新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:チームリーダー
検索結果:1508件
業務内容:OCI環境へのOracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reports)の導入・設定をリードし、顧客・アプリ開発・インフラ各チームとの調整や進捗管理、ドキュメント作成、顧客折衝、チームマネジメントを担当します。担当工程:要件確認、方式設計、環境構築、テスト、移行、リリース、運用移行、プロジェクト管理スキル:必須:・OracleDBまたはOCI関連プロジェクト経験・WebLogic導入・設定経験・OracleHTTPServer、Forms、Reports導入経験・1人称での対応、ドキュメント作成、顧客対応が可能なSE経験・5名以上のチームリーダー経験・日本語および英語での円滑なコミュニケーション・複数チームとの協業経験尚可:・OracleDB移行プロジェクト経験・ORDS導入経験・オフショア対応経験・Java/Shell/PLSQLいずれかの読解・開発経験稼働場所:全国フルリモート(出社なし想定)その他:9月開始予定、長期参画見込み勤務時間9:30〜18:30(調整可)外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)募集人数1名 |
業務内容:官公庁向け後方システムと対向システム間のデータ連携を行うWEB-APIシミュレーターの開発プロジェクトで、チームリーダーとして進捗・課題管理を担いながら実装~総合試験までを担当します。担当工程:製造、単体試験、結合試験、総合試験、進捗管理、課題管理スキル:必須:Java開発経験5年以上/SpringBootでの開発経験/円滑なコミュニケーション能力尚可:React(TypeScript)経験/リーダー経験/SAP・AgileWorks・MotionBoardの知見稼働場所:神奈川県常駐(リモートワークなし)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または応相談就業時間:9:00~18:00長期想定のプロジェクト |
業務内容:・社内PCおよびモバイルデバイスのキッティング、調達、資産管理・GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品など各種グループウェア・SaaS・ActiveDirectoryのアカウント/権限管理・PCトラブルを中心としたユーザー問い合わせ対応・システム選定、導入検証、ベンダーコントロール、導入支援担当工程:運用保守、サポート、導入検証、ベンダー調整スキル:必須:・情報システム部門での上記いずれか複数業務を3年以上・PC/モバイル資産管理およびソフトウェアライセンス管理・グループウェア、SaaS、ActiveDirectoryのアカウント管理・ユーザーサポート/ヘルプデスク対応・システム導入検証およびベンダーコントロール尚可:・チームリーダーなどメンバーマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可 |
業務内容:公共系Webシステムの発注者側立場でベンダー管理、成果物レビュー、進捗資料・見積書確認、障害時対応内容チェックとSQL妥当性確認、課題・リスク抽出と対応策検討、各フェーズのドキュメントレビュー・推進支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・総合テスト、受入テスト、リリース、運用サポートスキル:必須:・要件定義~受入テストまでの経験(ウォーターフォール)・Javaを用いたWebシステム開発経験・積極的なコミュニケーション力・未経験領域にも主体的に取り組む姿勢尚可:・ユーザー側でのPM/PMOまたはチームリーダー経験・リリース対応、トラブルシュート経験・WBS作成、見積作成経験・Oracle、HiRDB、SQLServerなどのデータベース利用経験・100人月以上の大規模開発や複数システム連携経験・TERASOLUNA、Cosminexus、仮想環境、AWS利用経験・ITSSLV4または高度情報処理技術者資格保有稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:官公庁・自治体向け開始時期:8月開始予定、長期継続見込み服装:スーツ(クールビズ可)稼働時間目安:9:00〜18:00 |
業務内容:契約書類審査プラットフォームおよびAI契約管理システムの機能拡張・新規開発において、Goを用いたサーバーサイド開発を担当します。ドメイン・データモデリング、アーキテクチャ設計、開発計画策定、実装・テスト・運用に加え、スキーマ駆動開発やライブラリ化、継続的デプロイ環境の構築、自動化による開発プロセス最適化、ドキュメント作成を通じた知見共有など、開発生産性向上施策にも携わります。担当工程:要件確認、設計(ドメイン・データ・アーキテクチャ)、実装、テスト、自動化環境構築、運用保守、技術ドキュメント作成スキル:必須:・Java/Go/KotlinなどJVM系言語を用いたWebアプリケーション開発経験5年以上・WebAPI設計・開発およびテスト自動化の経験・マイクロサービスアーキテクチャによる開発経験・週1回程度の出社が可能尚可:・大規模かつ複雑なWebシステム開発経験・AWS、GCP、Azureいずれかを用いたクラウドインフラ設計・構築経験・チームリーダーとしての技術指導やメンバー育成経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社)その他:開始時期:即日または応相談服装:自由開発環境:Go、マイクロサービス、クラウド(AWS/GCP/Azureいずれか)、CI/CD |
業務内容:サービス業クライアントの社内IT運用リーダーとして、PC保守対応、Windows10からWindows11へのリプレース、iPhone・iPadなどスマートデバイスの運用保守、サーバアラート対応、社内外関係者との調整および作業進捗管理を統括します。担当工程:運用保守/リプレース計画・推進/チームリーダー/進捗管理/関係者調整スキル:必須:・企業IT部門での運用リーダー経験・ヘルプデスク、PC運用保守、PCリプレース経験・社内外調整を円滑に行えるコミュニケーション力・上記業務をリーダーポジションとして遂行できること尚可:・iPhone・iPadの運用経験稼働場所:大阪府クライアント先(フル常駐、リモートなし)その他:業種:サービス業開始時期:9月開始予定勤務時間:平日09:00〜18:00(休憩1時間)休日:土日祝募集人数:1名年齢上限:50歳未満国籍:日本まで年間1〜2回イレギュラースケジュールの可能性あり |
業務内容:-社内PCおよびモバイル端末のキッティング・調達-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365などSaaSのアカウント管理-PCトラブルに関するユーザーサポート-各種システムの選定、導入検証、ベンダー調整・導入支援-情報資産(端末・ライセンス等)の管理・運用担当工程:運用保守/サポートデスク/ベンダーコントロールスキル:必須:-情シス業務経験3年以上-GoogleWorkspace、Slack、Microsoft365、Atlassian製品などの運用管理-アカウントおよびアクセス権限管理-PC・モバイル端末やソフトウェアライセンスの運用-キッティングまたは調達-ユーザーサポート対応-システム選定・導入検証・ベンダーコントロール尚可:-チームリーダーやマネジメント経験-ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐中心)その他:-開始時期:応相談(2〜3ヶ月更新)-就業時間:10:00〜19:00(休憩1時間)-月平均残業:10〜20時間程度-長期参画を想定 |
業務内容:・利用者向けサービスのWebサーバー開発・既存Android/iOSアプリの一部機能をWebViewへ置き換え・フロントエンドまたはバックエンドの設計、実装、コードレビューを担当・顧客メンバーと調整しながらフィジビリティ検証から本開発までをリード担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリース支援スキル:必須:【共通】顧客とのコミュニケーション力、主体性、勤怠安定【フロントエンド】Webアプリ開発4年以上、言語・フレームワーク選定や提案経験、レビューア経験【バックエンド】バックエンド開発4年以上、設計経験、AWS上でのバックエンド構築経験尚可:通信キャリア関連プロジェクト経験、チームリーダーまたは推進経験稼働場所:基本リモート/必要に応じて東京都へ出社その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けサービス)募集人数:フロントエンド1名、バックエンド1名開始時期:8月中旬予定外国籍:日本語流暢であれば可 |
業務内容:・NW/仮想基盤/クライアントを含むトータルセキュリティ設計・EDR、EPP、NDR、UTM、SIEM、SOC、CASB、DLPなど各種セキュリティ要素の設計・要件整理、構成検討、費用積算、実施設計書作成・顧客との要件調整および提案(コンサルティング要素あり)・設計完了後のシステム構築およびデータ移行フェーズへの参画予定(2026年度)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築支援、移行支援スキル:必須:・Word/Excel/PowerPointを用いたドキュメント作成・設計書・パラメータシート作成経験・サーバ、OS、ネットワーク、仮想化、セキュリティ全般の基礎知識・セキュリティ設計経験・コミュニケーションスキル・チームリーダーまたはサブリーダー経験尚可:・Visio利用経験・ネットワーク/インフラセキュリティ設計・構築・試験経験・ファイアウォール設計・構築・試験経験・Windows/Linuxサーバ設計・構築・試験経験・インフラ更改プロジェクト経験・ゼロトラストネットワーク設計経験・AWS、Azureなどクラウド設計・構築経験稼働場所:北海道テレワーク併用(対面コミュニケーションを適宜実施)その他:業種:官公庁・自治体期間:2025年8月~2026年3月(以降継続予定) |
業務内容:-オンライン薬局サービス向け新規ネイティブiOSアプリ(Swift)の開発-既存機能の改修を通じた技術スタック理解および品質向上-要件定義からリリースまでの全工程への参画-チームリーダーとして進捗管理、メンバー育成を実施-アジャイルまたはウォーターフォールによる開発推進担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/チームマネジメントスキル:必須:-iOSアプリ開発経験3年以上-Swiftによるネイティブアプリ開発経験3年以上-モバイル開発チームでのリーダー経験尚可:-QRコード生成機能またはオンライン決済システムの組み込み経験-AndroidまたはKotlinによるモバイルアプリ開発経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ東京都で出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月予定(長期)就業時間:9:00〜18:00または10:00〜19:00(選択可)服装自由、PC貸与なし、外国籍不可、年齢上限49歳まで |
業務内容:政府・自治体向け補助金申請プラットフォームのエンハンス開発として、既存システムの機能追加・改修を実施します。Salesforce(Apex、LWC)、Heroku、Java(Spring)、Python、AngularJS、AWS、Githubなどを用い、要件整理からリリースまでを担当します。担当工程:要件定義/基本設計・詳細設計/製造(実装)/単体・結合試験/リリース・保守スキル:必須:・直近5年以内で3年以上のJava業務システム開発経験・Springを用いたAPI構築経験・Githubによるソース管理およびチーム開発経験・主体的に課題を抽出し、自走して開発を進められること尚可:・開発チームリーダー経験・データ移行プロジェクトへの参画経験・Angular10でのフロントエンド開発経験・Pythonによるサーバサイド開発経験・Salesforce(Apex、LWC)開発経験稼働場所:東京都/初日のみ出社予定で以降は原則リモートワークその他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けサービス)募集人数:2名開始時期:随時調整可勤務時間:調整が必要な場合は事前相談可年齢目安:40代まで |
業務内容:現行COBOLシステムをJavaへ全面移行する長期プロジェクトに参画し、要件定義から基本設計・詳細設計・開発・テストまでを一貫して担当します。移行に伴うドキュメント作成およびレビュー、最大約20名規模のチーム推進も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:・Java基本設計をゼロから作成した経験(3年以上)・要件定義フェーズからの参画経験・システム開発経験10年以上・自己主導で行動し、管理経験を有すること・勤怠およびコミュニケーションが良好であること尚可:・チームリーダーまたはマネジメント経験稼働場所:東京都/神奈川県(設計フェーズは常駐、2026年1月以降はほぼフルリモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月予定・稼働期間:長期(2028年度まで想定)・募集人数:6名・勤務時間:9:00~18:00・対象年齢:30代~50代・国籍:日本国籍限定 |
業務内容:L2/L3スイッチおよびファイアウォールを中心としたネットワークの運用・保守を担当します。障害発生時の調査・原因分析、機器設定変更、マニュアルに基づく日常運用、ならびに関連ドキュメント作成・レビューを実施。3名程度のチームをリードし、既存設計を理解したうえで幅広い改善・対応を行います。担当工程:運用・保守、障害対応、設定変更、ドキュメント作成/レビュー、チームリードスキル:必須:・L2/L3スイッチおよびファイアウォールの詳細設計経験・複数拠点ネットワークの構築・保守経験・ネットワーク設計経験5年以上・チームリーダー経験と高い自走力・CCNA相当以上の知識・ドキュメント作成/レビュー能力・高いコミュニケーション能力尚可:・ネットワーク基本設計経験・会議体での技術説明・調整経験・CiscoSD-WAN(旧Viptela)経験・PaloAlto/FortiGateの知見稼働場所:東京都(常駐)※全国出張ありその他:・業種:官公庁・自治体・開始時期:長期予定・勤務時間:9:00〜18:00・募集人数:1名・年齢上限:45歳まで・外国籍不可 |
業務内容:空調機器系メーカーの基幹システム刷新プロジェクト(SAP+スクラッチ開発)総合テストフェーズにおいて、下記ポジションを担当します。・PMO:品質分析、品質対策の実行確認・モニタリング、改善策立案・チームリーダー:QCD管理、他チーム連携、上位レイヤーとの調整・SAPコンサル/アプリSE:SD・MM領域を中心とした要件確認、仕様整理、不具合調査と改修方針検討、テストシナリオ突合、ソース調査・軽微な修正・SAPFiori/ABAP開発:SAPUI5およびABAPによる設計〜単体テスト、既存ソース解析、Git運用担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、総合テスト、品質管理、課題管理、リリース準備スキル:必須:・アプリ開発経験を有するPMOまたはチームリーダー経験・SAPSDまたはMM領域での要件定義〜テスト経験・Java/JavaScript/TypeScriptによるWebアプリ開発(3年以上)・ソース読解・バグ調査およびシステムテストでの不具合分析経験・SAPFiori開発(目安2年以上)またはABAP開発(目安3年以上)・ユーザー/ベンダー折衝およびドキュメントベースの仕様確認経験尚可:・SAP周辺システムインタフェース知識・JIRA、Redmineなどの課題管理ツール利用経験・スクラッチとSAPが混在するプロジェクト参画経験 |
業務内容:・FW(Fortinet)、IDS(Claroty)、UTMを用いたセキュリティ基盤の設計・構築・導入・顧客折衝、要件ヒアリング、進捗調整・セキュリティ設計書・手順書など各種ドキュメント作成・国内拠点への出張対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:必須:-セキュリティ業務経験-FW・IDS・UTMいずれかの設計/構築/導入経験-OSI参照モデルなどセキュリティ基礎知識-Officeを用いたドキュメント作成能力-顧客折衝およびチーム内コミュニケーション能力-基本情報技術者相当のIT知識尚可:-情報セキュリティマネジメントなどセキュリティ資格-OT領域でのセキュリティ経験-製造業での業務経験-チームリーダー経験、課題抽出・改善提案経験-PMP/IPAPMなどプロジェクトマネジメント資格稼働場所:東京都/リモート併用(週3~4日リモート、週1日出社、月数日別拠点勤務あり)/国内出張ありその他:業種:製造業系期間:2025年9月~2026年3月(延長・短縮不可)募集人数:1名国籍:日本国籍限定 |
業務内容:・グループ会社を含む社内システムの運用窓口対応・利用者からの問い合わせおよび作業依頼への対応・関連チームとの調整業務・障害発生時の原因切り分けと復旧支援・運用改善や自動化施策の提案(リーダー候補として)担当工程:運用・保守/問い合わせ対応/障害切り分け/改善提案/チームマネジメント補佐スキル:必須:・社会人経験3年以上・システム運用経験・サブリーダーを担える、または志向があること・良好なコミュニケーション能力・勤怠が安定しており、2年以上の長期参画が可能尚可:・チームリーダー経験・運用改善や自動化の提案経験稼働場所:東京都(習熟後はテレワーク併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定期間:長期勤務形態:平日勤務、残業は少なめ |
業務内容:・生成AIで確立したプロンプトを既存データ収集処理へ組み込み、収集フローを自動化・AIを活用したデータ収集フローの技術検証・業務フローに必要となるアクティビティの設計・実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験・AWS環境での設計・構築経験・AWSLambda、StepFunctions、DynamoDB等を利用したサーバレス開発経験・クラウドネイティブなシステム設計の知見尚可:・チームリーダー経験・生成AIや機械学習プロジェクトの開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、テレワーク主体)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:9月予定/長期参画見込み/自宅に安定した通信環境が必要/外国籍不可/自発的に調査・検証を進められるコミュニケーション力が求められる |
業務内容:商社の仮想デスクトップ環境におけるインフラ保守を担当します。障害調査・切り分け、設定変更、リリース実施、パッチ適用、バッチ改修およびテストを行い、習熟後は夜間チャット問い合わせ対応や月0〜1回程度の夜間パッチ適用作業を実施します。担当工程:運用保守、障害対応、リリース、テストスキル:必須:・VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど仮想デスクトップ製品の保守経験・障害対応における二次切り分け経験・Shellスクリプトの作成・改修経験・自走力と円滑なコミュニケーション尚可:・Citrix環境の詳細設計・運用経験・ActiveDirectoryの運用経験・チームリーダーまたはサブリーダーとしてのマネジメント経験稼働場所:東京都(常駐、夜間メンテナンスあり)その他:業種:商社・卸売開始時期:2025年8月以降で相談可基本勤務時間:9:00〜17:30夜間対応:チャット問い合わせおよびパッチ適用(習熟後)外国籍不可、年齢40歳代までを希望想定参画人数:1名長期案件を予定 |
業務内容:・データ分析基盤の設計・開発・RDBのテーブル設計および実装・ETL、DWH、BI、クラウドサービス導入・構築・顧客折衝、課題整理、技術選定担当工程:基本設計、詳細設計、実装、導入、技術選定、顧客折衝スキル:必須:・RDB(SQL)を用いたシステム設計・開発経験・RDBテーブル設計・実装経験・課題を主体的に発見し行動できる姿勢・新技術を積極的に学習する意欲尚可:・ETLツール(Informatica、DataSpider等)の設計・開発経験・DWH(Snowflake、BigQuery等)やBIツール(Tableau、PowerBI等)の設計・開発経験・データ分析基盤(Databricks、Dataiku等)の導入経験・クラウド(AWS、Azure、GCP)での設計・構築経験・チームリーダー経験稼働場所:宮城県内クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:2025年8月または9月予定/長期見込み募集人数:8月1名、9月3名 |
業務内容:インターネットバンキングシステムの要件定義から上流設計、受入テストまでを担当。Java/HTML/Terasolmaを用いた機能開発や、Linux・Oracle環境でのシステム構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、受入テストスキル:必須:・Java開発経験5年以上・要件定義および上流設計経験・コミュニケーション能力尚可:・チームリーダー経験・若手エンジニア指導経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:銀行・信託業界/開始時期:即日相談可/3〜4名体制(リーダークラス1名含む)/長期参画想定/50代まで、日本国籍限定 |
業務内容:・販売・調達・物流プラットフォーム開発のテックリードとしてスクラム体制を推進・要件定義からテストまでの一連フェーズをモブプログラミングでリード・クラウドネイティブなアーキテクチャ設計および開発プロセス整備・CI/CDパイプラインやDevOps環境の構築・運用、コード品質維持・課題定義と解決策提示、チーム牽引・AWSオフィスでのハッカソン参加(定期開催)担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/リリース/運用改善スキル:必須:・Java/Python/TypeScript(React)のうち2言語以上で5年以上の開発経験・テックリードとしてのアーキテクティングおよびプロセス整備経験・5名以上のチームリーダー経験・Git、CI/CD、DevOpsの深い知識・AWS上級知識(SolutionsArchitectProfessional相当)・IaC、サーバーレス、コンテナ技術いずれも3年以上・DDD、各種テスト手法、体系的アーキテクチャ設計への理解・ビジネス課題解決を主体的にリードした経験尚可:・CTOまたはEngineeringManagerとしてのマネジメント経験・コーチングスキル/ライセンス・ScrumMaster経験または認定資格・販売・調達・物流領域の業務知見稼働場所:全国(フルリモート・自前PC必須)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェ |
業務内容:MuleSoftを用いたiPaaS製品の導入・設計・APIバッチ製造支援、Salesforce連携SAPS/4HANAおよびECCの各モジュール(FI、CO、PP、SD、HCM、FI-AA、FI-AR、FI-AP)におけるFitGap分析、要件定義、設計、統合テスト、運用保守、データ移行、インターフェース開発AWS・Azure・GoogleCloudを利用したマルチクラウド環境構築、Kubernetes環境設計プロジェクトマネジメント(計画策定、進捗・リスク管理、ステークホルダー調整)ETLツール設計・開発・試験およびインターフェースチーム運営担当工程:構想策定、PoC、FitGap分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、統合テスト、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:MuleSoftなどiPaaS製品での設計・開発経験JavaまたはABAP開発経験SAPFI/CO/PP/SD/HCM/FI-AA/FI-AR/FI-APいずれかのコンサルまたは開発経験S/4HANACloudPublicEdition導入またはSAPプロジェクトマネジメント経験AWS・Azure・GoogleCloudのいずれかでの環境構築経験日本語でのドキュメンテーションおよびコミュニケーション力尚可:Kubernetes(EKS・AKS・GKE)構築経験ETL設計・開発・試験経験インターフェース |
業務内容:社内情報システム部門でデスクトップ・ラップトップ・モバイルデバイス・ビデオ会議・プロジェクターなどのIT機器に関するユーザーサポートを担当します。ネットワーク関連の問い合わせ対応を行い、カスタマーサービス品質向上施策を推進します。状況報告書を作成し、週次ミーティングで報告を実施します。担当工程:運用・保守/ユーザーサポート/問い合わせ対応/報告資料作成/週次報告/チームリーダー業務スキル:必須:ネットワーク運用経験5年以上/リーダー経験/ビジネスレベルの英語力/ビジネスレベルの日本語力尚可:ヘルプデスク経験/IT機器サポート経験稼働場所:東京都(フル出社)その他:某有名ブランド企業の情報システム部門配属予定/外国籍可(日本語ビジネスレベル必須) |
業務内容:・社内システムから取得した航空統制データを収集し、社外SaaSへ連携する新規システムの外部設計~結合試験を担当・プロジェクト計画書や要件定義書を参照した外部設計(基本・詳細)作成・外部設計書に基づく製造ならびに試験項目書の作成・製造試験および結合試験の実施担当工程:外部設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リーダー業務(リーダー枠のみ)スキル:必須:・要件定義以降の開発経験1年以上・AWSコンテナ開発経験(AWSFargate、AmazonECSなど)・AWSLambda利用経験・API開発経験・Java開発5年以上(SpringBoot/AmazonCorretto/ActiveMQ/Tomcat/MQAPI)・データモデリングとCRUD理解、PostgreSQLなどRDBMS開発経験・チームリーダー経験および課題解決をリードするコミュニケーション力(リーダー枠のみ)尚可:-稼働場所:東京都/フルテレワーク(初日のみ都内へ出社しPC受領)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月終了予定:2026年5月(延長の可能性あり)作業時間:9:00~18:00(休憩60分)募集人数:リーダー1名、メンバー5名外国籍:不可リモート作業に向けた情報セキュリティ教育あり、休憩室完備 |
業務内容:・Windows11PCのキッティング・顧客指定拠点へのPC導入・設置・複数名体制での現地作業・必要に応じた18時以降の打ち合わせ対応担当工程:キッティング、導入展開、ユーザー調整、PMサポートスキル:必須:・WindowsPCキッティング経験・ユーザーまたはPMとの調整経験・円滑なコミュニケーションスキル尚可:・Windows11環境の導入経験・現地チームリーダー経験稼働場所:愛知県(オンサイト中心、状況により打ち合わせはオンライン対応)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談~2025年9月予定体制:数名チーム稼働想定:7月以降は業務量が増加する可能性あり |