新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ソフトウェア

検索結果:3161件
業務内容:CASEツールによるコード自動生成とC言語での組込ソフトウェア開発、電磁ポンプおよびステッピングモータの制御実装を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:CASEツール使用経験、C言語による組込開発経験、電磁ポンプまたはステッピングモータの制御実装経験、日常会話レベルの英語、3年以上の実務経験、長期勤務可能尚可:オフショア開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:医療・ヘルスケア分野の開発プロジェクト、即日開始、長期継続予定
業務内容:国内チームの統括、海外委託先とのブリッジ管理、進捗管理、顧客担当者への報告、印刷機器向けソフトウェアの開発・保守に関するプロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、設計、開発進捗管理、品質管理、顧客報告、ベンダー調整スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、ビジネスレベルの英語(会話・Web会議)、主体性尚可:組込システムの開発経験、グローバルプロジェクトの経験稼働場所:常駐(愛知県)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト
業務内容:-顧客製品に対するハードウェア・ソフトウェアの技術サポート全般-製品のスクリーニングテスト(ハードウェア・ソフトウェア)実施-テスト結果をチームリーダーへ報告担当工程:テクニカルサポート・テスト実施・結果報告スキル:必須:IT実務経験1年以上、Linux環境での実務経験、CCNA以上の資格、業務上日本語が使用可能尚可:スクリプト言語による開発経験、モバイルネットワークに関する知識・経験、L1・L2の使用経験稼働場所:千葉県内の拠点(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア分野のテクニカルサポート業務外国籍の方も応募可(日本語使用可能でスキルシート提出)
金額:510,000円/月
業務内容:衛星地上システム向けのWebアプリケーションの設計・開発および保守。フロントエンド・バックエンドを含む機能実装、テスト、デプロイ等を担当担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の全工程(担当範囲はプロジェクトフェーズに応じて)スキル:必須:Java、Python、C#、C++のいずれかでの開発経験、Webアプリケーション開発経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県内の現場(オンサイト)。リモート勤務は未定その他:業種は情報・通信・メディアに分類。長期継続が見込まれ、入場時期は相談に応じて決定
業務内容:カーナビ向けソフトウェアの開発および評価を実施し、Linux環境でのC++実装を担当します。担当工程:設計・実装・テスト・評価スキル:必須:Linux環境でのC++開発経験尚可:なし稼働場所:神奈川県鴨居(横浜線)での常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア長期継続見込み開始時期:相談
業務内容:-Windows11導入支援(マスタPC設計)-既存Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-Windows11要件とのギャップ分析(互換性・ドライバ)-アプリ選定・互換性検証-OS・ソフトウェア要件を満たすドライブ構成設計-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ計画策定担当工程:設計・構築・設定・検証スキル:必須:Windows10環境調査・分析経験、Windows11マスタイメージ設計経験、ギャップ分析・ドライバ・パッチ管理経験、OS・アプリケーションのドライブ構成設計経験、BitLocker・Defender・ファイアウォール等のセキュリティ設定実務経験尚可:リーダー業務経験、イメージ配布設計経験、グループポリシー・レジストリ調査・設定経験、レジストリカスタマイズ経験、ポリシー適用範囲定義経験(OU・ユーザー/デバイス)、Azureに関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)/開始日:2025年8月1日、終了日:2025年12月31日/同様案件で継続の可能性あり/PCキッティングのみの経験者は対象外/コミュニケーション力に課題がある方は不可
業務内容:-アルゴリズムの逐次処理化対応-複数アルゴリズムの統合-Kafka、RedisStreams、ROS2を活用した分散処理評価環境の構築支援-Git等を用いた開発管理-将来的なC++再構築支援(想定)担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:Python(中級以上)、MATLAB(読解レベル)、KafkaまたはRedisStreamsまたはROS2のいずれかの分散処理経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計経験、Git等のバージョン管理ツール使用経験尚可:C++を用いた分散処理構築経験稼働場所:東京都、基本リモート勤務、必要に応じてオンライン/対面ミーティング実施その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期・期間は相談、地方要員の提案も可
金額:840,000円/月
業務内容:・権限チームでのテストシナリオ作成、テスト計画策定、ロール開発・UT進捗管理(US拠点との調整)・S/4HANABASISリードとしてコンポーザブルERPのアーキテクチャ検討・導入、環境構築・設定変更・SAPBASIS運用保守に加え、SVF・HULFT・JP1・OpenText等周辺ソフトウェアの保守・mcframe7を用いた生産管理プロジェクトのUAT支援、リリース作業、初期稼働フォロー、IF追加開発支援・C/4HANASales保守、問合せ対応、障害調査、定型メンテナンス・農機具メーカーのSAPBASIS障害切り分け、性能調査、トラブルシューティング(リーダー経験尚可)・POSITIVE人事給与システム保守リーダーとしてマネジメント・保守開発支援・大手製造業向け基幹システム刷新プロジェクトでPP、MES、MMモジュールのコンサル、品目マスタ・BOM管理、UAT・本番問合せ対応、課題検討担当工程:要件定義、設計、開発、テストシナリオ作成、ロール開発、UT管理、導入・環境構築、保守・障害対応、UAT支援、リリース、マネジメントスキル:必須:SAP全フェーズ経験、権限タスク実行経験、S/4HANABASIS経験、コンポーザブルERP設計経験、SAPBASIS運用保守経験、mcframe(精算領域)経験、C/4HANASales知識、農機具系障害対応経験、POS
業務内容:-顧客向け通信機器の技術サポート-ソフトウェア・ハードウェアのスクリーニングテスト-テスト結果の顧客およびチーム責任者への報告-工場内で製造されたネットワーク製品および一部OSの実機テスト担当工程:-テスト実施(スクリーニングテスト、実機テスト)-結果分析・報告スキル:必須:Linux環境での実務経験、CCNA以上の資格(取得可能な方も可)、IT業界での実務経験(半年以上)尚可:2025年9月以降の長期勤務予定稼働場所:埼玉県初石駅付近(バス送迎あり、運賃無料)その他:勤務時間:9:30〜18:00、募集人数:5名、年齢制限:40代まで、外国籍不可、業種:情報・通信・メディア(通信機器製造販売)、開始時期:即日または相談
業務内容:Pythonを用いたアジャイル開発プロジェクトにおける機能実装・改修作業担当工程:ソフトウェア開発(要件実装・コードレビュー等)スキル:必須:Pythonによる開発経験尚可:アジャイル開発経験、ApacheAirflow、Gitea、Spark、Hadoop、Hive、Linux稼働場所:在宅勤務を基本とし、月2回程度東京都内のオフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:-共通ID基盤(Auth0/Okta等)の設計・構築-API基盤の設計・実装-業務フロー改善および新規システム導入のIT企画・推進-データウェアハウス(DWH)の構築、データの可視化・活用支援担当工程:要件定義・業務フロー分析・基盤設計・実装支援・導入支援スキル:必須:・事業系または社内基幹システムの企画・開発・改修・運用経験・業務フロー改善・新規システム導入プロジェクト経験・要件整理・図式化経験・インフラ・セキュリティの知識・AzureまたはAWSのクラウド利用経験・DWH構築経験およびBIツールでのデータ可視化経験・ID共通基盤(Auth0/Okta)・API基盤構築経験・SFA/CRM(Salesforce等)選定・構築経験・サーバレス/ローコード開発経験(AWS/Azure、Outsystems等)尚可:・ソフトウェア設計・開発経験・フルスタックWeb開発経験稼働場所:東京都内常駐(渋谷エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(歯科ホワイトニングフランチャイズ事業のシステム構想)開始時期:相談可能
業務内容:-車載システム向け組込みソフトウェアの設計・実装-デバイスドライバの開発-QNX搭載プロダクトの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:C/C++による組込みソフトウェア開発(3年以上)、デバイスドライバ開発経験、車載システム開発経験、QNX搭載プロダクト開発経験尚可:なし稼働場所:東京都初台(常駐)その他:勤務時間9:00~18:00、即日開始可、年齢制限50代前半まで、外国籍不可、開始時期即日、業種自動車・輸送機器
業務内容:次世代光ネットワーク基幹伝送装置のファームウェアを、Linux上のマルチスレッド環境で動作する制御系ソフトウェアとして開発します。既存装置をベースに新規機能追加や改良を行い、光伝送システムの安定稼働を支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装(C++マルチスレッド)、単体テスト、結合テスト、デバッグ。スキル:必須:Linux系OSでの開発経験、組込みシステム開発経験、C++によるプログラミング経験尚可:デバイスドライバ開発経験、光ネットワーク伝送装置・システムに関する知識稼働場所:神奈川県内(主に顧客先)。一部作業は別拠点で実施する場合があります。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて
業務内容:-顧客要求のヒアリング、設計、実装、結合テスト-Javaを用いたGUIアプリケーション開発(画像・グラフ表示)-C++を用いたカメラ制御・画像判定ロジック開発担当工程:要件定義、設計、実装、結合テストスキル:必須:JavaによるGUIアプリケーション開発経験(3年程度)、C++を用いたカメラ制御・画像処理経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務可、出社時は実機操作)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能、リモート勤務:週3~4回
業務内容:レンタルPCサービスの顧客先において、PCのキッティング作業(OSインストール、ミドルウェア設定、周辺機器接続等)を実施します。担当工程:PCのセットアップ・構成作業全般(ハードウェア組み立て、ソフトウェア導入、動作確認)スキル:必須:PCキッティング経験(複数年)尚可:特になし稼働場所:神奈川県内常駐(顧客先オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(レンタルPCサービス)開始時期:2025年9月開始(超長期)勤務時間:9:00〜18:00
業務内容:-アプリに関する問い合わせ対応-ユーザーアカウントの発行・削除-権限変更申請の対応-システム管理全般-ソフトウェアのインストールサポート担当工程:ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応、アカウント管理、権限変更、システム管理、ソフトウェアインストール)スキル:必須:社会人経験2年以上、ビジネスメール作成、電話応対、Office(Word・Excel)基本操作尚可:事務経験、ヘルプデスク・情報システム経験、コールセンター経験、Excel関数・マクロ活用スキル稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期参画(2〜3年以上)可能、土日祝休み、勤務時間8:30〜17:30、外国籍不可、清潔感のある方歓迎
業務内容:-Windows10/11、Officeアプリ、ActiveDirectory、Office365の運用保守-PC問い合わせ一次・二次対応、キッティング、アカウント登録-CAD系ソフト(AutoCAD、VectorWorks、CATIA、SOLIDWORKS)のインストール支援-マニュアル作成、トラブルシューティング担当工程:-運用保守全般-ヘルプデスク一次・二次対応-ソフトウェアインストール作業-ドキュメント(マニュアル)作成スキル:必須:ヘルプデスク業務経験1年以上、Windows10/11・Officeアプリの基本操作、PC周りの問い合わせ対応(クローズまで)、礼儀作法(挨拶・言葉遣い)尚可:CAD系ソフト(AutoCAD、VectorWorks、CATIA、SOLIDWORKS)インストール経験、ActiveDirectoryのアカウント登録、Office365の設定・トラブルシューティング、PCキッティング(OS初期設定・アプリインストール)、ネットワーク用語(SSID、プロキシ、VPN)の理解、AdobeCreativeCloudのインストール経験稼働場所:東京都内、バスで10分圏内のオフィス(リモート勤務は不可)その他:業種:機械・重工業(製造系システムの運用保守)開始時期:2025年9月からの長期参画(残業ほぼなし)
業務内容:-デジタルカメラ/ビデオカメラの機能仕様策定-操作性検討-UXデザイン(市場調査・分析、顧客要求分析、ユーザ体験設計、関係チーム折衝)-UIデザイン(画面設計、デザイン、文言検討)-仕様書作成担当工程:要件定義、仕様策定、UX設計、UI設計、ドキュメント作成スキル:必須:分析力、コミュニケーション力、論理的思考力、実行力・決断力、PowerPoint・Excel・Word等資料作成力、ソフトウェア開発経験(仕様を開発者視点で理解)尚可:なし稼働場所:神奈川県(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月~期間:長期可(案件開始後継続の可能性あり)勤務形態:フレックスなし、服装ビジネスカジュアル
業務内容:-テストチームにてテスト推進を実施-テスト品質の向上、品質管理、テスト工程の効率化担当工程:-テスト設計、テスト計画作成、テスト実行の推進-テスト結果の分析および品質改善策の提案スキル:必須:テスト推進・テスト設計・テスト計画の実務経験、テスト品質向上・管理・効率化の実績、SQLによるデータ抽出スキル尚可:なし稼働場所:東京都青山一丁目または麹町の常駐勤務(ビジネスカジュアル)その他:業種:情報・通信・メディア(ソフトウェアテスト)/開始時期:2025年9月開始の長期案件/対象年齢:40歳代半ばまでの日本人技術者
業務内容:LVDSシリアライザ/デシリアライザー制御の組込みソフトウェアをリアルタイムOS上でC言語にて開発し、詳細設計から実装、評価・テストまでを一貫して担当します。担当工程:詳細設計、実装、評価・テストの全工程スキル:必須:組込みソフトウェア開発の実務経験、リアルタイムOS(QNX・Linux)に関する知見、C言語での開発スキル尚可:HW通信デバイス(Ethernet/LVDS/I2C)の知識・経験、C++・Pythonでの補助開発・スクリプト経験、AUTOSARBSW(OS、セキュリティ)経験、QNX/Linuxの知識、ARM/NVIDIA等CPU周辺の知見、RCAR‑V4H・RH850・NVIDIA系マイコンの知識、主体的に課題を推進できる姿勢稼働場所:神奈川県(常駐)その他:外国籍可(日本語で技術的コミュニケーションが可能)、年齢制限25〜55歳、勤務時間9:00〜18:00、即日開始可能、契約期間は初回1〜3ヶ月でその後更新想定
業務内容:-車載ECU向けソフトウェアの要件定義-設計・実装(C言語)-結合テストの実施-管理リーダーとしてチームマネジメント、または若手エンジニアとして開発作業担当工程:要件定義、設計、実装、結合テストスキル:必須:組込み開発経験(C言語)、リーダー枠はリーダー経験、若手枠はC言語での組込み実装経験尚可:高いコミュニケーション能力、主体的に行動できること、外国籍可稼働場所:フルリモート、または愛知県名古屋市中区(名古屋駅周辺)での出社その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクトは長期予定、開始時期は相談可能、勤務時間は8時30分〜17時15分
業務内容:-テスト戦略の立案・計画策定・設計-テストケース作成・品質レビュー-テスト実施・不具合レポート作成-仕様レビュー参加・開発工程への改善フィードバック-QAプロセス最適化・ナレッジ共有-業務効率化施策の企画・実行担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、結果評価、改善提案スキル:必須:スマホアプリまたはWebシステムのQA経験(3年以上)、ソフトウェアテストの知識・実務経験、アジャイル開発(スクラム)でのテスト経験、主体的なコミュニケーションと問題解決力尚可:QAリーダー経験、テスト自動化・効率化経験、コーディングスキル、JSTQB・JCSQE等の資格、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(リモート可、週3回リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、急成長中のソーシャルコマースアプリの品質保証参画時期:即日開始、長期での参画可年齢上限:30代まで日本語流暢な外国籍歓迎
業務内容:-アプリケーション・ソフトウェアの構成管理全般(バージョン管理、リリース管理、配布管理)-CI/CD環境の設計、構築、運用-コンパイル・テスト・デプロイを自動化するスクリプトの開発-構成統制ルールの策定と適用-ベンダー間調整担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、リリース管理スキル:必須:Javaでの開発経験、アプリケーション構成管理(リリース・バージョン管理等)の実務経験、CI/CD環境の構築・運用経験尚可:AzureまたはAWSでの開発・運用経験、プロジェクトリーダーまたはPM経験、構成統制ルール・資材標準化経験、Git・AzureDevOpsRepos等の構成管理ツール使用経験、Jenkins・AzureDevOpsPipeline等のCIツール使用経験、Windows/Linuxシェルスクリプトの設計・製造経験、Maven・Gradle・AzureDevOpsBuilds等のビルドツール経験、HTTPサーバ、WebAPI、DBMS等ミドルウェアの知見稼働場所:東京都内常駐または一部リモート(応相談)その他:公共・社会インフラ系システム開発プロジェクト、即日開始可能、リーダーシップを発揮できる方歓迎
業務内容:自社製品のネットワーク機器向けソフトウェアの設計・実装、およびセキュリティを考慮したテスト設計・実装を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計、単体テスト・結合テストスキル:必須:Linux環境での開発経験5年以上、C言語での開発経験5年以上、ネットワーク機器関連ソフトウェア開発経験、セキュリティテスト設計・開発経験、能動的に動けるコミュニケーション力と柔軟な発想尚可:なし稼働場所:基本リモート、週1〜2日程度東京都内に出社(リモート勤務が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年9月1日〜2025年11月30日(延長可能)、勤務時間:10:00〜19:00、年齢上限:40代まで、外国籍不可、人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:-社外持ち出し可能PCの問い合わせ対応(メール・電話・調査・検証・エスカレーション・集計)-キッティング管理(OS設定検討、動作検証、手順書・設計書・batファイル管理、社内連携)-検証機・ユーザー端末のイメージ戻し・再キッティング対応-展開済み端末への設定変更、OSバージョンアップ、アプリ更新等の対応-設定配布方法検討、エンジニアへのスクリプト作成依頼、動作検証担当工程:-運用・保守全般-キッティング作業-OSイメージ復元・再構築-ソフトウェア・バージョン管理スキル:必須:WindowsOSおよびコマンドの基礎知識、ビジネスメール・電話対応スキル、Excel(スプレッドシート)操作尚可:特になし稼働場所:東京都港区(田町)常駐その他:業種:情報・通信・メディア管理端末台数:約7,000台平均問い合わせ件数:約80件/月(2名体制)期間:中長期(2025年9月開始予定)