新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:チームリーダー
検索結果:2068件
| 業務内容:中古車個人売買プラットフォームの全面リニューアル、査定アプリのゼロベース構築、業務Webアプリの機能追加・UI/UX改善、およびテレビ関連サービス向け配信基盤システムの新規開発・機能追加を担当します。いずれもバックエンド(Ruby)とフロントエンド(ReactまたはVue.js)を横断するフルスタック開発で、要件調整から設計、実装、テストまで開発メンバーや顧客と連携しながら推進します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース/保守改善スキル:必須:Web系システム開発経験、Ruby開発2年以上、ReactまたはVue.js開発2年以上、GitHubCopilotやCursorなど生成AIの活用経験、主体的な提案を含むコミュニケーション能力、25歳以上尚可:Hotwire経験、PM経験、Swift開発経験、AWS構築経験、設計・保守経験、3名以上のチームリーダー経験、海外在住経験稼働場所:東京都・フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または調整可能長期参画を想定 |
| 業務内容:・企業保険システム更改プロジェクトでの共通認証機能の新規開発(バックエンド・フロントエンド)・結合テストフェーズにおけるエラー調査、原因解析、修正方針の策定・メンバーへの技術指示、タスク割り当て、進捗管理・顧客への状況報告など折衝業務担当工程:基本設計/開発/結合テスト/障害解析/リリース/進捗管理スキル:必須:・Javaを用いた基本設計~リリースまでの経験5年以上・エラーログ解析を含む障害対応スキル・5名以上の開発チームリーダー経験尚可:・主体的に障害対応・指示出しができること・顧客折衝に抵抗がないこと稼働場所:東京都(必要に応じて別拠点へ移動あり)/原則オンサイトその他:・業種:金融・保険業(保険)・勤務時間9:00〜18:00・外国籍不可、年齢上限50代まで・開始時期即日 |
| 業務内容:AIを活用した店舗求人書類審査自動化システムの新規開発。概要設計の把握とタスク整理、設計書作成を行い、チームで分担して実装を進める。ブリッジSEとしてWBS作成・タスク分解、Q&A対応、顧客確認、コードレビュー、品質管理を担当し、メンバーの技術支援も行う。担当工程:概要設計、詳細設計、実装、コードレビュー、品質管理、進捗管理、顧客調整スキル:必須:・中国語および日本語での円滑なコミュニケーション・Python(Django)によるWebシステム開発経験・顧客との仕様/設計検討経験・概要設計から詳細設計への落とし込み・開発内容整理経験・ブリッジSEとしての実務経験尚可:・GCPでの開発経験・Difyを用いたAI開発経験・LLM関連開発経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都(週2出社・リモート併用)その他:開始時期:即日想定外国籍相談可(日本語流暢な方)二段階認証アプリの導入必須(代替案説明可) |
| 業務内容:Vue.jsとSpringを用いる基幹システムのフロントエンドおよびバックエンド開発を担当します。基本設計から製造、テスト、リリースまでを実施し、リーダーポジションでは3〜5名規模のチームマネジメントも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:【リーダー】3名以上のチームリーダー経験/Vue.js4年以上/基本設計以降の経験【SE】Vue.js3年以上/基本設計経験【PG】Vue.js2年以上/製造工程1年以上【共通】Spring使用経験尚可:特に記載なし稼働場所:東京都(リモート併用・常駐前提)その他:業種:交通・鉄道開始時期:2025年9月予定期間:長期 |
| 業務内容:-Javaを用いた基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト-成果物レビュー-ペーパレス化に伴うドキュメント整備担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、レビュースキル:必須:-Javaでの基本設計経験-Java製造以降のレビュー経験尚可:-生命保険業務知識-チームリーダー経験稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:業種:金融・保険業/保険開始時期:2025年9月予定参画期間は要員計画により変動の可能性あり |
| 業務内容:保険系基幹システムの脱メインフレームに伴う基盤オープン化プロジェクトで、インフラ領域をリードします。Cosminexus/OpenTP1で稼働する現行環境をAWSへ移行するにあたり、要件定義から設計、構築までを担当し、3〜4名規模のチームマネジメントや進捗管理、ベンダー調整を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト計画策定、移行、本番リリース、チームマネジメントスキル:必須:サーバ系インフラの上流経験/3〜4名以上のチームリーダー経験/CosminexusまたはOpenTP1の知見尚可:HiRDBの知見/AWS環境構築・運用経験稼働場所:東京都(週1〜2日在宅勤務可)その他:業種:保険就業時間:9:00〜18:00年齢目安:50代まで |
| 業務内容:・Vue.js/JavaScriptを用いたフロントエンド開発・既存システムと連携する新規Webアプリの詳細設計~実装・少人数チームでの開発支援担当工程:詳細設計、実装スキル:必須:Vue.jsおよびJavaScriptを用いた開発経験/詳細設計以降を一人称で遂行できる能力尚可:チームリーダー経験、フルスタック開発経験稼働場所:大阪府内(オンサイト中心)その他:開始時期は9月を予定し、12月頃までの想定期間体制は少人数(現在2名)で、一人称対応が難しい方は対象外 |
| 業務内容:・Maya、ZBrush、Photoshop、SubstanceDesigner/Painterを用いた背景アセットのモデリング、スカルプト、UV展開、テクスチャ作成、ベイク、骨入れ、ウェイト調整・UnrealEngine5での背景エリアレイアウトおよびデータ調整・外注先への発注書作成、フィードバック、納品物の品質確認と調整・チームリーダーの指示のもと、他メンバーと協調して作業担当工程:企画理解、デザイン、モデリング、テクスチャリング、レイアウト、品質管理、外注管理、データ最適化スキル:必須:・Maya・ZBrush・Photoshop・SubstanceDesigner/SubstancePainter・UnrealEngine5によるゲーム背景制作経験尚可:・MarvelousDesigner経験・大規模背景アセット制作およびレイアウトの豊富な実績稼働場所:東京都(スキルに応じてハイブリッド勤務またはフルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月予定就業時間:10:00〜19:00(休憩60分)休日休暇:完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇提出書類:スキルシート、ポートフォリオ |
| 業務内容:・Vueを用いた複数自社サービスのフロントエンド開発・Laravelを利用したサーバーサイド開発の補助および学習・実装方針の策定、コードレビュー、品質担保のためのテスト計画/ケース作成・アジャイル体制での非エンジニアとの連携・チームリーダー/テックリードとしての進行管理・技術的牽引担当工程:要件整理/設計補助、実装、レビュー、テスト計画・実施、チームマネジメントスキル:必須:・Vueでの開発経験3年以上・事業会社でのシステム開発実務経験・5名以上のエンジニアチームでの運用経験・コードレビューおよびテスト計画・ケース作成経験・アジャイル開発経験、非エンジニアとの協働経験・リーダー/テックリード経験または同等の自走力尚可:・SEOを考慮したHTMLの知識・要件定義・基本設計など上流工程経験・UI/UX・アクセシビリティの知見・パフォーマンスチューニングやエンハンス開発の経験・スクラム開発経験稼働場所:東京都(週3日出社+リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア(自社ToC向けサービス)・貸与PC(Windows)を使用・年齢目安:40代前半まで・長期参画実績が1件以上あることが望ましい・外国籍不可 |
| 業務内容:・地方銀行向け営業店窓口支援パッケージ導入プロジェクト第2フェーズに参画し、基本設計から実装、テスト支援までを担当・SE枠:C#を用いた設計・開発およびテスト支援・PL枠:資料作成、顧客折衝、進捗管理などプロジェクト管理業務・現地テスト時の出張対応あり担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/進捗管理/顧客折衝/ドキュメント作成スキル:必須:-C#(VisualStudio)による開発経験-基本設計の実務経験尚可:-SQLServerを用いた設計・開発経験-チームリーダーまたはPL経験稼働場所:埼玉県(常駐)その他:-業種:銀行・信託-プロジェクトフェーズ:パッケージ導入第2フェーズ-稼働安定-外国籍不可 |
| 業務内容:企業保険システム更改プロジェクトでの新規追加機能の設計・開発をリードします。バックエンド(Java)とフロントエンド双方の実装、結合テストで発生するエラーの原因調査と修正方針策定、顧客対応、進捗管理、タスク振分けを担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・Javaでの基本設計〜リリースまでの開発経験5年以上・エラーログ解析および原因分析・修正経験・5名以上のチームリーダー経験尚可:・バックエンドとフロントエンド双方での開発経験稼働場所:東京都(常駐、訪問先への移動可能性あり)※リモートなしその他:業種:保険開始時期:即日または調整可稼働時間:9:00〜18:00募集人数:1名外国籍不可50代可 |
| 業務内容:OCI上でOracleWebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reportsなどのミドルウェアを導入・設定し、開発・検証・本番環境へのデプロイとパラメータ調整を行います。顧客・アプリ開発・インフラ各チームと連携しながら、5名規模のチームを率いて進捗管理・課題管理を実施し、関連ドキュメントや手順書を整備します。日本語・英語の両言語でのコミュニケーションが発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、リリース、運用移行、ドキュメント作成、チームマネジメントスキル:必須:・OracleWebLogicの導入・設定経験・OracleHTTPServer/Forms/Reportsの導入経験・OCIまたはOracleDBを利用した案件経験・5名以上のチームリーダー経験・ドキュメント作成および顧客折衝が一人称で可能・日本語ネイティブレベル、英語での読み書き対応・複数チームと連携したプロジェクト推進経験尚可:・OracleDB移行プロジェクトの経験・ORDS導入経験・オフショアチームとの協業経験・Java、Shell、PL/SQLの読解・改修経験稼働場所:フルリモート(日本国内どこからでも参画可能)その他:開始時期:9月予定、長期継続想定勤務時間:9:30~18:30(前後調整可)募集人数:1名外国籍可(日本語ネイティブ必 |
| 業務内容:・クレジットカード決済システムのOracleDatabase19c/RAC環境における運用保守、障害対応、性能改善・OCI、DataGuard、GoldenGateを用いた高可用性構成の維持・改善・アプリケーションおよびインフラ各チームとの調整・提案・月1〜2回の休日夜間作業担当工程:運用保守/障害対応/性能チューニング/改善提案/リリース対応スキル:必須:・OracleDatabaseおよびRAC環境での運用保守経験・SQLの深い知識・Linux環境での作業経験(Shell改修など)・OracleSilverDBA相当の知識・ラック構成の知見尚可:・金融系システムでの運用保守経験・チームリーダー経験・ミッションクリティカル環境での運用経験・ODA/OCIの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用:約50%、本番作業時は出社)その他:・業種:フィンテック・開始時期:2025年9月〜長期(調整可)・月1〜2回の休日夜間作業あり・対象:40代までの日本国籍エンジニア |
| 業務内容:PC/モバイル端末のキッティング・調達・在庫管理、GoogleWorkspace・Slack・Microsoft365などクラウドツールのアカウント運用管理、ActiveDirectoryや各種SaaSの権限設定・ライセンス管理、PC/ネットワークトラブルの一次対応およびエスカレーション、情報資産(端末・ライセンス)の台帳管理、新規システム選定・導入検証・ベンダー調整・導入支援を担当します。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、導入支援、ベンダーコントロール、資産管理スキル:必須:・情シス業務経験3年以上・GoogleWorkspace/Slack/Microsoft365/Atlassian製品などの運用管理経験・アカウント/アクセス権限管理、IT資産運用、ユーザーサポート対応経験・PC・モバイル端末のキッティングおよび調達経験・システム選定・導入検証・ベンダーコントロール経験尚可:・チームリーダーなどのマネジメント経験・ゲーム業界での実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期応相談/就業時間10:00~19:00/契約は2~3ヶ月更新 |
| 業務内容:OCI環境へのクラウド移行プロジェクトで、Oracleミドルウェア(WebLogic、OracleHTTPServer、Forms、Reportsなど)の導入・設定を担当するチームを統括します。顧客やアプリケーション開発チームとの調整、課題管理、進捗管理、ドキュメント作成を行い、5名程度のメンバーへタスクを割り振って技術支援を実施します。担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/環境構築/テスト/移行/運用引継ぎ/課題・進捗管理スキル:必須:OracleDBまたはOCI環境での構築・移行経験/WebLogicの詳細レベルでの導入・設定経験/OracleHTTPServer・Forms・Reportsの導入経験/複数チームとの折衝・調整力/5名以上のチームリーダー経験/日本語および英語での読み書きによるコミュニケーション尚可:OracleDB移行プロジェクト経験/ORDS導入経験/オフショアチームとの協業経験/Java・Shell・PL/SQLのコードリーディングスキル稼働場所:全国(フルリモート)/自宅もしくは任意のリモート環境その他:開始時期9月予定、長期継続前提/勤務時間9:30〜18:30(調整可)/5名規模チームのリーダーポジション/外国籍可(日本語ネイティブレベル必須) |
| 業務内容:生産管理システムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、保守、トラブル対応を担当します。Javaソース解析や既存仕様調査、プログラム修正を行いながら、1〜3名規模チームのリーダーとして工程・スケジュール管理、要員管理、課題管理、技術指導、顧客折衝を実施します。アジャイル開発下でドキュメントが最小限のため、ソースコード読解力が求められます。国内出張(1週間程度)の可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守、チームリーダー業務スキル:必須:Javaによる開発経験(要件定義〜保守)、チームリーダー経験(要員管理・課題管理)、顧客折衝を含むコミュニケーション能力、実装まで対応できること、国内出張対応尚可:GoogleWebToolkit、SpringFramework、JPA、生産管理領域の業務知識稼働場所:埼玉県(出社50%・テレワーク50%想定)その他:業種:製造業系/開発手法:アジャイル/開始時期:即日または応相談 |
| 業務内容:大手クライアント向けおよび自社サービスのWebシステム開発プロジェクトで、フロントエンドを中心とした設計~保守運用を担当します。TypeScript/Reactを用いたUI実装に加え、AWS・GCPを利用したインフラ連携、GitHub・Backlogでのタスク管理、チーム内の技術課題の調査・解決をテックリードとして主導します。体制は6~10名のウォーターフォール開発です。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発経験・TypeScript/Reactでの実務経験・ウォーターフォール開発への参画経験・リードエンジニアまたはテックリードとして技術課題を主導した経験尚可:・10名以上のプロジェクトでのSE経験・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップを継続的に行った実績・不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月開始を優先(9月参画も相談可)開発手法:ウォーターフォールチーム規模:6~10名 |
| 業務内容:-顧客ネットワークチームの一員として、Ciscoルータ/スイッチおよびNECQXシリーズを用いたネットワークの設計・構築・運用保守-PaloAlto、FortigateなどのFW/UTM、SD-WAN、Zscaler等のセキュリティ機器の導入・設定-夜間対応および全国出張を含む運用サポート担当工程:-基本設計、詳細設計、構築、試験、運用保守スキル:必須:-Ciscoルータ/スイッチの構築・運用経験-NECQXシリーズの設定・運用経験-WAN/LANを含むネットワーク全般の知識-夜間対応・出張対応が可能なこと尚可:-チームリーダーまたはサブリーダーとしての進捗管理経験-CCNA資格稼働場所:-東京都常駐-全国出張あり-夜間作業対応ありその他:-業種:情報・通信・メディア-期間:2025年9月1日開始、長期予定-勤怠・コミュニケーション良好であること-夜間・休日出勤時は代休取得可 |
| 業務内容:セキュリティ製品のユーザ管理システムにおけるフロントエンド開発を担当します。既存Vue.js実装をReact/TypeScriptへ移行し、テスト設計からリリースまでの実装・検証を実施。残構築対応や英文仕様書の確認が発生する場合があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計・実施、リリーススキル:必須:・React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験(目安3年以上)・設計~テストまでの上流工程経験尚可:・英文ドキュメントの読み書き・チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:神奈川県(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア期間:即日~2025年12月(延長の可能性あり)就業時間:8:45~17:30募集人数:2名 |
| 業務内容:受託プロジェクトにおけるネットワークの詳細設計・構築・導入・切替を担当します。Cisco、Fortinet、PaloAlto、BIG-IPなど複数ベンダの実機を用いて設定を行い、プロジェクトにより休日や夜間作業が発生する可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、切替、運用引き継ぎスキル:必須:・ネットワーク設計/構築経験・Cisco、Juniper、Fortinet、PaloAltoのいずれかの実務経験尚可:・BIG-IPなど負荷分散装置の構築経験・複数案件を横断したチームリーダー経験稼働場所:東京都内オフィス(出社中心、チーム作業)その他:業種:情報・通信・メディア期間:随時開始~長期標準時間:9:00~18:00募集人数:複数名年齢目安:50歳程度まで国籍:日本籍限定 |
| 業務内容:・証券取引システムのテスト設計およびテスト実行・テスト結果の報告、課題管理・関係チームとのコミュニケーションと調整担当工程:テスト設計、テスト実行、結果報告、課題管理スキル:必須:・テスト設計およびテスト実行の経験・金融システム(FX/証券歓迎)プロジェクト参画経験・自発的に行動できるコミュニケーション力・安定した勤怠と素直な姿勢尚可:・数名規模のチームリーダーまたはPM補佐経験・テスト計画策定経験・社内外や他チームとの折衝経験稼働場所:東京都(参画当初2~3か月はフル出社、その後は月30%程度リモートワーク予定)その他:業種:証券・投資開始予定:2025年8月中旬または9月想定期間:長期リモート端末貸与まで2~3か月かかる見込み外国籍不可 |
| 業務内容:・現行OAシステムの調査および移行要件/計画書の作成・移行方針、スケジュール、各機能移行方針の策定・移行設計書・移行手順書の作成・次期システム設計チームとの調整、技術リーダーとのコミュニケーション・アカウント、ファイルサーバ、クライアントPCデータなどの移行設計担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、運用設計、移行計画策定、ドキュメント作成、チーム調整スキル:必須:・Microsoft365またはActiveDirectoryを用いたOAシステムの設計構築経験・クラウドサービスを含むシステムの設計構築経験・3名以上のチームリーダー経験・顧客との対面コミュニケーション能力・自主的に移行設計を推進できること尚可:・メール機能(経路設計、セキュリティ)の設計構築経験・WANを含むネットワーク設計構築経験・外部プロキシ設計構築経験・オンプレミスファイルサーバからクラウドストレージへの移行経験・官公庁向けプロジェクト経験稼働場所:東京都(原則出社、状況によりスポットでリモート作業可)その他:官公庁・自治体向けプロジェクト開始時期:ASAP〜2026年3月末ユーザー規模:1万人超募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:・金融系ネットワークプロジェクトにおけるL3スイッチ/ルーターの設計・構築支援・既存Configを基にした変更設計、BGP/HSRPの設定最適化・VRFを用いた論理分割およびデータセンタと運用拠点間を接続する網設計・チームリーダーとして進行管理と成果物レビューを実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、進行管理、レビュースキル:必須:・L3スイッチ/ルーターの設計・構築経験・BGP、HSRPの深い知識・VRFを用いた設計経験・データセンタ間および運用網の網設計経験・プロジェクトリーダーまたはチームリーダー経験尚可:・SD-WANに関する知識・経験稼働場所:東京都/リモート併用(週数回オンサイト予定)その他:業種:金融・保険業勤務時間:9:00〜18:00外国籍不可 |
| 業務内容:資産運用会社で利用中の証券リサーチシステムを外部環境から社内環境へ移管するプロジェクトに参画します。Linuxサーバー上で稼働している既存バッチプログラムをWindowsサーバーへ移行し、動作確認テストおよび本番切替を担当します。移行過程で必要となる新規バッチや補助ツールの開発、ドキュメント整備、関係者との調整も行います。担当工程:要件確認、詳細設計、実装、単体・結合テスト、移行リハーサル、本番移行、ドキュメント作成スキル:必須:・Pythonでのバッチ開発経験・SQLを用いたデータ操作経験・Linux/Windowsサーバーに関する基礎知識・システム開発の基礎知識(基本情報技術者相当)・セルフマネジメントとチームコミュニケーション力尚可:・詳細設計書作成経験・bash/Perl/Rスクリプトのリプレース経験・生成AIを活用した開発経験・データウェアハウスの設計・運用経験・チームリーダー経験稼働場所:東京都/参画初週は出社、その後は原則リモートワークその他:業種:証券・投資期間:2025年9月~12月(延長の可能性あり)勤務時間:平日フルタイム想定求める人物像:倫理観を持ち主体的に報連相できる方 |
| 業務内容:大規模Internetゲートウェイおよびネットワークの多拠点展開プロジェクトに参画し、設計チームリーダーとして現行構成の調査・分析、移行計画立案、ベンダ提出成果物レビュー、移行当日の疎通確認・作業支援までを担当します。既存/移行後の構成図・設計書作成、VLAN/IPセグメント調査、固定IP聞き取り資料作成、L2SWポート特定、ステークホルダー報告を含みます。担当工程:要件整理、ネットワーク現状調査、基本設計、詳細設計、移行計画策定、ドキュメントレビュー、ベンダコントロール、移行リハーサル、当日作業支援、事後確認スキル:必須:・Router/Switch/Firewallのコンフィグ読解および設計経験(CCNA/CCNP相当)・物理/論理ネットワークを一人称で設計できること・無線機器の利用経験・ベンダコントロール、障害対応、リスク管理の実務経験・ステークホルダー向けドキュメント作成スキル・ネットワークインフラエンジニア歴10年以上・長期参画(1年以上)の実績が直近を含め3件以上尚可:・プロジェクトマネジメント経験・無線LANフロア設計経験・Cisco/Juniper機器の利用経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用、初期1〜2週間は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年3月または4月開始〜2025年10月予定稼働率:100%勤務時間:09:1 |