新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフトウェア開発
検索結果:1108件
CI/CD導入支援/プロジェクト管理高度化/テレワーク中心 - 16日前に公開
| 業務内容:要件定義、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テスト担当工程:要件定義、設計、実装、テスト全般スキル:必須:CI/CD導入経験、CI/CDツール(Jenkins、GitLabCI、GitHubActions等)使用経験、ソフトウェア開発経験尚可:AWS・Azure・GCP等のクラウド環境での運用経験、Terraform・Ansible等によるインフラ自動化経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、必要に応じて現地作業可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談 |
医療モニタ開発支援/C/C++・新横浜常駐 - 16日前に公開
| 業務内容:C/C++を使用した医療モニタのソフトウェア開発。調査、設計、実装、結合テストを担当。担当工程:調査、設計、実装、結合テストスキル:必須:CまたはC++の開発経験(3年以上)、常駐勤務が可能な方尚可:若年層の方稼働場所:神奈川県・新横浜(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)外国籍不可 |
| 業務内容:-スコープ、スケジュール、コスト、品質の計画・管理-アジャイル運用(定例・レトロ・改善の継続)-チーム間依存解消とステークホルダー調整(社内外5名以上)-KPI設計・レポート作成・レビュー運用-複数チーム・多依存開発の短サイクル推進担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理、アジャイルファシリテーション、KPI設計・評価、ステークホルダー調整スキル:必須:ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験3年以上、アジャイル運用経験2年以上、課題分解・リスク管理・意思決定支援経験(3件以上)、ステークホルダー調整経験(社内外5名以上)尚可:サービス間依存解消の推進経験、KPI設計・レビュー運用経験、生成AI活用プロダクト開発経験、エンタープライズ導入プロジェクト経験、プロジェクト管理ツール・手法の習熟稼働場所:フルリモート(必要時は東京)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
Radar装置開発/大型船舶向けC++ソフトウェア開発:急募 - 17日前に公開
| 業務内容:Linux環境でC++を用いた大型船舶向けRadar装置のソフトウェア開発、機能設計から評価までを担当担当工程:機能設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:Linux開発経験、C++実務経験(2〜3年)、機能設計から評価までの経験、1人で作業できること、外国籍不可尚可:Linuxマイコンボードの組込開発経験稼働場所:神奈川県・東京都(客先)その他:業種は情報・通信・メディア、募集人数は2名、急募、開始時期は即日または相談可能 |
C++工作機械ソフト開発/新横浜常駐/要件定義〜テスト担当 - 17日前に公開
| 業務内容:-検査装置ソフトウェア開発(Qt)-工作機械制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-要件定義、設計、実装、テストの一連工程担当工程:要件定義からテストまでの全工程を担当スキル:必須:C++実務経験(3年以上)、要件定義以降を単独で実施できること尚可:C言語の経験稼働場所:神奈川県新横浜(常駐)その他:業種:機械・重工業、工作機械ソフトウェア開発報酬形態:スキル見合い |
| 業務内容:現行のQlikView/QlikSense帳票を調査し、Databricksへの移行を実施します。調査結果に基づき移行方針を検討し、設計・実装を行います。担当工程:調査、移行方針検討、設計、移行作業スキル:必須:ソフトウェア開発経験、QlikView/QlikSenseの開発経験、移行設計経験尚可:移行計画策定経験、データ基盤・BIレポートの移行経験稼働場所:リモート/神奈川県の客先出社(出社頻度未定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、2026年に設計・移行 |
半導体検査装置制御ソフトウェア開発/C++・Qt/長期案件 - 17日前に公開
| 業務内容:C++を用いた組込/制御アプリ開発、VisualStudioとQtを使用したGUI実装、テスト実施担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C++開発経験3年以上(オブジェクト指向・マルチスレッド)、VisualStudio開発経験1年以上、組込/制御アプリ開発経験3年以上、長期継続可能(最低1年)尚可:Qt開発経験(QtConcurrent、QThread等)、Linux環境構築・テスト経験、画像処理ライブラリ(HALCON/OpenCV)使用経験、GUIアプリ開発経験、DeepLearning系システム開発経験、GPU(CUDA)プログラミング経験稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、募集人数:2〜3名、長期(最低1年)継続可能 |
音声録再装置開発/組込LinuxC/C++/常駐(東京) - 17日前に公開
| 業務内容:-組込Linux(YoctoProject)上での音声録再装置の新規開発-C/C++による実装、RT‑Linuxを利用した非同期処理の実装-限られたメモリ・CPUリソース内での最適化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価までを一貫して担当スキル:必須:RT‑LinuxでのC++新規開発経験、組込み実務経験、スレッド・メッセージによる非同期処理の理解、高いコミュニケーション能力尚可:WebSocketの使用経験、音声系RTP送受信の知識、オブジェクト指向の理解稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、音声システム開発、ハードウェアリソース制約下での組込ソフトウェア開発、開始時期は相談 |
研究開発/新規サービス開発:WEBエンジニア募集・リモート/渋谷出社 - 17日前に公開
| 業務内容:-技術調査・検証、アーキテクチャ設計・技術選定-アプリケーションフレームワーク/ライブラリ開発-品質改善・開発プロセス最適化-実装、技術リサーチ、課題発見、改善提案担当工程:調査・検証、設計、実装、テスト、デプロイ、品質改善、プロセス最適化スキル:必須:-ソフトウェア開発経験5年以上-WEBアプリケーション開発経験3年以上-AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド利用経験1年以上-複数プログラミング言語に精通-Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:-DB設計・パフォーマンス最適化経験-DevOps・CI/CDパイプライン構築経験-WEBセキュリティ対応経験-C#・Python開発経験-ASP.NETCore開発経験-OpenAPI開発経験-OpenAIAPI利用経験-Docker等コンテナ技術経験稼働場所:リモートワーク(週1回渋谷出社)東京都その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-コミュニケーション力・ドキュメンテーション力が高い方歓迎-自主的な課題解決・改善提案ができる方歓迎-勤務開始時期は相談 |
Databricks移行支援/QlikView・QlikSense帳票調査・設計 - 17日前に公開
| 業務内容:-現行のQlikView/QlikSenseで作成された帳票の調査-調査結果を踏まえたDatabricksへの移行方針の検討と設計担当工程:要件調査・分析、移行設計スキル:必須:QlikViewまたはQlikSenseの開発経験、チームでのソフトウェア開発経験、データ移行設計経験尚可:移行計画策定・計画書作成経験、データ基盤・BIレポートの移行経験稼働場所:リモート勤務と客先出社の併用(勤務地は東京都内の客先)その他:業種:情報・通信・メディア、BI・データ分析領域、プロジェクト開始時期は相談に応じて決定 |
C++/Qt 組込 UI 開発(上流工程)/大阪府本町(リモート可) - 17日前に公開
| 業務内容:-ネットワークテスター向け製品画面および付属PCアプリケーションのUI開発-Qt/QMLを用いた画面調査、要件定義、詳細設計、画面設計、実装、単体テスト、結合テストの実施-ベース画面に対する画面追加・機能追加、ミドル層(外部ライブラリ使用箇所)の開発担当工程:上流工程全般(調査・要件定義・設計・実装・テスト)スキル:必須:Qt(QML)とC++の実務経験、組込機器向けGUI開発経験、要件定義から結合テストまで一貫した担当能力、自己駆動力と協調・コミュニケーションスキル尚可:通信機器・アンテナ機器等のソフトウェア開発経験、オブジェクト指向設計経験、データベースに関する知識稼働場所:大阪府本町(リモート可・応相談)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間は2025年11月~2026年4月末(長期継続の可能性あり)、募集人数は1名 |
MFPコントローラ新規ボード立ち上げ/開発要員募集 - 17日前に公開
| 業務内容:MFP(複合機)向けコントローラソフトの開発。OSカーネルおよびデバイスドライバの実装、Linuxのハイバネーション対応を実施。担当工程:OSカーネル実装、デバイスドライバ実装、ハイバネーション機能実装スキル:必須:C言語(7年以上)、Linuxを用いた開発経験、組み込みソフトウェア開発経験(5年以上)尚可:複合機ファームウェア開発経験稼働場所:神奈川県(基本常駐、将来的にリモート勤務の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア |
組込C++/機械・重工業向け制御ソフト開発/神奈川県(みなとみらい・平塚) - 17日前に公開
| 業務内容:建機向け制御ソフトおよびアプリケーションの開発(機械・重工業向け)担当工程:ソフトウェア開発スキル:必須:組込みソフトウェア開発経験、C++による開発経験、コミュニケーション力、主体的にプロジェクトを推進できること尚可:C、C#による開発経験稼働場所:神奈川県(みなとみらい/平塚)その他:業種:機械・重工業、開始時期:2026年1月、長期勤務、テレワーク可(基本出社) |
サウンドエンジニア募集/ロボット音声生成開発/リモート併用(週1回出社) - 17日前に公開
| 業務内容:ロボット向け声生成ソフトウェアの設計・実装・改善GenerativeAIを活用した声質学習機構の構築音声・音楽知識を活かした声のデザイン・自動生成担当工程:要件定義、設計、実装(C/C++・Python)、テスト、コードレビュー、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:声・音楽に関する知識、シンセサイザー・MIDIの知識、ソフトウェア開発実務経験、Linux(Ubuntu)上での開発経験、日本語でのコミュニケーション能力尚可:サウンドプログラマ経験、CI/CD・コードレビュー経験、C/C++・Python開発経験、合成音声生成ソフト(Sinsy、HTS、VOCALOID等)開発経験、GenerativeAIのプロダクト組み込み・研究・開発経験稼働場所:リモート併用(週1回出社)その他:勤務時間:10:00〜19:00服装:オフィスカジュアル年齢制限なし外国籍可(日本語N1相当) |
| 業務内容:-機械装置の稼働時系列データを収集しPCへ保存するアプリの機能追加・改良(1台のPCで約40台の装置を接続)。-収集データの管理システム、稼働状況モニタ、解析用Webサービスの開発(どちらか一方でも可)。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグ、リリースまでの全工程(担当範囲は相談可能)。スキル:必須:C、C++、Qt、ソケット通信、Python、Qt、PostgreSQL、JavaScript尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務週3〜4日可、必要に応じてオフィス出社)。その他:業種:情報・通信・メディア/ソフトウェア開発開始時期:即日開始可能外国籍の方も日本語で問題なく対応可能 |
| 業務内容:車載向けAD/ADASソフトウェアの開発。組込みLinux環境でC/C++、Python、QNXを使用し、機能実装・評価・最適化等を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価、デバッグ等、開発全工程。スキル:必須:組込みLinuxでのC/C++開発経験、Pythonの理解、QNXを用いた開発経験、Git・Docker・GitHub・CMake等の使用経験尚可:ROS2(DDS)経験、ネットワークプログラミング経験、カメラ・LiDAR等の性能評価経験、車載開発経験、アジャイル開発経験、高いコミュニケーション力と主体性稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、募集人数:2名、外国籍不可、車載開発経験とコミュニケーション力に問題ない方を優先 |
C++・C開発支援/3D CAD機能追加/東京都・リモート併 - 18日前に公開
| 業務内容:・3DCADソフトウェアの機能開発・既存プログラムの解析・改修・要件定義に基づく実装担当工程:・要件分析・設計・実装・テストスキル:必須:C++・Cの実務経験3年以上、既存コードの読解力、要件に沿った機能実装能力尚可:3DCADソフト開発経験、建設業向けシステム経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:建設業向けソフトウェア開発、開始時期:12月、長期案件、日本国内在住者対象 |
AWS SDV向けクラウドインフラ開発/保守/在宅勤務 - 18日前に公開
| 業務内容:-AWSのSDV開発向けクラウドインフラの引継ぎ作業-運用保守業務-OEM要求に応じた新機能開発担当工程:-引継ぎ・設計・構築-運用・保守-新機能開発・評価スキル:必須:-AWS全般の知見とサービス利用経験(EC2、CloudWatch、CloudFormation等)-Linuxサーバ構築経験(OSSツールのインストール・セットアップ)-自立した調査、報告書作成、開発、評価が可能尚可:-コンテナ技術(Docker、EKS)経験-GitHubActions等を用いた構成管理経験-JFrogArtifactory等アーティファクト管理経験-大規模インフラ設計(ネットワーク・セキュリティ等)経験-アジャイル開発経験、車載ソフトウェア開発環境(SILS、AUTOSAR等)経験-TypeScript、JSON、Python、C++、Bash等のプログラミング経験-VSCode、Eclipse等IDE使用経験-英語でAWSドキュメントが読めること稼働場所:神奈川県在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月~期間:2025年12月〜2026年3月(以降継続見込み)募集人数:6名(2025年12月に2名、2026年1月に追加4名) |
組込Linux/iTRON・Win-CE:基本設計・実装・デバッグ支援(2名) - 20日前に公開
| 業務内容:-制作用モニターの次期Linuxプラットフォーム開発に伴う組込ソフトウェアの基本設計、実装、デバッグ-BS(BoardSupportPackage)移植、OS移植(iTRON、Linux、WindowsCE)-GUI開発、ネットワーク・セキュリティ関連作業担当工程:-基本設計から実装、テスト、デバッグまでの一連工程を担当-BS・OS移植作業およびデバイスドライバ・GUI実装スキル:必須:Linux組込開発5年以上、iTRON・Linux・WindowsCE等の組込OSのBS移植経験、基本設計~デバッグの一貫経験尚可:C++での開発経験、デバイスドライバ・ネットワーク・GUI技術、Linuxネットワークセキュリティ知識、Gitによるソースコード管理、保守性・再利用性・可読性を意識した設計・実装、スケジュール管理経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、製造支援ソフトウェア開発募集人数:2名開始時期:即日または相談 |
量産向けLinux組み込み開発/GDSプロトコル実装・テレワーク - 21日前に公開
| 業務内容:量産向けLinux組み込みソフトウェアのプロトタイプ機能開発。要求仕様書・動作要件に基づく設計・コーディングを行い、GDSプロトコルをLinuxボードへ実装する。Hyper‑V等を用いた仮想環境の構築も担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、仮想環境構築スキル:必須:Linux環境での組み込み開発経験、GDSプロトコル開発経験、Linux仮想環境(Hyper‑V等)の構築経験尚可:CAN・MODBUS・SPI・I2C等の通信プロトコル開発経験、TCP/IPベースのネットワークプログラミング知識、Linuxカーネルのリアルタイム対応(PREEMPT_RT/RT‑patch)経験、Wi‑Fiアクセスポイント化開発経験、Docker等のコンテナ技術やOTAアップデート実装経験、産業機器・車載分野でのモーター制御・電源管理・診断通信経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて東京都内拠点へ出社(徒歩約10分)その他:業種:自動車・輸送機器/産業機器向けソフトウェア開発。開始時期:即日着手可能。外国籍不可、年齢上限55歳まで。自社PC使用。交代制勤務あり。 |
| 業務内容:-半導体検査装置向け制御ソフトウェアの基本設計、実装、テスト-Windows環境での開発(対象機器は組込みLinuxの場合あり)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++(オブジェクト指向、マルチスレッド)3年以上、VisualStudio1年以上、組込み/制御アプリ開発3年以上尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)経験、Linux開発・テスト環境構築経験、画像処理ライブラリ(HALCON、OpenCV)経験、GPU(CUDA)プログラミング経験、DeepLearningを用いたシステム開発経験、GUIアプリ開発経験稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期プロジェクト(最低1年)、日本人限定、コミュニケーション能力と健康状態が求められる |
通信制御系ソフト開発支援/神奈川県/C/C++・SIP実装 - 21日前に公開
| 業務内容:・電話交換機向けSIP通信ソフトの開発支援・基本設計から結合評価までの実装・SIP制御部の実装・検証・メーカー担当者との技術調整・要件整理担当工程:設計・実装・結合テスト・検証・要件整理スキル:必須:C言語/C++開発経験(3年以上)・通信制御(TCP/IP、HTTP、SIP)開発経験・設計工程からの対応経験・要件整理・落とし込みができるコミュニケーションスキル尚可:電話交換機(SIP)関連開発経験・SVN利用経験稼働場所:神奈川県内(初月はフル出社、以降はリモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェア開発)開始時期:即日着手可能長期安定稼働が見込まれる年齢層は45歳前後を想定 |
| 業務内容:・JavaScriptを用いたスマートフォンアプリの設計・実装・テスト・C++による無線装置ソフトウェアの設計・実装・テスト・組込みC/C++でのスマートメーター向けソフトウェア開発(Wi‑SUN経験歓迎)・AWS環境の運用設計、プロジェクト進捗管理、成果物レビュー、顧客・チーム調整・PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)とMicrosoft365を活用した業務アプリ開発、ワークフロー実装、顧客折衝担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用設計、プロジェクト管理、顧客折衝、リモート/出社調整スキル:必須:JavaScript、C++(実務経験1年以上)、組込みC/C++、AWS運用設計経験、PowerPlatform開発経験、PL‑100/PL‑200等の資格、Microsoft365開発経験、ビジネスレベル日本語、コミュニケーション能力尚可:Wi‑SUN無線規格経験、勉強意欲、ブランク可、ベテラン歓迎、リーダー/PM経験稼働場所:東京都内での勤務。案件により出社中心、リモート可、フルテレワーク可(在宅頻度は案件条件に準ずる)。その他:業種は情報・通信・メディア、電機・電子・精密機器、銀行向けシステム、電力インフラ等。開始時期は2025年11月以降で、長期・短期案件あり。日本語が流暢である |
組込み制御系育成案件/交換機制御/神奈川県 - 21日前に公開
| 業務内容:交換機の制御ロジック実装、組込みソフトウェア開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト(必要に応じて)スキル:必須:C#.Net、C++、Cのいずれかの開発経験、半年程度の実務経験(若手歓迎)尚可:適性が高く、関連する他の開発経験、将来的な体制拡大に対応できる意欲稼働場所:神奈川県内(みなとみらい・桜木町エリア)テレワークなしその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)プロジェクト形態:長期の育成型プロジェクト、年に数回増員の可能性あり開始時期:相談 |
ゲーム機本体開発/C++11以降/DRM実装・暗号ライブラリ開発 - 22日前に公開
| 業務内容:・DRM(デジタルコンテンツ保護)機能の実装・OpenSSL等暗号ライブラリを利用した開発・Jenkins等を用いたCI/CD環境の構築・アジャイル開発プロセスでのチーム作業・英語でのメール・チャット・オンライン会議担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、CI/CD環境構築、リリーススキル:必須:C++11以降の実務経験(オブジェクト指向、マルチスレッド開発)、DRM開発経験、Jenkins等によるCI/CD構築経験、アジャイル開発経験、英語での実務コミュニケーション能力尚可:C++17の知識・経験、OpenSSL等暗号ライブラリ使用経験、暗号アルゴリズムに関する知識稼働場所:東京都(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム機本体ソフトウェア開発)開始時期:相談に応じて調整可能リモート併用での勤務が可能 |