新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:4744件
医療モニタ開発支援/C/C++・新横浜常駐 - 20日前に公開
| 業務内容:C/C++を使用した医療モニタのソフトウェア開発。調査、設計、実装、結合テストを担当。担当工程:調査、設計、実装、結合テストスキル:必須:CまたはC++の開発経験(3年以上)、常駐勤務が可能な方尚可:若年層の方稼働場所:神奈川県・新横浜(常駐)その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)外国籍不可 |
| 業務内容:-ヘルプデスク業務:障害一次対応、操作質問対応、セキュリティ更新、ソフトウェア展開-資産管理業務:PCのキッティング、発送、管理、アップデート、社内プリンター対応-運用業務:バックアップテープ交換作業担当工程:ヘルプデスク一次対応、資産管理、バックアップ運用スキル:必須:情シス経験、顧客折衝ができること、Office系ソフト全般の操作、車通勤または近隣在住、コミュニケーション能力が高いこと、長期参画可能尚可:なし稼働場所:群馬県藤岡市(車通勤可、リモート勤務はなし)その他:業種:官公庁・自治体、長期参画を前提、勤務地は藤岡市内の拠点 |
| 業務内容:-パッケージソフトのメンタルヘルス機能操作・保守画面対応-データベース操作(SQL、MySQL、SQLServer)および事務作業-MS‑Excel等でのマニュアル・説明書作成-クライアント打ち合わせおよび導入先病院での作業・出張担当工程:保守・運用支援、マニュアル作成、現地導入支援スキル:必須:SQL・MySQL・SQLServerの実務経験1〜2年、データベース操作経験尚可:病院勤務経験、電子カルテ操作経験稼働場所:東京都内中心、全国出張あり(半年に1回程度)その他:業種:情報・通信・メディア(医療向けシステム)/開始時期:即日〜相談可/年齢層:20代後半〜40代/長期参画可/外国籍不可/欠勤が少ない方歓迎 |
GO×GCP サーバーサイド開発支援/フルリモート相談可 - 20日前に公開
| 業務内容:-クライアント向けAPIの設計・実装-大規模CRUDと分析に耐えるデータベース設計・運用-GCPを用いた低コスト・高信頼性のクラウドインフラ設計・運用-社内ビジネスチーム向けツールの開発・保守-拡張性と品質を担保するソフトウェア設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Go言語での実務経験(4年以上)、GCP環境の設計・運用経験、事業会社での開発経験、リーダーシップまたはそれに相当する自走力尚可:LLM活用経験、toCサービス開発経験、高負荷サービスの運用経験、DDDなどの設計思想実践、クラウドネイティブアーキテクチャ設計経験、アルゴリズム・データ構造・並行処理の基礎知識稼働場所:東京都(フルリモート相談可、出社歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、プラットフォームサービス勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムなし)、時短勤務相談可開始時期:相談に応じます |
社内SE/顧客代替業務・業務改善・トラブル対応/東京都常駐(長期) - 20日前に公開
| 業務内容:-顧客の業務サポート(クラウドサービス利用可否、標準外ソフト導入可否の検証・報告)-業務改善・品質改善活動-トラブル対応担当工程:-要件調査・検証-改善提案・実装支援-障害対応スキル:必須:-顧客代替業務経験-業務改善・品質改善の実績(定量的成果の説明が可能)-自主的に課題を調査し解決策を提示できる姿勢-マネジメント経験-計画実行力・自走力-コミュニケーションスキル尚可:-IT業界で10年以上の経験-M365、ActiveDirectory、ネットワークに関する知見-PC・iPhone・iPad等デバイスの基礎知識-リーダー経験-エンドユーザーとの対話経験-トラブル対応経験と独自の解決手法稼働場所:東京都内の客先常駐(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)-2025年10月開始、長期プロジェクト-勤務時間は標準的な勤務時間帯-想定年齢層は40代〜50代 |
| 業務内容:-スコープ、スケジュール、コスト、品質の計画・管理-アジャイル運用(定例・レトロ・改善の継続)-チーム間依存解消とステークホルダー調整(社内外5名以上)-KPI設計・レポート作成・レビュー運用-複数チーム・多依存開発の短サイクル推進担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、リスク管理、品質管理、アジャイルファシリテーション、KPI設計・評価、ステークホルダー調整スキル:必須:ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験3年以上、アジャイル運用経験2年以上、課題分解・リスク管理・意思決定支援経験(3件以上)、ステークホルダー調整経験(社内外5名以上)尚可:サービス間依存解消の推進経験、KPI設計・レビュー運用経験、生成AI活用プロダクト開発経験、エンタープライズ導入プロジェクト経験、プロジェクト管理ツール・手法の習熟稼働場所:フルリモート(必要時は東京)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可能 |
Linux構築経験者向けセキュリティ保守/リモート中心/東京(青山) - 20日前に公開
| 業務内容:-セキュリティ関連調査・維持保守作業-セキュリティソフト(例:Splunk、Hinemos、LogAnalytics、秘文、Moodle)導入支援-社内インフラのセキュリティ対策支援担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-運用・保守・監視スキル:必須:-Linuxサーバ構築経験-セキュリティ対策実務経験尚可:-Linuxまたはネットワーク設計経験-上記セキュリティ製品の導入・維持管理経験-AWS・Azure等クラウド基礎知識稼働場所:-東京都(リモート中心、参画初週は出社)-神奈川県拠点への定期出張ありその他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-即開始可能、長期案件-1名体制 |
奨学金システムクラウド移行/フルリモート/金融業界経験必須 - 20日前に公開
| 業務内容:奨学金システムのデータベースおよびソフトウェアをオフコンクラウド環境からMariaDB・NextJSベースのクラウド環境へ移行する全工程を担当します。移行計画策定、データ分析・設計、移行ツール作成、リハーサル実施、本番リリースまでを実施します。担当工程:要件定義、設計、移行ツール開発、データ移行実行、リハーサル、本番リリーススキル:必須:データ・システム移行の実務経験、金融業界での開発経験尚可:奨学金システム開発経験、MariaDBおよびNextJSの実務経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者限定、必要に応じて関西へ出張あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託等)開始時期:相談 |
車載ディスプレイ制御システム開発/C言語・組込み経験者募集/神奈川常駐 - 20日前に公開
| 業務内容:ディスプレイ・ソフト・システムの検討・調査・分析を実施し、基本設計から開発、テストまでを担当します。担当工程:検討・調査・分析、基本設計、開発、テストスキル:必須:C言語での開発経験、組込み系開発経験、基本設計が行えること尚可:車載系開発経験、カメラモジュールやディスプレイに関する経験稼働場所:神奈川県戸塚(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年11月開始予定、外国籍不可 |
PCサポート要員/保守・更新業務/クライアントサポート経験必須 - 20日前に公開
| 業務内容:クライアントのPC環境の保守・更新、トラブルシューティング、ヘルプデスク対応を行います。担当工程:保守・運用、ハードウェア・ソフトウェア更新、サポート全般スキル:必須:クライアントサポート経験、PC更新関連案件対応経験尚可:特になし稼働場所:兵庫県(リモート可/出社可)その他:業種:情報・通信・メディア地域:関西エリア |
Javaパッケージ構築・運用支援/関西(兵庫)/リモート可 - 20日前に公開
| 業務内容:パッケージソフトの構築・運用支援、プラントCAD導入トライアル評価、内製開発、機能追加開発、保守業務を実施。担当工程:要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト、保守。スキル:必須:SE経験4年以上、要件定義から開発への関与2年以上、コードレビュー・テスト結果に基づく改善策提示実績。尚可:要件定義経験、オンプレミス環境での開発経験1年以上、ERP等業務ソフトへの機能追加経験1年以上、製造業務知識、Java、C#、.NET、VB、VBA、SQL等の開発スキル。稼働場所:兵庫県(リモート併用可、週1〜2回リモート)。その他:開始予定日2025年11月、服装はスーツ必須、年齢上限50歳、外国籍可。 |
| 業務内容:Windows11向けに分析ソフトウェアのライセンス認証機能を追加し、Wixを用いたインストーラを作成します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:VC++、MFC、Wix尚可:なし稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
インフラ設計構築支援/基本リモート・サーバ構築経験1年以上 - 20日前に公開
| 業務内容:インフラおよびミドルウェア(AWS、Azure、VMware、オンプレミス)の設計・構築、RHEL・WindowsのOS設定、OracleDB・ARCServe・JP1等のミドルウェア導入、Shell・Pythonによるスクリプト作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計を含む全工程を並行して実施します。スキル:必須:サーバ構築経験(1年以上)、高いコミュニケーション能力尚可:AWS/Azureの設計・構築経験、RHEL/Windowsの設計・構築経験、Oracle/SQLServerの設計・構築経験、ARCServeなどのバックアップソフト構築経験、Shell・Pythonによるスクリプト作成経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)。PCセットアップ時および都内データセンター作業時のみ出社します。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて決定複数基盤案件を同時進行し、リモート中心での作業が可能です。 |
Radar装置開発/大型船舶向けC++ソフトウェア開発:急募 - 20日前に公開
| 業務内容:Linux環境でC++を用いた大型船舶向けRadar装置のソフトウェア開発、機能設計から評価までを担当担当工程:機能設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:Linux開発経験、C++実務経験(2〜3年)、機能設計から評価までの経験、1人で作業できること、外国籍不可尚可:Linuxマイコンボードの組込開発経験稼働場所:神奈川県・東京都(客先)その他:業種は情報・通信・メディア、募集人数は2名、急募、開始時期は即日または相談可能 |
| 業務内容:-サーバ基盤(Windows、Linux)の詳細設計、構築、試験-ActiveDirectory(AD)環境の新規設計、構築、試験-設計書・パラメータシートの作成-サーバ関連機器・ソフトウェアの設定・導入-進捗・課題管理および関係部門との調整(リーダー業務含む)担当工程:設計・構築・試験・進捗管理・課題管理・リーダー(チーム牽引)スキル:必須:大規模サーバインフラ案件での詳細設計・構築経験、PL(リーダー)経験、設計書・パラメータシート作成経験、AD環境の新規設計・構築経験、コミュニケーション能力、常駐可能尚可:Hyper‑V、WindowsServer、RHEL、Zabbix、Veeam、DeepSecurity稼働場所:東京都大手町(PJルーム)常駐その他:業種:官公庁向け公共・社会インフラ、プロジェクト規模は4名体制、長期継続の可能性あり、開始時期は相談 |
マーケティング施策ツール導入/Immedio実装・MA管理・LP改修/東京都内 - 21日前に公開
| 業務内容:-会計ソフト販売企業向けにマーケティング施策ツールの導入・設定・運用を担当-Immedioの実装(要件定義から実装まで)-定常的なMAの管理業務(アカウント・設定管理、システム改修)-LPテンプレートの部分的改修担当工程:-要件定義-実装・設定-運用・保守-Webページ(LP)改修スキル:必須:-SaaSツールの環境構築経験-SaaS上でのJavaScript開発経験-JavaScriptやPython等のスクリプト言語によるアプリ開発経験尚可:-マーケティング・インサイドセールス業務の理解-論理的思考による要件整理力-デジタルマーケティング経験-MAまたはCRMの実装経験稼働場所:東京都内(週2回リモート勤務可)その他:業種:広告・マーケティング(会計ソフト販売企業向け)開始時期:相談可能 |
C++工作機械ソフト開発/新横浜常駐/要件定義〜テスト担当 - 21日前に公開
| 業務内容:-検査装置ソフトウェア開発(Qt)-工作機械制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)-要件定義、設計、実装、テストの一連工程担当工程:要件定義からテストまでの全工程を担当スキル:必須:C++実務経験(3年以上)、要件定義以降を単独で実施できること尚可:C言語の経験稼働場所:神奈川県新横浜(常駐)その他:業種:機械・重工業、工作機械ソフトウェア開発報酬形態:スキル見合い |
Python・IoT・Linux/鉄鋼向けAIデバイス開発エンジニア - 21日前に公開
| 業務内容:-カメラ・エッジデバイス・オンプレサーバ向けソフトウェアの設計・実装・運用-Pythonによる画像処理・デバイス制御ロジックの開発-Linux環境でのシステム構築、ネットワーク設定、Dockerコンテナ化-技術仕様策定、導入支援、現場での導入作業-障害調査・再発防止支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Git/GitHubを用いたチーム開発(3年以上)、Python開発(1年以上)、Docker利用経験(1年以上)、LinuxOS上での開発・運用経験(1年以上)、ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP等)の実務経験尚可:AWS/GCP等クラウド環境での構築・運用経験、RESTAPI開発経験、クライアント先での現場作業経験、小規模プロジェクトリーダー経験、カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業系/機械・重工業、開始時期:即日、勤務形態:週5日フルフレックスタイム制、リモート併用、チーム規模:11〜20名、募集人数:1名 |
| 業務内容:現行のQlikView/QlikSense帳票を調査し、Databricksへの移行を実施します。調査結果に基づき移行方針を検討し、設計・実装を行います。担当工程:調査、移行方針検討、設計、移行作業スキル:必須:ソフトウェア開発経験、QlikView/QlikSenseの開発経験、移行設計経験尚可:移行計画策定経験、データ基盤・BIレポートの移行経験稼働場所:リモート/神奈川県の客先出社(出社頻度未定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月開始、2026年に設計・移行 |
| 業務内容:-Java(SpringBoot)によるサーバーサイド開発-JavaScriptを用いたフロントエンド開発-Webアプリケーション全体の設計・実装担当工程:-詳細設計-実装スキル:必須:Java(3年以上)/SpringBoot/JavaScript/Webアプリケーション開発経験尚可:基本設計経験/AngularJS開発経験稼働場所:神奈川県(フル出社)その他:公共向けシステムの開発支援案件、即日開始相談可、1名募集 |
半導体検査装置制御ソフトウェア開発/C++・Qt/長期案件 - 21日前に公開
| 業務内容:C++を用いた組込/制御アプリ開発、VisualStudioとQtを使用したGUI実装、テスト実施担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C++開発経験3年以上(オブジェクト指向・マルチスレッド)、VisualStudio開発経験1年以上、組込/制御アプリ開発経験3年以上、長期継続可能(最低1年)尚可:Qt開発経験(QtConcurrent、QThread等)、Linux環境構築・テスト経験、画像処理ライブラリ(HALCON/OpenCV)使用経験、GUIアプリ開発経験、DeepLearning系システム開発経験、GPU(CUDA)プログラミング経験稼働場所:神奈川県(出社)その他:業種:電機・電子・精密機器、募集人数:2〜3名、長期(最低1年)継続可能 |
基盤インフラ・ソフト領域の調達/設計/品質評価/保守改善支援(東京都常駐) - 21日前に公開
| 業務内容:-基盤インフラ・ソフト領域の調達、設計、品質評価、保守改善支援-設計書・提案書の技術的妥当性確認、資料作成、評価書作成-受託者との調整・合意形成、仕様調整会議への参加、技術助言担当工程:調達、設計、品質評価、保守改善スキル:必須:メインフレーム(z/OS、MVS互換OS、JES等)の知見、トランザクション・バッチ機構・チャネル機構の理解、発注者側視点での技術的妥当性説明、受託者との調整・合意形成能力、品質評価・レビュー経験尚可:UNIX/Linux、Windowsカーネル、JakartaEE、オープンCOBOL、運用監視基盤等のオープン系基盤知見、大規模オンライン/バッチ基盤の設計・運用経験、HW/SW製品の構成評価・ライセンス・価格見積評価、公共系・大規模基幹システム構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模:大規模システム刷新、勤務時間:09:00~18:00、稼働率:100%、募集人数:1名 |
音声録再装置開発/組込LinuxC/C++/常駐(東京) - 21日前に公開
| 業務内容:-組込Linux(YoctoProject)上での音声録再装置の新規開発-C/C++による実装、RT‑Linuxを利用した非同期処理の実装-限られたメモリ・CPUリソース内での最適化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価までを一貫して担当スキル:必須:RT‑LinuxでのC++新規開発経験、組込み実務経験、スレッド・メッセージによる非同期処理の理解、高いコミュニケーション能力尚可:WebSocketの使用経験、音声系RTP送受信の知識、オブジェクト指向の理解稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、音声システム開発、ハードウェアリソース制約下での組込ソフトウェア開発、開始時期は相談 |
官公庁向けセキュリティシステム設計/基本設計〜詳細設計・常駐(東京都) - 21日前に公開
| 業務内容:-ソフトウェアブロック図・シーケンス図の作成-DB設計、IF設計などの詳細設計-要求分析、方式設計、詳細設計の実施担当工程:要求分析、方式設計、詳細設計、DB設計、IF設計、ソフトウェアブロック図・シーケンス図作成スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームに主体的に関わり発言・行動できる姿勢尚可:設計業務の推進経験、Python・Java等の実務経験、UI知見・画面設計経験、課題に自ら考え発信できる方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・防衛業界向けシステム開発、開始時期:2025年10月から長期、募集人数:1名、即日参画可能 |
電話交換機開発支援/C/C++・SIP/天王台リモート併用 - 21日前に公開
| 業務内容:SIPプロトコルを用いた電話ソフトを電話交換機に組込む開発を実施。基本設計から結合評価までを担当し、顧客(メーカー担当者)と協働しながら進捗管理・折衝を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、結合評価、顧客折衝・進捗管理スキル:必須:C言語/C++での開発経験、電話交換機におけるSIP関連開発経験、設計経験尚可:TCP/IP・HTTP・SIP等の通信制御開発経験、SVNによるバージョン管理経験、顧客折衝・進捗管理経験稼働場所:神奈川県天王台(参画後約1か月はフル出社、以降テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:8:30~17:15または9:00~17:45(休憩12:00~13:00)、年齢制限:45歳前後まで、外国籍:不可、募集人数:2名 |