新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソフト
検索結果:4741件
半導体製造装置制御ソフト評価/常駐/東京 - 9日前に公開
| 業務内容:各種半導体製造装置の制御ソフトウェアの評価を実施し、評価計画の策定・実行を行う。担当工程:評価計画の立案、評価項目の設定、テスト実施、結果分析、報告書作成。スキル:必須:半導体製造装置の評価経験、評価計画策定および実施経験尚可:制御ソフトウェアの知識、テスト自動化ツールの使用経験稼働場所:東京都内の常駐(北八王子駅周辺)その他:業種は電機・電子・精密機器、開始時期は2024年11月からの長期案件、募集人数は2名、外国籍不可、年齢上限55歳まで。 |
| 業務内容:-NW運用・保守全般-ハードウェア、OS、ソフトウェア、音声系機器等の点検・保守-ベンダー折衝・契約管理-ドキュメント整備・更新-ユーザー問い合わせ対応-コールセンターやSEチームへの案件統制・フォロー-定例会の準備・運営-定期点検等の運用業務担当工程:運用・保守・ベンダー折衝・ドキュメント管理スキル:必須:ネットワークまたはサーバー等インフラの基礎知識、障害切り分け・原因特定経験(半年以上)、外部・内部との調整・折衝経験、コミュニケーション能力、積極的な行動力尚可:特になし稼働場所:東京都内常駐勤務その他:業種:情報・通信・メディア系インフラ保守業務20代歓迎 |
PMO支援/システム全面オープン化/RDB化・リホスト・リビルド対応 - 9日前に公開
| 業務内容:-現行DBのRDB化と刷新DBへのモデル見直し-業務BPR要件の取り込み-約20万工数の90%を対象とした業務APマイグレーション(リホスト)実施-約5万工数の現行方式制御を再現するリホスト基盤ソフト新規開発-約20万工数の10%を対象とした業務APリビルド実施とリビルド基盤ソフト新規開発-業務システム・バッチ系集約、運用設計担当工程:-PMO全般(プロジェクト計画策定、進捗管理、課題解決、ステークホルダー調整)-ジョブ運用設計・製造スキル:必須:-大規模ウォーターフォール開発(100名規模)でのPMO経験-ジョブ運用設計・製造経験-プロアクティブな情報収集と他チーム連携能力-プロジェクト推進・マネジメント能力尚可:-SystemwalkerOperationManager(富士通製品)に関する知見・実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:調整可能(11月~12月を予定)-要員:1名(リーダー) |
| 業務内容:-電力会社の帳票出力システムに対する開発-CURSUS‑BC/EEパッケージソフトを使用した実装-タスク整理・前倒し、メンバーへの技術リード担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Java開発経験(5年程度)、TypeScriptまたはJavaScript開発経験、Oracle使用経験、リーダー(TL/PL)経験、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電力・エネルギー(公共・社会インフラ)開始時期:11月から中長期人数:1名年齢制限:特になし |
| 業務内容:-データ活用ニーズの整理と収集データ仕様設計-ETL処理・データパイプラインの設計・構築-データモデリング、BIツール(LookerStudio等)の設計・構築-非機能要件(性能・正確性・セキュリティ・ガバナンス等)の定義・設計-データ基盤の運用・モニタリング・監視体制の構築-ML基盤の整備・機械学習利用環境の整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、監視、ML基盤整備スキル:必須:データ基盤の設計・構築・運用経験、データモデリングと高度なSQL構築スキル、BigQuery・Dataform・dbtの利用経験、Terraform・GitHub・CI/CDを活用した開発経験、プログラミング言語を用いたソフトウェア開発経験、メガベンチャーでの開発経験尚可:ML基盤構築・運用経験、アナリストとしてのデータ分析経験、バックエンド開発経験、テックリードまたはエンジニアマネージャー経験稼働場所:東京都/フルリモート可(月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、EC・オンライン小売、ソーシャルコマース領域、即日開始可能、プロジェクトは0→1のデータ基盤構築フェーズ |
制御系ECUソフト開発/愛知県/BSW層リセット・起動・初期化実装 - 9日前に公開
| 業務内容:ゲートウェイECUのBSW層におけるリセット、起動、初期化処理の実装担当工程:ソフトウェア設計・実装・単体テスト(BSW層)スキル:必須:車載組込み開発経験、C言語、アセンブラ尚可:AUTOSARに関する知見稼働場所:愛知県(リモート勤務は不可)その他:業種:自動車・輸送機器、プロジェクト開始時期は2026年1月1日からの長期契約 |
財務会計システム刷新/Java開発エンジニア募集・北海道拠点 - 9日前に公開
| 業務内容:-パッケージソフトのカスタマイズおよび一部スクラッチ開発-財務会計システムの機能拡張と改修担当工程:基本設計、詳細設計、総合テストスキル:必須:Javaによる開発経験、基本設計の実務経験、自主的に作業を進められる方尚可:JavaScript、PostgreSQL、SVF、Intra‑martの使用経験稼働場所:現在は北海道内の事務所で作業、来年からは北海道内の拠点へ移転予定(リモートは不可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック系システム開発、開始時期は2026年11月予定、プロジェクトはパッケージベースの財務会計システム刷新で、増員の可能性あり |
| 業務内容:-DRM等新規機能・機能拡張の設計・実装・開発・テスト-既存システムの問題調査・解析・修正・テスト-ユニットテスト・フレームワークを用いたテストケース開発・自動テスト運用担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・保守スキル:必須:C/C++開発経験3年以上、オブジェクト指向・マルチスレッドプログラミングの理解、C++11以上での開発経験尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用、月1〜2回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、ゲーム機開発開始時期:即日開始可能期間:長期 |
建設向けパッケージソフトヘルプデスク/電話・メール対応/週3回リモート - 10日前に公開
| 業務内容:・顧客からの電話・メール問い合わせ対応・システム操作・顧客操作説明・懸案登録、メンテナンス等担当工程:・ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応、操作説明、障害登録・保守)スキル:必須:サポートセンター対応の実務経験尚可:建設系パッケージソフトのヘルプデスク経験稼働場所:東京都(週3回はリモート勤務可)その他:・建設業向けパッケージソフトのサポート・開始時期は12月(前倒しあり)で長期継続 |
サポートセンターヘルプデスク/建設系パッケージソフト/東京都(週3リモート) - 10日前に公開
| 業務内容:-顧客からの電話・メール問い合わせ対応-システム操作および顧客操作の説明-システムへの懸案登録、メンテナンス作業担当工程:ヘルプデスク業務全般(問い合わせ対応、操作説明、障害登録・メンテナンス)スキル:必須:サポートセンター対応の実務経験尚可:建設系ソフトウェアのヘルプデスク経験稼働場所:東京都(週3回はリモート勤務可)その他:業種:建設系パッケージソフトウェア開始時期:12月から備考:外国籍不可、スキル見合いの報酬体系 |
基幹システム品質保証/テスト支援マネージャー・リモート/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:-テスト計画、設計、準備、実行のコントロール(必要に応じて実行)-リグレッションテスト・探索的テスト等の品質向上施策の計画・実施-他チーム・他部署との横断テスト調整-障害管理、過去障害の傾向分析とテスト観点作成-要件・仕様・テスト設計・実施結果のレビュー担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行管理、品質向上施策実施、横断テスト調整、障害分析・管理、レビュー全般スキル:必須:テストリーダー・マネージャーとしての実務経験(1年以上)、Webシステムのソフトウェアテスト実務経験(2年以上)、テスト計画・設計・マネジメント経験(1年以上)、デシジョンテーブル・組み合わせテスト等のテスト技法知識尚可:要件定義書・設計書の作成・レビュー経験、V字モデル・ウォーターフォールモデルでの品質保証経験、契約管理・請求・決済系バックエンドシステムの品質保証経験、複数システム・プロダクト横断のテスト経験、TortoiseSVN等のバージョン管理ツール使用経験、Backlog等を用いたプロジェクト・タスク管理経験、Zoom・Slack等を利用したオンライン実務経験、フロントシステムの自動テスト実装・保守経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:リモートワーク中心、必要時出社 |
C/C++ 開発・テスト/産業機器制御ソフト/茨城県常駐 - 10日前に公開
| 業務内容:-C/C++によるプログラム実装-Linux環境での検証・デバッグ-設計書・テスト仕様書に基づく実装・テスト-不具合解析・修正、ドキュメント作成担当工程:-実装、単体テスト、統合テスト、不具合修正スキル:必須:CまたはC++での開発経験、Linux環境での開発・動作確認経験、設計書・テスト仕様書に沿った実装・テスト経験尚可:組込開発経験、OracleまたはMySQLの利用経験、Pythonやスクリプト言語によるツール開発経験稼働場所:茨城県(常駐)その他:業種:機械・重工業(産業機器向け制御ソフト開発)/開始時期:2025年11月(12月参画可)/長期案件 |
| 業務内容:-医用検査機器の検体検査自動化システムにおける組込制御ソフトウェアの不具合修正-動作検証およびテスト担当工程:-不具合修正、動作検証、テストスキル:必須:C言語での組込みソフトウェア開発(3年以上)、RenesasRXシリーズ等の32bitマイコン開発経験、モーター等機構制御ソフトの開発経験尚可:RTOS(uITRON、VxWorks等)を用いた開発経験、医療機器分野での開発経験稼働場所:神奈川県藤沢市(週4回出社、週1回リモート可)その他:業種:電機・電子・精密機器、長期プロジェクト |
基地局サポート業務/報告書確認・経費管理/大阪府 - 10日前に公開
| 業務内容:-報告書の確認-完成図書のチェック-アポイント取得-経費の管理-サポート業務全般担当工程:報告書確認、完成図書チェック、アポイント取得、経費管理、サポート業務スキル:必須:Officeソフトの基本操作、電話対応経験尚可:なし稼働場所:大阪府その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始または12月以降開始可能女性限定、清潔感がある方を希望、外国籍不可 |
事務/契約書類法務精査・作成チェック/女性・Word経験者歓迎/東新宿 - 10日前に公開
| 業務内容:契約関係書類の法務精査、作成、チェック等の事務作業を担当します。担当工程:文書のレビュー・作成・チェックスキル:必須:MicrosoftWordを中心としたオフィスソフトの実務経験、基本的なコミュニケーション能力、女性(対象条件)尚可:契約書類の取扱い経験、法律・コンプライアンスに関する基礎知識稼働場所:東京都東新宿(リモート不可)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:12月頃/長期勤務/募集人数:3名 |
情シス支援リーダー/OA改善・サーバー構築/東京都渋谷(リモート可) - 10日前に公開
| 業務内容:・システム導入、サーバー構築等・社内OA環境改善・整備(既存システム設定見直し)・ユーザー問い合わせ対応(非マニュアル)・ワークフロー管理(アカウント作成・削除)・PC/iPhoneキッティング(マニュアルあり)・運用ルール策定・台帳・手順書管理・仮想環境の定期メンテナンス担当工程:・要件定義、設計、構築、運用、保守スキル:必須:情シス部門リーダー経験、WindowsServer設計・構築、ActiveDirectory設計・構築、Azure(EntraID、Intune、AzureVirtualDesktop)知見尚可:資産管理、ウィルスソフト運用、Microsoft365活用稼働場所:東京都渋谷(基本出社、リモート環境あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談服装:カジュアル |
| 業務内容:-医療系ソフトウェアの既存システムに対する新機能の設計・実装-設計、機能強化、開発全般担当工程:-要件定義・設計-実装(PHPLaravel、VueJS)-テスト、リリース作業スキル:必須:PHP(Laravel)実務経験4年以上、VueJS実務経験、MariaDBまたはMySQL使用経験、ビジネスレベルの日本語能力(外国籍可)尚可:プロジェクト管理・設計経験、多国籍メンバーとの協働経験、自発的に課題を発見し解決できる意欲、高いコミュニケーション能力、スケジュール調整・主体的な開発推進力稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(医療系ソフトウェア開発)開始時期:11月開始の長期案件残業はほぼなし(リリース時に発生する可能性あり)外国籍可(ビジネスレベル日本語必須) |
| 業務内容:-TypeScript(NestJS)を用いたGraphQLAPIの設計・実装-マイクロサービスの監視およびパフォーマンスチューニング-既存コードのリファクタリングや技術的負債の解消-TerraformでのAWSインフラ構築・運用自動化-dbtを活用したデータ分析基盤の開発・保守-AIコーディング支援ツール(ClaudeCode、Cursor等)を活用した開発効率向上担当工程:設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:TypeScript(NestJS)でのバックエンド開発経験、RDBスキーマ設計実務経験、ソフトウェアアーキテクチャ設計または技術選定経験、AIコーディング支援ツールの実務利用経験尚可:GraphQLAPI開発経験、Elasticsearch/OpenSearchの設計・運用経験、React・Next.js等のフロントエンド開発経験、医療業界での開発・運用経験稼働場所:フルリモート(地方在住者可)その他:業種:医療・ヘルスケア(情報システム)/使用技術:TypeScript、NestJS、GraphQL、AWS、Terraform、dbt、AIツール/開始時期:要相談/勤務形態:フルリモート |
IoT・インフラエンジニア募集/鉄鋼業界環境改善/東京都(リモート可) - 10日前に公開
| 業務内容:撮影機材(カメラ等)の選定・設置・制御ソフトウェア開発、工場内電源・ネットワーク等インフラの設計・構築・保守、サーバ・ネットワーク機器・IoTデバイスの選定・設置、ベンダーとの仕様調整・現場導入支援、防水・防塵等設置環境対応担当工程:要件定義・設計・構築・保守・導入支援スキル:必須:AWS上でのインフラ構築またはネットワーク構築の実務経験尚可:オンプレミス・クラウド問わずネットワーク/サーバ構築経験、データセンターまたは工場設備におけるインフラ設計・導入経験、撮影機材やセンサーデバイスに関する基本知識、電気工事士等インフラ関連資格、ベンダーとの技術仕様調整や導入支援経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:機械・重工業(鉄鋼業界)/環境改善プロジェクト、開始時期:11月開始予定、勤務形態:フルタイム、勤務時間:フルフレックスタイム制、チーム規模:11〜20名、募集人数:1名、年齢上限:55歳まで、外国籍可(日本語で業務遂行可能) |
| 業務内容:Windowsサーバの構築およびテスト、NetBackup等のバックアップソフト設定、HyperVによる仮想化環境構築、NECExpressシリーズサーバの構築を実施します。担当工程:サーバ設計・構築、テスト実施、バックアップ設定、仮想化基盤構築、導入後の確認作業。スキル:必須:インフラ設計・構築の実務経験(半年以上、運用除く)、コミュニケーション能力尚可:Windowsサーバ構築経験、NetBackup等バックアップソフト設定経験、HyperV構築経験、NECExpressシリーズサーバ構築経験稼働場所:東京都(テレワーク週2日程度、客先データセンタ出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、対象:プライムユーザー向けサーバ更改、若手歓迎 |
| 業務内容:-PCキッティング(デスクトップ・ノート)-他拠点への分駐対応・在庫確認-法定点検後の稼働確認-月次パッチ適用(休日作業あり)-ソフトウェア・権限申請受付・処理-申請関連問い合わせ対応-手順書・作業報告等のドキュメント作成担当工程:ヘルプデスク業務全般、PCセットアップ、パッチ適用、申請処理、ドキュメント作成スキル:必須:-PowerShellでのスクリプト作成・実行経験(自走レベル)-Excel実務スキル(主要関数・条件付き書式利用可)-PCキッティング経験(セットアップ・配布・初期設定)-高いコミュニケーション力-ドキュメント作成経験尚可:-ソフトウェア申請運用経験-社内ヘルプデスク/コール対応経験-資産管理やパッチ配布ツールの運用経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(必要に応じて他拠点あり)その他:業種:機械・重工業(製造業)開始時期:即日または相談勤務形態:週5日勤務、休日ローテーションあり、早朝対応ありチーム規模:20名以上 |
産業用ESS開発マネージャー/電気エンジニア/京都(リモート可) - 10日前に公開
| 業務内容:産業用蓄電システム(ESS)の開発・設計、基本設計・実装、試験・評価をリードし、プロジェクト全体を管理する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、試験・評価、プロジェクトマネジメントスキル:必須:各種電気系製品の電気ハード・ソフトの試験評価実務経験尚可:電気回路・電子回路設計の実務経験、蓄電システム・製品の開発・設計経験、組み込み系ソフトの設計・試験経験、パワーエレクトロニクスに関する技術・知識と実務経験稼働場所:京都府(リモート可)その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:即日開始可能、勤務日数:週4日または週5日、募集人数:1名、チーム規模:2〜5名 |
| 業務内容:-RenesasR‑CarシリーズSoCを用いた車載ディスプレイ系IPのシステム検討-ユースケースの妥当性・性能・最適化検証-システムValidationの仕様策定-PoC開発(ソフトウェア実装・動作確認)-カメラモジュール制御の検討・実装(オプション)担当工程:要件定義、設計、実装、検証スキル:必須:C言語による組込み開発経験尚可:RenesasR‑Carシリーズでの開発経験、カメラモジュールやディスプレイ系IPの開発経験稼働場所:神奈川県(常駐)その他:業界:自動車・輸送機器開始時期:相談 |
パチスロ新機種出玉設計/演出企画・ソフト開発:東京(日本橋) - 10日前に公開
| 業務内容:-リール配列や出玉バランスの設計-コンセプト・仕様の決定、キャラクター設定-映像演出・電飾・効果音の企画・調整-プログラム仕様書・設計ツールの作成担当工程:企画、仕様策定、出玉設計、演出企画、ソフト仕様書作成スキル:必須:遊戯機の開発経験(実務1年以上)、パチスロ機またはアミューズメント機器の企画・設計経験、確率設計やリール配列等の数値設計理解、仕様書作成スキル(Excel・PowerPoint等)、チームでの開発経験(企画~量産まで)尚可:C・C++等のプログラミング経験、パチスロ/パチンコ業界でのディレクション経験、映像演出やキャラクター企画の経験稼働場所:東京都日本橋(東京開発部)常駐その他:業種:サービス業(エンターテインメント系)/開始時期:2025年11月1日/チーム規模:6〜10名/勤務形態:週5日勤務 |
大学向けパッケージ開発/Java経験4年以上/東京都 - 10日前に公開
| 業務内容:大学向けパッケージ製品のバージョンアップに伴う影響調査・課題調査を実施し、調査結果を基に開発を行います。担当工程:要件調査、影響分析、課題抽出、設計・実装、テストスキル:必須:Javaでの開発経験(4年以上)、影響調査・課題調査の実務経験尚可:パッケージ開発経験稼働場所:東京都(基本出社、リモート可)その他:教育機関向けソフトウェア開発、2025年11月以降開始予定、長期プロジェクト |