新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:4741件
| 業務内容:-AWS(EKS、CloudFormation、Lambda等)の設計・構築・保守-WindowsServer、NEC製品、ファイル連携ソフト等の基盤構築-Dynatrace、Snowflake、Auth0等ミドルウェアの導入-基幹システムの設計・構築・テスト・本番移行担当工程:要件定義、標準設計への要件組込み、インフラ設計、構築、テスト、本番移行スキル:必須:AWS設計・構築・保守経験(SAA相当)コミュニケーション能力主体的な行動力(Teams活用)尚可:CloudFormationを用いた構築経験ネットワーク設計・構築経験Powershell/Pythonスクリプト開発経験JP1・Jobcenter等ジョブネット知見認証系・自動化提案経験稼働場所:東京都(基本テレワーク、月曜は出社)その他:業種:リース・クレジット開始時期:12月から期間:中長期人数:1名ハイブリッド勤務 |
ハードウェア保守/インフラ運用 常駐:東京都 - 4日前に公開
| 業務内容:-インフラ機器(サーバ、ストレージ、ネットワーク機器、端末、音声系機器等)の保守・点検-Linux/Windowsを含むOS・各種ソフトウェアの保守-コールセンター・SEチームへの案件統制・フォロー-定例会・定期運用業務の実施-ベンダー調査・折衝、契約・購買管理-システム内容の把握、ドキュメント更新・作成-ユーザーからの問い合わせ対応担当工程:保守・運用全般、障害切り分け・原因特定、ベンダー折衝、ドキュメント作成、ユーザーサポートスキル:必須:ネットワークまたはサーバ等インフラの基礎知識、障害切り分け・原因特定経験(半年以上)、外部・内部との調整・折衝経験、コミュニケーション能力、責任感・積極的な行動尚可:なし稼働場所:東京都内(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年11月から長期(12月以降も継続可)勤務時間:9:00〜17:30、残業少々、夜間・土日祝稼働の可能性あり年齢:20代まで歓迎 |
基本リモート/車載組み込み開発・C言語/RTOS・CAN通信対応(愛知) - 4日前に公開
| 業務内容:-C言語による組み込みソフトウェア開発-RTOS上での開発-車載機器向けCAN通信実装-設計書作成・レビュー担当工程:開発全般(設計・実装・レビュー)スキル:必須:C言語での組み込みソフトウェア開発経験、RTOS上の開発経験、車載機器開発経験、CAN通信に関する知識、コミュニケーション能力尚可:AUTOSARCPの知識、EAを用いた設計書作成経験、FTA/FMEAの経験稼働場所:愛知県(ほぼ在宅、2〜3か月に1回名古屋出張)その他:業種:自動車・輸送機器(車載システム開発)開始時期:12月から |
ユーザーサイドPMO/東京(リモート併用)/進捗・課題管理・会議支援 - 4日前に公開
| 業務内容:-進捗・課題管理(進捗収集、課題・リスク整理・解決、WBS・進捗表の更新)-会議運営サポート(議題設定、論点整理、決定事項の明確化)-論点整理・意思決定支援(課題抽出、優先度・影響度整理、情報まとめ)-各種ドキュメント作成(報告書、進捗レポート、課題資料、リスク台帳等)-関係者調整(クライアント・ベンダー側との調整・報告)担当工程:PMO支援全般(進捗管理、課題管理、会議運営支援)スキル:必須:-ITプロジェクトにおける進捗・課題管理またはPM・PM補佐経験(3年以上)-PowerPointでの資料作成スキル-WBS・ガントチャート・リスク管理等のプロジェクト管理標準の理解-ソフトウェア開発・運用・保守に関する体系的・定量的な理解-報告書・議事録・課題一覧の整理能力尚可:-PMOまたはプロジェクトリーダーとしての実務経験-複数チーム間の調整経験-システム開発・設計・製造ドメインの理解稼働場所:東京都(リモート併用、週2‑4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(ITプロジェクト)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-既存Android搭載TVソフトウェアの解析-次世代システム向けのリファクタリング・リアーキテクチャ-基本設計・詳細設計および実装-AndroidFrameworkを活用したアプリ層からミドルウェア層までの開発(Kotlin中心、Java・C++使用)担当工程:要件分析、設計(基本・詳細)、実装、テスト、コードレビュースキル:必須:Android開発経験(Frameworkの理解)、Kotlin・Java・C++での開発経験、設計フェーズ(基本設計〜詳細設計)を担当できるスキル尚可:英語での技術文書読解・コミュニケーション能力稼働場所:東京都大崎(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:1名 |
ヘルプデスク/建設業向けパッケージソフトサポートセンター/リモート可 - 4日前に公開
| 業務内容:-顧客からの電話・メールによる問い合わせ対応-システム操作および操作方法の説明-システムへの懸案登録およびメンテナンス業務担当工程:-ヘルプデスク一次対応-問い合わせ内容の分析・エスカレーション-システム操作ガイド作成・提供-懸案管理と定期的なメンテナンススキル:必須:サポートセンターでの実務経験(10年以上のヘルプデスク経験者)尚可:建設業界向けパッケージソフトのサポート経験稼働場所:東京都(週3回はリモート勤務)その他:業種:建設業向けソフトウェアサポート(情報・通信・メディア領域)/長期稼働/開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守-顧客ヒアリング(営業同行)-ベースシステムのカスタマイズおよび新規パッケージ開発担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、保守までの全工程を担当スキル:必須:C#またはJavaScriptでのWebアプリケーション開発経験、Oracle・SQLServer等のRDB使用経験尚可:PM・PMO・リーダー経験稼働場所:愛知県(リモート可、週1以上出社)その他:業種:リサイクル業界向けパッケージソフト開発、開始時期:即日または相談、勤務形態:週5日、作業時間10:00‑19:00、平均稼働160時間/月、チーム規模2〜5名、募集人数1名、プロジェクト期間は短期(最大約1か月) |
金融系基盤サポート/ヘルプデスク業務・進捗管理/リモート併用 - 4日前に公開
| 業務内容:進捗管理、トラブル対応を中心にヘルプデスク・サポートデスク業務全般を担当していただきます担当工程:運用・保守スキル:必須:Officeソフトを問題なく使用できること、ヘルプデスクまたはサポートデスクの実務経験2年以上尚可:客先への訪問経験、金融系プロジェクトの経験稼働場所:東京都(リモート併用、必要に応じてオフィス出勤)その他:業種:金融・保険業、金融系システム基盤サポート、夜勤や休日出勤あり、長期勤務歓迎 |
| 業務内容:-Linux(RHEL)サーバの設計・構築・テスト-HAクラスタ環境の構築およびOSS導入-詳細設定書(パラメータシート)の作成-テスト仕様書・結果報告書の作成-構築メンバーの管理、顧客折衝・調整担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用移行、プロジェクト管理全般スキル:必須:サーバ構築経験+インフラプロジェクトマネージャ経験(3年以上)、Linux(RHEL)に関する深い知識、クラスタソフトを使用したHA環境構築経験、パラメータシート作成経験、テスト仕様書・結果報告書作成経験、自主的にタスクを抽出し能動的に実行できること尚可:RHEL8・9の構築経験、FCSAN環境での構築経験、ミッドレンジ以上のストレージ使用経験、L2ネットワーク機器構築経験、運用監視・バックアップソフトウェア構築経験、Bashシェルスクリプト経験、インフラ基盤基本設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3回の出社あり)。必要に応じてDC現地対応(東京または富山県)あり。その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談に応じて決定 |
| 業務内容:-ファイルサーバからGoogleドライブへのデータ移行-OfficeソフトからGoogleWorkspaceツールへの移行-kintoneアプリからGoogleWorkspaceツールへの移行-移行計画の策定・推進(スケジュール、タスク、リスク、リソース管理)-各部門へのヒアリング、課題管理表・議事録作成-システム課題の技術検証-業務フロー整理・業務影響調査-週次レポート作成担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(計画策定、進捗管理、課題・リスク管理)-ドキュメント作成(計画書、WBS、進捗報告書等)-関係者調整・ファシリテーションスキル:必須:プロジェクトマネジメント知識、ビジネス寄りのPMO経験、進捗・課題・リスク管理能力、Excel・Word・PowerPointの実務経験、GoogleWorkspaceの利用経験、高いコミュニケーション力(議事録作成、調整・交渉、ファシリテーション)尚可:Excelマクロ、GoogleAppsScript(GAS)の実装経験、kintoneの利用経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/長期プロジェクト/開始時期:相談 |
| 業務内容:-セキュリティ要件を踏まえた上流工程の設計・調整-脆弱性診断結果を基にした対応方針の検討および資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報が非許可環境に出力されていないかの調査担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計スキル:必須:セキュリティに関する実務経験または関連資格、大規模システム開発経験、ソフトウェア開発経験尚可:AWS上でのデータベース開発経験、作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)/開始時期:相談 |
| 業務内容:-勘定系システムのAWSへの全面移行-AIXからLinuxへのプラットフォーム移行-JavaEEからJakartaへのフレームワークバージョンアップ-ソフトウェアの更新・バージョン管理担当工程:要件定義、詳細設計、移行計画策定、実装リーダー、テスト方針策定、リリース支援スキル:必須:チームリーダー経験(要件定義・設計書作成等)、Java開発経験、高いコミュニケーション力尚可:銀行業務知識、AIX→Linux/AWS移行経験、JavaEE→Jakarta移行経験、ソフトウェアバージョンアップ対応経験稼働場所:東京都(基本出社、在宅勤務相談可)。在宅勤務時は自宅Wi‑Fi必須その他:業種:金融・保険業(銀行)/プロジェクト開始時期は2027年末から2028年初にかけて実施予定/外国籍の方は応募不可 |
官公庁向けシステムクラウド保守/ヘルプデスク業務・東京都 - 4日前に公開
| 業務内容:-セキュリティソフト(Defender等)やログの月次チェック、異常時の調査-Yubikey登録(申請書を基にExcelとAD等で管理)および指紋認証のWeb作業(Teams会議)-お客様からの質問メール対応-東京都内別拠点での直接エラー対応・構築作業担当工程:運用保守全般、ヘルプデスク対応、セキュリティ監視、認証デバイス管理、エラー対応・構築作業スキル:必須:運用保守経験(数年)、ヘルプデスクまたは問い合わせ対応経験、コミュニケーション力尚可:Azureの経験(KQL・BoxAPI等でログ確認)、API連携経験稼働場所:東京都(出社)その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム、2025年12月開始の長期案件、勤務時間9:00〜18:00、年齢20〜30代(性別不問) |
汎用機基盤経験者募集/SMP/E導入・PTF適用常駐(東京) - 4日前に公開
| 業務内容:SMP/Eを用いたソフトウェアの導入およびPTF適用作業を実施します。担当工程:SMP/Eによる導入手順の実行、PTF適用作業、関連設定変更。スキル:必須:汎用機(Z/OS)基盤修正の実務経験尚可:JCL作成経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都高田馬場(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月頃から長期 |
| 業務内容:-OS変更に伴うソフトウェアのバージョンアップ-冗長化構成の設計-バックアップ方式変更の検討・設計-監視方式変更の検討・設計-ハードリプレースに伴う搭載機能確認担当工程:要件定義、基本設計、製造、結合テストスキル:必須:Windowsサーバ設計構築経験3年以上、要件定義・上流工程実務経験尚可:サーバリプレース経験稼働場所:東京都、千葉県(状況によりリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:11月開始予定、期間:中長期 |
官公庁Webシステム/ミドルウェア設計・構築/オンプレミス対応 - 4日前に公開
| 業務内容:-官庁向けWebシステムのミドルウェアを最新バージョンへ適合化し、オンプレミス環境でのWeb/AP/DBサーバのパラメータ設計、構築、試験、納入を実施-構築手順書・設定資料の作成-検証および自動化対応担当工程:ミドルウェア/ソフトウェアの設計、パラメータ設計、構築、試験、納入、ドキュメント作成、検証・自動化スキル:必須:ミドルウェア/ソフトウェアの設計・構築経験(3年以上)、WebLogic、OracleDatabase、RedHatEnterpriseLinux、VMwareの実務経験、課題把握・関係者調整能力尚可:リーダー/サブリーダーとしての技術支援・進捗管理経験、Windows・Linux双方での構築経験、WebLogicやOracle関連資格稼働場所:東京都(オンプレミス環境)その他:業種:官公庁・自治体、開始時期:即日または相談、案件規模:2名(リーダー1名、メンバー1名)募集 |
官公庁・防衛向けセキュリティシステム設計/基本設計~詳細設計/東京都常駐 - 4日前に公開
| 業務内容:-ソフトウェアブロック図、シーケンス図の作成-DB設計、IF設計等の詳細設計-官公庁・防衛業界向けセキュリティシステムの要求分析・方式設計担当工程:基本設計、方式設計、詳細設計スキル:必須:基本設計の実務経験(1年以上)、チームで主体的に発言・行動できること尚可:設計業務の推進経験、Python・Java等を用いた詳細設計~製造工程の経験、課題に対し自ら考え発信できること稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・防衛業界向けシステム開発)開始時期:即日参画可能募集人数:1名外国籍:不可 |
自治体向けパッケージ資産管理支援/長期参画可能/在宅勤務あり - 4日前に公開
| 業務内容:-パッケージ製品のインストールおよび導入手順書作成-ソースコード・ドキュメント対応、ライブラリ管理-ソフトウェア・機器等のライセンス管理・棚卸-顧客向け報告書作成担当工程:導入支援・運用支援全般スキル:必須:Excel・Word実務経験(IT業界)、コミュニケーションが良好な女性、年単位の長期参画が可能尚可:JAVA知見稼働場所:東京都(基本常駐、慣れれば在宅勤務あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体向けシステム、開始時期:即日または相談、年齢制限:30代まで、長期参画想定 |
| 業務内容:免税関連システムのサーバーソフトウェアを全面リプレースし、必要機能の開発および大量トランザクションのリアルタイム処理を実装する。担当工程:開発全般(要件定義、設計、実装、テスト)スキル:必須:Java、Python、JavaScriptの開発経験、SQLを用いたデータベース操作、AWS(Lambda、コンテナ等)を利用したクラウド環境での実装経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体募集人数:1〜2名プロジェクトは長期的に推進予定 |
Android Java 車載マルチメディア開発/大阪府常駐/英語対応 - 4日前に公開
| 業務内容:車載マルチメディアソフトウェアの設計・開発・テスト全般担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリースまでの全工程スキル:必須:AndroidJavaでの開発経験またはC/C++での開発経験、英語環境で業務が可能な方尚可:英語のスピーキング・リーディング・ライティング能力、JSTQB資格、上流工程の経験、リーダー・マネジメント経験稼働場所:大阪府(梅田エリア)常駐勤務(リモート勤務は不可)その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期は相談、外国籍の方も応募可 |
| 業務内容:個人事業主向けの会計ソフト(SaaS)における要件定義、設計、フロントエンドおよびバックエンドの実装、データ分析用クエリの作成を担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、フロントエンド実装(React)、バックエンド実装(RubyonRails)、データ分析クエリ作成スキル:必須:RubyonRails(3年以上の実務経験)、React(1年以上の実務経験)、要件定義・設計経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート勤務、月1回程度クライアント訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア(会計SaaS)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:デジタル複合機向け画像処理系統の組込みソフトウェアを開発します。組込みLinuxおよびWindows環境でC/C++を用いた設計・実装・評価を行い、顧客ヒアリングも実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、評価、顧客ヒアリングスキル:必須:C/C++による組込みソフトウェア開発経験尚可:組込みLinux向けミドルウェア開発経験、画像処理(フィルタ処理等)の知見稼働場所:東京都八王子市(リモートワークあり、出社は週数日)その他:開始時期:2026年1月開始業種:電機・電子・精密機器長期案件 |
研究開発・新規サービス開発WEBエンジニア募集/リモート中心/東京都 - 4日前に公開
| 業務内容:-技術調査・検証、アーキテクチャ設計、技術選定-アプリケーションフレームワーク/ライブラリの開発-品質改善・開発プロセスの最適化-課題発見・改善提案担当工程:設計、実装、テスト、運用改善スキル:必須:ソフトウェア開発経験5年以上、WEBアプリケーション開発経験3年以上、AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド利用経験1年以上、複数プログラミング言語に精通、Git等バージョン管理ツール使用経験尚可:DB設計・パフォーマンス最適化経験、DevOps・CI/CDパイプライン構築経験、WEBセキュリティ対応経験、C#/Python開発経験、ASP.NETCore開発経験、OpenAPI開発経験、OpenAIAPI利用経験、Docker等コンテナ技術経験稼働場所:リモートワーク(週1回出社、参画後3か月間はフル出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、年齢上限50歳、高いコミュニケーション力・ドキュメンテーション力が求められる、自主的な課題解決・改善提案歓迎 |
不動産管理SaaS導入支援/プロジェクトマネージャー常駐 - 4日前に公開
| 業務内容:-顧客向けSaaSシステムの導入説明(PowerPoint・Excel使用)-開発要件の抽出・整理-開発ベンダーとの見積・仕様調整担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(要件定義、ベンダー折衝、進捗管理)スキル:必須:PM経験5年程度、ソフトウェアまたは業務システム提案経験、エンドユーザー・ベンダー折衝経験、Excel/Word/PowerPointの基本操作尚可:フロントとしてのプロジェクト参画経験、システム構想・要件定義経験、不動産業界案件経験、日商簿記資格保有者稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、不動産管理向けSaaS導入支援、即日開始可能 |
| 業務内容:-PCキッティング、アカウント権限管理、ソフトウェアライセンス管理-社内システム一次対応・ヘルプデスク業務-インフラ運用・改善提案、業務効率化支援担当工程:-運用・保守全般、ユーザーサポート、改善提案スキル:必須:社内情シスまたはヘルプデスク業務の実務経験、WindowsOSとMicrosoft365の基本運用知識、PCセットアップ・アカウント管理・一次対応経験尚可:ActiveDirectory、Intune、Jamf等の運用経験、LAN/VPN等ネットワーク基礎知識、セキュリティポリシー策定・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、長期安定したポジション、ユーザー対応力・チームワーク重視 |