新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソリューション
検索結果:1482件
| 業務内容:-セキュリティソリューション(NDR・クラウド・OT)に関する販促推進-パートナー企業のイネーブルメント支援-資料作成・営業支援-顧客・パートナーとの折衝対応担当工程:プリセールス全般(提案資料作成、パートナー支援、折衝対応)スキル:必須:セキュリティ・クラウド領域の知見・業務経験、プロアクティブなセールス意識尚可:プリセールス経験、NDR/クラウド/OT製品知見(Darktrace、VectraAI等)、IoT/OT分野製品知見、セキュリティソリューション導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回以上出社)その他:業種:情報・通信・メディア/セキュリティ領域開始時期:即日~相談可報酬:スキル見合い |
| 業務内容:-UEBA・SIEMの導入要件定義-協業先向けセキュリティ対策の検討・導入支援-専用環境アーキテクチャ設計・導入サポート-クライアントの青写真精緻化、方針検討・課題抽出、スケジュール定義-全体PMO担当工程:要件定義、設計、導入支援、PMO全般スキル:必須:セキュリティ全般の知見(各種ソリューション・アーキテクチャ)、論理的思考力、調整力、ディスカッションペーパー作成スキル尚可:車両製造業界の知識、UEBA・SIEMの実務経験稼働場所:基本リモート勤務、週1回程度埼玉県内で作業その他:業種:自動車・輸送機器(車両製造)開始時期:2025年10月予定期間:2025年10月~12月(延長の可能性あり) |
| 業務内容:ガソリンスタンド向けDXアプリの開発を担当します。バックエンドはTypeScript(Node・Nest等)で構築し、フロントエンドはReactNativeで実装します。複数プロジェクトを並行し、顧客や営業とのコミュニケーションを取りながら高速サイクルで機能追加・改善を行います。担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、顧客折衝スキル:必須:-開発経験4年以上(5年程度推奨)-TypeScriptによるサーバーサイド開発経験(Node・Nest等)-直近1年以上のTypeScriptサーバーサイド実務経験-Java、Go、Ruby等のいずれかの実務経験-チーム開発経験-ベンチャー企業または高速開発サイクルでの実務経験-35歳以下尚可:-ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験-Hono、Next、Remix等のフレームワーク使用経験-MySQL、PostgreSQL等のデータベース使用経験稼働場所:フルリモート(地方在住でも可)その他:業種:サービス業(ガソリンスタンド向けDXソリューション)開始時期:相談に応じて調整可能 |
| 業務内容:-鉄道関連顧客への営業同行-課題ヒアリングおよび論点整理-提案資料の作成支援担当工程:営業同行・ヒアリング・資料作成支援スキル:必須:鉄道業務に関する基礎知識(運行・保守・駅業務・乗務員業務・安全管理等)・ダイヤ編成・運行管理・車両・線路設備の保守点検に関する理解・運賃収入・サービス施策・ICカード・運行管理システムの知識・ソリューション営業経験(課題に基づく提案力)尚可:鉄道業界特有の業務フローや運用課題の理解・提案活動におけるドキュメント整備経験稼働場所:リモート併用、東京都で週2日程度出社その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道・サービス業、開始時期:即日または相談、稼働率:100%、フルタイムでの稼働 |
| 業務内容:-Python(3.x)とDjangoRESTFrameworkを用いたAPI開発(実務経験3〜5年)-TypeScript+React,HTML,CSS,JavaScriptによるフロントエンド実装-AWS(ECS,RDS,DynamoDB,S3等)のインフラ構築・運用-必要に応じてAWSSQS,Lambda,Batch,CDK,Glueの利用(尚可)-セキュリティ・可用性・パフォーマンスを考慮した設計・CI/CD構築(尚可)担当工程:API設計・実装、フロントエンド実装、インフラ構築、テスト、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:Python(3.x)+DjangoRESTFrameworkの実務経験、TypeScript+Reactの開発経験、AWS(ECS,RDS,DynamoDB,S3等)の実務経験尚可:AWSSQS、Lambda、Batch、CDK、Glue等の利用経験、セキュリティ・可用性・パフォーマンス設計経験、CI/CD設計経験稼働場所:東京都(リモート中心、必要時出社可)その他:業種:金融・保険業(カード会社向け不正検知AIソリューション)期間:2025年10月~12月の短期プロジェクト(1ヶ月更新後、2ヶ月更新、パフォーマンス良好なら継続)人数:1名体制、地方要員・外国籍不可 |
| 業務内容:-システムテスト全般の実施-画面中心のテスト設計書作成-独自テスト自動化ソリューションを用いたテスト実施(参画後にレクチャーあり)-テスト結果の検証および課題発生時の関係者とのコミュニケーション担当工程:テスト設計、テスト実行、結果検証、課題管理スキル:必須:システムテスト経験、テスト設計書作成経験、JavaScriptの読解・記述が可能、コミュニケーション力、能動的な姿勢、長期でテスト業務に従事する意欲尚可:VBAマクロの作成・読解、業務システムの設計・開発経験、テスト自動化経験、チームマネジメントまたは若手指導経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から、勤務時間はチームにより選択可、貸与端末あり、外国籍不可、年齢制限なし |
| 業務内容:-Azureサービスのプリセールス支援(提案支援、技術ヒアリング、要件定義・見積もり作成、ドキュメント作成)-Azureインフラの設計・構築・技術検証・技術支援(実装、検証結果のドキュメント作成・展開)-必要に応じた出張対応、FAT端末貸出による環境設定担当工程:プリセールス全般、要件定義、設計、構築、検証、ドキュメント作成、出張支援スキル:必須:Azureインフラ設計・構築実務経験5年以上、プリセールスエンジニア経験、Azureを用いたクラウドシステムの要件定義経験尚可:MSSentinel等セキュリティソリューション、AzureAutomation、AVD/AVS、Microsoft365、AzureOpenAIの知見・経験、生成AI関連案件経験、能動的な要件定義推進力、未経験製品へのチャレンジ精神、他部署との円滑なコミュニケーション稼働場所:東京都(出社・テレワーク併用、出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月(長期)、年齢上限:48歳まで、募集人数:3名、作業期間:長期(契約締結まで最大3週間) |
| 業務内容:-Salesforce(SalesCloud)およびDynamics365(CustomerService)の構築・改修-AWS環境下でのAPIサーバー構築-MA/CSM等の連携アプリケーション開発担当工程:-CRMシステムの構築・改修支援全般スキル:必須:-SalesforceまたはDynamics365(CustomerService)の構築・改修経験(3年以上)-AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験(2年以上)-C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL/ストアドプロシージャ)、PythonのいずれかでのCRM関連サービス構築・改修経験-長期参画可能尚可:-AWSとPythonを組み合わせた構築・改修経験(API等)-ETLツール(AppFlow、Glue、CDATA(SSIS))使用経験-AdobeMarketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMOなどのCRM関連ソリューション構築・改修経験稼働場所:-東京都(秋葉原)※リモート可、地方在住可、基本リモートワーク、入場時は秋葉原出社その他:-業種:情報・通信・メディア(CRMシステム)-フレックス制度あり |
| 業務内容:-Salesforce(SalesCloud)の構築・改修-Dynamics365(CustomerService)の構築・改修-AWS/Azure環境下でのシステム構築・改修-関連APIサーバー(AWS)および連携アプリケーション(MA/CSM等)の開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修経験3年以上、AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験2年以上、C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL)またはPythonのいずれかの開発経験尚可:AWSとPythonを組み合わせたAPI開発経験、ETLツール(AppFlow、Glue、CDATA/SSIS)使用経験、AdobeMarketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMOなどのCRM関連ソリューション構築経験稼働場所:東京都(リモート可、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア(CRMソリューション提供)/開始時期:即日または相談可能/フレックスタイム制度あり/日本語N1必須/在日5年以上の外国籍可 |
| 業務内容:-Windows・iOSデスクトップ・ラップトップの保守・トラブルシューティング-ハードウェア・ソフトウェアの問題解決-ITチームと連携し、シームレスなITオペレーションの実現-サポート活動とソリューションの文書化・維持-基本的なネットワークのトラブルシューティング支援-システムの更新、パッチ適用、バックアップ実施-プリンタのインストール・設定・トラブルシューティング-スイッチ、ルーター、ファイアウォール等ネットワークインフラの監視・保守担当工程:-デスクトップ/モバイル端末の導入・設定・保守-ネットワークインフラの監視・障害対応-システム更新・パッチ適用・バックアップ運用-ユーザ問い合わせ対応(英語チケット含む)スキル:必須:デスクトップサポート経験(数年)、Windows・macOSの基本操作、ネットワーク基礎知識、課題解決のためのコミュニケーション力、M365などクラウドサービス利用経験、英語での読み書き(チケット対応)レベル尚可:ITIL等の資格保有、ITサービスマネジメントツール使用経験、ビジネスレベルの英語運用能力稼働場所:東京都内フル常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:医療機器メーカー(情報システム部門)、開始時期:即日または相談に応じて、外国籍の方は日本語能力N2以上が必要、社内は日本語、チケットは英語表記 |
| 業務内容:-AWS環境の運用・保守全般-負荷が高いプロセスや原因の調査-ユーザ作成・設定変更・インストール等の作業依頼対応-OS更新によるリプレイス(EOL対応)および既存環境の引継ぎ-必要に応じた構築作業担当工程:-運用・保守、障害調査、設定変更、OSリプレイス、構築(要件に応じて)スキル:必須:-Linux環境でのシステム運用実務経験2年以上-コミュニケーション能力尚可:-AWS等クラウドの実務経験-LPIC(LinuC)保有者-AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト(他のアソシエイト資格でも可)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、木曜は出社、他は在宅)その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-開始時期:即日開始可能、長期(11月以降も継続可)-人数:3名程度のチームで実施-勤務時間:平日9:30〜18:00(標準勤務時間) |
| 業務内容:-負荷が高いプロセスや原因の調査-ユーザー作成、設定変更、インストール等の作業依頼-OS更新によるリプレイス(EOL対応)と既存環境の引継ぎ-状況に応じた新規構築作業担当工程:運用・保守、必要に応じた構築スキル:必須:Linux環境でのシステム運用実務経験2年以上、コミュニケーション能力尚可:AWS等クラウドの実務経験、LPIC(LinuC)保有者、AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト保有者(他アソシエイト資格可)稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、長期案件、チーム規模:約3名 |
| 業務内容:金融機関向けサービス提供を目的に、ブロックチェーン技術を活用したコンサルティングおよびプロジェクトマネジメントを実施。顧客折衝・要件定義からソリューション提案・導入支援、業務マニュアル等のドキュメント作成をリード。担当工程:要件定義、ソリューション提案、プロジェクト計画策定、実装・導入支援、テスト・検証、ドキュメント作成、プロジェクト完了報告スキル:必須:-金融系コンサルティング経験(3年以上)-顧客折衝・合意形成ができるコミュニケーション能力-Web3領域でのPM経験(1年以上)または金融領域でのPM経験(3年以上)-ウォーターフォール・アジャイル等の開発手法とJIRA・Backlog等の管理ツール運用経験-業務マニュアル等のドキュメント作成経験尚可:-パブリック/プライベートブロックチェーン(例:Ethereum、Polygon、Solana等)の実務経験-金融機関向け基幹系システムの導入・構築コンサルティング経験-Web3ウォレット(運用・ガバナンス管理)実務経験(3年以上)-Fireblocksウォレットの運用・API連携経験-AWS(EC2,S3,RDS,Lambda,VPC等)でのインフラ設計・運用経験-情報セキュリティ(ISMS等)実務経験-新規Web3プロダクト・サービス企画・立ち上げ経験-PMP、AWS認定、CISSP等の資格 |
| 業務内容:ゼロトラストセキュリティソリューション(Zscaler、CatoCloud、PrismaAccess等)を用いた設計・構築、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとしてメンバー管理・進捗管理を実施します。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、プロジェクト管理スキル:必須:ゼロトラストセキュリティソリューション(Zscaler、PrismaAccess、CatoCloud、Umbrella、CiscoSecureAccess等)の設計・構築経験2年以上、開発プロジェクトでのPLまたはPM経験1年以上尚可:特になし稼働場所:東京都新宿(週2出社、残りリモート)その他:情報・通信・メディア業界の大手電気通信事業者向けプロジェクトです。 |
| 業務内容:IntraMartVUPの実施、環境・影響調査、導入計画策定、テスト実施、導入後のフォロー等を担当します。担当工程:調査・設計、計画策定、実装・テスト、導入支援の各工程を実施します。スキル:必須:IntraMartVUPの実務経験、環境・影響調査の実施経験、柔軟な対応力、コミュニケーション力尚可:長期参画が可能な方稼働場所:東京都(主に出社)その他:業種:人材・教育(HRクラウドサービス)開始時期:即日または相談に応じて開始 |
| 業務内容:SAPBTP開発(CAP、UI5)を中心に、Node.js/JavaScript、Javaによる設計・製造・テスト・移行・本番導入を実施担当工程:基本設計、詳細設計、製造、テスト、移行、本番導入スキル:必須:CAP・UI5開発経験、Node.jsまたはJavaScript開発2年以上、Java開発3年以上、基本設計経験2年以上尚可:移行経験、導入経験稼働場所:東京都内フルオンサイト(勤務地:三鷹)その他:業種:情報・通信・メディア(SAPソリューション領域)勤務期間:2025年9月~12月(プロジェクト状況により延長の可能性)外国籍可、日常会話レベルの日本語必須 |
| 業務内容:・AWSの導入・活用支援・AWS・eC+に関する問合せ・依頼対応・管理コンソールのインフラ・アプリ運用保守・AWS環境のインフラ構築対応・運用業務改善対応担当工程:上流工程(要件定義・設計)を中心に、インフラ構築、運用保守、業務改善を担当スキル:必須:AWS構築案件の上流工程経験(3年以上)・運用改善・自動化経験・日本語での流暢なコミュニケーション・AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル(有効)尚可:体制提案経験稼働場所:基本在宅勤務、週1回程度本社出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業/クラウドサービス開始時期:即日または相談勤務時間:9:00〜17:30(在宅中心) |
| 業務内容:-マスタテーブルからロードデータへのデータクレンジング&移行-社外・外部データや既存BIツールからのデータ取り込み-GUIで操作可能な自動化仕組みの構築-各種検証および検証結果のドキュメント化-提案内容の調査・技術的問合せ対応担当工程:-データクレンジング・移行-データ取り込み-自動化仕組み構築-検証・ドキュメント作成-技術問い合わせ対応スキル:必須:-AWSGlueの実務経験-AWS上でのDWH構築・データ抽出経験(他ソリューションへのデータ投入含む)-自ら調査し提案できる姿勢尚可:-記載なし稼働場所:-基本リモート(必要に応じ出社あり)埼玉県その他:-勤務期間:2024年10月~2026年3月末予定-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2024年10月開始予定 |
| 業務内容:SIEMソリューションの提案および構築、SOC(SecurityOperationCenter)における運用支援とエスカレーション対応担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:SIEMに関する知識と実務経験尚可:SOC運用経験、セキュリティインシデント対応経験稼働場所:テレワーク(東京都在住者対象)その他:業種:情報・通信・メディア(セキュリティ領域)開始時期:相談 |
| 業務内容:小売・介護分野におけるAI・ロボティクス等のDXソリューションを複数商材で提案・販売し、顧客課題の把握からPoC、本導入までを推進する担当工程:顧客ヒアリング、提案書作成、見積作成、PoC実施、導入支援、パートナー協業によるソリューション開発スキル:必須:ソリューション営業経験3年以上、複数商材提案型、B2B法人営業経験(小売・介護・医療等)、提案書・見積書作成スキル(PowerPoint、Excel必須)尚可:稼働場所:東京都、リモート併用、週3回出社その他:業種:小売・介護DX領域、情報・通信・メディア、サービス業、AI・ロボティクス関連、開始時期:即日 |
| 業務内容:BPO導入、業務プロセス設計、KPI設計・モニタリング、BPMNモデリング、DXソリューション導入支援、業務フロー作成、ドキュメント作成、ヒアリング・課題抽出。担当工程:プロジェクトマネジメントオフィス(PMO)における要件定義、設計、導入支援、進捗管理、成果測定。スキル:必須:BPO導入・業務移管実績(複数案件)、BPMNによる業務プロセス設計・KPI設計経験、自治体業務(会計・文書・戸籍・税務・福祉等)の知見、As‑Is/To‑Be業務フロー作成・可視化、手順設計・ルール整理・業務定義ドキュメント作成、顧客・現場ヒアリング・課題抽出スキル尚可:大規模PMO(25名規模以上)経験、RPA・AI・PowerPlatform等DXソリューション実績、LeanSixSigma・ITIL・CMMI等改善フレームワーク経験、PROSCIADKAR等チェンジマネジメント経験、地方財政・補助金スキーム・スマートシティ知見、業務研修・操作説明資料作成経験稼働場所:東京都内の受託先自治体(リモート可/出社必要に応じて)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:即日開始可能、期間:要相談 |
| 業務内容:・Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修・AWSまたはAzure上でのCRM連携APIサーバー構築・MA/CSM等周辺アプリケーションの開発・AppFlow、Glue、CDATA等ETLツールを用いたデータ連携担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・リリース・保守スキル:必須:SalesforceまたはDynamics365の構築・改修経験(3年以上)・AWSまたはAzure上でのシステム構築・改修経験(2年以上)・C#、MS‑SQL、JavaScript、Oracle(PL/SQL)、Pythonのいずれかの開発経験・長期参画可能尚可:AWS+PythonでのAPI等構築経験・AdobeMarketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等CRM関連ソリューション経験稼働場所:東京都(リモート勤務)。初回のみ東京都内で出社。その後はフルリモートその他:業種:情報・通信・メディア参画形態:長期勤務形態:フルリモート(初回出社あり)服装自由、業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON) |
| 業務内容:-PC・スマートフォンのライフサイクル管理-Office365(汎用ツール)問い合わせ対応-ActiveDirectory、Microsoft365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明・対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダーコントロールおよび各種ドキュメント整備担当工程:インフラ運用、ヘルプデスク、障害対応、ベンダー折衝、ドキュメント作成スキル:必須:-PCハードウェア設定、WindowsOS、Wi‑Fi/LAN設定経験-スマートフォン設定経験-Microsoft365各アプリケーションに関する知識、PowerAutomate・SharePoint設定・作業経験-インシデント対応(ベンダー調整・復旧措置)経験-ベンダー折衝・提案内容精査・導入調整経験-IT改善活動・ソリューション導入・提案説明会実施経験-ビジネスマナーを含むコミュニケーション能力-資料作成スキル-ヘルプデスク業務の改善意欲尚可:-LANSCOPE、JP1等の統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都丸の内(リモート可/ハイブリッド可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始を予定勤務形態:長期勤務(フルタイム、平日09:00‑17:00) |
| 業務内容:-PC・iPhone等のハードウェア設定、OS・ネットワーク設定-PowerAutomate・SharePointの設定・作業-Office365(汎用ツール)問合せ対応-ActiveDirectory、Microsoft 365、VPN(FortiClient)等のインフラ運用管理-ネットワーク・サーバ障害時の対応、原因究明、対策実施-セキュリティ脆弱性検査対応-ベンダー折衝・コントロール、各種ドキュメント整備担当工程:ヘルプデスク、インフラ運用、資産管理、業務改善提案、ベンダー管理スキル:必須:情シス経験4年以上、PC・スマートフォン設定経験、ベンダーコントロール経験、IT改善活動・ソリューション導入経験、インシデント対応経験、PowerAutomate・SharePoint設定経験、資料作成スキル、基本的なサーバ・ネットワーク障害切り分け・脆弱性対応知識尚可:LANSCOPE、JP1など統合管理ソリューション活用経験稼働場所:東京都丸の内(2027年に横浜へオフィス移転予定)、常駐その他:官公庁・自治体向け情シス支援、開始時期:10月、長期案件、募集人数:1名 |
| 業務内容:-顧客要件を技術仕様に落とし込み-アーキテクチャ設計・技術リード-開発チームへの橋渡し・調整-不確定要素・リスクの評価と解決策提案担当工程:要件定義、基本設計、アーキテクチャ設計、技術リード、チーム調整スキル:必須:OutSystemsでの開発経験3年以上、Webアプリケーション開発経験5年以上、要件を技術仕様へ落とすスキル、アーキテクチャ設計経験、ビジネス関係者との調整・説明力、エンタープライズ/ソリューションアーキテクチャの知識、開発標準・デザインパターンに関する知識、チーム内調整・コミュニケーションスキル尚可:OutSystems以外のWebアプリ開発経験5年以上、データベース設計・管理・チューニング経験稼働場所:大阪府(顧客オフィス常駐)その他:製造業向け在庫管理システムの開発支援プロジェクト、長期参画を想定 |