新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ソリューション
検索結果:1139件
特権管理ソリューション導入/インフラエンジニア募集・神奈川県(リモート併用) - 12日前に公開
業務内容:特権管理ソリューションの導入業務全般(要件定義、設計、構築、移行)を担当します。神奈川県内の拠点での作業を中心に、リモート併用で実施します。担当工程:設計、構築、移行作業およびテスト実施スキル:必須:インフラエンジニアとしての実務経験5年以上、サーバ設計・構築経験3年以上(Windowsサーバが中心)、特権管理ソリューション未経験可尚可:既存のセキュリティソリューション/プロダクト経験、顧客折衝・調整経験、PM/PL経験稼働場所:神奈川県内(リモート併用可、完全リモート不可)その他:公共・官公庁向けの大手案件、開始時期は9月または10月からの長期参画(開始時期は相談可)、日本国内在住者限定 |
業務内容:-飲料メーカー向けEDIシステムのレイアウト変換ツール開発、Windowsバッチ/VBSによるバッチ開発、検証・ドキュメント作成、移行後の運用保守-CipherCraft/Mailを用いたメール監視運用、M365環境管理、PowerShellによる自動化作業-AWS基盤の構築・設定変更・パッチ適用・Zabbix/Datadogを用いた監視・アラート対応、基盤機能拡張の設計・実装・保守-3社対象のActiveDirectoryドメインコントローラのバージョンアップと新規構築、要員編成・リーダーシップ-ITヘルプデスクとしてハードウェア・OS(PC、iPhone、iPad、Windows、iOS)・Office365のトラブルシューティング、機器セットアップ、在庫管理、エンドユーザー向けトレーニング、FAQ作成担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援、運用保守、監視・アラート対応、インシデント対応、ドキュメント作成、顧客折衝スキル:必須:Windowsバッチ/VBS開発経験、M365運用経験、AWS各種サービス(EC2・Lambda・S3・IAM等)経験、ActiveDirectory設計・構築経験、ITヘルプデスク経験(ハードウェア・OS・Office365)、PowerShellスクリプト作成能力、SQLServer基礎知識、日英バイリンガルコミュニケーション尚可 |
業務内容:-自社顔認証AIプロダクトのプロダクトマネジメント全般-要件整理・仕様策定・UI/UX設計支援・開発チーム連携-国内外プロジェクトの推進と市場戦略への関与担当工程:-企画・要件定義-仕様策定・進行管理-UI/UX最適化支援・設計ディレクション-法令・技術要件管理・調整スキル:必須:PdMとしてサービスをグロースした経験・自社プロダクト開発理解・エンジニアリングへの理解・論理的思考尚可:UI/UX知見・デザインセンス・ToBサービス参画経験・法令要件対応経験・顔認証・セキュリティ領域知見・海外プロジェクト経験・英語スキル稼働場所:原則リモート、稀に出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディアフルフレックス(コアタイムなし)・週5日勤務 |
AI SaaS法人営業/即日開始/リモート不可/大手・自治体向け - 12日前に公開
業務内容:-ウェビナー等で集客した顧客へのアプローチ-複数回の商談を通じた顧客課題設定とソリューション提案-契約から導入までの一連業務-代理店開拓担当工程:提案、契約、導入支援、代理店開拓スキル:必須:IT業界への関心、法人営業経験3年以上、自主的に行動できること、物事にコミットできる姿勢尚可:AI・SaaSに関する知識、顧客課題発見力、プレゼンテーションスキル稼働場所:東京都渋谷区(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(AISaaSソリューション)開始時期:即日対象顧客:大手企業・自治体 |
CI/CD・IaC設計構築支援/AWS基盤自動化/リモート中心 - 12日前に公開
業務内容:-CI/CD・IaCの設計・構築支援-現行運用のヒアリングおよびアセスメント-課題抽出とソリューション提案、導入支援担当工程:要件定義、設計、構築、導入支援、顧客調整スキル:必須:AWSでのクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CDツール(Jenkins・GitLabまたはDocker・Kubernetes・OpenShift)によるパイプライン構築経験、IaC(CloudFormation・Terraform)実装経験、顧客折衝・リーダー経験、未経験技術の調査・対応実績尚可:DevSecOpsの実務経験稼働場所:東京都(原則リモート勤務、初回出社は豊洲、プロジェクト状況により都内23区内出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(SI事業部門)/開始時期:即日開始可能/期間は数ヶ月間の短期/募集人数:1名 |
セキュリティソリューション販促支援/プリセールス/ハイブリッド勤務 - 12日前に公開
業務内容:セキュリティソリューション(CNAPP、SASE、NDR、EDR等)の販促強化支援、提案・商談同席、レポート作成、パートナー活動のイネーブルメント担当工程:プリセールス(提案支援、商談同席、レポート作成)スキル:必須:セキュリティソリューション(CNAPP、SASE、NDR、EDR等)のプリセールス経験、ネットワーク領域の業務経験尚可:PaloAltoNetworks、CrowdStrike、Wiz等の知見、CNAPP製品導入経験稼働場所:東京都、リモート(ハイブリッド勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談、顧客先出社頻度:応相談(週2回程度)、トレーニングあり |
業務改善企画・システム導入/ローコード開発支援(東京都常駐) - 12日前に公開
業務内容:-グループ各社の業務担当者と協働し、現行業務(AS‑IS)整理と改善後業務(TO‑BE)の検討-課題抽出・改善策の立案、ソリューション選定、企画書・説明資料作成-ステークホルダー調整・ファシリテーション-ローコード/ノーコードツール(PowerPlatform、Kintone、Intramart等)を活用した業務改善システムのプロトタイプ実装-実装後の導入支援・検証担当工程:要件定義、業務設計、ソリューション選定、プロトタイプ開発、導入支援、資料作成スキル:必須:業務要件ヒアリング・課題整理経験、提案資料作成スキル、部署横断での調整経験、JavaまたはC#等での開発経験(2年以上)尚可:ファシリテーション・プレゼン経験、複数ソリューション比較経験、PowerPlatform・Kintone・Intramart等のノーコード/ローコードツール使用経験、ETLツール(Asteria等)知識、NoSQL(BigQuery等)・RDB(Oracle、SQLServer等)の知識稼働場所:東京都(顧客先常駐)※慣れ次第で出社+リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア(事業会社向け業務改善プロジェクト)/開始時期:2025年10月予定 |
PowerPlatform/Copilot Studio:導入・浸透支援 - 12日前に公開
業務内容:PowerPlatform(PowerApps/Automate)導入・環境構築・アプリ管理CopilotStudio(旧PowerVirtualAgents)導入支援ハッカソン企画・運営、講師・サポートデスク、ハンズオンによるスキルトランスファー顧客企業の業務課題抽出から解決策提案までのコンサルティング担当工程:導入支援、環境構築、運用支援、研修・ハンズオン、コンサルティング全般スキル:必須:PowerPlatform(PowerApps/Automate)実務経験1年以上、PowerPlatformアプリ管理経験、CopilotStudio(PowerVirtualAgents)実務経験、高いコミュニケーション能力、要件定義からソリューション提案が可能尚可:なし稼働場所:東京都(基本常駐、週1〜2回リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月〜12月の短期プロジェクト、成果次第で長期継続あり募集人数:20名 |
AWS基盤運用即戦力募集/フルリモート/30代歓迎 - 12日前に公開
業務内容:-AWS基盤の構築・運用-インフラ運用全般(オンプレミス・クラウド)-ナレッジの整理・共有担当工程:-基盤設計・構築-運用保守-ドキュメント作成・共有スキル:必須:AWSを利用したシステム運用経験(1年以上)、インフラ運用経験(3年以上)、クラウド知識、コミュニケーション能力、自己主体的に動けること尚可:AWSソリューションアーキテクト–アソシエイト相当、AWSを利用したシステム設計・構築経験(1年以上)、リーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(インフラ運用)開始時期:10月から対象年齢:30代外国籍不可募集人数:1名 |
自治体業務効率化PMO/BPO導入・業務プロセス設計・KPI設計 - 13日前に公開
業務内容:BPO導入・業務移管の支援、BPMNによる業務プロセス設計、KPI設計、自治体の会計・文書・戸籍・税務・福祉等の業務知見を活かした業務フロー作成・可視化(As‑Is/To‑Be)、手順設計・ルール整理・業務定義ドキュメンテーション、顧客ヒアリング・課題抽出・打ち手設計担当工程:要件定義、業務設計、プロセスモデリング、KPI設定、PMO支援、成果物レビュースキル:必須:BPO導入・業務移管実績、BPMNでの業務プロセス設計・KPI設計、自治体の会計・文書・戸籍・税務・福祉等に関する業務知見、業務フロー作成・可視化(As‑Is/To‑Be)、手順設計・ルール整理・業務定義ドキュメンテーション、顧客ヒアリング・課題抽出・設計支援スキル尚可:自治体PMO経験(規模25名以上)、DXソリューション導入実績(RPA、生成AI、PowerPlatform等)、LeanSixSigma・ITIL・CMMI等の改善フレームワーク経験、PROSCIADKAR等のチェンジマネジメント経験、地方財政・補助金スキーム・スマートシティ知見、業務研修・操作説明資料作成経験稼働場所:東京都内の地方自治体(常駐、リモート不可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:要相談 |
法人営業支援/モバイルソリューション提案・導入/東京・田町駅 - 13日前に公開
業務内容:-提案書・見積書・契約書の作成-顧客訪問(23区外への訪問あり)-モバイル端末・各種サービスの設定作業-運用保守時のアフターフォロー、故障切り分け、対応担当工程:提案書作成、顧客訪問、モバイル端末設定、運用保守・アフターフォロースキル:必須:法人営業経験、ExcelでVLOOKUPやピボットテーブルを使用できること尚可:大手通信キャリアでの業務経験稼働場所:東京都・田町駅(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月外国籍不可社用携帯貸与あり |
プリセールス/セキュリティ:販促支援/ハイブリッド勤務 - 13日前に公開
業務内容:-エンドユーザー・パートナーとの商談に同席し、セキュリティソリューションの提案活動を実施-提案内容・案件ステータス・次アクションを定期的にレポート作成-社内へのフィードバックおよび課題共有を実施-必要に応じてトレーニングやレビューを実施担当工程:プリセールス全般(要件ヒアリング、提案資料作成、デモ実施、商談同席、レビュー)スキル:必須:CNAPP・SASE・NDR・EDR等のセキュリティソリューションに関するプリセールス経験、ネットワーク領域での業務経験尚可:Wiz、PaloAltoNetworks、CrowdStrike等の製品知見、CNAPP製品に関する知見、セキュリティソリューション導入経験稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務)※出社頻度は相談可能その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期は相談エンジニア出身である必要はなし |
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-課題抽出とCI/CD・IaC視点でのソリューション提案-提案内容の導入支援(設計・構築・テスト)担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:AWS・Azure・GCP等のクラウドインフラ設計・構築経験、CI/CD設計・構築経験(Jenkins・GitLabまたはDocker・Kubernetes・OpenShift上)、IaC設計・構築経験(CloudFormation・Terraform等)、リーダー経験(顧客折衝・調整対応)、未経験技術の調査・対応実績尚可:DevSecOpsの実務経験(CI/CDプロセスにおけるセキュリティ設計・構築・テスト)稼働場所:原則リモート勤務、プロジェクト開始初日は東京都(豊洲)出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、期間:長期(平均2〜3ヶ月)、作業時間:9:00〜18:00、募集人数:1名 |
業務内容:-インフラ構築手順書の修正および関係先とのすり合わせ-本番リリース・デプロイ計画、切り戻し計画の策定と顧客調整-設計ドキュメントの修正・更新-バックエンド設計・修正作業(5年以上の経験)-ベンダー・顧客とのコミュニケーション担当工程:-設計・要件定義-インフラ構築・手順書作成-リリース計画策定・デプロイ実施-ドキュメント管理スキル:必須:-インフラ構築手順書作成経験-本番リリース・デプロイ・切り戻し計画策定経験-バックエンド設計または修正経験(5年以上)-ベンダー・顧客とのコミュニケーション経験-日本語ビジネスレベルでの業務使用経験(5年以上)尚可:-他チームとの連携開発経験-海外拠点(ベトナム)とのコミュニケーション経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内出社)その他:業種:情報・通信・メディア(健康サポートサイト運営)稼働開始:即日または2025年9月以降稼働率:50%〜100%外国籍の方可(日本語ビジネスレベル必須) |
サイバーリカバリ コンサルタント/在宅中心/東京(大手町) - 13日前に公開
業務内容:・現状調査・分析(ヒアリング、可視化、構成概要図作成、課題整理)・要件定義(システム優先度、データ保全インフラ要件)・アーキテクチャ方式定義(基本方針、技術調査、比較表、選定基準、全体概要図)・ロードマップ策定(対象システム整理、優先順位付け、スケジュール作成)・各種資料作成(定例会資料、報告書等)・プロジェクト進行支援、打ち合わせ調整、議事録作成、ファイル管理、課題・進捗管理(WBS更新)担当工程:・調査・分析・要件定義・アーキテクチャ設計・ロードマップ策定・資料作成・進捗・課題管理スキル:必須:サイバーリカバリ分野の基礎知識、サイバーリカバリソリューション導入経験(提案・設計・導入等)、インフラ概要設計経験(サーバ/ストレージ/バックアップ/DR)、PublicCloud・VMware・データ保全・災害対策に関する基本的IT知識、PowerPoint/Excel/Wordでの資料作成スキル(Excelピボットテーブル、PowerPoint図形・比較表作成可)、ビジネスマナー・会議資料作成・議事録・課題管理・WBS更新経験尚可:AWS/Azureサービス知識、VMware製品知識、Dellサイバーリカバリ製品知識、IT‑BCP知識稼働場所:原則リモート。必要に応じて東京(大手町)へ客先訪問。その他:業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)開始時期:6月ま |
業務内容:SalesCloudの導入支援を実施します。要件定義から開発フェーズまでを担当し、機械・重工業・不動産・建設向けにソリューションを提供します。担当工程:要件定義、上流工程全般、開発フェーズスキル:必須:SalesCloud導入経験、SalesForce全般の知識、要件定義等上流工程経験尚可:開発経験稼働場所:東京都豊洲または都内にてハイブリッド勤務。参画初期1か月程度は出社が必要となる可能性あり。その他:業種:機械・重工業・不動産・建設開始時期:応相談 |
不動産業界向け営業システム統合/上級SE募集・リモート勤務(大阪) - 13日前に公開
業務内容:-業務領域・ソリューション横断的対応-業務横断・ソリューション横断の調整・推進-領域間で責任が曖昧になりがちな業務(ルーズボール)の整理・推進担当工程:要件定義、設計、プロジェクトマネジメント/リーダーシップ、調整・推進スキル:必須:Salesforce(SFDC)での設計経験(他システム連携含む)、フロー中心の設計経験(APEXが出る可能性あり)、PM/LD経験(PMO業務経験があれば尚可)尚可:APEX開発経験稼働場所:基本リモート/月に1〜2回程度大阪で出社(スーツ着用の可能性あり)その他:業種:不動産業界向け営業システム統合プロジェクト開始時期:2025年9月〜2026年5月(予定)勤務時間:9時〜18時年齢上限:約50歳まで外国籍可(日本語レベルのコミュニケーション必須)勤務地:関西(大阪府) |
渋谷常駐/Azure・Linux・Windows 設計構築・特権ID導入 - 14日前に公開
業務内容:・AzureIaaS環境の設計・構築(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)・Linux(RedHat、Ubuntu)上でのWebサーバー(Nginx、Apache)・データベース(PostgreSQL)構築・WindowsServer(オンプレ/Azure)の設計・構築・特権IDソリューション(IDOperations、CyberArk等)の導入支援担当工程:設計、構築、導入支援、運用引継ぎスキル:必須:・AzureIaaS環境の構築経験・Linux(RedHat、Ubuntu)でのサーバー構築経験・Webサーバー(Nginx、Apache)・PostgreSQLの設計・構築経験・WindowsServer(オンプレ/Azure)の設計・構築経験尚可:・特権IDソリューション導入経験(製品不問)・仮想環境の設計・構築経験・Microsoft365やAzure関連サービスの構築経験・オンプレミスADの運用経験・スクリプト作成経験・バックアップツール(NetBackup、Veeam等)の知見稼働場所:東京都内オフィス常駐(不定期で別オフィス出勤あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)参画期間:中長期(継続的)勤務時間:11:00~20:00服装:自由(ひげ・髪型可)年齢想定:30代〜40代 |
官公庁システム更改ネットワーク構築/運用設計・長期常駐 - 16日前に公開
業務内容:官公庁向けシステム更改に伴うネットワークの構築、設定、テスト、運用設計を担当します。具体的には、Extreme社製機器やSD‑WANソリューションを用いたインフラ設計・導入、Zabbixによる監視設定、IntuneおよびEntra IDを活用したデバイス管理・認証基盤の構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・設定、テスト、運用設計、ベンダー調整、移行支援スキル:必須:ネットワーク運用設計経験、ベンダー調整経験尚可:Extreme機器の設定・運用経験、SD‑WANの導入経験、Zabbixによる監視構築経験、Intune/Entra IDを用いたデバイス管理経験稼働場所:東京のオフィス常駐(リモートは原則不可)その他:業種:官公庁向けシステム開始時期:即日開始可能 |
業務内容:-技術的な問い合わせ対応-事業所単位での個別相談会実施-アプリ作成時の技術サポート・サンプル作成-技術研修資料作成・講師-オンラインビデオ会議および必要に応じた対面会議担当工程:-要件ヒアリング・課題整理-ソリューション設計・プロトタイプ作成-開発支援(VBA・PowerPlatform等)-テスト・検証支援-導入支援・ユーザートレーニングスキル:必須:-VBA(Excel)を中心としたプログラミング経験-C#、Java、VB.NET等の開発経験-Microsoft365・PowerPlatformに興味・基礎知識-非IT顧客への説明・支援が可能なコミュニケーション能力-全国出張が可能な方尚可:-PowerApps、PowerAutomateの開発実績-RPAツールの実務経験稼働場所:東京都(リモート中心)※月1回程度の出社、必要に応じて全国拠点への出張その他:業種:情報・通信・メディア(DX支援)開始時期:即日着手可能応募条件:35歳以内、ビジネスマナーが高く、健康であること |
ITコンサル/フルリモート/10月開始 - 16日前に公開
業務内容:社内ITサービス提供窓口として、グループ会社へのITサービス提供や課題解決支援を行います。担当工程:要件定義、課題分析、ソリューション提案、導入支援、運用サポート等スキル:必須:ITコンサルティング経験、ITサービスマネジメント、要件定義・課題分析スキル、コミュニケーション能力尚可:クラウドサービスに関する知識、プロジェクトマネジメント経験、ITインフラ全般の知見稼働場所:完全フルリモート(全国対応)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、勤務形態:リモートワーク |
ECサイト改修・運用保守/Java・Oracle/東京都常駐 - 16日前に公開
業務内容:-新規機能追加や改修に伴う設計・開発-運用保守における障害対応・改善対応-外部ベンダーとの調整・進行管理支援-開発部門との調整経験活用-ITソリューション販売・導入プロジェクトへの関与-要件定義・基本設計等上流工程の実施-チームや他部門との連携による開発推進担当工程:設計、開発、テスト、運用保守、要件定義、基本設計、ベンダー調整スキル:必須:-JavaによるWebアプリケーション開発経験(1年以上)-OracleDatabaseを使用した開発経験-ECサイトの開発経験-調整・報告ができるコミュニケーション能力尚可:-ベンダーコントロールや外注管理経験-上流工程(要件定義・基本設計)経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:契約開始は9月以降を想定稼働率:100% |
鉄道業界向けソリューション営業支援/ハイブリッド勤務(東京都) - 16日前に公開
業務内容:-鉄道関連顧客への営業同行-課題ヒアリングおよび論点整理-提案資料作成支援・ドキュメント整備-ユーザーからのトラブルやリクエスト対応担当工程:営業支援全般(顧客訪問、要件整理、提案資料作成、フォローアップ)スキル:必須:-鉄道業務全般の基礎知識(運行・保守・現場オペレーション等)-ダイヤ編成・運行管理・車両・線路設備の保守点検に関する理解-駅業務・乗務員業務・安全管理・事故・災害対応の知識-運賃収入・サービス施策・ICカード・運行管理システムの理解-ソリューション営業経験(顧客課題に基づく提案力)尚可:-鉄道業界特有の業務フローや運用課題の理解-提案活動におけるドキュメント整備経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ/交通・鉄道契約開始時期:10月募集人数:1名稼働率:100% |
GIS(ArcGIS)営業支援/提案資料作成・開発調整・ライセンス説明 - 16日前に公開
業務内容:-GIS(ArcGIS)製品の営業活動をリードし、提案資料の作成を支援-開発チームと仕様・価格・導入プロセスの調整-顧客へライセンス形態や導入ステップの説明・調整担当工程:-提案資料作成-顧客折衝・導入支援-開発部門との調整スキル:必須:GIS領域の知識、製品営業経験(顧客説明・価格調整・導入支援実績)、開発部門との調整経験尚可:ArcGISに関する知識、ITソリューションの販売・導入プロジェクト経験稼働場所:ハイブリッド勤務(週2回程度出社)、勤務地は東京都その他:業種:情報・通信・メディア、契約開始は10月、フルタイム勤務、募集人数は1名 |
情報システム:基礎情報セキュリティ・クラウド導入/運用(3年以上)/常駐 - 16日前に公開
業務内容:-Microsoft365、Slack、Jira、Confluence等のクラウドサービスの導入・設計・運用-グループ会社・協力会社とのシステム連携調整・設定・管理-クラウド利用ルール・運用フローの策定-ユーザーからの問い合わせ対応・サポート担当工程:導入、設計、運用、ユーザーサポートスキル:必須:基礎的な情報セキュリティ知識、Microsoft365・Slack・Jira・Confluence等のクラウドサービス導入・運用経験(3年以上)尚可:GoogleWorkspaceの導入・運用経験、ActiveDirectory/EntraID等認証系ソリューションの設定・運用経験、ベンダーや外部パートナーとの折衝経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア |