新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ソフト

検索結果:3650件
業務内容:ソーシャブルカート向けの組込み系アプリケーションおよびミドルウェアの設計・実装。カート向けアプリへの機能追加、広告動画表示機能、サーバーとのネットワーク接続機能などを開発する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デバッグ。スキル:必須:組込みソフトウェア開発経験5年以上、C++による設計・実装経験5年以上尚可:動画コーデック等に関する知識、ネットワーク機器設定やネットワーク知識、OpenGLの知識、MQTTを使用した開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク可、初期は出社が必要)その他:業種:自動車・輸送機器、長期継続プロジェクト、出張対応可能な方歓迎、年齢上限約50歳までの日本人技術者を対象
業務内容:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)環境での基盤更改に向けた3rdベンダーソフトの非互換調査-要件定義フェーズでの調査・分析担当工程:-要件定義スキル:必須:-IBMメインフレーム(System‑Z、z/OS)経験-サードウェア製品に関する知識-システム移転またはシステム更改の経験-インフラ構築・運用スキル-チーム内外での円滑なコミュニケーション能力尚可:-IBMシステム全般(構築/移行/運用保守)経験-IBMサーバーのハードウェア・周辺技術知識-FICON/ESCON等ネットワーク知識-データセンター・サーバラックに関する経験・知識稼働場所:神奈川県武蔵小杉(常駐)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト開始日:2025年8月1日募集人数:1名作業期間:未定
金額:700,000円/月
業務内容:-ラダーを使用してファンクションブロックの作成-作成したブロックの使用説明書(マニュアル)作成担当工程:-設計・開発-ドキュメント作成スキル:必須:PLC知識(オムロン、ロックウェル、ベッコフ、キーエンス等)、産業用Ethernet(EthernetI/P、EtherCAT)知識、ラダー開発経験、Word等Officeソフトの基本操作尚可:PLCによる通信制御の経験稼働場所:東京都(リモート応相談、基本出社可能)その他:-リーダーシップを発揮できる方歓迎-プロジェクト開始時期は相談に応じて調整可能
業務内容:-Windows10環境のハード・ソフト・ポリシー調査-Windows11要件とのギャップ分析(互換性・ドライバ)-アプリ選定・互換性検証-OS/ソフトウェア要件を満たすドライブ構成設計-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ管理・計画策定担当工程:-現行環境調査-ギャップ分析-設計(ドライブ構成、セキュリティポリシー)-構成策定・文書化スキル:必須:-PC端末設定・端末展開方式設計の実務経験-Windows10環境の調査経験-Windows11要件とのギャップ分析経験-アプリ選定・互換性検証経験-ドライブ構成設計経験-ユーザーアカウント・セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)経験-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ管理経験尚可:-リーダー業務経験-イメージ配布設計経験-グループポリシー・レジストリ調査・設定経験-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス・UI調整)経験-ポリシー適用範囲定義経験(OU、ユーザー/デバイス)-Azureに関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月上旬予定-契約期間:2025年8月~2025年12月末を想定
業務内容:半導体検査装置向け制御ソフトウェアの基本設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、実装、単体テスト、統合テストスキル:必須:C++(オブジェクト指向、マルチスレッド)3年以上、VisualStudioでの開発経験、制御アプリ開発経験、長期継続可能(最低1年)尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)開発経験、画像処理ライブラリ(HALCON、OpenCV等)使用経験、GUIアプリ開発経験、GPUプログラミング(CUDA等)経験稼働場所:神奈川県のオフィスに出社勤務(リモートは基本なし)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期プロジェクト(3か月ごとの更新)を想定、コミュニケーション能力と心身の健康が必須
業務内容:携帯ショップの契約時に使用されるシステムの改修・新機能開発。要件確認、影響調査、設計、結合テストを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、結合テストスキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験(中級レベル)、基本設計3年以上尚可:API、CI、PostgreSQL、JUnit、Git(ブランチ・マージ)、顧客調整経験稼働場所:東京都(在宅中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(携帯キャリア向けシステム)。開始時期は相談可能。長期的なチーム体制での継続支援。外国籍の方も応募可。
業務内容:携帯ショップ向け端末申し込みシステムの改修開発を行います。設計、製造、試験を含む一連の工程を担当し、API連携やデータベース処理の実装を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Javaを使用したWebアプリケーション開発経験(基本設計3年以上)尚可:API設計・実装経験、CI環境構築経験、PostgreSQL使用経験、JUnitによるテスト経験、Git(ブランチ・マージ等)運用経験、顧客調整経験稼働場所:東京都(在宅中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディアチーム規模:3〜4名で長期的に協働開始時期:即日または相談に応じて調整可能外国籍可
業務内容:-仕様確認とマニュアル作成、WordPress掲載、レビュー依頼-PC・Android・iOS端末のリリース前検証、保守検証、リグレッションテスト、アプリ検証、ソフトウェアアップデート検証-Okta、Zero‑Touch、SSOの検証-端末貸し出し、サンプル機管理、管理ツール設定、棚卸し、端末・SIM購入手続き担当工程:-要件定義確認、テスト設計、実装検証、リリース支援、運用保守スキル:必須:携帯販売(量販店または携帯ショップ)経験、問い合わせ対応経験、社会人経験3年以上、高いコミュニケーション能力、リリース時の休日対応可能尚可:Webシステムテスト経験、WordPress利用経験、Okta等認証システム検証経験稼働場所:東京都(リモート週2〜3)。基本は毎週月・金に出勤。その他:業種:情報・通信・メディア。開始時期は即日または9月から。長期案件(8月以降)。勤務時間は10:00〜19:00。
業務内容:-WindowsServer2022およびOracleLinux8の設定・保守(2年以上の実務経験必須)-ソフトウェアのインストール作業-試験手順書・設計書・操作マニュアル等の新規ドキュメント作成-機能試験の実施および作業エビデンスの取りまとめ-(リーダー)作業計画の策定、進捗管理、課題管理・解決、会議・打合せへの参加担当工程:サーバ設定・保守、ソフトウェア導入、テスト、ドキュメント作成、進捗管理スキル:必須:-WindowsServer2022の設定・保守経験(2年以上)-OracleLinux8の設定・保守経験(2年以上)-ドキュメント新規作成経験-コミュニケーション能力-主体的に業務を推進できる姿勢-リーダー枠:チームリーダー経験(3名以上のメンバーを1年以上統括)、WBS作成・顧客調整経験尚可:-CAPrivilegedAccessManagerServerControlの構築・運用経験-バッチ・シェルスクリプトの作成または修正経験稼働場所:埼玉県内(通勤可/リモート勤務相談可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/プロジェクト期間:2025年9月~2026年3月末/勤務時間:9:20〜17:45/夜間・休日の構築・テスト実施あり(代替休取得可)/対象者:個人事業主以外
業務内容:-旧システムから新システムへの移行に伴う運用設計書・運用手順書の作成-基盤ソフトウェア関連の設計・ドキュメント作成-運用系ミドルウェア(監視・ジョブ等)の操作・設定担当工程:-設計、ドキュメント作成、ミドルウェア設定スキル:必須:運用設計・運用手順書作成経験、運用系ミドルウェア(監視・ジョブ等)の操作経験、高いコミュニケーション能力、健康で勤怠良好な方尚可:業務システムの理解稼働場所:東京都(リモート併用、現地多め)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談可能外国籍不可
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:車載向けシステムの開発支援を行います。組込ソフトウェアの開発、組込Linux環境での実装、Jetsonやラズベリーパイ等の開発キットを活用した機能実装を担当します。担当工程:組込ソフトウェアの実装・評価スキル:必須:C、C++による組込ソフト開発経験、組込Linuxの実務経験、日本語での読み書き・会話が堪能尚可:Jetsonやラズベリーパイの開発キットを使用した開発経験稼働場所:東京都六本木一丁目(テレワーク可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:随時調整可、勤務時間:10:00〜18:30、募集人数:1名、長期勤務
業務内容:顧客要件のヒアリング、ソフトウェア設計・実装(JavaによるGUI、C++によるカメラ制御・画像判定)、GUIアプリケーション開発(画像・グラフ表示機能)、結合テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:JavaによるGUIアプリケーション開発経験(3年以上)、GUI設計・画像・グラフ表示実装経験、C++でのカメラ制御・画像判定経験尚可:なし稼働場所:東京都八王子(週3~4回リモート勤務、実機操作・テスト時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、外国籍不可
業務内容:-物理サーバ、仮想サーバ、ネットワーク機器、UPS等の更改-WindowsServer2019から2022へのアップグレードおよびV2V移行-バックアップソフト、ウイルス対策ソフト等ミドルウェアの更新-構築・テスト・移行フェーズの実施-関係各所との調整・折衝担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:-WindowsServerの構築・移行・更改実務経験-VMware環境での作業経験-ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバの運用知識-ベンダーや社内チームとの折衝経験尚可:-L2スイッチ等ネットワーク機器の基礎知識-中規模~大規模インフラプロジェクトの経験稼働場所:東京都内の拠点で常駐勤務(8月は在宅勤務、以降は基本出社)その他:業種:官公庁・自治体向けインフラ更改プロジェクト開始時期:2025年8月プロジェクト規模:中長期・複数拠点での常駐勤務
業務内容:-PC本体の組み立て・初期設定(OSインストール含む)-各種アプリケーション・バッチファイルのインストール・設定-VPNクライアントの導入と動作確認-プリンタドライバのインストールとテスト印刷-AzureADへの参加設定-資産管理ソフト(例:SKYSEAClientView)導入支援(尚可)-二要素認証(2FA)設定(AuthConductor等、尚可)-現場でのトラブルシューティングとオンサイトサポート担当工程:導入・設定・テスト・検証・現場サポート全般スキル:必須:PCキッティング経験、ソフトウェアインストール・設定経験、VPNクライアント設定経験、プリンタ設定経験、AzureAD参加経験尚可:資産管理ソフト導入経験、二要素認証設定経験、顧客先でのオンサイト作業経験、教育機関向けITサポート経験稼働場所:東京都内の学校現場(リモート作業不可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア期間:2025年8月18日〜2025年8月29日(10営業日)人数:5名勤務時間:9時〜18時(想定)作業ペース:1日あたり1〜3校を訪問交通費支給あり短期集中型の現場作業案件です。
業務内容:-Linux環境で動作するLTE基地局シミュレーションソフトウェアの設計-C言語による実装-テストおよび品質確認担当工程:設計・実装・テストスキル:必須:Linux上での開発経験、C言語での実装経験尚可:無線通信(特に物理層)に関する知識稼働場所:神奈川県(常駐)/テレワーク可(セキュリティ基準を満たす環境必須)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月下旬または2025年10月開始(計4名募集)勤務期間:2025年12月まで(2026年1月~3月に延長の可能性あり)テレワークは一部可能だが、常時現地対応できる体制が必要
業務内容:-要件定義・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)-実装・テスト全工程-製品の実現可能性調査・仮説検証-C++資産のモダン言語(C#、Go等)へのリプレイス-データベースのクラウド化(オンプレミスからの脱却)-MCPサーバーの設計・開発担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、リプレイス、クラウド移行、サーバー設計・開発スキル:必須:C++実務経験5年以上、要件定義・外部設計経験、仮想環境利用経験尚可:C#またはGoでの開発経験、UXリサーチや仮説検証ベースの開発経験、製品構造再設計経験、Azure・AWS等クラウド環境での開発経験、サブスクリプション型サービスの構築・運用経験、Backlog・Redmine等チケット駆動のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、業務中はZoomに常時接続(マイクはOFF、カメラはON/OFF自由)、自宅にインターネット回線必須
業務内容:-AI活用新規プロダクトのプロトタイピング-PoCの計画・実行・効果測定・結果分析-クライアント・社内関係者との要件定義、進捗報告、課題解決の調整担当工程:要件定義、ロードマップ策定、KPI設計、仮説検証、プロトタイプ開発、PoC実施、効果測定、アジャイル開発全般スキル:必須:要件定義・ロードマップ策定・KPI設計・仮説検証の実務経験(5年以上)、機械学習・LLM・画像認識等の基礎理解、ベクトル検索・Embedding概念の理解、AWS/GCP等クラウド基礎、API設計・バックエンド構成理解、RAG・MLOps基礎、ログ分析基礎、AIUX(説明可能性・信頼性)への感度、対話力・合意形成、Biz/Dev間調整力、アジャイル開発実務経験尚可:AIプロダクト開発経験、クラウドベースLLM(GPT、Gemini等)やオープンソースLLMの実践知見、ソフトウェア設計経験、Python・JavaScript・Go等での開発経験、ロボティクス・IoT・エッジAI連携開発経験稼働場所:オンライン中心、ハイブリッド勤務(東京都内オフライン出社は週1〜2回、PoC実施時は増加可能)その他:業種:流通・小売業(飲食・小売向けAIプロダクト)プロジェクト期間:約3か月の短期開始時期:即日または相談可能チームはクライアント側と社内側の双方で構成
業務内容:会計ソフトウェアの開発プロジェクトに参画し、要件定義からテストまでの一連の工程を担当。製品構造・UXの刷新、C++資産のモダン言語へのリプレイス、データベースのクラウド化対応、MCPサーバーの設計・開発を実施。担当工程:要件定義、外部設計(画面設計・ビジネスロジック設計)、実装、テスト、リプレイス作業、DBクラウド移行、サーバー設計・開発。スキル:必須:外部設計(画面設計・ビジネスロジック)の経験、WPF実務経験、C++実務経験5年以上、C#実務経験、仮想環境の利用経験。尚可:UXリサーチや仮説検証ベースでの開発経験、製品構造の再設計経験、Azure・AWS等クラウド環境での開発経験、サブスクリプション型サービスの構築・運用経験、Backlog・Redmine等プロジェクト管理ツール利用経験。稼働場所:東京都(基本リモート、必要時は出社)。その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談に応じます。
業務内容:-Windows10/11およびOfficeアプリケーションの操作支援-PC周りの一次・二次問い合わせ対応、トラブルシューティング-業務依頼書に基づくソフト・機器のインストール、購入手配-キッティング、ActiveDirectoryおよびOffice365のアカウント登録-マニュアル作成・ヘルプデスク運用業務担当工程:システム運用・保守、ヘルプデスク対応スキル:必須:ヘルプデスク業務経験(1年以上)、Windows10/11操作経験、Officeアプリケーションの基本操作、PC周りの問い合わせ一次・二次対応経験、礼儀作法(挨拶・言葉遣いの丁寧さ)尚可:CAD系ソフト(AutoCAD、VectorWorks、CATIA、SOLIDWORKS)インストール経験、ActiveDirectoryでのアカウント登録経験、Office365(Web版)でのアカウント登録・トラブルシューティング経験、PCキッティング経験、ネットワーク用語(SSID、プロキシ、VPN)の理解、AdobeCreativeCloudインストール経験稼働場所:東京都西東京エリア(花小金井駅・東久留米駅・武蔵小金井駅周辺)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:2025年9月開始、長期残業ほぼなし勤務開始前に5分間の準備運動あり
業務内容:-運用外部設計、運用詳細設計、実装、テスト-個別ソフトの設計・構築-運用ツールの設計・テスト担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:基盤構築の実務経験(1年半以上)、能動的に調査・問い合わせができること、コミュニケーション力に問題がないこと、心身ともに健康であること尚可:AzureおよびCitrixの実務経験、基盤設計書作成の経験稼働場所:東京都高田馬場(テレワークと出社併用、プロジェクトスケジュールにより週5日テレワークになることもあり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月開始募集人数:3名長期参画の可能性あり
業務内容:ソフトウェアやシステムの性能評価を実施し、テスト設計・実行をリーダーとして推進します。担当工程:性能評価、テスト設計、テスト実行の全工程のリードスキル:必須:テスト設計・実行リーダー経験、性能評価の実務経験尚可:-稼働場所:リモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月1日募集人数:1名
業務内容:-SOCTier2業務の実施-インシデント対応(IR)-ログの詳細調査・プロセス確認-EDR(MicrosoftDefender)・SIEM(Sentinel)等ツール活用-英語翻訳ソフトを用いたチャット/メール対応担当工程:-インシデントレスポンス-ログ分析・プロセス確認スキル:必須:セキュリティ業務経験、SOC(インシデントレスポンス)経験2年以上、ビジネスコミュニケーションスキル、主体的に業務へ取り組めること、翻訳ソフトを使用した英語でのチャット・メール対応が可能尚可:SOCTier2レベルのログ/プロセス分析経験、MicrosoftDefender使用経験、Sentinel使用経験、英語の読み書きが可能(翻訳ソフト併用可)、週1回出社可能稼働場所:基本リモート(週1出社)/東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、参画期間:長期(1年以上)を想定、外国籍不可、地方在住者は原則不可(週1出社必須)
金額:510,000~560,000円/月
業務内容:大学向けに1万台規模の機器をキッティングし、セットアップ・配備を実施します。担当工程:機器の受領・検品、OS・ソフトウェアのインストール、周辺機器接続、初期設定、梱包、出荷準備スキル:必須:キッティング経験(大量機器の組立・設定実務経験)尚可:体調管理が良好で勤怠が安定していること、常識的な業務遂行力稼働場所:東京都内の常駐勤務(平和島オフィス)その他:サービス業/情報・通信・メディアに分類、開始時期は即日可能、月間稼働は20日から22日程度、土日休み、祝日出勤は相談制
金額:310,000~350,000円/月
業務内容:-24時間365日体制でのインフラ運用保守・監視-障害対応(夜間・休日対応、データセンター現地対応含む)-問い合わせ対応-定期メンテナンス(3か月に1回のデータセンター訪問)-保守情報提供(バージョンアップ・セキュリティ情報)-アップデート作業-定期報告会(実績・課題報告・資料作成)-輪番対応(夜間エスカレーション)担当工程:-運用保守全般、障害切り分け・復旧、監視設定・運用、定期メンテナンス、ドキュメント作成スキル:必須:-運用保守・監視業務のリーダー経験(メンバー2名以上指示可能)-運用保守実務経験3年以上-障害切り分け・対応経験-Linux基礎知識(LPICレベル1相当)-ネットワーク基礎知識(コマンド操作・構成図読解)-文書作成スキル(報告書・障害記録)-高いコミュニケーション能力-ITIL関連知識尚可:-監視ソフトの利用・監視経験(製品不問)稼働場所:-東京都内常駐、関東圏のデータセンター訪問(必要に応じて)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-勤務形態:常勤(詳細は面談にて確認)-対象者:日本国内在住者、個人事業主不可
業務内容:-新機能の動作検証・不具合修正確認・負荷試験等のテスト業務-仕様書レビュー、テスト設計書作成、テスト実施、障害報告-スクラム開発チームの一員として仕様レビュー・振り返り・改善提案-テスト計画の立案から実施までの推進、品質向上のプロセス改善担当工程:-テスト計画・設計・実施・報告・プロセス改善スキル:必須:-Webアプリケーション・ソフトウェアのテスト計画・設計・実施経験-性能テストおよびE2Eテストのデータ設計経験-E2Eテストシナリオの品質担保経験尚可:-JSTQB認定テスト技術者資格-Webアプリケーション・クラウドサービス(SaaS)テスト経験-スマートフォンアプリテスト経験-非機能テスト実施経験-アジャイル/スクラム開発におけるQA業務経験稼働場所:-オフィスまたは自宅(フルリモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア(SaaS)-開始時期:相談-個人事業主・外国籍(日本語流暢)可-PC貸与(自社PCは使用不可)-スクラム開発チームでの仕様レビュー・振り返り・改善提案が可能な方歓迎