新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ソフトウェア

検索結果:2373件
業務内容:-既存PCのハードディスク抜取および廃棄-新ノートPCの設置、OS・ソフトウェアのダウンロード等のセットアップ-IPアドレスの設定-必要に応じたモニターの設置担当工程:PCキッティング全般(ハードディスク除去、デバイス設置、ネットワーク設定等)スキル:必須:PCキッティングやWindows環境でのセットアップ実務経験、基本的なネットワーク設定ができること、真面目に業務に取り組める姿勢尚可:学校等の教育機関に近い居住地で通勤可能な方、長期宿泊や遠方作業に柔軟に対応できる方稼働場所:岐阜県内の学校(現地作業)その他:業種:公共・社会インフラ/教育機関勤務期間:2025年10月~2025年12月稼働時間:9時~18時(標準勤務)作業体制:3班体制で実施、1班あたりプロジェクトメンバーが在籍運転免許不要、宿泊対応可
業務内容:-コマンド送信ツールの作成(Ruby)-評価ツールの実行と結果解析-処理時間の測定と評価-アプリの設計見直しと実装(エンド社員と協力)担当工程:設計支援、実装、評価、認定取得支援スキル:必須:Javaでの開発経験(設計含む)5年以上、RubyまたはPython等スクリプト言語での開発経験2年以上尚可:Felica・キャッシュレス決済・クレジットカード規格の知識・開発・評価経験、組み込みソフトウェア開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(カード決済システム開発)開始時期:2025年8月~、期間は長期想定
業務内容:医療データ管理システムの機能開発を担当し、基本設計、実装、テストを実施。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)経験、Vue.js経験、MySQLを使用したデータベース設計・運用経験、AWSまたはLinuxまたはGitのいずれかの使用経験、ソフトウェア開発(設計~テスト)全般経験尚可:特になし稼働場所:千葉県海浜幕張(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア、情報システム開発
業務内容:-検査装置ソフトウェア開発(Qt)-工作機械制御ソフトウェア開発(Visual Studio)-計測器制御ソフトウェア開発(Visual Studio)-要件定義からテストまでの一連工程担当工程:要件定義、設計、実装、テストを一人で担当スキル:必須:C++実務経験(3年以上)、要件定義以降の工程を単独で担当できること、コミュニケーション能力尚可:C言語の経験、ビジネスカジュアルでの勤務が可能稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:機械・重工業、長期参画が可能、スキル見合いの報酬設定
業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定・設計・実装-Webページ組み込み用タグの実装-LIFFアプリの構築-必要に応じて配信サーバー実装、認証・認可、オンライン決済、集計基盤、AWS上のIaCインフラ構築への参画担当工程:設計、実装、テスト、コードレビューなど、フロントエンド中心の開発工程全般を担当します。スキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、ソフトウェア開発(設計・実装・テスト)8年以上、チーム開発経験(コードレビュー)、Gitでのrebase運用が可能尚可:TypeScriptを用いたバックエンド開発経験、AWSでのインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモートメイン、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SNS配信システム開発)開始時期:即日参画可能
業務内容:医療用モニタ機器の機能追加・バグ改修、機能仕様策定、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、コードレビュー、設計書・仕様書作成、コーディング、レビュー担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、コードレビュースキル:必須:C言語・C++での組込み開発経験(3年以上)尚可:RTOS、Linux、医療機器開発経験稼働場所:神奈川県(常駐勤務)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:相談
業務内容:-テスト計画・設計、実施、結果報告-仕様レビューと品質改善提案-QAプロセスの標準化・改善-業務効率化施策の企画・実行担当工程:テスト全般(計画、設計、実施、報告)および品質レビュー・プロセス改善スキル:必須:スマホアプリまたはWebシステムでのQA経験(3年以上)、ソフトウェアテストに関する知識と実務経験、アジャイル開発におけるテスト/QA経験、エンジニアとしての開発経験(現職でなくても可)、主体的なコミュニケーション能力・問題解決力尚可:QAリーダー経験(進捗管理・テスト実施など)、QA効率化の経験(自動化ツール導入や改善施策)、ソフトウェア開発経験(コーディングスキル)、QA関連資格(JSTQB、JCSQE等)、テストベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:一部リモート可(詳細応相談)その他:業種:情報・通信・メディア(ソーシャルコマースアプリ開発)勤務形態:週4日からの稼働相談、週5日歓迎外国籍の方可(日本語での円滑なコミュニケーション必須)
業務内容:ロボット向けの音声デザインおよび自動生成ソフトウェアの設計・実装・改善GenerativeAIを活用した声質学習機構の構築シンセサイザー・MIDIを用いた音声合成パラメータの設定担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・品質改善・CI/CDパイプライン構築スキル:必須:音声・音楽に関する基礎知識シンセサイザー・MIDIの理解Linux(Ubuntu)上での開発経験C/C++またはPythonによるプログラミング実務経験日本語でのコミュニケーション能力尚可:サウンドプログラマとしての実務経験CI/CDツール(例:GitHubActions、Jenkins)利用経験コードレビュー実施経験合成音声生成ソフトウェア(例:Sinsy、HTS、VOCALOID)開発経験GenerativeAIをプロダクトに組み込んだ経験稼働場所:東京都(リモート併用)週1回出社その他:情報・通信・メディア分野の長期プロジェクト開始時期は相談に応じて調整外国籍の方も日本語N1相当レベルで応募可
業務内容:-旧システムから新システムへのオープン化に伴う運用要件の整理-システム運用設計書・運用手順書の作成(基盤ソフトウェア領域)担当工程:-運用設計-手順書作成スキル:必須:運用設計・手順書作成経験、運用系ミドルウェア(監視・ジョブ等)の操作経験、高いコミュニケーション能力、健康で勤怠が良好な方尚可:業務システムの理解稼働場所:東京(リモート併用、現地多め)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)対象:40代〜50代前半のベテラン層、外国籍不可
業務内容:医療データ管理システムにおける機能追加・改善開発を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:Java(SpringBoot)、Vue.js尚可:MySQL、AWS、Linux、Git、設計からテストまでのソフトウェア開発経験、円滑なチームコミュニケーション稼働場所:千葉県(リモート併用)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期は相談可能、外国籍不可、個人事業主不可
業務内容:-顧客ヒアリングに基づく要件整理-業務システム/ツール系ソフトウェアのUI設計-プロトタイプ作成および検証-デザインシステムの運用・フィードバック-Figmaを活用したデザイン制作・情報共有ドキュメント作成-英語でのUSチームとのコミュニケーション対応担当工程:要件整理、UI/UX設計、プロトタイプ作成、デザインシステム運用、英語によるチーム連携スキル:必須:業務システムまたはWebアプリのUI設計経験(3年以上)、操作画面レイアウト・インタラクション設計・テキスト最適化・プロトタイピング経験、ユーザー課題のヒアリング・要件抽出経験、PCブラウザ向けUI設計経験、Figma利用経験、継続的なサービス改善経験、英語での業務コミュニケーション尚可:SaaSサービスのデザイン経験、アジャイル開発でのUI/UX業務経験、AI活用サービスのUX設計経験、業務ソフトウェアのUI設計経験、デザインフローや開発プロセス改善経験、個人アプリ・サービス立ち上げ経験稼働場所:東京都(週1出社)+リモート勤務その他:情報・通信・メディア領域の業務系SaaSプロダクトデザイン案件。生成AIを活用したサービスのUX設計を含む。外国籍の方も可。
業務内容:デジタルカメラ機器向けアプリケーションのソフトウェア設計・実装。UI操作系(Menu等)およびミドルウェアとのインターフェース開発を含む。担当工程:仕様決定、設計、実装、評価の全工程を担当。要件分析・検討フェーズから参加し、仕様策定にも関与。スキル:必須:C言語またはC++での開発経験(3年以上)、UML(シーケンス図)を用いた設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験、リスク提示・業務改善・提案を能動的に行えること尚可:マルチスレッドプログラミングの経験・知識、オブジェクト指向の経験・知識稼働場所:神奈川県(テレワーク併用、導入期間1週間は出社、その後は基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始予定勤務時間:9:30〜18:00服装:ビジネスカジュアル
業務内容:CASEツールによるコード自動生成とC言語での組込ソフトウェア開発、電磁ポンプおよびステッピングモータの制御実装を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:CASEツール使用経験、C言語による組込開発経験、電磁ポンプまたはステッピングモータの制御実装経験、日常会話レベルの英語、3年以上の実務経験、長期勤務可能尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:医療・ヘルスケア分野の開発プロジェクト、即日開始、長期継続予定
業務内容:国内チームの統括、海外委託先とのブリッジ管理、進捗管理、顧客担当者への報告、印刷機器向けソフトウェアの開発・保守に関するプロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、設計、開発進捗管理、品質管理、顧客報告、ベンダー調整スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、ビジネスレベルの英語(会話・Web会議)、主体性尚可:組込システムの開発経験、グローバルプロジェクトの経験稼働場所:常駐(愛知県)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト
業務内容:-顧客製品に対するハードウェア・ソフトウェアの技術サポート全般-製品のスクリーニングテスト(ハードウェア・ソフトウェア)実施-テスト結果をチームリーダーへ報告担当工程:テクニカルサポート・テスト実施・結果報告スキル:必須:IT実務経験1年以上、Linux環境での実務経験、CCNA以上の資格、業務上日本語が使用可能尚可:スクリプト言語による開発経験、モバイルネットワークに関する知識・経験、L1・L2の使用経験稼働場所:千葉県内の拠点(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア分野のテクニカルサポート業務外国籍の方も応募可(日本語使用可能でスキルシート提出)
金額:510,000円/月
業務内容:衛星地上システム向けのWebアプリケーションの設計・開発および保守。フロントエンド・バックエンドを含む機能実装、テスト、デプロイ等を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の全工程(担当範囲はプロジェクトフェーズに応じて)スキル:必須:Java、Python、C#、C++のいずれかでの開発経験、Webアプリケーション開発経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県内の現場(オンサイト)。リモート勤務は未定その他:業種は情報・通信・メディアに分類。長期継続が見込まれ、入場時期は相談に応じて決定
業務内容:カーナビ向けソフトウェアの開発および評価を実施し、Linux環境でのC++実装を担当します。担当工程:設計・実装・テスト・評価スキル:必須:Linux環境でのC++開発経験尚可:なし稼働場所:神奈川県鴨居(横浜線)での常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア長期継続見込み開始時期:相談
業務内容:-Windows11導入支援(マスタPC設計)-既存Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-Windows11要件とのギャップ分析(互換性・ドライバ)-アプリ選定・互換性検証-OS・ソフトウェア要件を満たすドライブ構成設計-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ計画策定担当工程:設計・構築・設定・検証スキル:必須:Windows10環境調査・分析経験、Windows11マスタイメージ設計経験、ギャップ分析・ドライバ・パッチ管理経験、OS・アプリケーションのドライブ構成設計経験、BitLocker・Defender・ファイアウォール等のセキュリティ設定実務経験尚可:リーダー業務経験、イメージ配布設計経験、グループポリシー・レジストリ調査・設定経験、レジストリカスタマイズ経験、ポリシー適用範囲定義経験(OU・ユーザー/デバイス)、Azureに関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)/開始日:2025年8月1日、終了日:2025年12月31日/同様案件で継続の可能性あり/PCキッティングのみの経験者は対象外/コミュニケーション力に課題がある方は不可
業務内容:-アルゴリズムの逐次処理化対応-複数アルゴリズムの統合-Kafka、RedisStreams、ROS2を活用した分散処理評価環境の構築支援-Git等を用いた開発管理-将来的なC++再構築支援(想定)担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:Python(中級以上)、MATLAB(読解レベル)、KafkaまたはRedisStreamsまたはROS2のいずれかの分散処理経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:C++を用いた分散処理構築経験稼働場所:東京都、基本リモート勤務、必要に応じてオンライン/対面ミーティング実施その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期・期間は相談、地方要員の提案も可
金額:840,000円/月
業務内容:・権限チームでのテストシナリオ作成、テスト計画策定、ロール開発・UT進捗管理(US拠点との調整)・S/4HANABASISリードとしてコンポーザブルERPのアーキテクチャ検討・導入、環境構築・設定変更・SAPBASIS運用保守に加え、SVF・HULFT・JP1・OpenText等周辺ソフトウェアの保守・mcframe7を用いた生産管理プロジェクトのUAT支援、リリース作業、初期稼働フォロー、IF追加開発支援・C/4HANASales保守、問合せ対応、障害調査、定型メンテナンス・農機具メーカーのSAPBASIS障害切り分け、性能調査、トラブルシューティング(リーダー経験尚可)・POSITIVE人事給与システム保守リーダーとしてマネジメント・保守開発支援・大手製造業向け基幹システム刷新プロジェクトでPP、MES、MMモジュールのコンサル、品目マスタ・BOM管理、UAT・本番問合せ対応、課題検討担当工程:要件定義、設計、開発、テストシナリオ作成、ロール開発、UT管理、導入・環境構築、保守・障害対応、UAT支援、リリース、マネジメントスキル:必須:SAP全フェーズ経験、権限タスク実行経験、S/4HANABASIS経験、コンポーザブルERP設計経験、SAPBASIS運用保守経験、mcframe(精算領域)経験、C/4HANASales知識、農機具系障害対応経験、POS
業務内容:-顧客向け通信機器の技術サポート-ソフトウェア・ハードウェアのスクリーニングテスト-テスト結果の顧客およびチーム責任者への報告-工場内で製造されたネットワーク製品および一部OSの実機テスト担当工程:-テスト実施(スクリーニングテスト、実機テスト)-結果分析・報告スキル:必須:Linux環境での実務経験、CCNA以上の資格(取得可能な方も可)、IT業界での実務経験(半年以上)尚可:2025年9月以降の長期勤務予定稼働場所:埼玉県初石駅付近(バス送迎あり、運賃無料)その他:勤務時間:9:30〜18:00、募集人数:5名、年齢制限:40代まで、外国籍不可、業種:情報・通信・メディア(通信機器製造販売)、開始時期:即日または相談
業務内容:Pythonを用いたアジャイル開発プロジェクトにおける機能実装・改修作業担当工程:ソフトウェア開発(要件実装・コードレビュー等)スキル:必須:Pythonによる開発経験尚可:アジャイル開発経験、ApacheAirflow、Gitea、Spark、Hadoop、Hive、Linux稼働場所:在宅勤務を基本とし、月2回程度東京都内のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-共通ID基盤(Auth0/Okta等)の設計・構築-API基盤の設計・実装-業務フロー改善および新規システム導入のIT企画・推進-データウェアハウス(DWH)の構築、データの可視化・活用支援担当工程:要件定義・業務フロー分析・基盤設計・実装支援・導入支援スキル:必須:・事業系または社内基幹システムの企画・開発・改修・運用経験・業務フロー改善・新規システム導入プロジェクト経験・要件整理・図式化経験・インフラ・セキュリティの知識・AzureまたはAWSのクラウド利用経験・DWH構築経験およびBIツールでのデータ可視化経験・ID共通基盤(Auth0/Okta)・API基盤構築経験・SFA/CRM(Salesforce等)選定・構築経験・サーバレス/ローコード開発経験(AWS/Azure、Outsystems等)尚可:・ソフトウェア設計・開発経験・フルスタックWeb開発経験稼働場所:東京都内常駐(渋谷エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(歯科ホワイトニングフランチャイズ事業のシステム構想)開始時期:相談可能
業務内容:-車載システム向け組込みソフトウェアの設計・実装-デバイスドライバの開発-QNX搭載プロダクトの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:C/C++による組込みソフトウェア開発(3年以上)、デバイスドライバ開発経験、車載システム開発経験、QNX搭載プロダクト開発経験尚可:なし稼働場所:東京都初台(常駐)その他:勤務時間9:00~18:00、即日開始可、年齢制限50代前半まで、外国籍不可、開始時期即日、業種自動車・輸送機器
業務内容:次世代光ネットワーク基幹伝送装置のファームウェアを、Linux上のマルチスレッド環境で動作する制御系ソフトウェアとして開発します。既存装置をベースに新規機能追加や改良を行い、光伝送システムの安定稼働を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(C++マルチスレッド)、単体テスト、結合テスト、デバッグ。スキル:必須:Linux系OSでの開発経験、組込みシステム開発経験、C++によるプログラミング経験尚可:デバイスドライバ開発経験、光ネットワーク伝送装置・システムに関する知識稼働場所:神奈川県内(主に顧客先)。一部作業は別拠点で実施する場合があります。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて