新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:チームリーダー
検索結果:2025件
| 業務内容:-システム全体の基本設計(API設計等)に関する提言-バックエンドの詳細設計から実装-ドキュメント作成-CI/CD・AI活用など業務効率化の改善作業担当工程:基本設計、詳細設計、実装スキル:必須:上流工程(基本設計等)の経験、Java開発経験5年以上、SpringBootの実務経験、チームリーダー経験、コードレビュー経験、DB設計・クエリ最適化経験(RDB/NoSQL)尚可:システムリプレイス案件の経験、スクラムマスターまたはスクラム開発経験、フロントエンド開発経験、オフショア連携開発経験、React.js/TypeScriptの知見稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3回出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、年齢制限:40代まで(50代も検討可)、外国籍不可 |
ヘルプデスク常駐/神奈川県・日勤シフト勤務 - 3日前に公開
| 業務内容:-電話・メールでのヘルプデスク対応-ナレッジベースの参照・更新-チームリーダー・社員へのエスカレーション-顧客PCへの遠隔サポート-月次レポート作成補助(Excel入力・集計)担当工程:-顧客問い合わせ対応-問題エスカレーション-ナレッジベース管理-遠隔PCサポート-レポート作成補助スキル:必須:ヘルプデスクまたはコールセンターでの顧客対応経験、WindowsOS・Office製品の操作説明スキル、PC・プリンタ・ネットワーク周辺機器に関するハードウェア知識、ビジネスレベルのメール作成能力尚可:なし稼働場所:神奈川県内常駐(オフィス)その他:勤務形態はシフト制で、平日(8:45〜17:30または11:15〜20:00)と土日祝(8:45〜17:30)のシフトがあります。月に約3回の土日祝出勤、年末年始・GWの出勤あり。シフト希望は事前に相談可能です。 |
| 業務内容:-バックエンド:パフォーマンスとスケーラビリティを考慮したアーキテクチャ設計、ミドルウェア・フレームワーク選定、実装、テスト自動化、コードレビュー-フロントエンド:Nuxt.jsを用いたモダンSPAの開発、ライブラリ選定、UX改善のためのPM/PO/デザイナー・バックエンドメンバーとの密な連携、コードレビュー、テスト自動化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト自動化、コードレビュー、デプロイまでの一連工程を担当スキル:必須:RubyによるWebアプリ開発経験(5年以上)、バックエンド開発経験(アーキテクチャ設計・ミドルウェア選定・性能・スケーラビリティ)、フロントエンド開発経験(Nuxt.js/Vue.js/Flutter等)、要件定義~設計~開発の一連経験、チーム開発経験(コードレビュー・テスト自動化実践)、リーダーシップを自発的に発揮できること、社内関係者(PM・PO・デザイナー・バックエンド)との円滑なコミュニケーション能力尚可:マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験、AWS・GCPなどクラウド環境でのサービス開発経験、CI/CDパイプライン構築経験、テスト自動化フレームワーク使用経験、UX/UI設計の知見・フロントエンド最適化経験、グローバルサービスの開発・運用経験、リユースビジネス領域での開発経験稼働場所:東京都(リモート一部可)その他:業種は情報・通信・ |
システム開発上流リード支援/DX推進・要件定義/常駐(東京都) - 3日前に公開
| 業務内容:元請社内のマネージャー負担軽減と新規案件拡大を目的に、既存システム中心の開発プロジェクトをリードし、エンドユーザーと開発チーム間の調整を行う。課題・要望のヒアリング、解決策の提案、要件の決定・文書化、開発者への指示、進捗管理・報告を担当。担当工程:ヒアリング、要件定義、提案作成、開発者連携、進捗管理、ステークホルダー調整スキル:必須:ITシステムの企画・戦略検討経験、DX推進経験、顧客折衝を伴う要件定義経験、3名以上のチームリーダー経験、常駐勤務が可能なこと尚可:基幹系またはフロントシステムの上流工程経験、会計・経理系システムの知見、クラウドプラットフォーム(Azure等)知識・移行戦略経験、Snowflake等のデータウェアハウス導入経験、生成AI活用支援・提案経験稼働場所:東京都内常駐(クライアント先オフィスでの会議あり)。リモート勤務は基本的に不可。その他:業種:情報・通信・メディア。開発/運用PC貸与あり。勤務時間は標準的なオフィス時間。開始時期は相談。 |
| 業務内容:-英語(バイリンガル)での開発業務-PM/PMO/PLとして顧客と調整し上位設計(要件定義)を実施-プロジェクトリーダーとしてチームを統括担当工程:要件定義、上位設計、プロジェクトマネジメント、チームリーダースキル:必須:英語バイリンガル、PM/PMO/PL経験、顧客折衝経験、要件定義経験尚可:要件定義工程の実務経験、電力・ガス・水道分野での作業実績稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電力・ガス・水道(公共・社会インフラ)開始時期:2025年12月〜長期募集人数:2名日本籍限定 |
| 業務内容:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)を活用した業務プロセス・ワークフローの分析・文書化-自動化ソリューションの設計、実装、テスト、運用支援-プロジェクト全体の進捗管理およびステークホルダー(顧客・社内部門・外部ベンダー等)との調整・折衝担当工程:要件定義、業務設計、システム設計、実装、テスト、リリース、運用サポート、プロジェクトマネジメントスキル:必須:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)での実装・構成・サポート経験、UiPath等RPAツールの実装経験、プロジェクトリーダーまたはチームリーダーとしての実務経験(5年以上)、社内外ステークホルダー調整・折衝経験尚可:アジャイル手法やDevOpsの実践経験、セキュリティ脆弱性管理経験、分散アーキテクチャ・マイクロサービスの知識、保険業界の法令・規制に関する理解、日英での要件定義・実装・テスト支援経験稼働場所:東京都(在宅勤務+顧客オフィスへのハイブリッド勤務、週2回程度出社)その他:業種:保険(金融・保険業)、プロジェクト開始時期:12月開始予定、外国籍の方歓迎、日英バイリンガル歓迎 |
| 業務内容:-既存システムの運用保守および安定稼働の確保-改善提案・技術支援-新規アプリ開発の要件定義・設計フェーズでの顧客折衝・技術検討-進捗管理、顧客折衝、メンバーフォロー等のリーダー業務担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、運用保守の全工程に跨るリーダー業務-特に要件定義・顧客折衝、進捗管理を中心に担当スキル:必須:-プロジェクトまたはチームリーダーとしての実務経験-要件定義・顧客折衝を単独で実施できる能力-AWS環境での運用または構築経験-C、C++、Javaのいずれかでの開発経験尚可:-証券業務に関する知識・経験-24×365体制でのシステム運用・保守経験稼働場所:東京都・虎ノ門(基本出社、週1回リモート応相談)その他:-業種:金融・証券-勤務開始時期:2025年12月~長期(前倒し相談可)-求める人物像:30代が望ましい、要件定義からリーダー業務まで幅広く担える方 |
医療システム保守改修/PHPLaravelエンジニア募集 - 3日前に公開
| 業務内容:・医療系情報端末・ソリューションの保守業務・法改正対応および電カル更新に伴うシステム改修担当工程:・要件定義・設計・実装・テスト・保守運用スキル:必須:・PHP(Laravel)での開発経験4年以上(リーダー)または2年以上(メンバー)・Git使用経験・報連相が必須のコミュニケーション力・チームリーダー経験(リーダー応募者)尚可:・特になし稼働場所:東京都霞ヶ関(1か月常駐後リモート相談可)その他:・業種:医療系情報端末・ソリューション(サービス業)・開始時期:2026年3月開始、長期(5年継続予定)・年齢上限:50代まで |
Java/Spring アジャイル開発支援/自動車メーカー基盤チーム - 3日前に公開
| 業務内容:Spring・Javaを使用したアジャイル開発全般。要件定義、詳細設計、実装、テスト等を担当します。担当工程:要件定義、詳細設計、実装、テスト、アジャイル開発プロセス全般スキル:必須:Java・Spring開発経験(リーダーは約10年、メンバーは5年以上)、アジャイル開発経験、要件定義以降の工程対応可能尚可:リーダー経験、Java開発経験15年以上、チームリーダーとしてのマネジメント経験稼働場所:東京都または埼玉県での勤務、週2〜3回のリモート勤務が可能です。その他:業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカーの基盤チーム)開始時期:要員の希望に応じて相談可能(11月開始以外も可)就業時間:9:30〜18:30チーム構成:リーダー1名、メンバー2名の計3名体制でプロジェクトを推進します。 |
| 業務内容:-電力会社の帳票出力システムに対する開発-CURSUS‑BC/EEパッケージソフトを使用した実装-タスク整理・前倒し、メンバーへの技術リード担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:Java開発経験(5年程度)、TypeScriptまたはJavaScript開発経験、Oracle使用経験、リーダー(TL/PL)経験、高いコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:電力・エネルギー(公共・社会インフラ)開始時期:11月から中長期人数:1名年齢制限:特になし |
AWS移行プロジェクト/チームリーダー兼タスク推進/東京都飯田橋 - 4日前に公開
| 業務内容:-運用ツール改修・検証(オンプレ→クラウド動作確認)-監視設計・構築(Datadog、AWSCloudWatch)-総合テスト・性能テスト実施-ベンダーコントロール業務-チームリーダーとしての進捗・課題管理、課題解決、チーム間連携担当工程:-要件定義支援-設計(監視・テスト設計)-開発・改修(運用ツール)-テスト実施(総合・性能)-運用移行支援、ベンダー管理スキル:必須:-AWS(EC2、ELB、IAM、CloudWatch、S3)利用経験-Java、JavaScript、Pythonでの開発経験-Vmware環境(約150台)運用経験-RedHatEnterpriseLinux7.9、WindowsServer2016の運用経験-Tomcat、Kafka、Oracle、MySQL等ミドルウェア経験-SE作業標準の理解と主体的に行動できる姿勢尚可:-AWS認定資格(SolutionsArchitect等)-Ansible等による自動化経験-Datadog等監視ツール実装経験-長期参画可能で健康状態が良好な方稼働場所:東京都飯田橋(2026年頃に田町へ拠点変更予定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日~2026年5月以降の継続可否は客先状況に応じて決定 |
| 業務内容:-ファイアウォール(Fortinet)・侵入検知システム(Claroty)・統合脅威管理(UTM)の設計、構築、導入支援-セキュリティ要件定義、ポリシー作成、テスト・評価-顧客折衝・調整、プロジェクトマネジメント支援担当工程:設計、構築、導入、要件定義、テスト・評価、プロジェクトマネジメント支援スキル:必須:Fortinet・Claroty・UTMのいずれかの設計・構築・導入経験、国内での出社・出張が可能なこと、就労可能な在留資格尚可:情報セキュリティマネジメントやPMP等の資格、OT領域でのセキュリティ経験、製造業での業務経験、チームリーダー経験、マネジメントスキル稼働場所:テレワーク中心、週1回は東京都内への出社、月数回は東京都内への出社、国内出張ありその他:業種は製造業(自動車・輸送機器等)、開始時期は相談、長期プロジェクトを想定 |
C#リーダー候補/3年以上/機械・重工業業務系システム開発 - 4日前に公開
| 業務内容:-要件確認、基本設計、実装、テストを主体的に実施-設定ファイル・ソースコード等の成果物レビュー-Windowsフォーム(クライアント/サーバ)アプリケーション開発担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、成果物レビュースキル:必須:C#開発経験3年以上、チームリーダー経験(進捗・課題管理)、レビュー実施経験、Windowsフォームでのアプリ開発経験尚可:取りまとめが得意な方稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:機械・重工業系、海外基幹業務(販売・購買・在庫等)システム開発、開始時期は即日または相談可、外国籍不可 |
| 業務内容:-5名規模の開発チームのリード-技術的リード(PHP/Laravel、React/Next.js)-他部署やパートナーとの折衝・調整-プロダクト開発全般(要件定義、実装、リリース、運用)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:-5名規模のチームリーダー経験-PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験(3年以上)-React/Next.js(JavaScript/TypeScript)でのフロントエンド開発経験(3以上)-フロントエンド・バックエンド双方の開発経験-他部署(セールス・マーケティング等)との連携経験尚可:-0→1の新規開発経験-テックリードまたは技術リード経験-プロジェクトマネジメント経験-Web広告・デジタルマーケティング領域のプロダクト開発経験稼働場所:フルリモート(地方可)、フレックスタイム制(コアタイムあり)その他:業種:広告・マーケティング(デジタルマーケティング領域)開発手法:アジャイル(スクラム)必要な作業環境:インターネット接続等の整備が必要 |
| 業務内容:経営・経理管理システムの設計・開発・テスト・導入・フォローおよび保守を担当。主にWebUIの実装を中心に、システム全体の品質とスケジュール管理を実施。担当工程:設計、開発、テスト、導入、保守、プロジェクト管理(品質・スケジュール)スキル:必須:チームリーダー経験、Javaによる設計~導入の一連作業経験、Spring Boot、Apache/Tomcatの実務経験、Oracle・PL/SQLの使用経験、PJ管理(品質・スケジュール)経験、自主的に作業に取り組める姿勢、長期稼働可能、コミュニケーションに問題なし、社会人マナーがしっかりしていること尚可:WebPerformer、SVF、快速サーチャー稼働場所:東京都田町(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年11月頃開始予定プロジェクト期間:長期対象年齢:40代まで外国籍不可募集人数:1名 |
| 業務内容:PMO業務、開発作業のフォロー、テスト支援担当工程:プロジェクト管理、開発支援、テスト支援スキル:必須:MicrosoftOffice、チームリーダー経験尚可:C#、Java、Oracle(SQL)稼働場所:宮城県内のオフィスまたは在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア進捗管理ツール:Teams、SharePoint、OneNote、Excelバージョン管理:TortoiseSVN |
品質管理システム開発/保守/Java(GWT・Spring・JPA)対応 - 4日前に公開
| 業務内容:-品質管理システムの要件定義、設計、実装、保守-アジャイル開発におけるコード修正・機能追加-国内出張(最大1週間)での顧客折衝・調整担当工程:要件定義、設計、実装、保守、トラブル対応スキル:必須:Javaによるシステム開発経験(設計・実装・保守)、チームリーダー経験(1〜3名の要員管理)、案件管理(新規・変更・トラブル対応)、顧客折衝・調整力、IT業界で5年以上の実務経験尚可:GoogleWebToolkit(GWT)、SpringFramework、JPA、製造系生産管理システム開発経験、VisualBasic・C#経験、品質管理業務経験稼働場所:埼玉県(出社・テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、国内出張が必須 |
AWSエンジニア急募/生命保険向けクラウド基盤構築・週2テレワーク - 4日前に公開
| 業務内容:-生命保険向けパッケージシステムとクラウドプラットフォームの統合-オンプレミス(物理・VMware)環境からAWS/OCIへの移行作業-基盤の保守・運用業務担当工程:-要件定義・設計-移行実装-運用設計・保守スキル:必須:-AWSのネットワーク、運用機能、セキュリティに関する知識-クラウドサービスを用いた設計・実装経験-コミュニケーション能力尚可:-プロジェクトマネージャーまたはチームリーダー経験-コンテナ・サーバーレス構築経験-WindowsServer(ActiveDirectory、WSUS)に関する知見-運用設計経験稼働場所:東京都西新宿(初期2〜3か月オンサイト、その後週2日程度テレワーク)その他:-業種:保険(金融・保険業)-期間:2025年11月~2026年3月(約6か月)、以降継続の可能性あり-外国籍不可の条件あり |
生命保険向けクラウド基盤構築/AWS・OCI対応/保守運用 - 4日前に公開
| 業務内容:-生命保険向けパッケージシステムとクラウド共通基盤の設計・実装-オンプレミス(物理/VMware)からAWS/OCIへの移行作業-保守・運用業務担当工程:設計、実装、移行、保守・運用スキル:必須:AWSのネットワーク・運用・セキュリティに関する知識、クラウドサービスを用いた設計・実装経験、コミュニケーション能力尚可:PM・チームリーダー経験、コンテナ・サーバーレス構築経験、WindowsServer(ActiveDirectory、WSUS)に関する知見、運用設計経験稼働場所:東京(開始2〜3ヶ月はオンサイト、その後は週2日程度テレワーク)その他:業種:保険開始時期:2025年11月(12月開始可)期間:2025年11月〜2026年3月、以降継続の可能性あり |
OutSystems活用/製造業向け社内セキュリティ管理システム開発支援 - 4日前に公開
| 業務内容:OutSystemsプラットフォームを用いた社内セキュリティ管理システムの要件定義、設計、開発を実施します。アジャイル開発手法でチームに参画し、製造業向けの機能実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程(上級開発者は要件定義リーダーも担当可)スキル:必須:OutSystems開発経験2年以上、要件定義経験(上級開発者は1年以上)、アジャイル開発経験尚可:製造業向けシステム開発経験、チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、緊急時出社あり)その他:業種:製造業/情報・通信・メディア領域のシステム開発年齢:50歳以下外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーションが可能な方)/長期参画希望 |
| 業務内容:-オンラインゲームプラットフォームのストアアプリの設計、開発、運用-新機能・キャンペーンの企画・実装-API・DB設計、サーバー負荷軽減策の実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツールの開発-iOS向けDeveloperライブラリの開発-新サービスの技術検証・PoC実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守まで一貫して担当スキル:必須:iOS(Swift)開発実務経験3年以上、SwiftUIを用いたアプリ開発経験、Flutterでのアプリ開発経験、上流から下流まで自走可能、長期でコミットできること尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Webアプリ・WebAPIの環境構築経験、AWS/GCP等クラウドサービスの知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日以上出社)その他:オンラインゲーム分野のストアアプリ開発案件、長期プロジェクト、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-仮想サーバ群、Router・Switch・Firewall等の保守・運用-監視アラート対応(ログ取得、原因究明、ベンダー調整)-定期的な計画作業全般-マニュアル・手順書・作業説明書の作成・改定担当工程:保守運用全般、障害対応、計画作業、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク・仮想サーバ基盤の知識・運用経験(設計・構築5年以上)、CCNPレベル以上かつ実務5年、単独で作業完結できること、マニュアル・手順書作成経験、ベンダー調整経験、チームリーダー経験、高いコミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都(虎門ヒルズオフィス)および顧客拠点(丸の内)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:11月~(相談可)、勤務時間:9:00‑17:30(昼休憩1時間)、年齢上限:55歳まで |
社内情シス支援/ITヘルプデスク全般担当/東京都 - 5日前に公開
| 業務内容:-PC・モバイル端末のキッティング・調達-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft 365、Atlassian製品等のアカウント運用管理-AD・AzureADを含むアクセス権限管理-IT資産(ハードウェア・ソフトウェアライセンス等)の管理・運用-ユーザーからのPCトラブル等の一次対応・エスカレーション判断-SaaS・社内ツールの選定・導入検証・ベンダー調整・導入支援担当工程:-企画・要件定義、導入支援、運用・保守、サポートスキル:必須:-情シス業務経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft 365、Atlassian製品等の運用管理経験-アカウント・アクセス権限管理経験-IT資産(PC・モバイル・ソフトウェアライセンス等)の運用経験-PC・モバイルのキッティング/調達経験-ユーザーサポート(PCトラブル対応)経験尚可:-チームリーダー等のマネジメント経験-ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(出社必要)その他:業種:情報・通信・メディア(社内情報システム部門)/開始時期:即日~相談可能/残業:月平均10〜20時間程度 |
| 業務内容:W/H設計支援システム、電線・部品生産管理システム、及び生産情報一元化システムの機能改善および部品システムの新規移行を対象とし、要件定義から内部設計、外部設計、プログラミング、結合テストまでを実施します。担当工程:要件定義、外部設計、内部設計、プログラミング、結合テスト、システム移行スキル:必須:C#、SQL(Oracle・PostgreSQL含む)、WPF、VB.NET、JavaScript、システム改善・開発経験尚可:大規模開発経験、チームリーダー経験、在宅勤務対応、バス通勤経験稼働場所:愛知県(名古屋市)・三重県(鈴鹿市)の自社オフィス(伏見駅)または取引先オフィス(白子駅)での勤務、在宅勤務可その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発案件、即日開始可能、プロジェクトは3か月単位での継続を想定 |
システム運用リーダー募集/24時間365日3交代制/東京都内常駐 - 5日前に公開
| 業務内容:-システムの保守・運用全般-24時間365日のシステム監視、アラート対応、障害対応-ログ解析およびデータ取得・登録(シェルスクリプト・SQL活用)-運用ツールの開発・改修、作業・進捗・課題管理担当工程:-運用・保守フェーズ全般(監視・障害対応・ツール開発)スキル:必須:-チームリーダー経験(数名規模の指導・管理)-Linuxコマンド実務経験3年以上-業務レベルのSQL知識・実装経験(検索・更新・挿入・削除)-主体的に業務に取り組む姿勢-コミュニケーションスキル尚可:-シェルスクリプトやGoogleAppsScriptのプログラム作成経験-決済代行サービスの開発・運用経験-ECサイトの開発・運用経験-Linuxサーバーやネットワークに関するインフラ知識稼働場所:-東京都内(オフィス常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-2025年11月または12月開始の長期プロジェクト-3交代制のシフト勤務(24時間365日体制) |