新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:チームリーダー

検索結果:2067件
業務内容:要件定義、プロジェクト管理、コードレビュー、品質管理、チームリーダー業務、保守・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:KotlinでのネイティブAndroidアプリ開発経験3年以上、モバイルチームリーダー経験3年以上尚可:QRコード作成・オンラインシステム組み込み経験、Swift開発経験稼働場所:フルリモート(初日東京都池袋出社)その他:業種:情報・通信・メディア、医療・ヘルスケア(オンライン薬局サービス)開始時期:即日開始、長期予定勤務時間選択可(9:00‑18:00または10:00‑19:00)年齢上限:40代まで、個人事業主可、募集人数1名
業務内容:要件定義、プロジェクト管理、コードレビュー、品質管理、チームリーダー業務、保守・運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Swiftでのネイティブアプリ開発経験3年以上、モバイルチームリーダー経験3年以上尚可:QRコード作成・オンラインシステム組み込み経験、Kotlin開発経験稼働場所:フルリモート(初日出社、東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(オンライン薬局サービス)、開始時期:即日開始、長期予定、募集人数:1名、勤務時間選択可(9:00‑18:00または10:00‑19:00)、外国籍不可、年齢上限40代まで
業務内容:-設計、製造、テスト、保守運用業務-TypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発-ウォーターフォール開発プロセスでの実装担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、保守運用までの全工程スキル:必須:WebシステムまたはWebアプリの実務経験、TypeScript/React開発経験、ウォーターフォール開発経験、週5日出社可能で責任を持って業務を完遂できること尚可:チームリーダー経験、新技術や業界情報のキャッチアップが早いこと、不動産関連システム開発経験稼働場所:東京都その他:業種:情報・通信・メディア(大手クライアント向けWebシステム開発支援)、開始時期は相談ベース
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、マネジメント-AWS上でのプロダクションアーキテクチャ設計・構築(コンテナ/ECS/EKS/Fargate、Lambda/APIGateway)-DB設計・チューニング(RDS、DynamoDB、TimeSeries等)-CI/CDパイプライン運用、IaC(Terraform/CDK)によるリソース構築-技術通訳・橋渡し、プロダクトチーム(CPO等)との連携-プレイングマネジメント、チームリーダーとしての開発推進担当工程:-要件定義からリリースまでの全工程-アーキテクチャ設計、インフラ構築、バックエンド実装-CI/CDパイプライン設定、デプロイ自動化-チームマネジメント・技術指導スキル:必須:-AWS上での本番レベルのアーキテクチャ設計・構築経験-コンテナ(ECS/EKS/Fargate)+Lambda/APIGatewayを用いたサーバーレス構成の実務経験-TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を含む複雑なDB設計・チューニング経験-GitHubを用いたチーム開発とCI/CDパイプライン運用経験-開発チームとプロダクトオーナー間の技術通訳・橋渡し経験-アジャイル開発やプロダクトマネジメントのリード経験尚可:-ドローン、IoT
業務内容:POSITIVEの保守・開発支援、チームリーダー業務担当工程:保守対応、開発支援、チームマネジメントスキル:必須:保守リーダー経験(マネジメント経験)尚可:POSITIVEの実務経験稼働場所:東京都(常駐)テレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:-WindowsServer2022およびOracleLinux8の設定・保守(2年以上の実務経験必須)-ソフトウェアのインストール作業-試験手順書・設計書・操作マニュアル等の新規ドキュメント作成-機能試験の実施および作業エビデンスの取りまとめ-(リーダー)作業計画の策定、進捗管理、課題管理・解決、会議・打合せへの参加担当工程:サーバ設定・保守、ソフトウェア導入、テスト、ドキュメント作成、進捗管理スキル:必須:-WindowsServer2022の設定・保守経験(2年以上)-OracleLinux8の設定・保守経験(2年以上)-ドキュメント新規作成経験-コミュニケーション能力-主体的に業務を推進できる姿勢-リーダー枠:チームリーダー経験(3名以上のメンバーを1年以上統括)、WBS作成・顧客調整経験尚可:-CAPrivilegedAccessManagerServerControlの構築・運用経験-バッチ・シェルスクリプトの作成または修正経験稼働場所:埼玉県内(通勤可/リモート勤務相談可)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)/プロジェクト期間:2025年9月~2026年3月末/勤務時間:9:20〜17:45/夜間・休日の構築・テスト実施あり(代替休取得可)/対象者:個人事業主以外
業務内容:ネット銀行の勘定系システムの保守開発・小規模開発を担当します。担当工程:保守・小規模開発全般(要件定義、設計、実装、テスト、運用支援)スキル:必須:WindowsServer2016、SQLServer2017尚可:VMwarevSphere6.5、HULFT・HULFT‑HUB、NetBackup、ApexOne、Senju、DeepSecurity、チームリーダー経験またはサブリーダー経験稼働場所:東京都渋谷区八丁堀(フル出社)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託開始時期:相談に応じて決定
業務内容:テスト設計、テスト実施管理、チームリーダー業務、mablによる自動化テストの保守・運用を担当します。担当工程:テスト設計、テスト実行管理、テスト自動化保守・運用スキル:必須:テスト設計・管理経験、進捗管理・不具合精査経験、Web系(仕様書・認証・Java・JavaScript・ブラウザ・Webアプリ)経験尚可:mabl自動化ツール経験、その他自動化ツール経験稼働場所:東京都(基本オンサイト、作業内容により一部リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年9月22日以降または10月1日以降勤務時間:9時〜18時外国籍不可、服装はスーツが必須、急募
業務内容:-AIプロダクト開発プロジェクトのマネジメント-開発スケジュール策定・進捗管理-ビジネス部門との要件定義・折衝-チームリーダー(PL・SE)としての技術支援担当工程:プロジェクトマネジメント全般、要件定義、スケジュール策定、進捗管理、技術支援スキル:必須:PM経験3年以上、PL・SE・PGとしての開発経験2年以上(言語不問)、生成AIに関する業務経験尚可:コンサルティング経験、ビジネス部門との折衝・要件定義経験、SaaSシステム開発のプリセールス経験、PythonまたはJavaScriptでの開発経験、GenerativeAI・Transformerに関する知見、PMP/IPAプロジェクトマネージャー資格保有稼働場所:東京都西新宿駅周辺(原則出社、週1日程度のリモート可)その他:長期参画前提、PC貸与、服装自由
業務内容:-CG制作ワークフローの作成-シェーダー・マテリアルの制作-新技術・ツールの研究・導入支援-エンジンの最適化・パフォーマンス向上-ドキュメント作成・技術的ガイダンス提供担当工程:-VFX制作-シェーダー・マテリアル実装-ツール開発(C++/Python)-エンジン最適化-技術ドキュメント作成スキル:必須:-VFXの制作経験-UnrealEngineを用いたコンシューマゲーム開発経験(3年以上)-C++・Python等のスクリプト言語でのツール開発経験-ツール作成・技術選定・環境構築による開発チーム支援経験尚可:-ゲーム開発ライフサイクルに関する知見-アセット・リグの制作経験-シェーダー・マテリアル作成経験-CG制作ワークフローの構築・整備経験-チームリーダー経験-プロゲーマーとしての選手経験稼働場所:東京都(東京駅周辺)※週2日リモート可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能参画期間:長期前提PC貸与あり、服装自由
業務内容:オンプレミス環境からOracleCloudへの移行プロジェクトにおいて、運用PMOを担当。手順書・工数のレビュー、運用設計、ベンダ調整、報告資料作成、顧客折衝等を実施。担当工程:運用設計、調整・折衝、レビュー、ドキュメント作成、報告書作成スキル:必須:運用経験、運用設計経験、報告書作成・確認経験、リーダー経験、顧客折衝・コミュニケーション力尚可:運用チームリーダー経験稼働場所:岐阜県内(現場常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業(クラウド移行支援)プロジェクト期間:長期(3〜5年)を想定開始時期:即日または相談車通勤不可
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへ基幹システムを再構築-アジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組)で実装-Git、CI/CD、IaC等を活用した開発全般担当工程:設計、実装、テスト、デプロイを含む開発全般スキル:必須:Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験、Gitの利用経験、AWS基本知識(SolutionsArchitect–Associate相当)、IaC・サーバーレス・コンテナ技術のいずれかの基礎知識、チーム開発経験(2年以上)、アジャイル開発・モブプログラミング実践経験、CI/CDパイプライン利用経験、協調性と柔軟なコミュニケーション能力、課題解決志向尚可:AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当、Jira・Confluence・Miro等のDevOpsツール利用経験、3人以上のチームリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:販売・物流(オフィス家具・文房具・事務用品等)向け基幹システム、プロジェクトは即時開始可能、募集人数は6名、チームは3人1組のモブ形式で構成
業務内容:仮想デスクトップ環境の保守・障害対応、設定変更、パッチ適用、リリース、バッチ改修・テストを実施。夜間問い合わせ(チャット)対応および月1回程度の夜間パッチ適用作業を担当。担当工程:保守運用全般(障害調査・2次切り分け、設定変更、スクリプト作成・実行、リリース管理、バッチ改修・テスト)スキル:必須:VMwareHorizon、Nutanix、Citrix等の仮想デスクトップ製品の保守経験、障害対応における2次切り分け経験、Shellスクリプトの実務経験尚可:Citrix環境の実務経験、ActiveDirectoryの運用経験(パッチ適用・脆弱性診断等)、チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(出社)その他:業種は情報・通信・メディア。夜間対応あり。リモート勤務は不可。
業務内容:-車両情報連携機能の新システム構築-既存システムからのデータ移行-要件定義から概要設計までの顧客折衝-仕様解析担当工程:要件定義、概要設計、顧客折衝、仕様解析、データ移行作業スキル:必須:C#を用いた開発経験、チームリーダー経験、顧客折衝(要件定義〜概要設計)経験、仕様解析能力尚可:データ移行経験、実務でのコーディング経験稼働場所:愛知県(テレワーク併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月頃から長期募集人数:1名
業務内容:-大手通信業者向けWEBシステムの総合テスト(ユーザーテスト)におけるテスト仕様書の作成と実施-テスト自動化(UFT・VBA等)によるテスト工程の効率化-リーダーはWBS作成、進捗管理・遅延リカバリ、タスク平準化-メンバーはテスト仕様書作成、テスト実施、工数見積り・スケジュール作成担当工程:-テスト設計、テスト実装、テスト実行、テスト結果評価の全工程-進捗管理・報告、テスト自動化スクリプト作成スキル:必須:-5〜10名規模のチームリーダー経験(リーダー候補)-WBS作成・進捗管理実績-総合テスト仕様書作成経験(1年以上)-総合テスト実施経験-Office操作スキル-JSTQBFoundation資格、JSTQBテスト自動化エンジニア資格-UFT・VBA等を用いたテスト自動化スキル-工数見積り・スケジュール作成経験尚可:-テスト自動化経験全般(単価上乗せ対象)-リモート環境で安定したWPA2以上のネットワーク環境(シェアハウス不可)稼働場所:-東京都天王洲(リモート併用)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:基本リモート、テスト環境により出社が必要になる場合あり(フルリモート不可)-外国籍不可、開始時期は即日可能
業務内容:-要件定義・上流工程-システム開発(Asteriaを使用したBOXデータ連携)-マニュアル作成-PM業務(顧客要件の取りまとめ・チームへの展開)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、マニュアル作成、プロジェクトマネジメントスキル:必須:要件定義・上流工程の実務経験、Asteriaの知見および開発経験、Web系システムの開発経験(4〜5年)尚可:大規模システム開発経験、チームリーダー経験稼働場所:愛知県(刈谷)週2回程度オフィス(栄)または在宅勤務その他:業種:自動車・輸送機器(製造業)開始時期:2025年9月開始予定人数:PM1名、実装・マニュアル作成メンバー2〜3名勤務形態:週2回程度出社または在宅
業務内容:-リーダー:WBS作成、進捗管理・報告、遅延時リカバリ検討、タスク平準化-メンバー:総合テスト仕様書作成(1年以上)、総合テスト実施、テスト自動化(UFT・VBA等)コーディング、工数見積り・スケジュール作成担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実行、テスト自動化、進捗管理スキル:必須:IT実務経験2年以上、5〜10名規模のチームリーダー経験(リーダー対象)、WBS作成実績、総合テスト仕様書作成経験1年以上、総合テスト実施経験、Office操作尚可:JSTQBFoundationまたはテスト自動化エンジニア資格、UFT・VBA等によるテスト自動化スキル、テスト生産性向上経験稼働場所:東京都(初期1〜2週間は出社、その後はテレワーク)。リモート時はWPA2以上のネットワーク環境必須その他:業種:情報・通信・メディア、対象期間:2025年9月開始の長期案件、勤務時間は基本10:00〜19:00の延長可能、代休取得可
業務内容:・AzureSQLDBから自社システムDBへのデータ連携・登録機能開発・要件定義、設計、実装、テスト全工程の実施・開発チームリーダーとしてメンバー管理・タスク調整担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:・要件定義~実装の実務経験・開発チームリーダー経験・AzureDataFactory、AzureSQLServerを用いた開発経験・Pipeline、トリガー、SQLによる機能実装スキル・長期稼働可能尚可:・ビジネス英会話スキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・長期勤務前提・私服可(ビジネスカジュアル想定)・作業管理体制あり・外国籍不可
業務内容:-LinuxからWindowsへのバッチプログラムの移行およびテスト-移行作業全般-必要に応じた新規バッチの開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行作業スキル:必須:基本情報技術者レベルのシステム開発・データ構造・プログラミング理解、Python/SQLによるアプリケーション開発経験、チーム内コミュニケーションおよびセルフマネジメント能力尚可:詳細設計書作成経験、チームリーダーとしての開発経験、bash/perl/Rなどからの他言語書き換え経験、生成AI活用経験、データウェアハウス関連知識・技術的議論経験稼働場所:初週のみ出社、以降在宅勤務(東京都)その他:業種:証券・投資、年齢制限:50代まで、外国籍不可、服装は私服可、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-LinuxからWindowsへのバッチプログラム移行-移行テストおよび本番移行作業-必要に応じた新規バッチ開発担当工程:-バッチ移行設計・実装-テスト実施-本番移行支援スキル:必須:Python・SQLによるアプリケーション開発経験、基本情報技術者レベルのシステム開発経験、データ構造・プログラミングの理解、チーム内コミュニケーション能力とセルフマネジメント能力尚可:詳細設計書作成経験、チームリーダー経験、bash・perl・Rなど他言語からの書き換え経験、生成AI活用経験、データウェアハウス関連知識・技術的議論への参加経験稼働場所:東京都の上位拠点(初週のみ出社)+原則在宅勤務その他:業種:金融・保険業/証券・投資関連、開始時期:2025年9月頃、プロジェクト期間:2025年9月~12月、募集人数:1名
業務内容:-Oracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reports等)の導入・設定-顧客およびアプリケーションチームとの連携・調整-環境構築に伴うドキュメント作成・顧客対応担当工程:-要件定義から設計、導入、設定、テスト、運用引継ぎまでの全工程スキル:必須:-OracleDBまたはOCIの実務経験(複数案件)-WebLogicの導入・設定経験-OracleHTTPServer、Forms、Reportsの導入経験-SEクラスでのドキュメント作成・顧客対応能力-最低5名規模のチームリーダー経験-日本語(ネイティブ)および英語での読み書き尚可:-OracleDB移行案件経験-ORDSの導入経験-オフショア対応経験-Java、Shell、PL/SQL等のコード読解力稼働場所:フルリモート(地方在住者も相談可)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務時間:9:30‑18:30(前後柔軟に調整可能)-長期プロジェクト(開始時期:9月)-外国籍歓迎(日本語ネイティブ必須)-年齢上限なし、幅広い層が対象
業務内容:-既存システムへの機能追加作業-追加機能の動作確認および性能遅延・異常終了原因の調査-調査結果や仕様整理のドキュメント作成-調査結果をチームリーダーや顧客へ説明担当工程:要件確認、設計、実装(SQLServerストアドプロシージャ作成・修正)、テスト、運用保守(WindowsServer)、結果報告スキル:必須:SQLServerのストアドプロシージャ開発・修正経験、WindowsServerの運用経験、性能遅延・異常終了原因調査経験、ドキュメント作成スキル、影響範囲調査・テストパターン検討能力、コミュニケーション力(結果説明)尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じて現地対応)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月から、年齢上限:55歳まで、日本人限定
業務内容:1on1プロダクトの機能拡張および新規サービス開発における設計・実装を担当します。フロントエンドはAngular、TypeScript、バックエンドはFastAPI、RubyonRails、インフラはAWSを使用します。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、テスト・デプロイスキル:必須:Angularでの開発経験(1年以上)、フロントエンド実装経験5年以上、TypeScriptの実務経験、サーバサイドとの連携実装意欲尚可:開発チームリーダー経験、BtoBプロダクト経験、セキュリティ設計・認証・認可実装経験、Python/FastAPIまたはRubyonRailsでの開発経験、AWS利用経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:勤務形態はフルタイム(週5日)、勤務時間は9:30〜19:00。祝日・年末年始等はクライアント側で設定。日本語での業務遂行が必須。対象業種は情報・通信・メディア領域の自社プロダクト。
業務内容:-COBOLを使用した長期給付年金システムの修正・改修-調査、設計、製造の一連工程の実施-Shellスクリプト作成・運用、Unix環境での作業(TeraTerm、vi等)-プロジェクトメンバーとの適切なコミュニケーション担当工程:-調査-設計-製造(実装・テスト含む)スキル:必須:COBOLでの開発経験、Shellスクリプト作成・運用経験、Unix環境での操作経験(TeraTerm、vi等)、設計~リリースまでの開発工程経験、チーム内コミュニケーション能力尚可:外国籍の方でも可(コミュニケーションに問題なければ)、リモート勤務併用の可能性稼働場所:東京都港区勝どき(将来的にリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、期間:9月~12月(延長の可能性あり)、人数:1~3名、開始時期:即日または相談
業務内容:大手クライアントおよび自社プロダクトの基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守を担当します。ウォーターフォール方式で6〜10名規模のチームで開発を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:Typescript実務経験2年以上、React実務経験、詳細設計経験、ウォーターフォール開発経験、技術課題解決のリード経験(歓迎)尚可:10名以上規模のプロジェクトでのSE経験、チームリーダー経験、新技術キャッチアップが早い方、不動産システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業(不動産・建設領域)開始時期:相談可能