新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ソフト

検索結果:3713件
業務内容:工作機械メーカーの産業用イーサネットの組み込み装置の開発。顧客と直接コミュニケーションを取り、作業計画の立案から上流工程、下流工程までの全工程を担当。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:-C/C++3年以上の経験-組み込みOS(RTOS)の開発経験-顧客とのコミュニケーション能力-プロジェクト全体の完遂能力尚可スキル:-組み込みのRTOS(T-Kernel)、eBinder-IDEの経験-リーダーまたはサブリーダーの経験-品質/性能を意識した設計経験案件詳細:-業界:製造業系(機械・重工業)-場所:神奈川県-期間:2025年7月から長期-実機操作が必要なため基本出社
業務内容:データ連携製品の機能追加、不具合修正、環境整備および導入支援を行う。Linux-CとWindows環境(VisualStudio、C#)での開発が中心。法人顧客への導入時の要件確認や技術サポートも含む。担当工程:開発、保守・改修、導入支援、技術調査、顧客対応スキル:【必須】-C言語での開発経験(メンバー3年以上、リーダー5年以上)-開発経験(メンバー5年以上、リーダー10年以上)【歓迎】-カーネル更新に伴う影響調査・修正経験-Windowsアプリ(C#)の開発経験-組み込みソフトウェア開発経験-bashスクリプトの使用経験-法人向け問い合わせ対応や技術ドキュメント作成の経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:WCPプラットフォーム監視運用業務として以下の業務を行います。・監視/障害対応業務(アラームチェック、一次対応、障害対応記録など)・定例運用業務(関連メール確認、監視拠点切り替わり対応、構成情報更新など)・大規模障害時の障害対応復旧支援業務・定期棚卸業務・連絡・報告業務必要スキル:・キャリア系監視業務経験者・Linuxサーバ操作経験・Ciscoネットワーク機器操作経験・マニュアルを理解し、手順通り業務遂行できること・24時間365日の輪番体制に対応できること・夜勤/休日/祝日出勤が可能・日本語でコミュニケーションが可能・メールソフト、オフィススイート操作可能・長期稼働が見込める方尚可スキル:上記3つの経験がなくても検討可勤務地:東京都単価:38万円~41万円その他条件:・24時間365日のシフト制勤務・夜勤/休日出勤あり・長期案件・外国籍不可
業務内容:空調メーカーの海外拠点向けライセンス管理サポート業務。主な内容は以下の通り:-PC・ソフトウェア管理のグローバル展開・サポート-新規拠点へのツール導入支援-国内メンバーとの連携による導入サポート-ユーザー登録、台帳作成などの関連事務作業-海外拠点ユーザーとの打ち合わせ(英語での会議あり)-セキュリティ更新プログラムの案内とスケジュール調整-脆弱性に関する注意喚起や対応調整-各種アラート監視(リソース、ログ、定期バックアップ等)-日々の問い合わせやトラブルへの一次対応スキル:必須:-英語での業務経験-英語で読み書き(英会話ができる方尚可)-ExcelとPowerPointでのドキュメント作成(日本語、英語)-社会人経験(オフィス勤務経験)1年以上尚可:-IT(ネットワークやセキュリティなど)の基礎知識その他:-業界:製造業系(電機・電子・精密機器)-勤務地:大阪府-海外拠点との打合せのため、時差出勤の可能性あり
業務内容:ドローン運航管理用ソフトウェアパッケージの改修業務。検討・調査・提案を含む設計から結合試験までを実施。担当工程:設計から結合試験までスキル:必須:-Java環境での設計~結合試験までの経験(経験4年以上)-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験尚可:-AWS(EC2/ECS/RDS)上でのアプリ開発経験-地理情報システムの知識・経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計経験稼働場所:フルリモート案件の地域:東京都単価:60万円~65万円
業務内容:銀行の債券管理システム基盤更改プロジェクト-AIX(メイン)をVer.7.2へアップグレード-Windows(サブ3、4台)をVer.2022へアップグレード-詳細設計から製造までの作業-現行踏襲方針-HULFTのジョブ更改(データセンター環境に応じた非互換修正含む)-災対環境を常時稼働方式へ移行、運用設計実施-ミドルウェア、ソフトウェア以上の層を担当-リリース頻度は2週間に1回、休日や夜間勤務の可能性あり-現行システムの一部保守運用(ID管理、パフォーマンス確認など)担当工程:詳細設計、製造、テスト、リリーススキル:必須:-Server詳細設計(AIXまたはWindows)-WindowsServerの場合、ADの設計と構築の一部ができるレベル尚可:-銀行系業務経験その他情報:-場所:東京都-単価:最大67万円(スキル見合い)-テレワーク週2回可能-2027年7月リリース予定、その後の保守対応も想定業種業界:金融・保険業→銀行・信託
業務内容:車載プラットフォーム開発プロジェクトにおいて、以下の業務を担当します。・車載RTOSスケジューラ関連開発・シリアライザ/デシリアライザー制御機能開発・詳細設計から評価まで担当工程:詳細設計、開発、評価スキル:必須:・C言語を使用したソフト開発経験(リアルタイムOS知見)尚可:・C++・Python・車載MW(AUTOSARBSW(OS、セキュリティ認証))・OS(QNX/Linux)・HW通信デバイス(Ether/LVDS/i2c)・CPU周辺(ARM/NVIDIA)・マイコン知識:RCAR-V4H、RH850、NVIDIA案件情報:・業界:自動車・輸送機器・地域:神奈川県
業務内容:顧客オンサイトでの複合機/PCリプレイス支援業務。既存プロジェクトと連携し、エンドユーザに対するリプレイス調整、PC配布、サポート支援を行う。新環境(Win11/Intune/EntraID)への切替支援、問い合わせ・トラブル対応、作業実施。国内拠点への現地立ち合いも含む。対象機器はPC/複合機/周辺機器/プリンタ/OS/ソフト関連/パッケージ製品。担当工程:-エンドユーザへのリプレイス調整-PC配布-サポート支援-新環境への切替支援-問い合わせ対応-トラブル対応-作業実施-国内拠点への現地立ち合いスキル:必須:-Intuneの経験-企業内のPCリプレイス経験-サポート部門等でのヘルプデスク経験-PCキッティング経験-出張対応可能-土日勤務可能(振替休日取得)-プロジェクト内のリーダ/サブリーダー経験尚可:-PCLCMサービス運用保守-AAD(ENTRAID環境)でのWin11トラブルシュート経験-ドキュメント作成(プロジェクト管理・計画・ナレッジ作成・整理)-エンドユーザ部門との調整-プロジェクトチームとの連携調整-プロジェクト管理経験-Windows11/Intune/EntraIDの構築/運用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手自動車メーカー向けに、現行システムiForceからCodebeamerへの移行プロジェクトを担当。主な作業内容は以下の通り:-移行タスクの整理と洗い出し-データ構造の分析と設計-運用検討とルール整備-ツール開発と選定-マニュアル作成と展開サポート担当工程:-仕様・技術調査-機能検証-移行計画立案-データ分析-運用設計-ツール開発-ドキュメント作成スキル:必須スキル:-ソフトウェアの移行経験や機能分析経験-システム開発経験-多方面とのコミュニケーション能力-チーム管理スキル歓迎スキル:-TeamcenterやCodebeamerの利用または構築経験-データ構造の分析・設計経験-新ツール導入に伴う運用ルール整備経験その他情報:-就業場所:愛知県(基本テレワーク、初週のみ名古屋出社)-業界:製造業系(自動車・輸送機器)
業務内容:クラウドサービスにおけるネットワーク品目の運用(障害、問い合わせ、メンテナンス等)クラウドサービスにおけるネットワーク品目のサービス設計(サービス仕様の策定、システム要求仕様の作成、デリバリ・運用設計、検証等)各種機器のバージョンアップ、リプレース対応既存サービスから新規サービスへの移行設計、案件調整サービス仕様外の個別対応に応えるためのイレギュラー対応の調整サービス運用基盤の運用担当工程:要件定義、設計、構築、運用スキル:必須:TCP/IPネットワーク技術の理解(CCNA相当)Linuxの基礎知識(基本的なCLIコマンドが使える)Officeソフトウェア(Word、Excel、PowerPoint、Visio等)でのドキュメント作成経験尚可:ネットワーク製品の要件定義から設計/構築経験L2/L3ネットワーク機器の全般的な設定キャプチャソフト(wireshark/tcpdump)を使用した通信内容の解析ネットワークロードバランシングに関する技術または1年以上の運用経験ファイアウォールに関する技術または1年以上の運用経験WEBアプリケーションの基本動作の理解(HTTPリクエスト、レスポンスの解釈、SSL証明書の発行・インストール)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:デジタルカメラ向け機器の電源制御モジュールに関するソフトウェア設計、実装、評価業務。ブレッドボードを用いて、既存組み込みシステムにおける電源マイコンの制御を行う。言語はC、OSは独自RTOSで、制御対象はARMマイコン。担当工程:・ソフトウェア設計・実装・評価・実験スキル:必須:・LinuxOS上での開発経験・RTOS(独自OS)上でのソフトウェア開発経験・設計スキル(基本設計〜詳細設計)・調査〜実験サイクルにおいて自律的に動ける方・適切な報連相と提案ができるコミュニケーション能力尚可:・Gitの使用経験・DataSheetを読める程度の英語力・USB給電・充電制御の業務経験、または知見・バッテリー安全規格、安全認証の知見・オシロスコープ等を使ったアナログ波形測定経験・I2C、SPIなどの制御通信プロトコル解析の知見・アナログ回路や電子回路に関する知識勤務地:神奈川県業種:電機・電子・精密機器
業務内容:工作機械の各種ソフト開発に携わる。-検査装置ソフト開発(Qt)-工作機械用制御ソフト開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)担当工程:-要件定義-設計-開発-テストスキル:-C++経験年数3年以上-要件定義以降を1人称で対応できる方-C言語の経験があれば尚可その他:-業界:製造業系(機械・重工業)-勤務地:神奈川県-開発環境:Qt、VisualStudio-長期参画可能な方が望ましい-コミュニケーション能力が良好な方
業務内容:大手不動産会社向けのRPA構築作業を行います。BluePrismを使用し、要件ヒアリングからソフトウェアロボット作成、テスト、納品までの一連の作業を担当します。ドキュメント作成、問い合わせ対応、資料作成等の業務も含まれます。担当工程:要件ヒアリング、ソフトウェアロボット作成、テスト実施、納品スキル:-BluePrismでの開発経験2年以上または20本以上のロボット作成経験-BluePrismの認定資格(ディベロッパー、プロフェッショナルディベロッパー、ソリューションデザイナー)保有-チームワークを重視し、積極的なコミュニケーション能力-社会人としての基本的なビジネスマナー業種業界:不動産勤務地:東京都稼働場所:テレワーク、お客様拠点(東京都)期間:2025年8月~2026年3月予定
業務内容:ECサイトのSaaS環境の開発におけるリーダー業務。お客様との要件仕様調整、開発プロジェクトの進捗管理・品質管理、チームメンバーのタスク・スケジュール管理を担当。担当工程:要件定義、進捗管理、品質管理、スケジュール管理スキル:-ECサイトのSaaS環境の開発経験-リーダー経験-ソフトウェア(アジャイル)の開発経験-お客様との要件仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理経験-チームメンバーのタスク・スケジュール管理経験案件情報:-業界:EC・オンライン小売-場所:東京都-単価:90万円(スキル見合い)その他:-面談:1回(Web面談)-年齢制限:50歳以下
業務内容:クラウドサービスにおけるネットワーク品目の運用(障害、問い合わせ、メンテナンス等)クラウドサービスにおけるネットワーク品目のサービス設計(サービス仕様の策定、システム要求仕様の作成、デリバリ・運用設計、検証等)各種機器のバージョンアップ、リプレース対応既存サービスから新規サービスへの移行設計、案件調整サービス仕様外の個別対応に応えるためのイレギュラー対応の調整サービス運用基盤の運用稼働場所:東京都業務時間:FLEXコアタイム11:00-15:30基本勤務時間09:00-17:30夜間作業が発生する可能性あり必要スキル:TCP/IPネットワーク技術の理解(CCNA相当)Linuxの基礎知識(基本的なCLIコマンド使用可能)Office製品でのドキュメント作成経験尚可スキル:ネットワーク製品の要件定義から設計/構築経験L2/L3ネットワーク機器の設定が可能パケットキャプチャソフトを使用した通信内容解析、通信不具合部位特定が可能ネットワークロードバランシングの技術を有する、またはF5BIG-IPなどの1年以上の運用経験ファイアウォールの技術を有する、またはPaloAlto、Fortigate、JuniperSRXなどの1年以上の運用経験WEBアプリケーションの基本動作(HTTPリクエスト、レスポンス解釈、SSL証明書発行・インストール)が理解可能面談回数:1回
業務内容:ドローン制御ソフトウェアの設計・開発ROS2/DDSを活用した組み込み・通信制御システムの開発C++を中心としたプログラミング(Python、bashスクリプトも使用)新規技術要素のキャッチアップおよび検証・実装必要スキル:C++での開発経験(設計・実装が可能なレベル)Pythonの使用経験Linux環境での開発経験bashスクリプトの基礎知識尚可スキル:ROS2またはDDSの使用経験組み込みソフトウェア開発経験ドローン関連の開発経験(制御・通信系など)その他:東京都最新技術へのキャッチアップ意欲が高い方に最適技術力を高めながら安定稼働を希望される方におすすめ
業務内容:Windows10からWindows11への移行プロジェクトにおけるマスタPCの設計作業を担当。主な作業内容は以下の通り:・Windows10環境の現状調査(ハード構成、ソフトウェア、グループポリシー等)・Windows11との互換性検証およびギャップ分析・マスタイメージの構築(ドライバ設計、セキュリティ設定、アプリ選定等)・展開方式/設計支援(バックアップ、パッチ管理、リカバリ対応など)スキル:必須:・Windows10でのマスタ設計経験歓迎:・グループポリシー設計・レジストリカスタマイズ経験・イメージ配布設計(展開ツール利用など)・OU設計およびポリシー適用範囲の定義・AzureADの基本知識または業務経験案件情報:・単価:70万円~75万円・場所:東京都・面談:Web面談2回
業務内容:ドローン運航管理システムの既存パッケージソフトウェアの改修業務。機能改善や新規機能追加に伴う要件の検討、技術的な調査、改善案の提案から、設計、開発、テストまでの一連の工程を担当。担当工程:要件検討、技術調査、改善案提案、設計、開発、テストスキル:必須:-Java-Linux、Windows-PostgreSQL-Eclipse/STS、spring、MyBatis、Git、VisualStudio-アプリ/サービスの設計、製造、単体~結合試験の実施経験-オブジェクト指向の基本三原則を用いた実装経験歓迎:-AWS環境(EC2/ECS/RDS)をターゲットとしたアプリ開発経験-地理情報システムの知識や経験-OpenAPI/AsyncAPIの設計の知識や経験勤務地:東京都
業務内容:大手生命保険会社向けシステム開発。HOSTマイグレーション案件。生命保険に多重加入していないかどうかをチェックするシステムをJavaにマイグレーションする。担当工程:開発スキル:必須:-Java(開発経験5年以上)-AzureSQLDatabase-能動的なコミュニケーション力尚可:-AWSやAzure等のクラウド環境に対するソフトウェア開発経験稼働条件:東京都(週3日出勤、リモート併用)業界:金融・保険業→保険
業務内容:業務用ビデオカメラ機器向けのアプリケーション機能開発におけるソフトウェア設計・実装を担当。UI操作系やミドルウェアとのインターフェース開発において、設計から実装、評価までを行う。担当工程:設計、実装、評価スキル:・組込みOSを用いた開発経験3年以上・C++での開発経験3年以上・UML(クラス図、シーケンス図、コミュニケーション図、ステートマシン図など)を使用した設計経験1年以上・Ubuntu(Linux)環境での開発経験・Git使用経験開発環境:・組込みOS・C++・UML・Ubuntu(Linux)・Git勤務地:東京都その他条件:・年齢:50歳まで・外国籍:不可
業務内容:Windows11導入に伴うマスタPCの設計作業。既存Windows10環境の調査、Windows11との差分分析、アプリ互換性検証、ドライブ構成設計、ユーザーアカウントとセキュリティ設定、ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定。Windows11に関する不明点は、サポートを使用し調べながら周囲と協力して進める。担当工程:サーバの基本設計から関わり、マスタPCの設計作業全般を担当。スキル:必須:-PC端末設定及び端末展開の方式設計を考慮したマスタイメージ作成経験-Windows10およびWindows11の深い知識-ハードウェア、ソフトウェア、ポリシーの調査能力-ギャップ分析スキル-アプリケーションの互換性検証経験-OSやソフトウェアのシステム要件を満たすドライブ構成設計能力-セキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)の知識尚可:-イメージ配布設計経験-グループポリシーとレジストリの調査・設定スキル-レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)経験-ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)知識-Azureの知識その他:-勤務地:東京都-期間:2025年7月1日開始(前倒し入場可)、2025年7月31日終了予定-継続の可能性あり
業務内容:金融系システムのインフラ運用保守(AWS環境)-OS、ソフトウェアへのセキュリティパッチ適用-サーバのリソースに関するキャパシティ管理-月例の作業実績報告書作成-基盤に関する障害発生時の一次対応-セキュリティ製品設定に関するチューニング-基盤構成管理担当工程:運用保守スキル:必須:-インフラ運用経験(Windows/Linux)3年以上-AWSの構築および運用経験1年以上尚可:-ユーザ調整や報告業務などの経験-コミュニケーション能力勤務地:神奈川県業種:金融・保険業
業務内容:顧客社内システム開発およびCI/CD環境の構築・運用を担当。担当工程:開発、構築、運用スキル:-Openshift、Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術-Subversion、Mantis、Redmine、Jenkinsなどのウェブアプリケーション(LinuxサーバーOS)-GitLabの運用、追加機能の開発-組み込みソフトウェア開発-組み込み開発におけるCI/CD-WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理-ツールのライセンス管理必要要件:1.組み込みソフトウェア開発の経験2.組み込み開発におけるCI/CDの経験3.WindowsサーバーとLinuxサーバーの運用管理の経験4.ツールごとのライセンスの違いを理解した上での正しい運用管理の実施経験勤務地:東京都その他:リモートワーク可(実機を使用する際は出社)
業務内容:社内Webシステムと新MLシステムAPIとの連携、オープンソースカスタマイズ、システム間連携処理の開発を行う。担当工程:設計、開発、検証、資料作成スキル:必須:-ソフトウェア設計経験-オープンソースの理解と改修-Pythonを主としたスクリプト言語での開発経験-API利用の開発経験-設計書作成-システムの検証経験と結果報告資料の作成尚可:-メール関連の開発経験-メーリングリスト関連の知識と利用または構築経験-メールシステムの構築経験-メーリングリストシステムの構築経験勤務地:大阪府(リモート率30%)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-面談:1回(オンライン)-深夜対応なし(システム切替時は実施の可能性あり)-休日対応なし-服装:オフィスカジュアル
業務内容:マイページ機能を持つ会員登録Webアプリケーションにおける画面周りおよびSSO(シングルサインオン)機能の開発支援。PMの指示のもと、メンバー2名体制での対応。DBはMySQL、SSOは複数アプリとの連携あり。LiferayDXP7.4(OSSベースのポータル向けソフトウェア)を使用。IDEはLiferay社がEclipse基盤でカスタマイズしたDeveloperStudioを使用。必要に応じてCursorの併用可能。LiferayDXPをカスタマイズする形で画面・機能・データを実装。LiferayDXPのSAMLベースのSSOサーバー機能(SAMLプラグイン)を使う予定。担当工程:基本設計〜テスト必要スキル:リーダー-プロジェクトマネジメント経験(3年以上)-SSO設定の経験メンバー-Javaによる開発経験(3年以上)-IDEとしてEclipseの使用経験-基本設計〜テストまでの経験(3年以上)-SSO設定の経験尚可スキル:-MVCフレームワークの開発経験-MySQLの実務経験-SAML認証の知識稼働場所:東京都備考:-PCは貸与あり-リーダー1名、メンバー2名の計3名体制-リーダーは常駐、メンバーは立ち上げ期間は常駐、その後は週2リモート可