新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:3651件
業務内容:人事・給与・就業管理パッケージソフトの導入プロジェクトに参画し、要件定義からテスト完了まで一連の工程を担当。要件定義フェーズではパッケージ設定方針の検討や標準機能とアドオン対象の切り分けを行い、その後アドオン機能の設計・実装(PL/SQL、VB.NET)、結合・システム・受入テスト、導入後の追加開発および保守対応を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、システムテスト、受入テスト支援、保守スキル:必須:・人事/給与/就業管理に関する業務知識・顧客とのコミュニケーションを通じた要件定義・仕様確定の経験・要望を仕様に落とし込めるドキュメンテーションスキル尚可:・人事/給与/就業管理システムの導入・開発・保守経験・PL/SQL、VB.NETによる開発経験稼働場所:東京都(基本在宅勤務、必要に応じて都内ユーザー先へ出張)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア作業期間:2025年8月~2026年7月募集人数:1名 |
業務内容:-HTMLメールのデザイン作成およびHTMLコーディングを一貫して担当-既存デザインの軽微な改修と新規デザイン制作が半々程度-Figma・Photoshop・Illustratorを用いたデザインデータ作成と書き出し-一部ルーチンワーク(デザイン作業を含まないタスク)への対応担当工程:デザイン企画/ビジュアル制作/HTMLコーディング/既存資産の改修スキル:必須:-Photoshop・Illustratorを用いたデザイン制作経験-Illustratorでのアイコン作成およびベクター素材編集-HTMLメールに対応した基本的なHTMLコーディングスキル-WebサイトデザインまたはWeb用バナー制作実務経験1年以上-Figmaでの新規・既存データ制作および書き出し経験-Windows環境での業務経験-デザインからコーディングまで自立して対応できるPC操作スキル尚可:-デザイナーとしての実務経験-デザイン基礎知識を有する方-デザインワークを効率的にこなすスキル稼働場所:東京都/フルリモート(PC受領時のみ出社あり)その他:-長期継続を想定-ポートフォリオ提出必須(使用ソフト・制作時間の記載が望ましい)-PC貸与あり-自宅ネットワーク環境必須 |
業務内容:大規模システムの基盤開発支援として、Linuxサーバー環境の詳細設計、構築計画策定、実装および導入支援を行います。あわせて関連ドキュメントの作成とレビューも担当していただきます。担当工程:詳細設計/構築計画策定/構築/導入/ドキュメント作成・レビュースキル:必須:Linuxサーバーの詳細設計以降の構築経験(2年以上)尚可:PRIMECLUSTERなどのクラスタソフトを用いた構築経験、MQ製品を用いた構築経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:開始時期:即日終了予定:2025年12月(延長の可能性あり)募集人数:1名勤務時間:09:00~18:00 |
業務内容:自治体基盤システムをWindowsServer2019へ統一するため、物理・仮想サーバおよびネットワーク機器の更改、ミドルウェア対応、構築、テスト、移行までを担当し、顧客・ベンダーとの各種調整を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎスキル:必須:・WindowsServerの構築/更改経験・顧客やベンダーとの調整・折衝経験尚可:・バックアップソフトやウイルス対策ソフトなどミドルウェアの知識稼働場所:東京都・埼玉県およびリモート併用(フェーズにより変動)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月終了予定:2026年2月末募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:自治体の物理・仮想インフラを最新環境へリプレイスするプロジェクトです。WindowsServer2022への更改、VMware仮想基盤構築およびV2V移行、物理・仮想サーバやネットワーク機器(L2スイッチ、UPSなど)の設計・構築・テスト・移行、バックアップ/ウイルス対策ソフトなど各種ミドルウェア導入、顧客・ベンダーとの技術調整を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用引継ぎ、各種調整スキル:必須:・WindowsServerの設計・構築・移行経験・VMwarevSphere環境の設計・構築およびV2V移行経験・ActiveDirectory、WSUS、ファイルサーバ、バックアップ/ウイルス対策ソフトなどの導入経験・L2スイッチなどネットワーク機器の設定経験・顧客およびベンダーとの調整経験尚可:―稼働場所:東京都内(リモート併用)および埼玉県内のサーバルーム・データセンターその他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日期間:2026年2月末まで(予定)勤務形態:リモートとオンサイトのハイブリッド |
業務内容:・AWSを中心とした官公庁向け運用管理システムのインフラ基盤設計・構築・運用・NOC/SOC/ヘルプデスク各チームの進捗管理、課題管理、顧客調整を含むプロジェクトマネジメント・改善施策の追加設計および構築推進・サブリーダーとして参画し、将来的にリーダー登用の可能性あり担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、プロジェクトマネジメントスキル:必須:・AWSを用いたインフラ設計・構築経験3年以上・ネットワーク/サーバの設計・構築経験・セキュリティ技術に関する知識・経験・運用保守系プロジェクトでのリーダー経験(進捗・課題管理など)尚可:・顧客折衝、ベンダー管理、メンバー管理の経験・セキュリティ製品の導入・運用経験・監視ツールやバックアップソフトなど運用管理ソフトウェアの導入・運用経験稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・業種:官公庁・自治体向けインフラ基盤・開始時期:調整可能(長期予定)・サブリーダーとしての参画を想定し、リーダーへのステップアップを見据えたポジション |
業務内容:車載AD/ADAS向けソフトウェア開発チームの成果物(設計書・ソースコードなど)に対し、初期・中間・出口の各フェーズで監査を実施し、品質向上を支援します。具体的にはレビュー、評価レポート作成、監査結果に基づく改善提案、品質保証プロセスの定着支援を担当します。担当工程:監査計画策定/成果物レビュー・評価/報告書作成/改善提案/品質保証サポートスキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネス英会話稼働場所:東京都/在宅併用(割合は応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整可(長期予定)使用OS:Windows主要ツール:GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jira標準勤務時間:9:00〜18:00機材貸与あり |
業務内容:情報漏洩対策製品の機能検証を担当するテストリーダーとして、テスト計画立案、テスト設計、進捗管理、WindowsおよびWebアプリケーションの動作確認、IRM機能やセキュリティソフトとの相互作用確認、検証結果レビューを実施します。担当工程:要件確認、テスト計画、テスト設計、テスト実行、進捗管理、品質報告スキル:必須:・Windows/Webアプリケーションのテスト設計経験5年以上または開発経験3年以上・IRM機能の検証経験・サーバ通信に関する基礎知識尚可:・仮想環境を用いた検証経験・テスト手順書やマニュアルの作成経験・主体的にコミュニケーションを取り、課題解決を推進できる方稼働場所:東京都週1日出社・基本リモート(初回2週間は機材受取および学習のため出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日(応相談)キーワード:情報漏洩対策、IRM、テスト設計、Windows、Webアプリ、セキュリティ、リモート |
業務内容:製造業向け工作機械に搭載される検査装置ソフト、制御ソフト、計測器制御ソフトをC++で開発します。QtおよびVisualStudioを使用し、要件定義からテストまで一貫して対応します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・C++開発経験3年以上・要件定義以降を一人称で遂行できること・良好なコミュニケーション能力・長期参画が可能尚可:・C言語での開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:機械・重工業開始時期:応相談で随時開始可能服装:ビジネスカジュアル年齢目安:50代まで面談:WEB1回募集人数:1名使用ツール:Qt、VisualStudio |
業務内容:シリアライザ/デシリアライザ(LVDS)の制御を担当する車載プラットフォーム向け組込みソフトウェアの開発案件です。リアルタイムOS上での動作を前提とし、詳細設計から実装、評価までを一貫して行います。担当工程:詳細設計/実装/評価スキル:必須:・リアルタイムOS環境での組込みソフト開発経験・C言語による開発経験尚可:・Ether、LVDS、I2CなどHW通信デバイスの知識・C++、Pythonの使用経験・AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証)の知識・QNXまたはLinuxの使用経験・ARM、NVIDIAなどCPU周辺の知識・RCAR-V4H、RH850、NVIDIA系マイコンの知識稼働場所:神奈川県(フル出社、リモート勤務なし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または8月開始募集人数:1名年齢上限:55歳まで |
業務内容:FelicaおよびEMV準拠カード向けアプリの設計支援・実装・評価・認定取得支援を担当します。具体的には、Ruby製コマンド送信ツールの作成、評価ツールの実行と結果解析、処理時間の測定と評価、アプリ設計の見直しと実装をエンドユーザ担当者と協力して実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、性能評価、ドキュメント整備スキル:必須:Javaでの設計・開発経験5年以上/RubyまたはPythonなどスクリプト言語によるツール開発経験2年以上尚可:Felica・キャッシュレス決済・クレジットカード規格に関する知識や開発・評価経験/組み込みソフトウェア開発経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:金融・保険業(フィンテック)領域/8月開始予定/服装自由/年齢は50代までを想定/外国籍不可 |
業務内容:デジタルカメラ向け組込ソフトウェアを対象に、テスト計画立案、テスト設計、テストケース作成、テスト実行、進捗管理を行います。テスト設計~実行を推進するSEポジションと、設計済みケースの実行を担当するテストメンバーを募集します。担当工程:テスト計画、テスト設計、テストケース作成、テスト実行、テスト管理、品質報告スキル:必須:・組込ソフトウェアのテスト設計および管理経験(SEポジション)・テスト実務経験(テスト担当)尚可:なし稼働場所:神奈川県(原則オンサイト)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:即日または応相談募集人数:SE1名、テスト担当1名外国籍不可 |
業務内容:カメラ向けファームウェアの詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを実施します。対象はミドルウェア層からドライバ層までで、品質確保のためのテスト設計・実行も含みます。作業はクライアント先に常駐し、テレワークはありません。担当工程:詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・C言語/C++によるファームウェアまたは組み込みソフトウェア開発経験尚可:・組み込み開発プロジェクト参画経験・RTOSに関する知識・経験・ICE(インサーキットエミュレータ)の利用経験稼働場所:埼玉県クライアント先(常駐、リモート不可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:決定後おおむね1か月後を想定外国籍不可年齢上限:49歳 |
業務内容:医療用モニタのソフトウェアについて、設計・実装・調査・結合テストまでをC/C++で実施します。開発環境はEclipseです。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:CまたはC++による開発経験1年以上、オンサイト勤務が可能なこと尚可:Eclipse環境での開発経験、若年層エンジニア稼働場所:神奈川県クライアント先常駐(リモートなし)その他:業種は医療・ヘルスケア領域の機器開発ポジションはプログラマ勤務開始時間は8:00固定外国籍不可 |
業務内容:ソフトウェア定義ストレージ(SDS)製品の設計・開発において、Java・YAML・Pythonを用いた詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成を行う。担当工程:詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:Java、YAML、Pythonでの開発経験/設計工程の実務経験尚可:CまたはC++での開発経験稼働場所:神奈川県(週3~4回リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界/期間:2025年8月~12月(継続可能性あり)/稼働時間:8:50~17:20/募集人数:3名/外国籍不可・年齢上限50歳程度 |
業務内容:Vue/Python/Goでセキュリティシステムを新規開発する。フロントエンドとバックエンドを横断し、スクラム体制で要件確認、設計、実装、単体・結合試験までを担当。タスク整理、進捗管理、スプリントレビュー資料作成、仕様調整、調査結果報告、顧客向け説明資料作成を行う。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、レビュー、リリース準備スキル:必須:・Vueによる開発経験・PythonおよびGoでの開発経験・スクラムを用いたアジャイル開発経験・OSSや既存コードの解析を含む高い調査能力・顧客向け説明資料を作成できるドキュメンテーションスキル尚可:・セキュリティ分野の知識または開発経験・ソフトウェア脆弱性管理の知識稼働場所:東京都/フルリモート中心(PC受取時のみ出社可能性あり)/地方在住可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月以降勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名国籍:日本年齢上限:45歳 |
業務内容:自動車向け統合ECUの制御ソフトウェアをLinux/C++で設計・実装し、デバッグを行います。担当工程:設計、実装、デバッグスキル:必須:Linux/C++でのソフトウェア開発経験尚可:ECUを含む車載制御ソフトの開発経験稼働場所:神奈川県その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:10月開始予定(入場時期は相談可)期間:長期継続見込み |
業務内容:外資系企業のオフィスに常駐し、PC・プリンターなどハードウェア/ソフトウェアに関する問い合わせへ2次対応以上を実施します。ユーザーからの依頼受付、障害切り分け、根本原因調査、ベンダーへのエスカレーション、対応履歴や報告書の作成を担当します。担当工程:問い合わせ受付・分析、障害切り分け、L2サポート、ドキュメント更新、エスカレーション、報告スキル:必須:・ヘルプデスクまたはユーザーサポートでの2次対応以上の経験・ビジネスレベルの英語力(東京都配属の場合)尚可:・外資系企業でのサポート経験・多拠点環境でのITサポート経験稼働場所:東京都内オンサイト、または埼玉県内オンサイト(埼玉県配属は必要に応じて都内別拠点へ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談可募集人数:各拠点1名 |
業務内容:Nuxt3/Vueを用いて福祉系サービス向け検診ソフトのフロントエンドを新規開発します。Figmaで作成されたワイヤーフレームとデザインシステムを基に、TypeScriptとCompositionAPI/Composablesを活用したSPA実装を行い、Storybook7以降でUIコンポーネントの開発・運用を実施します。既存検査システムの一部を流用しつつ、PdM・デザイナーと協力して要件調整やレビューを行いながらチーム開発を推進します。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:・Webアプリケーション開発経験10年以上・Nuxt3経験2年以上(SPAライフサイクルの理解含む)・TypeScriptを用いた開発経験・コンポーネント設計および開発経験・Figmaを用いた開発経験・Storybook7以降での開発・運用経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・TailwindCSSの利用経験または知識稼働場所:全国リモート(フルリモート)/関東その他:業種:医療・ヘルスケア稼働形態:フレックスに近い裁量労働(詳細応相談)年齢制限なし外国籍不可開始時期:即日または応相談 |
業務内容:車載AD/ADAS向けソフトウェア開発チームが作成した仕様書・設計書・コードなどの成果物に対し、初期/中間/出口の各段階で監査を実施し、品質評価と改善提案を行います。監査結果のレポーティングや関連ドキュメントの作成も担当します。担当工程:監査計画策定、成果物レビュー、品質評価、改善提案、レポート作成スキル:必須:・組込開発経験5年以上・車載ECU開発経験2年以上・ドキュメント作成スキルおよび良好なコミュニケーション能力尚可:・プロジェクト監査経験・ビジネス英会話スキル稼働場所:東京都(出社と在宅の併用・比率応相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:相談可勤務時間目安:9:00〜18:00使用OS/ツール:Windows、GoogleWorkspace、Github、Matlab/Simulink、Slack、Jama、Confluence、Jiraほか外国籍可 |
業務内容:テーブルデータ・自然言語・画像など多様なデータを対象に、機械学習/深層学習アルゴリズムを設計・実装し、金融・小売・自動車・輸送機器など向けの課題解決型ソリューションや対話エンジン、分析プロダクトを開発する。コンサルタントやソフトウェアエンジニアと連携し、顧客折衝を通じて要件を把握しながら開発を推進する。担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、顧客説明、運用支援スキル:必須:・機械学習/深層学習の開発または研究経験・Pythonなどを用いたモデル実装経験・顧客折衝を踏まえた課題解決型アルゴリズム開発スキル尚可:・LLMやNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験稼働場所:東京都基本テレワーク(関東圏からのリモート参画を想定)その他:情報・通信・メディア/金融・保険業/流通・小売業/自動車・輸送機器向けプロジェクト開始時期:9月予定、長期参画見込み作業時間:9:30〜18:30募集人数:1名年齢目安:40歳程度まで |
業務内容:テーブルデータ・自然言語・画像など多様なデータを用い、金融・小売・自動車・輸送機器など各業界の課題を解決する機械学習アルゴリズムの設計・実装を担当。顧客課題のヒアリングから要件定義を行い、コンサルタントやソフトウェアエンジニアと連携してソリューション/プロダクト開発を推進する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、導入支援スキル:必須:・機械学習または深層学習に関する開発または研究経験・大規模言語モデルを含むNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験(NLP未経験も検討可)・顧客折衝を通じて課題を実用的なアルゴリズムへ落とし込む能力尚可:・NLP技術を用いた対話システムの実務経験稼働場所:東京都(基本テレワーク)その他:業種:銀行・信託、専門店・チェーン店、自動車・輸送機器など複数業界向け開始時期:9月予定募集人数:1名長期参画想定 |
業務内容:FA機器に組み込まれる画像処理システム関連商品の組込みソフトおよびPCソフトに対して、システムテスト計画立案から設計・実行までを担当します。使い込み試験、いじめ試験、競合複合テスト、アドホック/探索的テストなど多角的な手法を用い、バグ分析と改善提案を行います。テストチーム体制の提案や進捗・品質管理も含み、品質向上をリードしていただきます。担当工程:テスト計画立案/テスト設計/テスト実行/バグ分析/改善提案/進捗・品質管理スキル:必須:・テスト設計経験3年以上・論理的思考力と改善志向・コミュニケーション能力および協調性尚可:・検証業務でのリーダー経験・組込みソフトウェアの設計・実装経験(1年以上)・組込みソフトのテスト設計/実施経験・画像処理関連業務経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日~長期(3か月更新、最低1年想定)就業時間:9:00~18:00服装・振る舞いに関する指定あり親族がFA・自動制御機器・画像処理・検査装置メーカーに勤務している場合は参画不可 |
業務内容:AI×ハードウェアで工場の環境改善を図るスタートアップで、撮影用カメラなどの機材選定からオンプレミスサーバ・ネットワークの設計、構築、保守までを担当します。防塵・防水を考慮した現場導入支援やベンダー調整、制御ソフトウェア開発も含まれます。担当工程:要件定義・機材選定/インフラ設計/構築/テスト/導入支援/保守運用スキル:必須:・AWSでのインフラ構築経験またはネットワーク構築経験尚可:・ネットワークおよびサーバ構築の幅広い経験・データセンターまたは工場でのインフラ設計・導入経験・撮影機材に関する知識・電気工事士などインフラ関連資格・ベンダー調整や仕様策定の経験稼働場所:東京都(週3リモート相談可、月1回北海道への出社あり)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日調整可、長期想定勤務形態:フルフレックスタイム制外国籍不可 |
業務内容:-既存電力関連システムの改修に伴う単体試験・結合試験の実施-リリース準備および本番導入支援-Oracleデータベースを利用したSQL確認・検証-チームメンバーと連携した進捗管理・課題解決担当工程:単体試験、結合試験、リリース対応(将来的に設計・開発工程へ拡張予定)スキル:必須:-ソフトウェア開発またはテスト工程の実務経験-OracleもしくはSQLの知識-円滑なコミュニケーション力-安定した勤怠尚可:-電力系システムの開発・保守経験-Delphi(ObjectPascal)での開発経験-C言語、VB.NET、C#などからの技術習得意欲稼働場所:東京都内で1か月程度オンサイト、その後は原則リモートワーク(リリース時のみ出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:即日または調整可現行メンバーの交代枠自宅に安定したネットワーク環境が必須 |