新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:4782件
| 業務内容:-検体検査自動化システムの組込制御ソフトウェアの不具合修正-動作検証-モーターを含む機械制御ソフトの開発担当工程:不具合修正、検証、機械制御ソフトの実装スキル:必須:C言語による組込ソフトウェア開発(3年以上)RenesasRXまたは同等32bitマイコンの開発経験モーター制御を含む機械制御ソフトの開発経験尚可:µiTronOSを用いた開発経験稼働場所:神奈川県(週4回出社、週1回在宅)その他:業種:医療・ヘルスケア長期プロジェクト、開始時期2025年10月以降年齢上限59歳(60歳以上はRXマイコン・µiTron経験必須)勤務時間は9:00〜17:35で前後1時間調整可能 |
| 業務内容:-車載実機を用いた検証支援-CPU/ROM/RAM/起動時間等の定点測定-測定結果の集計および顧客報告資料作成-集計ツールの改善支援担当工程:-検証・性能測定-データ集計・資料作成-ツール改善支援スキル:必須:Linux、組み込みソフトウェア開発経験(2年以上)、コミュニケーション能力、能動的に対応できる姿勢尚可:車載機の検証経験、エクセルマクロによる測定結果整理の自動化知見稼働場所:神奈川県内(オフィス勤務)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日または相談、募集人数:1名 |
| 業務内容:-詳細設計、実装、単体試験-Linux上のマルチスレッド制御系ソフトウェア開発担当工程:-詳細設計-実装-単体テストスキル:必須:C++での開発経験、オブジェクト指向での開発経験尚可:Linux系組み込み開発経験稼働場所:神奈川県(出社)/テスト時は同県内別拠点その他:業種:情報・通信・メディア(光ネットワーク向け伝送装置開発)開始時期:即日開始可能備考:外国籍の方は不可 |
| 業務内容:Unix、Linux、AIX環境のインフラを設計・構築し、運用保守まで一貫して担当します。担当工程:設計、構築、運用保守スキル:必須:Unix、Linux、AIXいずれかの実務経験、設計・構築・運用保守を実施できること、得意領域の提示ができること尚可:データベース・運用基盤・ソフトウェアプロダクト・ストレージ領域の経験、PowerHAやVIOSの実務経験、ハードウェア(OS層以下)の知識、オンプレミスで機器導入から運用までの経験稼働場所:大阪府千里中央(基本出社、随時スポットテレワーク可)その他:業種:金融・保険業(金融向けインフラ)、チーム体制で複数名募集、他チーム(Windows、NW)と連携、年齢不問、外国籍不可 |
| 業務内容:-テスト計画、設計、準備、実行コントロール(必要に応じて実行)-リグレッションテスト・探索的テスト等の品質向上施策の計画・実施-他チーム・他部署との横断テスト調整-障害管理、障害傾向分析、テスト観点作成-要求・要件・仕様・テスト設計・テスト実施結果のレビュー担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、品質評価、障害分析スキル:必須:ソフトウェアテストの計画・設計・実務経験(2年以上)、テストリーダーまたはテストマネージャー経験(1年以上)、デシジョンテーブル・組み合わせテスト等のテスト技法知識とケース作成スキル、品質管理の実務経験尚可:要件定義書・設計書作成・レビュー経験、V字モデル・ウォーターフォールでの品質保証経験、バックエンドシステムの品質保証経験、複数システム横断のテスト経験、バージョン管理ツール(例:TortoiseSVN)使用経験、Backlog等でのタスク管理経験、Zoom・Slack等を用いたオンライン実務経験、フロントエンド自動テスト実装・保守経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、リモート勤務、年齢層は幅広い |
| 業務内容:-A‑SPICE/ISO26262等のプロセス改定支援-システム・ハード・ソフト設計成果物の監査、分析、及び不備対応-監査支援ツール(Python/VBA等)作成を含む自動化支援担当工程:-基本設計から結合試験までの工程支援-監査業務全般スキル:必須:A‑SPICE、ISO26262、ADAS等の機能安全に関する実務経験、車載ECU開発経験(A‑SPICEベース)、機能安全・車載サイバーセキュリティの知識尚可:FMEA、FTA、DRBFM等の安全分析経験、安全要求・コンセプト検討経験、Python/VBA等による自動化ツール作成経験、ソフトウェア開発成果物の監査経験稼働場所:東京都(基本リモート、初回出社・稀に出社)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日~相談、勤務形態:フレックスタイム(9:00〜17:45) |
| 業務内容:-ITサポート業務(ヘルプデスク、PC・周辺機器のセットアップ・トラブル対応、ソフトウェア・アカウント管理、ネットワーク・サーバーの簡易保守)-案件進行支援業務(社内システム改修・導入支援、セキュリティ対策強化、クラウドサービス導入・移行支援、プロジェクトベースの業務)担当工程:ヘルプデスク対応、PCセットアップ・トラブルシューティング、ソフトウェア・アカウント管理、ネットワーク・サーバー保守、システム改修・導入、クラウド移行支援スキル:必須:Windows 11の設計・構築経験、ActiveDirectoryの設計・構築経験、M365運用管理経験(Entra ID、Exchange、Intune等)尚可:Autopilot設計・構築経験、Intune設計・構築経験、M365設計・構築経験、現行システムの課題発見・説明力、積極的な提案力、ベンダーコントロール経験、高いコミュニケーション能力稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(ITサービス)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-問合せ対応(質問回答・トラブル対応)-業務依頼書対応(インストール作業、ソフト・機器購入対応)-ヘルプデスク運用業務(マニュアル作成など)担当工程:ヘルプデスク全般(一次対応からクローズまで)と関連資料作成スキル:必須:ヘルプデスク業務経験1年以上、Windows10・Windows11の基本操作、Officeアプリケーションの基本操作、PC周りの問い合わせ対応(二次対応クローズまで)尚可:ActiveDirectory操作経験、Office365利用経験、PCキッティング経験、基本的なネットワーク知識稼働場所:東京都内の拠点(バスでアクセス可能)その他:長期参画可能、外国籍不可、年齢は40代前半まで、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:ApexoneからMicrosoftDefenderへの移行作業、セキュリティ製品の導入・切替作業全般を担当します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用引継ぎを実施します。スキル:必須:セキュリティ業務経験(運用保守・提案・設計・構築いずれか)2年以上、ITに対する高い関心と自己解決姿勢、ユーザー目線での課題解決能力尚可:セキュリティソフト導入・切替経験、MicrosoftDefenderの構築または運用経験、ベンダーコントロール経験、自発的な進捗報告ができること稼働場所:東京都(テレワーク週4日、出社は必要時のみ)その他:業種:物流・運輸(大手物流企業)、プロジェクト形態:担当クラス、円滑なコミュニケーションが取れる方歓迎 |
| 業務内容:ApexoneからMicrosoftDefenderへの移行作業全般、セキュリティ製品の導入・切替、顧客視点での課題解決。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用移行、ベンダー調整、進捗管理。スキル:必須:セキュリティ業務経験(運用保守・提案・設計・構築を含む)2年以上、ITへの高い関心と自己解決姿勢、ユーザー目線での課題把握。尚可:セキュリティソフト導入・切替経験、MicrosoftDefenderの構築または運用経験、ベンダーコントロール経験、自発的な進捗報告。稼働場所:東京都、週4回テレワーク、出社時はオフィスへ徒歩圏内。その他:流通・物流業界の大手企業向けプロジェクト、リーダークラスでのチームマネジメントを想定。開始時期は相談。 |
| 業務内容:-仮想化基盤(VMware、Nutanix、vSphere)の設計・構築-仮想マシン作成およびOSインストール-新規ActiveDirectoryドメインの設計・構築(アカウント移行は別チームが担当)-DNS、DHCP、CyberArk等のソフトウェア・ミドルウェアのインストール・設定担当工程:要件定義、設計、構築、試験スキル:必須:VMwareの設計・構築スキル、ActiveDirectoryの設計・構築スキル尚可:Nutanix、vSphereの設計・構築経験、AzureADConnect、ADCS、DNS、DHCP、CyberArkの知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じフル出勤)その他:業種:流通・小売業(スーパー系システム分離プロジェクト)期間:2025年10月~2026年12月開始時期:2025年10月募集人数:1名日本国内在住者歓迎 |
| 業務内容:半導体検査装置の制御ソフトウェアの基本設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:C++(オブジェクト指向、マルチスレッド)開発経験3年以上、VisualStudioでの開発経験1年以上、組込/制御アプリ開発経験3年以上、継続可能な方(1年以上)尚可:Qt(QtConcurrent、QThread等)開発経験、Linux環境での開発・テスト構築経験、画像処理ライブラリ(HALCON、OpenCV等)使用経験、GPU/CUDAプログラミング経験、DeepLearningを用いたシステム開発経験、GUIアプリ開発経験稼働場所:神奈川県内(出社勤務)その他:業種は情報・通信・メディアに分類、長期プロジェクト(継続可能)で、開始時期は即日または相談に応じます。 |
| 業務内容:カーナビ向けソフトウェアの設計、実装、評価を行い、テストケースの作成・実行を担当します。担当工程:設計、実装、評価、テストケース作成、テスト実行スキル:必須:Linux環境でのC++開発経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(詳細は相談)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2024年11月1日(入場時期応相談)長期継続見込み |
| 業務内容:車載ECU向け組込ソフトウェアの統合テスト、ビルド・デプロイ環境の構築、問題解析を実施担当工程:組込ソフトウェアのインテグレーション工程全般スキル:必須:PythonまたはC/C++での開発実績(2年以上)尚可:特になし稼働場所:愛知県(名古屋市)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2024年10月中旬〜11月初旬開始を予定、長期継続想定、開始時期は相談可 |
| 業務内容:社内PCに関する問い合わせ対応、一次障害対応、エスカレーション、PC設定・ソフトウェアインストール・キッティング、アカウント管理、IT資産管理担当工程:障害一次対応、エスカレーション、導入・設定(キッティング)、資産・アカウント管理スキル:必須:ITヘルプデスク経験、ネットワーク基礎知識、PC機器基礎知識、キッティング経験、コミュニケーション能力、英語にアレルギーがないこと、長期対応可能、別拠点への月1〜2回通勤可尚可:なし稼働場所:東京都内(フル常駐)※月1〜2回別拠点へ通勤可その他:サービス業/情報・通信・メディア、急募、長期案件 |
| 業務内容:-人事システムの給与計算機能追加および周辺機能改修-要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース-既存ソフトウェアとのデータ連携開発・運用担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:Java、SpringBoot、JPA、MySQLを使用したWebアプリ開発経験、要件定義・基本設計が可能、AWS各サービスの利用経験尚可:Javaバッチ開発経験、HRサービス(給与計算)経験、プロジェクトマネジメント(PM/PL)経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(フードビジネス向けシステム開発)開始時期:9月中旬開始予定(リモート導入の可能性あり、時期未定)募集人数:5名 |
| 業務内容:パッケージソフトの機能追加・改修開発を担当し、ASP.NETとSQLを用いた設計・実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:ASP.NET開発経験1年以上、SQLの知見、設計工程の経験尚可:Java等他言語での開発経験、介護系システムの開発経験・知見、パッケージ製品のカスタマイズ経験稼働場所:フルリモートその他:開始時期:10月開始、業種:サービス業(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:-ASP.NET、SQLを使用した既存パッケージソフトの機能追加・改修担当工程:-設計-開発スキル:必須:ASP.NET開発経験(1年以上)、SQLの知見、設計工程の経験尚可:Javaなど他言語での開発経験、介護系システムの開発経験・知見、パッケージ製品のカスタマイズ経験稼働場所:基本リモート(慣れるまで常駐の可能性あり、勤務地は東京)その他:業種:医療・ヘルスケア(介護系システム)/開始時期未確定/募集人数1〜2名 |
| 業務内容:-ネットワーク・サーバ機器の日次ログ確認-教職員向けヘルプデスク対応-ファイルサーバのフォルダ作成およびアクセス権付与-ソフトウェアインストール-ユーザアカウント作成(ActiveDirectory/EntraID)-PCキッティング-運用手順書の作成担当工程:運用・保守、ヘルプデスク、アカウント管理、PCキッティングスキル:必須:情シス・社内SE実務経験、Windows10/11の基礎知識、ネットワークの基礎知識、報連相を含むユーザコミュニケーション尚可:ActiveDirectoryの運用経験、EntraIDの知識、RADIUS認証の知識稼働場所:東京都杉並区(リモート可/出社は必要に応じて)その他:業種:教育機関(情報システム部)/土日祝休み、残業基本なし/40代ベテラン向け/未経験者・1年未満は対象外/ヘルプデスク中心の方は対象外 |
| 業務内容:-A‑AUTO、A‑SPOOLの登録・確認作業-開発担当者からの申請に基づく設定登録-IBM汎用機におけるTSO操作およびJCLの作成・実行担当工程:-運用保守全般(バッチスケジューラ・帳票管理ソフトの設定・実行)スキル:必須:TSO操作経験、JCLの基礎知識、コミュニケーション能力、社会人経験(未経験可、根気で習得可能)尚可:なし稼働場所:千葉県(常駐)その他:-業種:保険業界(保険)-勤務開始時期:即日開始可-勤務期間:長期(11月〜)-チーム規模:常駐3名程度-夜間・休日作業の可能性あり |
| 業務内容:-HGW機器向けソフトウェアの開発-OSGi(Javaアプリケーションプラットフォーム)評価担当工程:-開発設計・実装-評価設計・試験項目書作成-内部・外部レビュースキル:必須:C言語、ShellScript、Linux(Ubuntu等)利用経験、進捗管理経験(報告・計画策定・内部進捗管理)、評価設計経験(試験項目書作成、レビュー実施)尚可:OpenWRT等ネットワークOSSの知識、OSGi(Java)に関する知識、Java開発経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(組み込みソフトウェア開発)開始時期:10月開始備考:報酬はスキルに応じて決定、国籍は日本限定 |
| 業務内容:-自動ドア製品のソフトウェア開発-CAN通信を用いたテスト自動化ツール作成-組込みCによるソフトウェア変更-AI・IoTを活用したモバイルアプリ企画・開発(尚可)-電気・基板設計業務(尚可)担当工程:設計、実装、テスト、デバッグ、ツール開発スキル:必須:C言語の実務経験、組込みソフトウェア開発経験、単独での基本設計実施可能尚可:モバイルアプリケーション開発経験、電気回路・基板・盤設計経験稼働場所:兵庫県内(会社バス運行あり、リモート勤務可)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-ROS/ROS2とAutowareを用いた自律走行システム向けのミドルウェア、ドライバ、アプリケーションの設計・実装-ロボット・車両へのシステムインテグレーションおよびテクニカルリード-GPU・DSP・FPGA等を活用したヘテロジニアスコンピューティングの実装-クラウド側ソフトウェアとの連携機能開発担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、技術指導スキル:必須:C++によるソフトウェア開発経験、Linux環境でのアプリケーション開発経験、長期参画意欲尚可:PythonやJavaScript等のスクリプト言語経験、Gitを用いた構成管理経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:2025年10月、長期案件 |
| 業務内容:パッケージソフトの機能追加・改修開発を行い、ASP.NETとSQLを用いて設計・開発を担当します。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:ASP.NET開発経験(1年以上相当)、SQLの知識、設計工程の経験尚可:Java等他言語での開発経験、介護系システムの開発経験・知見、パッケージ製品のカスタマイズ経験、ASP.NET未経験でも設計の勘所がありキャッチアップに前向きな方稼働場所:基本リモート(慣れ次第で現場常駐の可能性あり)。勤務地は東京都。その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:10月から/稼働率:100%/募集人数:1〜2名 |
| 業務内容:-ApexoneからMicrosoftDefenderへのセキュリティ製品移行作業全般-新製品の導入・既存製品からの切替-顧客視点での課題抽出と解決担当工程:-要件定義・設計-構築・導入-テスト・切替-運用引継ぎスキル:必須:-セキュリティ業務(運用保守・提案・設計・構築等)経験2年以上-ITへの関心・技術への興味、自己解決志向-ユーザー目線で考える姿勢尚可:-セキュリティソフトの導入・切替経験-MicrosoftDefenderの構築または運用経験-ベンダーコントロール経験-自発的な進捗報告ができること稼働場所:-東京都(テレワーク週4回、出社時はオフィス)その他:-業種:物流(大手)-開始時期:2025年10月1日〜(長期)-勤務時間:9:00〜17:00-募集人数:リーダー1名、担当クラス1名 |