新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:3684件
業務内容:BluePrismによるRPA構築作業要件ヒアリング、ソフトウェアロボット作成、テスト実施、納品関連ドキュメント作成(設計書、テスト仕様書、マニュアル等)問い合わせ対応、資料作成等担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:BluePrismでの開発経験2年以上または20本以上の業務用ロボット作成経験BluePrism認定資格(ディベロッパー、プロフェッショナルディベロッパー、ソリューションデザイナーのいずれか)チームワーク、積極的なコミュニケーション能力基本的なビジネスマナー業種業界:不動産業勤務地:東京都稼働場所:テレワーク可面談:Web面談1回 |
業務内容:看護師向けのパッケージソフトウェア導入支援業務。主な作業内容は以下の通り:・システムのメンテナンス画面およびデータベース操作・パッケージソフトの説明書作成(MS-Excel等使用)・クライアントとの打ち合わせ・導入先の病院での作業担当工程:・システム導入支援・ドキュメント作成・クライアントコミュニケーション・現場作業スキル:必須:・データベース関連経験(SQL、MySQL、SQLサーバ):半年~1年程度・基礎的なネットワーク知識と現場経験:半年~1年程度・現地作業(出張、現地打ち合わせ)対応可能・柔軟な姿勢で様々な業務に取り組める方尚可:・開発経験・病院での就業経験(電子カルテ使用経験等)その他:・業界:医療・ヘルスケア・勤務地:東京都・長期参画が可能な方を希望 |
業務内容:AzureVMを用いたSKYSEAオンプレミス版による端末管理機能の基本設計、詳細設計、構築、試験、運用検討。管理機のOSレイヤの設計、構築を含む。WindowsServer(AzureVM)、SKYSEAオンプレミス版の設計/構築/試験。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、試験、運用検討スキル:必須:-WindowsServerの設計および構築の実務経験(3年以上)-OA基盤または資産管理ソフトの設計および構築の実務経験(3年以上)尚可:-SKYSEAの設計及び構築実務経験-資産管理ソフト導入時の業務フロー、運用検討経験-災害対策(バックアップ/リカバリー)設計及び構築実務経験-Azure設計及び構築実務経験(AzureVM/AzureMonitor/AzureBlobStorage等)求める人物像:-金融や公共などのシステム開発経験者-ウォーターフロー型のシステム開発経験者-顧客の業務フローに着目して構成提案/設計が行える人材稼働場所:基本リモート、現地調査時は東京都面談:2回(WEB面談) |
業務内容:自転車関連機器のソフトウェア開発業務。組込制御システムの開発に従事。担当工程:詳細設計からテスト作業までスキル:-C言語による組込み開発経験-デバイスドライバの開発経験その他:-製造業系(機械・重工業)の案件-大阪府での勤務-2名の募集-1〜3年程度の経験者を希望 |
業務内容:FA機器の中に組み込まれる画像処理システムのシステムテストテスト設計テスト実施担当工程:システムテストテスト設計テスト実施スキル:テスト設計経験3年以上論理的思考力改善思考力組込みソフトウェア開発のテスト設計経験1年以上組込みソフトウェア開発のテスト実施経験2年以上画像処理関係の業務経験尚可スキル:検証業務におけるリーダー経験組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験1年以上組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験2年以上使い込み試験、いじめ試験、競合複合テスト、アドホックや探索的テストなどの経験その他:製造業系(電機・電子・精密機器)東京都面談2回入場後、服装など振る舞いに関する指定あり検証リーダー経験者歓迎(特に組込経験者)体制提案歓迎 |
業務内容:新規サービスの開発、およびそれらの基盤を支えるシステム開発Kotlinを用いたサーバサイドアプリケーション開発データベースの設計・運用アプリケーション開発におけるライフサイクル(計画/設計/実装/デプロイ)マネジメントドメインを理解した要件分析や要件定義チームビルディング担当工程:要件分析、設計、実装、デプロイ、運用スキル:必須:KotlinやJavaを用いたバックエンド開発経験AWSなどのクラウドを利用したシステム開発・インフラ設計経験パフォーマンスやセキュリティを意識したアプリケーション開発RDBMSやNoSQLのデータベース設計歓迎:スタートアップ/新規立ち上げでの技術選定経験スタートアップ/新規立ち上げでのリリースまでの設計/実装リード経験システムアーキテクチャ/ソフトウェアアーキテクチャ設計経験自社サービス開発チームでのマネジメント経験CI/CD設計/DevOps実務経験勤務形態:フルリモートフレックスタイム制(コア10:00-15:00)週4~5日稼働土日稼働可能稼働開始:随時 |
業務内容:小売業向け分析支援業務として以下を担当:-BigQueryを使用したデータ集計業務-EXCELなどのツールを活用したデータ集計業務-Lookerを用いたレポート作成、運用業務-統計技術を活用した分析業務(CRM、クラスター分析など)-データ分析基盤の保守運用業務担当工程:データ集計、レポート作成、分析、保守運用スキル:必須:-EXCEL使用経験(基礎関数、ピボットテーブル)-SQLによる実務経験(SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE、JOIN)-BIツールまたは統計ソフトを用いたデータ集計経験(Looker、BigQuery、Python)その他情報:-業種:流通・小売業-勤務地:東京都-面談:1回(WEB面談) |
業務内容:医療モニタのソフトウェア開発支援(Eclipse環境)C/C++を用いた開発調査から結合テストまでの業務を担当担当工程:調査設計開発テスト(結合テストまで)スキル:必須:C又はC++の開発経験(1年以上)常駐勤務可能尚可:若年層その他情報:業界:医療・ヘルスケア開発環境:Eclipse勤務地:神奈川県面談回数:2回 |
業務内容:複数銀行が利用する大規模な共同システムにおけるプロジェクト管理支援業務。以下の作業をリーダーの指示とサポートの下で実施する。・多数ある各種システムの故障発生傾向の統計的な分析・銀行向けの品質報告書の叩き台作成・過去の故障の再発防止策として実施している取り組みの状況確認・システム監査対応として、開発Gから開発プロセスのトレサビリティ情報の収集必要スキル:・システム開発経験・故障内容を読んである程度の想像ができる・再発防止策やすり抜け分析の妥当性について判断できる・顧客向けの資料作成・適切な語彙を使って、論理的な構成で文章が書ける・ソフトウェア品質管理の理解・Excelを使った簡単な傾向分析・基本的な関数が使える勤務地:東京都その他:テレワーク有り |
業務内容:官公庁向けのインフラ運用保守業務。基盤維持保守対応と運用保守の2つの役割がある。担当工程:1.基盤維持保守対応-各種QA対応、障害対応、バージョンアップ対応等2.運用保守-運用監視、保守対応(一次対応、エスカレーション対応、CE手配、調整等)スキル:必須:-コミュニケーション能力-セキュリティソフト(Trellix)、MS関連ソフト(AD、Exchange等)保守対応経験-インフラ運用経験2年以上尚可:-Zabbix(システム監視)、Vmware(仮想化)、OS(Windows、Linux)基礎技術-運用設計経験-ITIL4勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラ |
業務内容:生命保険会社のパッケージソフトウェアの保守作業。保険料の改正に伴うテーブルデータの修正、追加、テーブル追加等のデータベース作業。業務を円滑に進めるためのツール、スクリプトの作成。担当工程:保守開発環境:VisualStudio2022、AzureDevOps、SQLServer、Redmine、Teams、iDOperation(特権ID管理)スキル:・VB.netまたはC#の経験(3年以上)・SQLの経験(SQLServer経験者優遇)・金融系の業務システム開発経験・要件定義から移行までの一通りの経験・安定的な勤怠・協調性優遇スキル:・生命保険システム開発経験・金融業界での開発経験業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:PCキッティング作業を行います。主な作業内容は以下の通りです。-クローン展開+ソフトウェアインストール-Windows初期セットアップ+ソフトウェアインストール-作業量は50~60台/日(2名で対応)担当工程:-PCキッティングスキル:-PCキッティング作業経験-複数台並行して作業できることその他条件:-稼働期間:7月中旬から10月31日まで-勤務時間:9:00~18:00-休日:土日祝以外の休日なし(お盆時期も平日は作業あり)-稼働場所:神奈川県 |
業務内容:ISPの共通機能(会員管理、支払方法管理、課金管理など)に関する業務設計を行います。対象業務の個々の機能の実現手段(機能を実現する作業の概要、入出力情報、実施方法、実施場所、所管、作業量など)の設計を行うことが主な業務です。担当工程:上流工程(業務設計)スキル:必須:-コミュニケーションスキル(資料作成含む)-自発的に行動、発言できること-勤怠良好であること-何かしらの設計経験-IT経験3年以上尚可:-上流設計経験-ISP業務知識-ソフトウェア開発経験その他:-期間:8月から長期-稼働場所:東京都(半リモート半常駐)-育成前提の案件-一つ一つの理由を突き詰めたり、システムを理解しようとすることが得意な方に適している業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:1.医療機器開発(組込み開発)2.音声収録・送出システム設備更改に伴う音声録再装置の開発3.画像認識アルゴリズム作成-フレーム間の連続性チェックツール開発担当工程:1.ソフトウェア開発、オフショア活用2.新規開発(設計からコーディングまで)3.アルゴリズム作成、ツール開発スキル:1.CASEツールとC言語を使ったソフトウェア開発、電磁ポンプやステッピング・モータのソフト制御、組込開発、日常会話レベルの英語2.LinuxでのC++開発、音声系知識、組み込み知識、スレッド・メッセージによる非同期処理理解、コミュニケーションスキル3.CV(ComputerVision)エンジニアリング、連続画像からの特定物体抽出・認識ツール作成経験、Git等の構成管理ツール利用経験、アジャイル開発手法、コミュニケーション能力その他情報:1.作業期間:2025年7月から長期2.作業期間:2025年8月以降3.作業期間:2025年8月から長期作業場所:1.東京都2.東京都(週1,2回のリモート可能)3.東京都業種業界:製造業系(医療機器)、情報・通信・メディア |
業務内容:通販企業の情報システム部門でのインフラ支援業務。主にWebシステムの運用保守や管理業務を担当。システム全体のインフラ案件支援の可能性あり。運用設計、ソフトウェア・ネットワーク管理、ドキュメント作成、クラウド基盤設計、トラブル対応、システム構成提案などを行う。担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:・インフラの要件定義など上流工程の経験・サーバー、ネットワーク、運用設計等の幅広いインフラ知識・Windows、Linux、ネットワーク(L2/L3スイッチ/ルータ/FW等)、Azure、VMware、zabbix等の知識・運用設計(監視運用、バックアップ、リカバリ運用、ログ運用)の経験・ドキュメント作成経験(運用設計書、ソフトウェア、OSパラメータシート)・クラウド基盤設計経験(AzureNW設定、Azure仮想マシン設定、オンプレ⇔クラウド接続)・障害対応、トラブルシューティングの経験・システム構成提案、脆弱性対応案提示、次期システム検討の能力その他:・流通・小売業(EC・オンライン小売)・稼働場所:東京都・期間:7月~ |
業務内容:Felica+EMV準拠カードを対象としたアプリ開発における設計支援、実装、評価、認定取得支援を行う。-コマンド送信ツールの作成(Rubyスクリプト使用)-評価ツールの実行と結果の解析-処理時間の測定と評価-アプリの設計見直しと実装担当工程:基本設計~スキル:必須:-Java開発経験(設計含む)5年以上-Ruby、Pythonなどのスクリプト言語の開発経験2年以上尚可:-Felica、キャッシュレス決裁、クレジットカード等の規格に関する知識、開発・評価経験-組み込みソフトウェア開発経験その他条件:-業種:金融・保険業-勤務地:東京都-面談:WEB1回(上位同席)-年齢:50代まで-外国籍:不可-服装:指定なし |
業務内容:EV車用ECUの開発において、システムに必要なBSW、RTEの検討およびBSWのインテグレーションを行う業務。主な作業内容は以下の通り。-走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御を担うEV-ECUの開発-システムに必要なBSW、RTEの検討-BSWのインテグレーション-リモートワークと顧客訪問を併用担当工程:開発、検討、インテグレーション必要スキル:-車載系ソフトウェア開発経験-車についての基礎知識-新しい技術への習熟能力-図を用いた説明能力および作図能力-報連相およびコミュニケーション能力-スピード感と責任感以下のいずれかに該当する方-Sleep/Wakeupの調査、仕様検討、設計ができる方-Autosarの開発ができる方-VX1000のツール開発経験のある方-CANのテスターを使った評価経験のある方尚可スキル:-几帳面でロジカルな思考力-作業の効率化を意識できること-不明点の調査や問題解決に建設的な協議ができること勤務地:東京都勤務形態:リモートワーク併用その他条件:-出社および客先訪問が可能であること-勤務時間は9:00~17:30でフレックスタイム制度なし-服装はビジネスカジュアル業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:製造業系の企業でのPC管理、問い合わせ対応、障害対応、ネットワーク保守業務。PCハードウェアに関する基礎知識、Office製品等一般的なソフトウェアに関する基礎知識、ネットワークに関する基礎的な知識が必要。能動的に動ける方が望ましい。PC運搬などで敷地内の移動に自動車免許が必要。担当工程:運用保守スキル:必須:-PCハードウェアの基礎知識-一般的なソフトウェアの基礎知識-ネットワークの基礎知識-自動車免許尚可:-ドメイン環境でのオブジェクト操作、VBS、マクロの経験/知識-能動的に行動できることその他:-山口県での勤務-長期案件-即日スタート可能な方歓迎-事務、ヘルプデスク、ユーザー対応などの経験がある方歓迎-慣れればネットワーク運用や構築などスキルアップ可能な現場 |
業務内容:-WindowsServer2016からWindowsServer2022へのOS更改-WindowsServerの構築-周辺ソフトウェアのインストール-資産管理データの移行-環境構築-ヘルプデスク業務担当工程:-サーバ構築-データ移行-環境構築-運用サポートスキル:必須:-Windowsサーバーの構築経験尚可:-VMwareESXiの使用経験-資産管理システムの知識プロジェクト概要:-サーバ台数:9台-段階的に実施予定-5人体制(内2名はヘルプデスク)スケジュール:-2025年6月:3台のOS更改-7月:稼働提案-8月:稼働-9月:残作業就業時間:9:00~17:30期間:2025年6月~9月(上期)勤務地:東京都その他条件:-外国籍不可-土日出勤は基本的になし(本番稼働時に1日程度出勤の可能性あり)開発環境:-MW/DB:VMwareESXi-OS:WindowsServer2022-ツール:資産管理システム |
業務内容:上位会社製品のマニュアル・FAQ作成業務。開発チームと連携し、製品仕様や機能について情報収集。収集した情報をもとに、分かりやすいマニュアルを作成。お客様からの質問を整理し、FAQシステムを更新・運用。担当工程:マニュアル作成、FAQ作成・更新、情報収集スキル:必須:-Word/Excel/PowerPointなどのOfficeソフトを利用したマニュアル作成経験-ソフトウェア関係の業界経験-ネイティブレベルの日本語能力尚可:-テクニカルライティングスキル-ソフトウェア関係のマニュアル作成経験-業務上でのモバイル端末操作経験-FAQシステムの操作経験-開発or検証経験-自発的にコミュニケーションを取って仕事を進められる方-新しいツールやサービスに対して自身で調べながら業務を進められる方勤務地:東京都勤務形態:リモート併用 |
業務内容:最新ゲーム機本体のシステムソフトウェアの内、ゲームコンテンツの保護(DigitalRightsManagement)機能に関するソフトウェアの開発。新規機能または機能拡張に対する設計、実装、開発、テスト業務。既存システムソフトウェアの問題調査、解析、修正、テスト業務。ユニットテスト・フレームワークを使ったテストケース開発と自動テスト運用業務。担当工程:設計、実装、開発、テストスキル:必須:-C/C++実務経験3年以上(オブジェクト指向、マルチスレッドプログラミングへの理解)歓迎:-ネットワークプログラミング経験-CI/CD環境構築経験-アジャイル開発経験-ネットワークプロトコル解析ツール利用経験-ソフトウェア脆弱性への関心-暗号アルゴリズム知識-HTTPプロトコル知識-データベース知識-英語コミュニケーション能力その他:-稼働場所:東京都(リモートメイン。PCセットアップで1週間程度出社)-面談:2回(WEB)-服装:ビジネスカジュアル-上位プロパーとペアで作業-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:複合機エンジンソフト開発およびPCユーティリティソフト開発担当工程:複合機エンジンソフト開発:設計、実装、検証PCユーティリティソフト開発:基本設計~結合テストスキル:【必須】-C、C++、マイコン制御-Webシステム(フロントエンド、バックエンド)開発経験-WebAPI開発経験-JavaScript、Python-協調性、コミュニケーションスキル【尚可】-複合機開発経験、組込開発経験-Vue.js、RDB、Flask、git勤務地:大阪府(リモート相談可、実機検証時は出社)作業期間:8月~その他:-実機検証の際は出社が必要 |
業務内容:顧客向けの社内システムの運用保守を担当。主な業務は以下の通り:・ヘルプデスク窓口対応・障害対応・サポート進捗管理、月次報告、各種台帳管理・サーバ/クライアント設定作業・技術的アドバイス・支援・PC、業務システム、インフラ環境の保守・定期訪問によるPC再セットアップ、ソフトインストール、サーバ・アプリの月次点検・構築プロジェクトの作業支援担当工程:運用保守必要スキル:・ヘルプデスク経験2年以上(電話対応含む)・クライアントPCの二次対応経験・サーバ運用、障害対応の知見(Tire2以上)-ActiveDirectory、DNS、メール、バックアップ製品、WSUS・セキュリティ製品(FW、AV)の運用経験尚可スキル:・VBA、Shell、Python等による業務効率化の知識・技術指導やナレッジ展開経験・CCNA、LPICLv2以上の資格保有・基本的なネットワークスキル勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:光ネットワーク機器ソフトウェアの既存システムに対する改造(一部新規開発)。アプリケーションが対象。詳細設計~結合テストまでの作業。担当工程:詳細設計、製造、テストスキル:必須:C言語、詳細設計の経験尚可:プロセス/スレッドを用いたRTOSプログラミング経験、Linuxを用いた開発経験稼働場所:大阪府業種業界:情報・通信・メディアその他:経験年数3年以上 |
業務内容:全国のコンビニエンスストア向けソフトウェア構成管理・リリース支援業務。POS・タブレット・PDA・ストアコンピュータ等、全国約30万台の端末に対するソフトウェア構成管理の仕組みを検討・実装。アプリケーション開発後、各店舗の端末・サーバへのリリース作業を含む一連の構成管理業務。リリースフローの最適化、自動化・効率化のための仕組み作り。現行フローの課題分析および改善策の提案・実装。担当工程:構成管理、設計、リリース作業スキル:-構成管理(ビルド)経験-JavaもしくはC#開発経験必要要件:-40代以上の方尚可要件:50代まで稼働場所:東京都業種業界:流通・小売業 |