新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ツール
検索結果:7403件
業務内容:-通信ケーブル配線(結線・抜線・試験・タグ作成・整線)-ラックへの機器マウント/アンマウント-機器パーツ交換を含む簡易障害切り分け、ログ収集、ICT機器障害対応-チケット管理・アップデート-ネットワーク環境での各種作業-シフト勤務(7:00~15:45、9:00~17:45、13:15~22:00、週5日・土日祝含む)担当工程:-運用・保守-障害一次対応-現地作業スキル:必須:-データセンター業務経験-ネットワーク・サーバー・クラウドに関する基礎知識-英語ドキュメントおよびチャット対応への抵抗がないこと-コミュニケーション能力-健康面・勤怠面が良好であること尚可:-テスト業務経験-チケット管理ツールの使用経験稼働場所:東京都/豊洲エリア常駐(シフト勤務)※リモート無しその他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:8月開始予定(9月開始相談可)-稼働期間:長期予定-残業:ほぼ無し-外国籍エンジニア応募可 |
業務内容:2輪車向け制御ECUの詳細設計・実装、仕様変更箇所の実機テスト、ソフトウェアFIX後の社内検証を担当。ルネサスRH850系マイコン、CS+、OBD診断ツール、オシロスコープ、RAMスコープ、MATLAB/Simulinkなどを用いてハード/ソフト双方の評価を行う。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、実機評価、社内検証スキル:必須:・C言語による組み込み開発経験・組み込みソフトウェア開発の実務経験・円滑なコミュニケーション力尚可:・2輪/4輪車載制御ソフト開発経験・OBDまたはAUTOSARに関する知識・MBD(Model-BasedDevelopment)の知識・車載サイバーセキュリティの知識稼働場所:埼玉県(週1~2日在宅勤務可、立ち上がり時は原則出社)その他:自動車・輸送機器業界向け案件/8月開始予定(時期応相談)/長期参画可能な想定/通勤時私服可・現場では作業服着用可/健康状態良好であることが望ましい |
社内NW設備構築自動化向けデータ分析・ツール開発エンジニア/広島県 - 5日前に公開
業務内容:・業務効率化を目的としたデータ集計・分析・レポート作成・社内NW設備構築プロセスの自動化ツール設計・開発・テスト(Python/Java/VBA/SQLなど)・効率化施策の提案および定着支援担当工程:設計、開発、テスト、データ分析、提案・定着支援スキル:必須:・サーバ構築経験・Python、Java、VBA、SQLいずれかを用いた開発経験・円滑なコミュニケーション能力および日本語能力尚可:・移動体通信分野での業務経験・複数プログラミング言語による開発経験稼働場所:広島県その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月中または9月1日~2025年12月31日(延長の可能性あり)契約更新:四半期単位を予定生成AI利用:不可募集人数:1~2名 |
業務内容:データ移行設計、PL/SQLプログラム開発、移行テスト、移行手順書作成、移行実施サポート担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、移行実施スキル:必須:Oracle、PL/SQLでの開発経験、データ移行作業の経験尚可:大規模移行プロジェクト参画経験、移行自動化ツール利用経験稼働場所:大分県(原則常駐、リモートなし)その他:2025年7月開始予定、5〜10名募集 |
RPA運用監視・障害対応/VBA開発:熊本県 - 5日前に公開
業務内容:RPAロボットの運用監視、定期チェック、障害発生時の一次・二次対応を担当します。空き時間にはExcel/AccessVBAを用いたツール開発・改修を行い、運用効率化を推進します。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、VBA設計・製造・単体テストスキル:必須:RPA運用または保守の基礎知識、VBAでの開発経験、コミュニケーション力、概ね50歳以下尚可:UIPathでのロボット開発・保守経験、WinActor経験、RPA運用保守プロジェクト参画経験稼働場所:熊本県(常駐/年数回繁忙期にシフト勤務あり)その他:開始時期は2025年10月を予定(UIPath経験者は前倒し相談可)。募集人数4〜5名。 |
業務内容:・金融系証券アプリの保守および機能拡張・FIDO認証機能の設計・実装・iOS(Swift)またはAndroid(Java)での機能追加・改修・既存Objective-CコードのSwiftへのリファクタリング・アジャイルライクな開発プロセスとオンラインツールを用いた課題管理・コミュニケーション担当工程:要件確認/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/リリース後の保守スキル:必須:・FIDO認証に関する開発経験・Swiftによる設計・実装経験2年以上・主体的にコミュニケーションを取り課題解決できること尚可:・JPKI認証開発経験・Objective-CまたはJavaによる設計・実装経験2年以上・Objective-CからSwiftへの移行経験・Git系リポジトリを用いたチーム開発およびコードレビュー経験・iOSとAndroid双方の開発経験稼働場所:東京都または神奈川県/リモート併用可(キャッチアップ期間および打合せ時に出社)その他:・業種:金融・保険業(証券・投資)・開始時期:8月〜2026年3月(延長の可能性あり)・開発手法:アジャイルライク・募集人数:1名・国籍制限:外国籍不可・年齢目安:40代まで |
業務内容:大規模基幹システムの次期ビリングプラットフォームにおける総合試験工程を担当。仕様書をもとに試験用業務データを作成し、総合試験の計画立案、シナリオ作成、準備、実施を行う。Windows環境でJava/SpringBoot、PostgreSQL、JP1、MSOfficeを使用。VBAツールを用いたデータ生成の可能性あり(必須ではない)。担当工程:総合試験準備、試験計画策定、シナリオ作成、データ作成、総合試験実施、結果分析・報告スキル:必須:・総合試験の経験(シナリオ作成・実施)・オープン系開発言語での開発経験3年以上・開発SEとしての実務経験・勤怠およびコミュニケーション良好尚可:・料金業務の知識・サブリーダー以上のメンバー管理経験稼働場所:東京都(リモート併用、基本は出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定Windows端末貸与あり複数名募集 |
業務内容:-WinActorを用いた金融向け業務効率化ツールの設計・開発・改修-テスト計画立案および実施-ウォーターフォール型などの開発フローに沿ったドキュメント作成・報告担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用サポート、ドキュメント作成スキル:必須:-WinActorでの開発経験-VBScriptでの開発経験-VBAの理解-設計〜テストまで一貫した経験-ウォーターフォール等の開発プロセス理解-報連相を適切に行えるコミュニケーション力尚可:-Pythonでの開発経験(WinActor7.5.0以降)稼働場所:東京都/在宅勤務中心(機密作業やテスト時に出社あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日または相談可年齢目安:50歳まで外国籍:不可備考:ほぼ在宅での作業 |
業務内容:PMOとしてDBマイグレーションや基幹刷新企画を推進、SAPS/4HANA(MM・マスタ・FI-AR・I/F・eWM等)導入支援、ERP(IFS)要件定義、インフラ領域ではDR方式設計、公共プラットフォーム要件定義~移行、AWS/Azure/VMware/NetApp/EntraID+Intune等のクラウド・ネットワーク設計構築、生成AI基盤・PowerPlatform活用促進、Salesforce・Java・Python開発、Tableau運用、自治体ネットワーク運用設計など、28案件を横断して上流~運用まで対応。担当工程:企画構想、要件定義、設計(基本・詳細・I/F)、開発・実装、テスト(UAT・結合)、移行、運用設計・保守、PM/PMO、リード・ベンダー調整までフルフェーズ。スキル:必須:いずれかの領域での実務経験-PM/PMOまたはPL経験-SAP(MM・PP・CO・FI・SD・BW・eWM)導入・運用-ERP/DB/DR方式設計-AWS、Azure、VMware、NetApp、EntraID+Intune、Ivantiなどインフラ設計構築-Java、Python、Apex、PowerApps、SQLServer等での開発-ネットワーク/セキュリティ設計、運用設計尚可:Oracle→PostgreSQL移行、オフショアマネジメント、英語または日英バイリンガル、ク |
業務内容:既存AWS上のデータ連携基盤に対し、ETL処理の追加開発・改修および運用改善を実施します。詳細設計書作成、実装、単体テストから、運用中の障害調査・対応まで一貫して担当します。担当工程:要件確認、詳細設計、開発、単体テスト、リリース、運用・保守、障害調査スキル:必須:・詳細設計書の作成経験・ETLツールを用いた設計・実装経験・AmazonS3、AWSLambda、AWSGlue、AmazonTimestream、AmazonAthenaを用いた設計・開発経験・PythonおよびSQLでの開発経験・課題共有と自己解決力・新技術に積極的に取り組む姿勢尚可:・AWSLambda(Python3)またはAWSGlue(PythonShell)の開発経験・AmazonRedshift、SNS、SQS、DynamoDB、StepFunctionsの知識・開発経験・サーバーレスアーキテクチャ(AWSSAM/ServerlessFramework)の経験・5~6名規模プロジェクトのリーダー経験・Slack、JIRA、Confluence、Backlogの利用経験・顧客との要件調整経験稼働場所:東京都/日比谷オフィス常駐を基本に週2回までリモート可その他:期間:2025年9月~12月末(延長予定あり)就業時間:9:30~18:30(フレックス制)外国籍の場合は高い日本語コミュニ |
AWS・OCI基盤運用支援/ハイブリッド勤務:東京都 - 5日前に公開
業務内容:駐車場運営企業のAWS共通基盤に対する運用支援を担当します。既存環境の監視・保守、手順書の作成・更新、トラブル発生時の初動対応を実施し、AWSとOCI双方の知見を活かして安定運用をサポートします。担当工程:運用保守、ドキュメント作成、障害一次対応スキル:必須:・AWS運用保守経験(ControlTower、Organization、IAMIdentityCenter、VPC、EC2、セキュリティ関連サービス)・TerraformなどIaCツールでの構築・管理経験・OCI運用経験・週2日以上の出社が可能なこと尚可:特になし稼働場所:東京都内拠点とリモートを組み合わせたハイブリッド勤務(週2日以上出社)その他:業種:サービス業(物流・運輸)年齢上限:50代まで外国籍不可 |
業務内容:AIエージェント作成ツール(複数プロダクト)の技術調査と比較検証を実施し、問い合わせ対応や画像・ログなどのマルチモーダルデータを活用したQA自動化の実現可能性を評価する。ユースケース探索、業務フロー策定、生成AIを用いた業務効率化提案資料の作成および顧客説明を担当。システムアーキテクチャ設計、タスク・スケジュール管理、成果物レビュー、品質管理までを一貫して担う。担当工程:要件定義、技術調査、PoC設計・実施、業務分析、アーキテクチャ設計、ドキュメント作成、プロジェクト管理スキル:必須:・生成AIの基礎知見および実務経験(LLM、RAG、ファインチューニング、プロンプトエンジニアリング)・深層学習に関する知見・経験・業務分析、ユースケース分析、業務フロー作成経験・システムアーキテクチャ設計およびシステムフロー作成経験・タスク管理、スケジュール管理などのリーダー経験尚可:・主体的かつ柔軟に行動できる方・新技術の習得に積極的で、関係者と円滑に調整できるコミュニケーション力稼働場所:東京都/基本テレワーク(在宅勤務)、週1回程度オフィス出社の可能性ありその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年8月予定募集人数:1名特徴:マルチモーダルAI活用の先行事例に携われる案件 |
業務内容:・プロダクトの機能拡充に伴う仕様調整(社内外)・パートナー企業との折衝および開発要件の整理・チーム稼働状況とコストの管理補佐担当工程:企画・要件定義、進行管理、コスト管理、各種調整スキル:必須:・チャット/テキスト系SaaSの業界理解・CTI/PBXなど音声系プロダクトの知見・PMまたはPM補佐としての進行管理/仕様調整経験尚可:・Python(FastAPI)やReactを用いた開発環境での知見・Slackなどオンラインコミュニケーションツール利用経験稼働場所:東京都(週3程度出社、その他リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日調整可能契約期間:3〜6ヶ月(延長可能性あり)稼働目安:フル稼働を想定(週3〜4稼働も相談可)開発環境:バックエンドPython(FastAPI)、フロントエンドReactコミュニケーション:Slack、VPN環境あり |
業務内容:文書管理パッケージ導入に伴い、既存ファイルを一括登録する移行ツールをPythonで設計・実装・テストします。複数のExcel/CSVファイルを結合・加工してパッケージ用レイアウトのCSVを出力し、完成したツールの利用マニュアルを作成します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、マニュアル作成スキル:必須:・Python開発経験3年以上・システム設計経験3年以上尚可:・SpaceFinderの知見または運用経験稼働場所:フルリモート(関東)その他:業種:情報・通信・メディア期間:8/1~10/16(約2.5か月)外国籍不可 |
業務内容:・資格取得支援サービス向け受講システムの基本設計、詳細設計、開発、テスト・設計書およびソースコードレビュー・AWS(ECS、Lambdaなど)を利用した環境構築および運用・チーム内コミュニケーションツール(MicrosoftTeams)、タスク管理(Backlog)の利用担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/レビュー/環境構築スキル:必須:・Webシステムの基本設計書・詳細設計書作成経験・Java開発経験5年以上・SpringBootでの開発経験・AWS上での開発経験尚可:・SpringBatchでの開発経験・開発リード、設計書・コードレビュー経験・LMS(学習管理システム)開発経験稼働場所:リモートメイン(週1回東京都オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日期間:長期(リリース予定2026年9月、その後追加開発予定)募集人数:1名想定年齢:40代まで |
業務内容:AIエージェントを対象としたアプリケーションのAgile/スクラム開発を支援し、設計からテスト・運用までを担当します。バックエンドはJavaを用い、スクラムチームの一員として機能実装やコードレビュー、デイリースクラムへの参加などを実施。状況により開発ツールの選定や技術検討、React・Next.jsを用いたフロントエンド開発にも携わる可能性があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用・保守、ツール選定・技術検討スキル:必須:・スクラム/Agile開発の実務経験・Javaを用いた基本設計~テスト・運用の経験(3年以上)尚可:・開発ツール選定や技術検討の経験・ReactまたはNext.jsによるフロントエンド開発経験・新技術に積極的にチャレンジできる姿勢稼働場所:東京都(基本リモート、状況により出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/開始時期:即日~応相談/募集人数:1名/年齢上限:50代まで/外国籍不可 |
AWS・Python/社内議事録生成システム構築:設計~運用設計担当 - 5日前に公開
業務内容:AWS環境(VPCEndpoint、S3、Lambda、APIGateway、IAM、CloudWatch)の設計・構築、PythonによるLambda/ツール実装およびAPI開発、CloudWatchLogs・MetricFilter・Alarmの設定、監視・運用設計、基本設計書などドキュメント作成を担当します。対象は社内会議音声をもとに議事録を生成するシステムで、音声文字起こしと大規模言語モデル(LLM)連携処理を組み合わせた新規構築プロジェクトです。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用設計スキル:必須:・AWS本番環境の設計・導入経験3年以上・APIGatewayを用いたAPI設計・実装経験・Pythonによる開発経験(Lambda実装含む)・CloudWatch設定・運用経験・技術ドキュメント作成経験尚可:(記載なし)稼働場所:東京都(リモート併用、月数回~週1出社)その他:業種:不動産・建設開始時期:2024年8月予定募集人数:1名年齢目安:~49歳外国籍:不可 |
業務内容:大手飲食系WebサイトおよびスマートフォンアプリのUIデザイン全般を担当します。要件把握から情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイピングまで一貫して実施し、プロジェクトメンバーと連携しながらデザイン意図の説明やガイドラインの作成・管理を行います。担当工程:要件定義/情報設計/画面設計/ビジュアルデザイン/プロトタイピング/デザインガイドライン策定スキル:必須:・WebまたはアプリのUIデザイン実務3年以上・ビジュアルデザイン実務経験・XD・Photoshop・Illustrator・Figmaいずれも3年以上の利用経験・プロトタイピングツールを用いたサービス開発経験・ポートフォリオ提出・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・BtoB向け管理画面UIデザイン経験・EC/予約サイトUIデザイン経験・デザインレギュレーションに沿った制作経験・HTML/CSSの基礎知識を踏まえた提案経験・サイト運用やPDCAサイクル改善経験稼働場所:東京都/フルリモート中心(初日または必要時に都内オフィスへ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア(飲食メディア)年齢目安:45歳まで国籍不問(日本語堪能かつ国内案件実績必須) |
業務内容:航空関連企業向けスケジュール管理システムの維持管理チームで、会議進行・議事録作成、ベンダー調整、課題管理を担当し、必要に応じてVB.netソースの不具合調査を行います。担当工程:運用保守、PMO、障害調査スキル:必須:・VB.netソースコードの読解スキル・PMOとしての実務経験・IT業界経験3年以上・英語でのメール対応に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・特になし稼働場所:東京都/基本リモート(初日および必要時のみ出社)その他:業種:交通・鉄道リモート環境が整うまで数日出社の可能性あり会議は通訳が入るため日本語で進行可能 |
業務内容:Salesforce(SalesCloud)を中心に、Salesloft・Gainsight・LeanDataなど周辺ツールの構築・改修を担当します。要求・要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して実施し、Salesforceと外部システムのデータ連携設計・実装、AWS環境やGlueなどのETLツールを活用した開発、Python/C#.netによるAPI・バッチ開発を行います。担当工程:要求・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:・Salesforce(SalesCloud)の構築・改修経験3年以上(Apex開発を含む)・PythonまたはC#.netによる開発経験1年以上・Salesforceと外部システムのデータ連携設計・実装経験3年以上・AWS利用経験尚可:・SalesloftまたはGainsightの構築・改修経験・AdobeMarketoなど周辺ソリューションの構築・改修経験・AWS×PythonによるAPI開発やGlue等のETLツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモート、地方在住可)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日〜相談可/定時9:00〜18:00(フレックス制度あり)/服装自由/業務中はオンラインミーティングツール常時接続(マイクOFF、カメラO |
業務内容:通信・金融・保険・サービス・流通・公共インフラなど複数業界における下記プロジェクトを横断的に担当いただきます。・Java/Springを用いた法人向け顧客・進捗管理Webシステムの機能開発、結合テスト・Python/Zuoraによる課金システムAPI作成と移行支援・生命保険システムの基本設計~開発および顧客調整・Java/Struts基幹システムの海外拠点向け機能追加・物流WMSの画面・バッチ・帳票開発、SQL/PLSQL実装・EDI刷新に伴う要件定義、業務フロー・DB定義作成・パーキング製品、医療用超音波診断装置の評価・テスト、進捗・品質管理・Microsoft365を中心とした社内IT支援、運用改善・AWS環境の運用課題解決と新規案件設計支援・問い合わせ窓口統合プロジェクトでのナレッジ整理と一次対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合・運用テスト、品質評価、運用保守、ユーザサポート、進捗管理スキル:必須:Java(Spring・Struts・JSP)開発経験/Python開発経験/WebシステムまたはAPI設計経験/上流工程経験/SQL・OracleDB操作/テスト計画~実施経験/コミュニケーション力尚可:Thymeleaf/JavaScriptライブラリ/Docker・AWSLambda/SaaS(Zuora)/生保・物流・EDI業務知識/帳票< |
業務内容:Windows11を中心としたPC運用・管理を担当し、ユーザーからの問い合わせ(二次対応)、OSおよびOfficeのセキュリティパッチ配信管理、個別ソフトウェアの検証・インストール・システム登録、VPNツール申請後の登録、レジストリ配布や設定変更などの個別依頼対応、運用管理システムの維持管理、PC運用に必要なツール類の開発・配布・管理を行います。担当工程:運用・保守/ヘルプデスク/ツール開発・改善スキル:必須:・ヘルプデスク経験2年以上・Windows10/11の操作および運用知識・Teams・Outlookの利用経験・ActiveDirectoryの基本概念理解・ソフトウェアインストール経験・主体的に業務へ取り組む姿勢尚可:・マスタPCイメージ作成経験・セキュリティパッチ適用経験・顧客折衝経験稼働場所:神奈川県(オンサイト中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定(9月末まで、その後延長の可能性あり)チーム体制:既存メンバーと協力しグループで作業募集人数:複数名 |
業務内容:金融機関で稼働中の汎用機系中継システムをオープン系へ移行するプロジェクトに参画し、PostgreSQL上のSQLパフォーマンスチューニングや索引設計を中心に、性能関連タスク(観点整理、ツール検討など)を担当します。担当工程:方式検討、詳細設計解析、データベース設計、実装支援、性能試験、チューニングスキル:必須:・PostgreSQLでのSQLパフォーマンスチューニング経験・性能改善を目的とした索引設計/データモデリング経験・詳細設計書を読み解きSQL改善につなげた経験尚可:・TERASOLUNAの知見または開発経験・各種ミドルウェアやツールの選定・導入経験・大規模開発案件での性能チューニング経験・汎用機に関する基礎知識稼働場所:東京都(週3日以上出社+テレワーク併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定勤務形態:ハイブリッドワーク |
業務内容:PoC版で作成された法規比較ツールを正式サービス向けに再構築するプロジェクトに参画し、現行システム調査、仕様検討、Webアプリケーションの設計・開発(Java/TypeScript)、単体・統合テストを担当します。担当工程:現行調査、要件・仕様検討、基本設計、詳細設計、製造、テスト、リリース支援スキル:必須:・JavaもしくはC#などによるWebアプリケーション開発経験・TypeScriptでのフロントエンド開発経験尚可:・チーム内外との円滑なコミュニケーションスキル稼働場所:愛知県内オンサイト(週2~3日出社)とリモートワーク併用その他:開始時期:即日または応相談想定業種:情報・通信・メディア備考:長期案件、PoC段階からの再構築。現在プロジェクトメンバーが参画中 |
業務内容:・運用設計業務の現状分析・IaCを適用した省力化スキームの企画立案・自動化ツールやクラウドサービスの選定および適用方針の策定・関係部門との調整および設計ドキュメント作成担当工程:要件定義、方式検討、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:・IaCを用いた省力化運用設計の実務経験・クラウド環境でのインフラ構築・運用経験・高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:原則リモート(詳細確認中)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始予定稼働率:フルタイム(1人月想定)想定年齢:50代まで他案件との並行:1人月未満の案件との並行不可 |