新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフトウェア
検索結果:3172件
| 業務内容:基盤更改に伴うMWのバージョンアップにおける設計、製造、評価。Azureへの基盤更改に伴いOSとMWの最新化を実施。既存サービスが更新後のバージョンのOS、MWでも動作するように設計、製造、評価を行う。組み込み機器をリモート管理するソフトウェアのバージョンアップにおける詳細設計・開発・試験。担当工程:設計、製造、評価、試験スキル:-Java言語開発経験-Linux開発経験-C#.NETを使用した開発経験-設計の開発経験尚可スキル:-組み込み開発経験勤務地:北海道、神奈川県、長野県※基本テレワーク、作業工程により出社有業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:クラウド型倉庫管理システムのパッケージソフトウェアのカスタマイズ開発業務。Javaを使ったシステム開発(Spring経験必須)およびPL/SQLによるデータベース開発。担当工程:開発スキル:必須:-Java開発経験3年以上-Springフレームワーク経験-PL/SQL開発経験-コミュニケーション能力、自発性尚可:-物流関連業務経験-システム設計経験案件情報:-場所:千葉県-単価:65万円~75万円前後(スキルに応じて)-期間:長期案件業種:物流・運輸 |
| 業務内容:大手生命保険会社向けシステムの開発案件。HOSTマイグレーションの作業で、生命保険の多重加入チェックシステムをJavaにマイグレーションする。基本設計からリリースまでの工程が含まれる。担当工程:基本設計からリリースまでスキル:-Java(5年以上の開発経験)-AzureSQLDatabase-能動的なコミュニケーション力尚可スキル:-AWSやAzure等のクラウド環境に対するソフトウェア開発経験勤務形態:リモート併用(週3日は出勤)期間:2025年7月から場所:東京都業界:金融・保険業 |
| 業務内容:中古車販売アプリの新機能開発、実装、検証、不具合改修担当工程:実装、検証、不具合改修スキル:必須:-Flutterでの開発経験3年以上-スマホアプリ開発経験-Gitを使用しての開発経験-設計書などのドキュメント制作スキル尚可:-ソフトウェアアーキテクチャの概念理解(MVC、MVVM等)-Flutter×JavaまたはVue×Flutterの組み合わせ案件期間:2025年7月~2025年10月頃稼働場所:フルリモートその他:-運用保守担当者と交代する可能性あり-PC準備が必要 |
| 業務内容:大容量PBXサーバーやWindows関連ソフトウェアの維持管理業務。Windows定期セキュリティ検証、バージョンアップ、バッチ適用検証などを担当。対象製品群にはSS9100(OS、DB、ミドル、アプリ)、コンソール、課金システム、ホテル関連ソフト、VC-D01シリーズ、IVGシリーズ、サーバー付帯ソフト(発着信履歴、呼情報サーバーなど)が含まれる。週次進捗報告も実施。担当工程:-Windows、Windowsサーバーの維持管理-セキュリティチェック-Win10/11バージョンアップ、バッチ適用検証-チームの進捗管理スキル:-Windows、Windowsサーバーの経験-チームの進捗管理能力-コミュニケーション能力-適切な報告・連絡・相談ができることその他情報:-勤務地:埼玉県-単価:50~55万円程度-勤務時間:8:30~17:15-休日:土日休み、夏休み5日間など-面談回数:1~2回 |
| 業務内容:電話交換機ソフトウェア開発、血液検査装置のアプリ開発、電子マネーチャージ機のWindowsアプリ開発、宇宙関連開発、車載システム(EPS関連またはエンジン制御関連)の開発、空調機の開発担当工程:設計から試験(製作、単体試験、組合せ試験がメイン)、外部設計から組合せ試験、詳細設計から組合せ試験スキル:C言語、C++、Qt、Linux、C#、組込みC、RH850必要経験:C言語での開発経験5年以上、SIPプロトコル開発経験、装置(サーバー装置等)開発経験、車載関連開発経験、OSなしでの開発経験勤務地:大阪府、兵庫県、和歌山県業種:製造業系(電機・電子・精密機器、自動車・輸送機器)、サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:車載ECUソフトウェア開発プロジェクトに参画。要件定義から結合テストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・車載ECU開発経験・要件定義、基本設計の経験・コミュニケーション力・積極性勤務地:愛知県勤務形態:フルリモート稼働開始:6月から |
| 業務内容:オンプレミス環境からクラウド(Azure)への移行支援、およびプロジェクト環境支援。環境構築支援、移行支援、構成管理を行う。担当工程:環境構築、移行支援、構成管理スキル:・AzureDevOpsに関連する経験・Azureに関する知識・ソフトウェア構成管理知識・日本語でのコミュニケーション能力・日本語によるドキュメント作成能力求める人物像:・リーダー/サブリーダー経験者・協調性がある・自発的に行動できる勤務地:テレワーク可 |
| 業務内容:ホスティング(レンタルサーバー)サービス基盤のEOL対応およびモダナイズ対応。主な作業内容は以下の通り:-OSのEOL対応(CentOSからRockyLinux9への移行)-ミドルウェア(Apache、MySQL等)の最新バージョンへの移行-基盤のアーキテクチャ変更(仮想サーバーからコンテナへ)-基盤の構築手順の自動化(Ansibleの導入)-ソースコード管理手法の見直し(Githubの導入)-実行言語(PHP、Python、Perl)とフレームワーク(CakePHP、DJango等)のバージョンアップ対応-ソフトウェアバージョンアップに伴うアプリケーション改修-アプリケーションのE2Eテストの自動化(Playwright、Cypress等の導入)必要スキル:-OS:CentOS、RockyLinux-ミドルウェア:Apache、MySQL-構築自動化:Ansible-ソース管理:Github-仮想化基盤:コンテナ(Docker等)-開発言語:PHP、Python、Perl-テスト自動化:Playwright、Cypress等尚可スキル:クラウドに触れた経験勤務地:関東地方稼働場所:リモートワーク(在宅勤務)備考:-在宅勤務環境(従量課金ではないWifi)が必須 |
| 業務内容:スタートアップ企業でのAI関連開発業務。主にデータセットの仕様定義、ニューラルネットワーク設計、学習、評価を担当。映像をインプットにした物体検出と異常検知のAI開発が主な対象。担当工程:データセットの仕様定義、ニューラルネットワーク設計、学習、評価スキル:必須:-ディープラーニングを使った開発経験-Pythonを用いたデータ解析またはソフトウェア開発経験-画像解析に関する開発経験(画像処理、物体検出AI、異常検知AI)-情報工学系、計算機工学系または理数系の学士号またはそれに相当する経験尚可:-AIによる外観検査の開発実務経験-機械学習を使用したシステム開発実務経験-チーム開発経験-Kaggleなどコンペへの参加経験やメダル獲得実績-Tensorflow/PyTorchを用いた開発経験稼働場所:フルリモート業種業界:情報・通信・メディア |
| 業務内容:生命保険・損害保険会社向けソフトウェア開発における生成AI導入支援プロジェクト。チームの一員としてソフトウェア開発全体の工程における生成AIの導入検討とデモ開発を行う。具体的には、生成AI導入におけるユースケースの作成、RAGのアーキテクチャ設計と実装、リバースエンジニアリング実装などを担当。担当工程:ソフトウェア開発全般、生成AI導入検討、デモ開発スキル:必須:-生成AIを用いたソフトウェアの開発経験(特にRAG周辺)-大企業における開発プロセスに対する理解-大手企業での開発経験:3年以上-エンジニアとしての開発経験:5年以上-新技術に対する学習意欲尚可:-Java開発経験-5名以上のチームのチームリード経験-海外開発チームとのコミュニケーション可能な英会話力勤務地:東京都(フルリモート)業界:金融・保険業稼働時期:2025年6月以降 |
| 業務内容:中古車販売アプリの新機能開発、実装、検証、不具合改修。運用保守案件への遷移の可能性あり。担当工程:上流工程から対応可能。スキル:-Flutterでの開発経験3年以上-スマホアプリの開発経験-Gitを使用しての開発経験-設計書などのドキュメント作成スキル-ソフトウェアアーキテクチャ概念の理解(MVC、MVVM等)が尚可稼働期間:7月〜10月ごろ予定稼働形態:フルリモートその他条件:-PCの準備が必要-地方からのエントリー可能-Web面談1回業種業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:オーディオ機器開発プロジェクトにおけるPMO業務を担当。主な業務は以下の通り:-組み込み開発、テストにおける管理業務-PM、PMO、コンサルティング業務-数値の統計、分析、可視化-プロジェクトのプロセス、課題/リスクの理解と対応提案-ドキュメント作成-開発側との業務調整-チームのパフォーマンス向上のためのコーチング-プロジェクト内チーム間の統率、折衝-テストの立ち上げから完了までの幅広い業務-課題改善活動必要スキル:-組み込み開発、テストにおける管理経験(1年以上)-PM、PMO、コンサルティング等の経験(1年以上)-数値の統計、分析、可視化の経験-プロジェクトのプロセス、課題/リスクの理解と対応提案能力-ドキュメント作成能力-開発側との業務調整のためのコミュニケーション能力-チームのパフォーマンス向上のためのコーチング能力-プロジェクト内チーム間の統率、折衝能力-テストの立ち上げから完了までの幅広い見地と経験尚可スキル:-ソフトウェア品質関連の標準規格の知識-オーディオ機器製品の知識勤務地:東京都業界:電機・電子・精密機器 |
| 業務内容:モビリティ事業を展開している顧客にて、組み込み開発支援を行います。制御系ECU開発(車両系、トランスミッション、パワトレ、機能安全系等)のファームレイヤ、組込APLレイヤの開発を担当します。技術課題の発見と解決にリーダーシップをもって取り組むことが期待されます。担当工程:ソフトウェア開発スキル:必須スキル:・組み込みファームの開発経験・CもしくはC++を使用した開発経験歓迎スキル:・デバドラ/OSポーティング開発経験・車載に関する知見(CAN通信、Vector)・MBD開発経験(MATLAB/Simulinkの開発経験)・AUTOSAR開発経験・Linux環境設営経験・Pythonを使用した開発経験勤務地:神奈川県または東京都業種業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:カーメーカー向け純正カーナビのシステム開発。リプログラム機能を担当し、無線(OTA)やUSBメモリからのソフトウェア更新機能を開発。既存モデルと次期モデルの不具合対応、問い合わせ対応、仕様変更に伴うソフト改修が主な業務。アプリケーションおよびミドルウェアレベルでの開発で、Internet・USB通信制御やリプロデータ解析を行う。担当工程:上流から下流までの一通りの開発工程(仕様変更対応、ソフトウェア改修、不具合調査・対応、テスト)スキル:必須:・C/C++・Windows(Word/Excel)歓迎:・リプログラム機能開発経験・LinuxOS・CAN通信、その他車載LAN・Internet通信・開発ツール(VisualStudio,Git/SVN/Gerrit/docker,astah,WireShark,Coverity)の使用経験・リーダーまたはサブリーダー経験・顧客との直接のコミュニケーション経験・上流から下流までの一通りの開発経験・協調性と積極性業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)勤務地:東京都 |
| 業務内容:AWS+Kubernetesプラットフォーム構築(増設)、監視システム構築〜運用、ログ・ダッシュボード・アラート管理、システム負荷管理、インシデント対応、SLOチェックとアラート通知、障害管理、カナリアリリース管理、他のSRE・運用チーム・ソフトウェア開発者・プロダクトオーナーなど幅広いステークホルダーとの連携担当工程:構築、運用、監視、障害対応スキル:必須:・英語および日本語によるコミュニケーションスキル(会話、読み書き)・AWS&Kubernetesの構築、運用経験・監視システムの構築、運用経験尚可:・障害対応の実務経験(インシデント管理、再発防止等)・AWS、Kubernetes関連の資格保有勤務地:東京都(基本リモート)業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:化粧品会社でのユーザーサポート業務。PC、プリンター、ハードウェア、ソフトウェアの問い合わせ対応を担当。スキル:必須:-ビジネスレベルの英語力-ヘルプデスク経験尚可:-ヘルプデスクにおける2次対応以上の経験勤務地:神奈川県業界:サービス業 |
| 業務内容:製造業系および金融・保険業向けのシステム開発案件。生産管理パッケージ導入やカスタマイズ案件が含まれる。担当工程:詳細設計から単体テスト、結合テストまでスキル:・言語:Java・データベース:PostgreSQL,Oracle・フレームワーク:JavaEE・OS:Windows・その他:SQL,パッケージソフトウェア導入経験場所:大阪府期間:2025年6月~12月頃(案件により異なる)備考:・一部案件では参画後にパッケージソフトウェアの学習期間あり・在宅勤務の可能性あり(案件による) |
| 業務内容:業務用ビデオカメラ向けのアプリケーション機能開発におけるソフトウェア設計・実装を行う。主にカメラの画面(OSD)の描画開発において、設計から実装、評価までを担当する。担当工程:設計、実装、評価スキル:-C++言語での開発経験(3年以上)-組込みOSを用いた開発経験(3年以上)-UML(クラス図、シーケンス図、コミュニケーション図、ステートマシン図など)を使用した設計経験(1年以上)-Ubuntu(Linux)環境での開発経験-Git使用経験勤務形態:最初の1週間程は導入期間として出社、その後は基本リモートワーク。時期により出社が数日以上続く可能性あり。勤務時間:9:30~18:00服装:ビジネスカジュアル業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器)場所:神奈川県 |
| 業務内容:保守性の高いフロントエンドアプリケーションの開発においてリード役割を担う。ユーザー体験とフロントエンドアーキテクチャの設計が主な業務。技術選定とアーキテクチャの意思決定をリード。フロントエンドアプリケーションの構築・保守。ビジネス目標と整合する技術戦略の策定および開発チームへの技術的リーダーシップの提供。データドリブンな意思決定によりプロダクト機能の検証と反復の推進。再利用可能なUIコンポーネントの設計を含むフロントエンドシステムのアーキテクチャ設計。デザイナーと密に連携しUI/UXの向上。フロントエンドフレームワーク、ライブラリ、ミドルウェアの評価と選定。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:-Webアプリケーションのフロントエンド開発経験3年以上-TypeScript等、モダンなフロントエンドフレームワーク(React.js、Next.js)の経験-再利用可能なUIコンポーネントの設計・実装経験-アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における意思決定経験尚可:-英会話力-大規模なフロントエンドアプリケーションの開発・運用経験-モダンなWeb開発手法に関する深い理解-レスポンシブかつアクセシブルなUIの設計経験-状態管理ライブラリ(Redux、Zustand)に関する知識-RESTおよびGraphQLによるAPI連携の経験-保守性・拡張性 |
| 業務内容:税務システムのCOBOL開発担当工程:開発スキル:-COBOLでの開発経験-日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)の使用経験-OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)-税務関連知識、業務経験案件情報:-即日または7月から長期案件-常駐勤務-東京都業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:車載システム向けVCIの要求仕様設計(BSW、IF、ソフトウェア仕様を含む)検証項目の検討とドキュメント作成OEM向け車載システムのVCI開発プロジェクト担当工程:要求仕様設計ドキュメント作成スキル:必須:-車載開発経験-要求仕様書作成経験歓迎:-モデル開発経験-Matlab勤務地:神奈川県、愛知県※初日以外リモート業界:自動車・輸送機器 |
| 業務内容:税務システムのバックエンド開発担当工程:結合テスト、修正、単体テスト、結合テスト結合テスト終了後は総合テスト、または詳細設計、製造スキル:必須:COBOLを使用するシステムの単体~総合テストまで一貫して対応した経験尚可:日立製COBOL2002/TD(COBOL2002NetDeveloper)OpenCANDOforCOBOL(ソフトウェア開発支援ツール)税務関連知識、業務経験勤務地:東京都稼働時間:9時30分~18時00分(休憩60分)備考:残業が20~40H程度あり完全出社業種業界:公共・社会インフラ |
| 業務内容:地銀共同センターの現行システムを仮想環境へのサーバ移行を伴う更改案件。現行システムからのアーキテクチャ変更あり。担当工程:サーバ設計・構築・試験(単体/結合)スキル:必須:-WindowsServerのサーバ設計・構築・試験経験-個人作業が可能な方尚可:-負荷分散装置の設計・構築・試験経験-RHEL環境でのサーバ設計・構築経験-LifeKeeper、DataKeeper設計・構築経験環境:OS:RHEL(Ver9系予定)、WindowsServer(Ver2022予定)DB:SymfowareMW:InterStage、e.Frameソフトウェア:LifeKeeper、DataKeeper、HULFT、MQ、SystemWalker、JP1/Baseなど外部ツール:A10(負荷分散装置)期間:7月から長期勤務地:東京都稼働場所:リモート併用その他:-試験・リリース対応で土日祝勤務、夜勤あり(月1・2回程度)-入場決定から実際入場まで最低2週間必要業種業界:金融・保険業 |
| 業務内容:人事/給与/就業管理パッケージソフトウェアの導入プロジェクトに参加。要件定義からテスト完了までの一連の工程を担当。-要件定義:パッケージシステムの設定方法検討、標準利用・アドオン開発対象の切り分け-設計、開発:アドオン対象機能の設計・開発(PL/SQLメイン、VB.NET)-テスト:結合テスト、システムテスト、受入テスト支援-保守:導入後のアドオン追加開発や標準機能設定変更担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:必須:-人事/給与/就業管理に関する業務知識-要件定義、仕様確定等の実施経験-エンドユーザーからの要望を仕様に落とし込む能力尚可:-人事/給与/就業管理システムの導入・開発・保守の経験-人事/給与/就業管理システムの開発経験開発言語:PL/SQL、VB.NET勤務地:東京都(基本在宅勤務、週に数回都内出張の可能性あり)業界:サービス業 |