュニケーションを取りながら柔軟に対応できる方を歓迎します。 |
社内インフラ管理/情報セキュリティ強化:ヘルプデスク業務 - 9日前に公開
| 業務内容:-社内インフラ(サーバー・ネットワーク)の構築・運用・保守-Office365や社内ファイル共有システム等の情報系システムの運用管理-情報セキュリティ統制の設計・運用-社内ヘルプデスク業務全般(電話対応・課題解決)担当工程:インフラ構築、運用保守、システム管理、セキュリティ統制設計、ヘルプデスク対応スキル:必須:WindowsOSの運用経験、ネットワーク運用経験、社内ヘルプデスク経験、コミュニケーション力・電話対応力、課題解決力・責任感・協調性尚可:WindowsOSのネットワーク構築経験、IT統制・情報セキュリティ設計・運用経験(1年以上)、IPA・CISSPなどの情報セキュリティ関連資格稼働場所:神奈川県内オフィス(基本出社)※テレワークは就業状況・業務習熟度に応じて検討可その他:業種:情報・通信・メディア(社内IT)、勤務開始時期は相談可能、OJT制度あり、落ち着いた社内雰囲気でサポート体制充実、長期プロジェクト |
| 業務内容:-Zscalerと既存システムの統合検証-問い合わせ対応・一次・二次切り分け-ログ収集・分析・報告書作成-ベンダーサポートへの問い合わせ対応担当工程:-インフラ上流工程全般-ネットワークトラブルシュート実務スキル:必須:-インフラ上流工程経験-ネットワーク(NW)経験-ネットワークセキュリティの知見-ネットワーク/OSの基礎知識-システム全体からのトラブルシュート実務経験尚可:-SASE(特にZscaler)設計・導入経験稼働場所:東京都オフィス常駐その他:-金融業界向けプロジェクト-2025年9月中旬〜2025年11月の約2か月間-長期的に拡大見込みでスキルアップ可能な環境 |
Oracle/Pentaho/証券向けモニタリングシステム更改 - 9日前に公開
| 業務内容:-Pentahoのサーバ・PCへのインストールおよび設定-資源プログラムの設定ファイル変更定義とリリース-ACCESSツール対象の変更-データ移行スクリプトの開発・テストおよびデータ移行作業全般担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:OracleでのSELECT中心の開発経験(INSERT/UPDATE、サブクエリ含む)、Linux基本コマンド操作経験尚可:JP1設計経験、ACCESSクエリ・画面開発経験、証券業務知識(株式・債券・投信・保険等)、Pentaho等ローコードツールでの開発経験稼働場所:東京都潮見(徒歩5分)開始1か月は出社、その後はテレワーク中心で出社は週数回程度その他:業種:金融・証券システムリモート環境はWi‑Fi接続必須エンドユーザPCへのセキュリティ用スマホアプリインストールが必要開始時期:相談可能 |
セキュリティ運用業務推進/インフラ運用10年/リモート併用 - 9日前に公開
| 業務内容:-日次・週次・月次のセキュリティ運用(アンチウイルススキャン、サーバ稼働確認、機器管理台帳更新等)-インシデント調査・対応(ウイルス検知時の手順実施、ベンダー問い合わせ)-メール・プロキシ設定変更(新規ドメインのメール配送経路追加、事務所プロキシ設定)-運用手順書・設計書の作成・改廃-資料作成・修正担当工程:-運用・保守全般-インシデント対応-設定変更作業-ドキュメント作成・更新スキル:必須:-任意のセキュリティ製品の運用経験-インフラ運用10年程度の実務経験-運用手順書・設計書の作成経験-報・連・相ができ、自主的に質問・確認できること-体調管理ができること尚可:-CSIRT・SOC等のセキュリティ運用経験-VBA、Teratermマクロ、正規表現の作成経験-SIEM製品の運用経験-問題提起ができ、考えを持っていること-事象に対して想像力を働かせられること稼働場所:東京都(初期は出社、以降は週1~2回出社でリモート併用)その他:-業種:機械・重工業(鉄鋼部門)-勤務形態:リモート併用可能 |
| 業務内容:-ゲームサーバーAPIの設計・実装(認証、マッチング、課金連携、ランキング等)-高トラフィック対応のパフォーマンスチューニング-CI/CDパイプライン構築・リリース運用-障害対応・運用改善・ログ基盤連携-Docker/Kubernetesを用いたコンテナデプロイ支援担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用全般スキル:必須:C#/ASP.NETCore5年以上の実装経験、ゲームサーバーAPI開発経験、スマートフォン向けゲーム開発実務経験、チーム開発での設計〜実装〜テスト経験、東京近郊在住で週2〜3日出社可能尚可:Docker/Kubernetesの運用経験、高トラフィックサービスの開発・運用経験、パフォーマンスチューニング・スケーラビリティ設計経験稼働場所:東京都のオフィスでハイブリッド勤務、週2〜3日出社、一部リモート可その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)/サービス業、開始時期:2025年10月15日、外国籍の方は日本語N2以上で参加可、PC貸与あり、セキュリティ要件に基づく利用 |
| 業務内容:-全体計画・マイルストーン設計、スケジュール・タスクの可視化と進捗管理-リスク・課題の早期検知と対策立案・フォローアップ-ベンダーコントロール(成果物品質・進捗・コスト評価)-関係者会議の設定、ファシリテーション、議事録作成、合意形成支援-体制設計支援(役割分担整理)-プロジェクト管理資料(WBS、RASIC、課題・リスク台帳、ステアリングシート等)の整備担当工程:計画策定、スケジュール管理、リスク・課題管理、ベンダー管理、関係者調整、資料作成スキル:必須:ITインフラ領域の基礎知見(ネットワーク、認証基盤等)、大規模または複数案件のPM/PMO経験、セキュリティポリシー策定・運用設計経験、ベンダーコントロール実務経験尚可:英語でのコミュニケーション力、M365テナント独立・移行やゼロトラスト化のプロジェクト支援経験稼働場所:ハイブリッド勤務または東京常駐(オフィス出社)その他:業種:商社・卸売業界のITインフラ更改プロジェクト群開始時期:2025年12月頃開始予定稼働形態:フルタイムでの稼働を想定 |
| 業務内容:-データ活用ニーズの明確化、収集データの仕様決定、データモデリング-ETLパイプラインの設計・構築-非機能要件(リアルタイム性、正確性、セキュリティ、ガバナンス)の定義・実装-BIツール(LookerStudio等)の設定・構築、分析業務支援-監視・モニタリング基盤の構築と運用-機械学習利用に向けたデータ基盤整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:データ基盤の設計・構築・保守・運用経験、データモデリング経験、SQL使用経験、BigQuery・Dataform・dbt等の利用経験、GitHub・Terraform・CI/CDを用いた開発経験尚可:機械学習基盤の構築・運用経験、データ分析経験、テックリードまたはエンジニアリングマネージャー経験稼働場所:東京都(基本リモート、月1回程度の出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)稼働日数:週4〜5日服装:自由 |
サーバ運用保守(監視NG)/セキュリティインシデント対応:東京都フル出社 - 9日前に公開
| 業務内容:-顧客フロントとC‑SOCにおけるセキュリティインシデント対応-UOMからの障害エスカレーション(2次対応)-問い合わせ・障害対応、ITサービス稼働維持、運用管理支援-保守作業・運用作業報告、クラウド事業者との連携担当工程:サーバ運用保守全般(障害一次・二次対応、運用管理、ベンダー調整)スキル:必須:WindowsまたはLinuxのサーバ運用保守経験(監視業務は不可)尚可:ExchangeServer、MailGate、ActiveDirectory、AzureMonitor、MicrosoftDefenderforEndpointなどのセキュリティ製品でのインシデント対応経験、障害対応・ベンダー調整経験稼働場所:東京都フル出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月中旬開始の長期案件外国籍不可、遅番・早番対応可 |
AWSエンジニア急募/生命保険向けクラウド基盤構築・週2テレワーク - 9日前に公開
| 業務内容:-生命保険向けパッケージシステムとクラウドプラットフォームの統合-オンプレミス(物理・VMware)環境からAWS/OCIへの移行作業-基盤の保守・運用業務担当工程:-要件定義・設計-移行実装-運用設計・保守スキル:必須:-AWSのネットワーク、運用機能、セキュリティに関する知識-クラウドサービスを用いた設計・実装経験-コミュニケーション能力尚可:-プロジェクトマネージャーまたはチームリーダー経験-コンテナ・サーバーレス構築経験-WindowsServer(ActiveDirectory、WSUS)に関する知見-運用設計経験稼働場所:東京都西新宿(初期2〜3か月オンサイト、その後週2日程度テレワーク)その他:-業種:保険(金融・保険業)-期間:2025年11月~2026年3月(約6か月)、以降継続の可能性あり-外国籍不可の条件あり |