新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:3709件
業務内容:契約書類の審査プラットフォームやAI契約管理システムの開発、導入を行う企業にて、プロダクトデザイナーとして新たな事業領域における新しい製品開発に従事する。主な業務は以下の通り:-顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施-生成AIやAIエージェントの活用を前提としたプロダクト設計-プロトタイプ作成と、それを用いた仮説検証-要件定義に基づいたUIの設計・提案およびフロントエンドとの協働による実装-デザインシステムへのフィードバックや運用協力開発環境/使用ツール:Figma、Notion、Jira、Miro、AdobeCreativeCloud、Cursor、Gemini必要スキル:-プロダクトデザイナーとして3年以上の業務経験または同等のWebアプリケーション画面設計経験-ユーザー課題発掘のためのヒアリング経験-PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験-サービスの継続的な改善に関わった経験-Figmaの利用経験-デザインシステムを活用したUIデザイン経験-日本語能力試験N1以上尚可スキル:-SaaSサービスのデザイン経験-アジャイル開発の経験-AIを利用したサービスUXの設計経験や、複雑なシステムのUIデザイン経験-業務用ソフトウェアのUI設計の経験-デザイン業務効率化、開発フローの改善に関する施策の経験-個人でアプリやサービスを立ち上げた経 |
業務内容:セキュリティシステムの開発案件。アジャイル開発(スクラム等)を採用。フロントエンドとバックエンドの一貫した開発作業。設計、製造、テスト(単体・結合試験項目作成と実施)を担当。仕様調整(決定のための相談、調査結果報告、スプリントレビュー資料作成)も行う。担当工程:設計、製造、テスト(単体・結合試験)、仕様調整スキル:必須:・Vueの開発経験(最重要)・Pythonの開発経験・Go言語の開発経験・アジャイル開発経験(スクラム等)・客先説明資料作成能力・タスク整理、進捗管理能力・OSSや他者のコードを解析する調査能力・セキュリティに関する知識、開発経験・ソフトウェア脆弱性管理の知識勤務地:東京都(基本リモート)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:AIレビューサービスにおけるバックエンドエンジニアとして、開発基盤(CI・CD補助ツール、自動テスト基盤)の設計・実装、自動テストの設計・実装、開発メンバーへの指導・助言・レビュー、チームの生産性やプロダクト品質向上のための各種自動化やプロセス整備、ドキュメント執筆を担当。DevOps、SRE、QAなどと関わりの深いPlatformEngineer領域での多岐にわたる開発業務を行う。担当工程:設計、実装、テスト、レビュー、ドキュメント作成、プロセス改善スキル:必須:-Webバックエンド技術(LinuxOS、分散データベース、リレーショナルデータベース、WebAPI)の開発・構築・運用・テスト自動化の5年以上の実務経験-モダンなプログラミング言語(Java,Go,Rust,Python等)での開発経験5年以上-モダンWebアプリケーションの開発フロー経験(Git,CI/CD,DevOps等)-テスト自動化やCI/CDへの強い意欲歓迎:-大規模・複雑なWebシステム開発経験-保守性・堅牢性の高いコード記述スキル-自然言語処理・構文解析の基本的経験-テスト技術・ソフトウェア品質に関する知識-Webセキュリティの専門知識-モダンフロントエンド開発経験-クラウドインフラ(AWS、GCP、Azure)の設計・構築経験-チームのリーダーシップ、技術選定、課題解決能力-コー |
業務内容:統合基盤システムの保守・構築業務。仮想サーバ(Windows/Linux)の構築、監視設定(Zabbix)、ログ転送処理スクリプトの導入・テスト、バックアップソフトウェア(Avamar)の設定・テスト、ユーザID管理(ActiveDirectory)、リソースデータ抽出、メンテナンス、障害対応などを担当。各種設計書の作成・改修、タスク進捗管理、月次報告書作成も含む。担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・仮想サーバの構築経験・設計書からのシステム構成理解能力・コミュニケーションスキル尚可:・Windowsサーバの知識(2019以上)・Linuxサーバの知識(RHEL8.3以上)・シェルスクリプト知識・Windowsバッチ知識・JP1/IMの知識・VMwareESXiの知識・ハードウェア知識その他:・勤務地:東京都・面談:2回(1回目WEB、2回目対面) |
業務内容:大手クライアントのECサイト受託開発対応。ECサイトは2つのシステムで構成され、Javaでの開発でフレームワークを複数利用。スクラッチ開発でフロントエンド側の開発を行う。バックエンド側とERPが稼動しており、提供されるAPIを利用してECサイトのサービスを提供する。全体で50名程度の6チームで構成。スキルに応じてチーム配属。担当工程:詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:・Javaでの開発経験4年以上・技術を理解して話ができる方(自分の関わったシステムや言語の特徴等を自分の言葉で説明できる)・リモート用PCと回線がある方(VPN接続可能なスペックとセキュリティソフト)その他条件:・都道府県:東京都・稼働場所:リモートと出社半々・面談回数:1回・ドキュメント納品:DB設計書と外部インターフェース定義書は必須 |
業務内容:基幹系共同化システムの更改プロジェクト。ハードウェア、ソフトウェアのバージョンアップを含む。AIX系の基盤構築を検討。分散系システムの中に4つのシステムがあり、SI作業が4回に分かれる。2028年9月までの長期プロジェクトで、移行期間も含む。担当工程:要件定義からスキル:DB2,AIX,VIOS,WAS,DataStage勤務地:千葉県リモート勤務併用可能その他:外国籍不可 |
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模なソフトウェアを開発予定。GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド領域の開発を担当。要件定義からテストまでの工程を担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験(1年以上)歓迎:-Webアプリケーションのセキュリティ対策に関する知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)に関する知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験開発環境:言語:Goインフラ:AWSバージョン管理:Git/GitHub開発手法:スクラム、アジャイル業種:製造業系勤務地:東京都 |
業務内容:通信インフラ企業におけるバックオフィス業務。主に以下の2つのポジションがある。1.回線設計業務-法人向けインターネット回線(光ファイバー回線)の新規オーダー受注可否判断-回線施設計画の作成-帯域やシステムの空き状況確認-提供エリアやネットワークの空き容量確認-社内各所との連携業務-社内データベースへのデータ投入2.伝送装置の設定・管理業務-インターネット回線や伝送装置の設定・メンテナンス-回線試験業務-設定や試験業務の準備と結果確認-社内関係各署との対応(日程や作業内容の確認等)-現場エンジニアとの協業-作業日程の協議・調整-他部署のサポート(技術的仕様等の問い合わせ対応)-事務処理(社内システムのアップデート)担当工程:バックオフィス業務全般スキル:-基本的なPCスキル(Officeソフトおよびタイピング)-英語能力(会話は日常会話レベル、読解は翻訳ソフト支援で可)-ビジネスマナーその他:-業界未経験者可-勤務時間はフレックス制(コアタイム10時〜15時)-平日週5日勤務(土日祝休み)-長期案件勤務地:大阪府業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayのOSSベースのポータル向けソフトウェア(LiferayDXP7.4)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:-マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションの画面開発-SSO(シングルサインオン)機能の開発-LiferayのOSSベースのポータル向けソフトウェア(LiferayDXP7.4)のカスタマイズ-基本設計~テストまでの工程スキル:必須:-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計~テストまでの経験(3年以上)尚可:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識勤務地:東京都その他:-PC貸与あり |
業務内容:Windows11への移行プロジェクトにおけるマスタPCの設計作業を担当。具体的には以下の業務を行う:・Windows10環境の現状調査(ハード構成、ソフトウェア、グループポリシー等)・Windows11との互換性検証およびギャップ分析・マスタイメージの構築(ドライバ設計、セキュリティ設定、アプリ選定等)・展開方式/設計支援(バックアップ、パッチ管理、リカバリ対応など)担当工程:・現状調査・互換性検証・マスタイメージ構築・展開設計スキル:必須:・Windows10でのマスタ設計経験歓迎:・グループポリシー設計・レジストリカスタマイズ経験・イメージ配布設計(展開ツール利用など)・OU設計およびポリシー適用範囲の定義・AzureADの基本知識または業務経験その他情報:・稼働場所:東京都・面談:Web面談2回 |
業務内容:ゲーム機本体のシステムソフトウェア開発、特にデジタルコンテンツ保護機能に関するソフトウェアの開発。新規機能または機能拡張に対する設計、実装、開発、テスト。既存システムソフトウェアの問題に対する調査解析、修正、テスト。ユニットテスト・フレームワークを使ったテストケース開発と自動テスト運用。担当工程:設計、実装、開発、テストスキル:必須:・C/C++実務経験3年以上(オブジェクト指向、マルチスレッドプログラミングへの理解)尚可:・ネットワークプログラミング経験・CI/CD環境構築経験・アジャイル開発経験・ネットワークプロトコルダンプツール利用経験・ソフトウェア脆弱性への興味・暗号アルゴリズム知識・HTTPプロトコル知識・データベース知識・英語コミュニケーション能力稼働場所:東京都(リモートメイン。PCセットアップで1週間ほど出社)業種業界:情報・通信・メディア単価:~60万 |
業務内容:大手自動車メーカー向けの現行システム「iForce」から「Codebeamer」への移行プロジェクト。iForceの機能を調査し、CodeBeamerで実現する方法を検討する。主な作業は移行タスク整理、データ構造分析、運用検討、ツール開発、マニュアル作成など。担当工程:-iForceの機能調査-CodeBeamerで実現する方法の検討-移行タスク整理-データ構造分析-運用検討-ツール開発-マニュアル作成スキル:必須:-ソフトウェアの移行経験や機能分析経験-システム開発経験-コミュニケーション経験-チーム管理能力尚可:-TeamcenterやCodebeamerの利用または構築経験-現行データ構造の分析・移行後のデータ構造検討経験-新ツール導入に伴う運用ルール整備経験勤務地:愛知県稼働場所:フルリモート(初週のみ愛知県に出社)業種業界:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:人事/給与/就業管理パッケージソフトウェアの導入プロジェクトに参加。要件定義、設計、開発、テスト、保守の業務を担当。具体的には、パッケージシステムの設定方法検討、標準利用・アドオン開発対象の切り分け、アドオン対象機能の設計・開発、結合テスト、システムテスト、受入テスト支援、導入後のアドオン追加開発や標準機能設定変更などを行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守スキル:-人事/給与/就業管理に関する業務知識-お客様とのコミュニケーション能力-要件定義・仕様確定経験-エンドユーザーからの要望を仕様に落とし込む能力-PL/SQL、VB.NETでの開発経験尚可スキル:-人事/給与/就業管理システムの導入・開発・保守経験-人事/給与/就業管理システムの開発経験勤務地:東京都(基本在宅勤務、必要に応じて都内出張の可能性あり)業種業界:サービス業 |
業務内容:既存VDI環境のサポート切れに伴う更改プロジェクト。物理サーバ12台、ハイパーバイザHyper-V8台、VDIソフトウェアCitrixVirtualDesktops4台、マスターイメージWindows119台、仮想デスクトップ600台の構成で新環境を構築する。担当工程:-Hyper-V環境の設計・構築-CitrixVirtualDesktopsの設計・構築-仮想デスクトップ(Windows11)の設計・構築-基盤テスト(単体、結合)スキル:-Hyper-Vの設計・構築経験-CitrixVirtualDesktopsの設計・構築経験その他:-設計期間中はリモート対応がメイン-構築/試験期間中は東京都での対応-業種:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車・輸送機器業界におけるブレーキECUのダイアグ(故障検出)に関するソフトウェア開発担当工程:仕様、設計、製造、試験スキル:・C言語での組込開発の経験・車載ECU開発の経験・ブレーキECUの開発経験があれば尚可・ダイアグ(故障検出)に関する開発経験があれば尚可・ダイアグ通信(OBD/UDS)に関する開発経験があれば尚可・CANに関する開発経験があれば尚可・HILS、ベンチ環境を使用した検査経験(CANoe、Canalyzerを使用した検査経験)があれば尚可勤務地:愛知県その他:・リモート作業可能(頻度応相談) |
業務内容:顧客の社内システム開発及びCI/CD環境の構築・運用業務。組み込みソフトウェア開発、各種ツール(コンテナ、Git、ウェブアプリ等)の知識・経験が求められる。担当工程:システム開発、CI/CD環境構築・運用スキル:・組み込みソフトウェア開発・CI/CD環境構築・運用・Openshift、Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術・Subversion、Mantis、Redmine、Jenkinsなどのウェブアプリケーション・GitLabの運用、追加機能の開発・Windowsサーバー、Linuxサーバーの運用管理・ツールごとのライセンスの理解と正しい運用管理勤務地:東京都※リモートワークあり(サーバ・ツール設定などの実機作業時は出社)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:デジタルカメラ向け機器の電源制御モジュールに関するソフトウェア設計、実装、評価業務。ブレッドボードを用いて、既存組み込みシステムにおける電源マイコンの制御を行う。言語はC、OSは独自RTOS、制御対象はARMマイコンとなる。担当工程:-ソフトウェア設計-実装-評価-実験スキル:必須:-LinuxOS上での開発経験-RTOS(独自OS)上でのソフトウェア開発経験-設計スキル(基本設計~詳細設計)-調査~実験サイクルにおいて自律的に動ける能力-適切な報連相と提案ができるコミュニケーション能力尚可:-Gitの使用経験-DataSheetを読める程度の英語力-USB給電・充電制御の業務経験、または知見-バッテリー安全規格、安全認証の知見-オシロスコープ等を使ったアナログ波形測定経験-I2C、SPI等の制御通信プロトコル解析の知見-アナログ回路や電子回路に関する知識案件情報:-業界:電機・電子・精密機器-場所:神奈川県 |
業務内容:既存のECサイトのマイクロサービス化プロジェクトにおいて、設計からリリースまでを担当。主な業務は以下の通り:-ECサイトのマイクロサービス化-設計からリリースまでの一連の開発プロセス担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:【Python枠】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理【React枠】-React、TypeScriptの開発-GraphQLスキーマ設計および実装【共通】-1人称での仕様理解、開発能力-チーム内コミュニケーション力-幅広い開発知識/経験-新技術へのチャレンジ精神【リーダー枠】-要件/仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理-タスク調整・スケジュール管理能力-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践-技術的課題の把握や解決支援能力-SaaSビジネスモデルやECサイト開発の知見-チームメンバー教育-開発プロジェクトの品質強化/改善尚可スキル:-ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理-CI/CD、マイクロサービス、OCIの経験勤務地:東京都(リモート併用可)業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:自動車向けソフトウェアのマスタ管理システム開発。車両からのリクエストに対し、マスタより必要なソフトを検索して返却する仕組みの構築。ソフトウェア書き込み履歴の管理システム開発。担当工程:詳細設計、開発、製造スキル:必須:-Javaの設計開発経験尚可:-OutSystems経験-リーダーまたはサブリーダー経験その他情報:-勤務地:愛知県-業界:自動車・輸送機器-就業形態:リモート併用(週2日出社) |
業務内容:Web系または業務系のテスト業務を担当。主な業務は以下の通り:-テスト設計・実行-要件定義書/基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション-テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:必須スキル:-Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験(5年程度)-Linuxコマンドの実務経験-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDML経験-能動的に業務を進められる能力尚可スキル:-複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(5年程度)-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Seleniumを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:事務対応メイン(契約書類の作成など)。顧客内でのサポート業務。担当工程:事務サポート全般スキル:・Officeソフトウェアの使用スキル・事務経験・コミュニケーション能力必要条件:・女性であること・積極性があること尚可条件:・日本語ネイティブレベルのコミュニケーション能力期間:7月から長期場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手通信キャリアの増築対応プロジェクトで、サーバ運用、ミドルウェア導入・運用を行います。新しいサーバ12台の増設と、既存環境と同様の設定、試験等の作業が含まれます。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)等を担当します。担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、試験計画スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly,Apache,Tomcat,Weblogic等、ミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・平均稼働は月程度で安定しています。・基本は日中作業を予定。休日出社はありませんが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり。 |
業務内容:大手不動産会社向けのRPA構築作業。BluePrismによるRPA構築作業が主な業務。要件ヒアリングからソフトウェアロボット(デジタルワーカー)作成、テスト実施、納品までを担当。ドキュメント作成(設計書、テスト仕様書、マニュアル等)や問い合わせ対応、資料作成等も含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、納品スキル:-BluePrismでの開発経験2年以上または20本以上の業務用ロボット作成経験-BluePrism認定資格(ディベロッパー、プロフェッショナルディベロッパー、ソリューションデザイナーのいずれか)保有が望ましい-チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションが取れること-自主的に行動できること-基本的なビジネスマナーその他条件:-勤務地:東京都(一部リモートワーク可能)-業界:不動産-年齢:50歳未満-就業時間:9:00~17:30(状況に応じて残業あり) |
業務内容:RAN業務に関わる、無線関連装置のシステムのソフトウェア検証プロジェクト。検証対象システムは5G/LTEシステム。テストケースの範囲はO&M、呼処理、KPI領域。商用ネットワークKPI/PMカウンタデータの解析、基地局パラメータのメンテナンス、PET/商用ネットワークのKPIトレンド変化解析、KPI算出ツールメンテナンス、アルゴリズム仕様変更内容とPET試験結果の比較評価、商用ネットワークデータ取得業務関連手順書更新など。担当工程:ソフトウェア検証、データ解析、メンテナンススキル:必須:-モバイルネットワークエンジニアを目指す姿勢-PC操作、MSOffice(Excel/PowerPoint/Word/Outlook/Teams等)の使用-英語-Linuxの知見歓迎:-固定IPアドレスの設定/変更、DNSアドレス変更-ソフトウェアインストール後の環境変数設定-無線通信/技術用語の一般的知識-英語(Linuxコマンド/テストケース読解作成/不具合エスカレーション等)勤務地:神奈川県その他:-PC貸与-基本勤務時間10:00~19:00(変動の可能性あり)-休日出勤/夜勤の可能性あり(頻度は少ない)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:画像処理システム関連商品の開発における組込みソフト及びPCソフトに対するテスト業務。FA機器の中に組み込まれる画像処理システムのシステムテストを行う。テスト設計、テスト実施、使い込み試験、いじめ試験、競合複合テスト、アドホックや探索的テストなど多角的な検証を実施する。担当工程:テスト設計、テスト実施スキル:-テスト設計経験3年以上-論理的な思考力-改善思考力(効率化やバグの見落としを減らすための工夫など)-組込みソフトウェア開発のプログラム設計経験-組込みソフトウェア開発のプログラム実装経験-組込みソフトウェア開発のテスト設計経験-組込みソフトウェア開発のテスト実施経験-画像処理関係の業務経験業種業界:製造業系場所:東京都 |