新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ツール

検索結果:9405件
業務内容:顧客の社内システム開発及びCI/CD環境の構築・運用業務。組み込みソフトウェア開発、各種ツール(コンテナ、Git、ウェブアプリ等)の知識・経験が求められる。担当工程:システム開発、CI/CD環境構築・運用スキル:・組み込みソフトウェア開発・CI/CD環境構築・運用・Openshift、Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術・Subversion、Mantis、Redmine、Jenkinsなどのウェブアプリケーション・GitLabの運用、追加機能の開発・Windowsサーバー、Linuxサーバーの運用管理・ツールごとのライセンスの理解と正しい運用管理勤務地:東京都※リモートワークあり(サーバ・ツール設定などの実機作業時は出社)業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:セキュリティに係る体制強化のためのインフラエンジニア業務。具体的には以下の作業を行う。-ファイアウォールやEDR等のアラート対応-セキュリティの設定作業、設定の定期的な棚卸、監査ログチェック-セキュリティ製品が起因となるもののトラブルシュート-インシデント対応手順の検証・整備担当工程:運用、保守スキル:必須:-ファイアウォールの設計及び構築を主担当で対応した経験-基本的なインフラのスキル、セキュリティ、ネットワークの知識と経験-情報セキュリティマネジメント等のセキュリティ・ネットワーク関連資格-積極的・能動的に考えて動ける方-コミュニケーション能力-未経験の言語・ツールでも調べながら作業できる方案件情報:単価:上限850,000円勤務地:東京都業種:金融・保険業面談回数:2回
業務内容:AndroidTVのUI仕様検討および仕様定義。主にUI仕様設計(画面設計、文言設計)とその仕様書作成を担当。担当工程:UI仕様検討、設計、仕様書作成スキル:必須:-製品またはサービスのUI仕様の検討、設計経験およびそのプロセスの理解-仕様書の作成経験(画面遷移図、画面仕様書)-デザインツール(主にFigma、AdobeXDなど)の使用経験尚可:-AndroidのUI設計に関する知識、設計開発経験-UXデザインに関する知識、製品またはサービスのUXデザイン経験(リサーチ、ユーザテスト)-TV製品の設計開発経験勤務地:東京都勤務時間:9:30~18:00その他条件:-リモート勤務あり(フルリモート不可)-年齢制限:50歳まで-服装:ビジネスカジュアル
業務内容:銀行向け次世代勘定系システムの外為領域新規構築プロジェクト。外為の上級業務SEとして、要件定義から設計、テスト、リリースまでを担当。銀行側と要件を調整し、外貨預金や海外送金の業務知識を活かして機能一覧への落とし込みを行う。担当工程:要件定義、設計、テスト、リリーススキル:-外貨預金、海外送金の業務知識-銀行の外為事務フロー理解-要件とりまとめ経験-外為領域でのテスト、移行経験-Excel、Zoom、Slackなどのツール使用スキル-コミュニケーション能力その他条件:-稼働場所:リモートメイン-勤務地:東京都-面談回数:2回
業務内容:RPA業務、システム運用支援、年金システムの保守開発、損保システムの移行・運用支援、不動産システムの運用保守・開発、半導体メーカー向けOutSystemsアプリの保守・開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:-プログラミング言語:Java,COBOL,Shell,SQL,VBA,Python-フレームワーク:PlayFramework,OutSystems-OS:Linux-ツール:Git,RPA(WinActor,PowerAutomate)-その他:ロードバランサー,SSL証明書,ADアカウント管理必要な経験:-システム開発経験(基本設計以降)-運用保守経験-Webアプリケーション開発経験-データモデル設計、テーブル設計経験-要件定義経験求められる能力:-コミュニケーション能力-積極的な調査能力-勉強する意欲業種:製造業系(半導体)、金融・保険業(年金、損保)、不動産・建設勤務地:東京都稼働期間:2025年7月以降、長期案件多数
業務内容:データ集計ツールの作成。現在手作業で行っている作業をデータ分析してツール化を行う。データ集計業務の自動化ツール開発を行う。担当工程:開発スキル:-ExcelマクロVBAやAccessでの開発経験-円滑なコミュニケーション能力、主体性その他情報:-作業期間は2025年7月から2025年9月(延長の可能性あり)-東京都-リモート併用可能だが、出社が多い現場
業務内容:データ集計ツール作成。現在手作業で行っている作業をデータ分析してツール化を行う。既存の手作業業務をデータ分析して効率化するツール開発を実施。担当工程:要件定義、開発スキル:・Excelマクロ(VBA)、Access等の開発経験・データ分析スキル・ツール開発能力・円滑なコミュニケーション能力・主体性・積極的なコミュニケーション力その他条件:・作業期間:2025年7月~2025年9月(延長の可能性有)・稼働場所:東京都(一部リモート勤務可)
業務内容:既存のスポーツ団体向けシステムの基盤更改対応として、サーバー更改および各種バージョンアップ対応を行う。基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリースの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリーススキル:-Java(SpringまたはTERASOLUNA)での開発経験-設計書の執筆、試験項目作成の経験-Junit利用経験-言語仕様の理解、コンパイルエラーやバグ等の調査能力-以下いずれかの経験:-ASTERIAフローデザイナーでのフロー製造、試験-VB.NET、VisualStudioでの製造、試験-試験準備、投入、検証等のツールの開発-Oracle、C、Linux経験尚可スキル:-ASTERIA、VB.NET経験-リーダーシップ能力就業場所:東京都基本リモート、参画直後や試験工程では出社業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:大手証券会社のアプリ基盤サポート業務。業務アプリケーションの本番環境、開発環境、CICD環境などの設定条件の整理・設計、ミドルウェアのインストールと設定、アプリケーションの試験支援業務を担当。担当工程:設計、開発、保守運用、テストスキル:必須:・Linuxサーバでの作業経験(コマンドを理解して自分で作業可能)・DBやミドルウェアの設定経験歓迎:・パブリッククラウドでのアプリ環境構築経験・シェルスクリプトの開発経験・JobCenterの開発、利用経験環境・ツール:Linux、ShellScript、AWS、JobCenter、ミドルウェア、CICD勤務地:東京都稼働場所:リモートワーク可業種:金融・保険業(証券・投資)
業務内容:医療DXプロジェクトにおけるデータ活用基盤構築およびデータ分析業務。AWSのマネージドサービスを組み合わせたデータ活用基盤の構築。BIツール(Tableau)を利用したデータ分析業務。担当工程:PoC、要件定義、設計、構築、テストスキル:・AWSサービス(S3、Glue、Lambda、StepFunction、Athena)の知識、経験・データ活用案件経験・大規模データ取扱経験・BI(Tableau)技術・ダッシュボード設計、データマート(データソース)設計・AWS(Iceberg、A3Tables、DataZone)の知識、経験・データモデリング、データベースの知識その他:・フルリモート勤務・即日または7月からの長期案件・医療・ヘルスケア業界
業務内容:半導体商社のシステム統合プロジェクトにおいて、基幹システムをSAPHANAに移行する業務。主な作業内容は以下の通り:1.SAP基幹情報やExcelの事業会社データをDr.Sumにロード2.Dr.Sumでデータマート作成3.PowerBIに転送し、可視化担当工程:-データベース設計-データマート作成-BIツールを使用したデータ可視化スキル:必須:-データベースに関する深い知見(テーブル設計などの実務経験豊富)-BIツールの知見-複雑なSQLを実装できるスキル歓迎:-Dr.sum構築経験(データマート作成)-Oracle認定資格の保有案件情報:-業界:製造業系(半導体関連)-場所:東京都-期間:即日または7月から長期案件-勤務時間:9時~17時半(7.5時間)
業務内容:金融機関向けのシステム保守業務。脆弱性診断ツール(Tenable)を使用しての脆弱性対応を実施する。作業内容は、脆弱性内容調査、適用可否の検討、適用時のシステム影響の調査、手順作成、サーバ適用が含まれる。一部休日・夜間対応が必要。担当工程:-脆弱性内容調査-適用可否の検討-適用時のシステム影響の調査-手順作成-サーバ適用スキル:-WindowsやLinux、ミドルウェアの知識・設計・構築経験-脆弱性対策のサポートツールを使用した調査・対策能力-分かりやすい資料作成能力その他情報:-場所:千葉県-業界:金融・保険業-単価:最大750,000円/月額-面談回数:2回
業務内容:複合機のファームウェア開発業務におけるデータ解析、設計、実装、評価の工程を担当。担当工程:-データ解析-設計-実装-評価スキル:-組込みOS(Linux)を用いた開発経験3年以上-画像処理に関する知識-セキュリティ意識が高いこと-能動的に行動できること-テキストコミュニケーション力-経歴を詳細に説明できること(規模、言語のバージョン、使用ツール名など)-勤怠、健康面、コミュニケーションに問題がないこと-リモート作業時のPCトラブル対応力-リモート環境が整っていること(Wi-Fi、ヘッドフォン等)尚可スキル:-データ分析の実務経験-数学的な素養、論理的思考力その他条件:-東京都-ビジネスカジュアル可
業務内容:大手エンタメ系企業の基幹システム更改プロジェクトにおけるインフラ領域の担当。ハイブリッド構成(クラウド×オンプレ)のシステム構成検討、コンテナ活用を含むアーキテクチャ検証(PoC)を実施。インフラ全体の基本設計から構築・テストまでを担当。担当工程:基本設計、構築、テストスキル:必須:・サーバ100台規模のインフラ基本設計経験・コンテナ設計・構築(AWS、OCIなどのクラウド環境)・アプリサーバ(Tomcatなど)の設計・構築・顧客折衝能力(要件のヒアリング含む)歓迎:・ハイブリッドクラウド構成の詳細設計・構築経験・ランニングコスト算出経験・構成管理ツール(Terraform/Ansibleなど)の利用経験勤務地:東京都稼働条件:リモート併用(月の6割程度出社見込み)
業務内容:データマーケティングツールの機能拡張と新規機能構築を行います。バックエンドとフロントエンドの開発が含まれ、仕様確認、実装方針検討、実装、テスト、コードレビューを担当します。設計書の修正も行います。開発は1か月のスプリントサイクルで進められます。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、レビュースキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-RubyonRails開発経験-Vue.jsまたはGo開発経験-AWS上でのアプリケーション開発経験尚可:-チームリーダー以上の経験-AWSを利用したシステム構築経験-コミュニケーション力-能動的な姿勢-柔軟性-高いコミットメント勤務地:東京都稼働場所:リモート勤務可面談回数:1回
業務内容:キャリア系金融業向けにWinActorを用いた業務効率化ツールの開発・改修業務。設計からテストまでの一連の工程を担当。主に在宅勤務だが、テストや機密事項を扱う際は東京都への出社が必要。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-WinActorでの開発経験-VBScriptの経験-設計~テストの一連の工程経験-ウォーターフォール開発などの開発フロー経験-コミュニケーション能力尚可:-Python経験その他情報:-開始時期:7月または8月-案件期間:長期予定-稼働場所:東京都/在宅併用-業界:金融・保険業
業務内容:BtoB向けWebシステムの保守および次期システムに向けた開発・調査業務。現行システムの環境維持・改修対応、新基盤(AWS)への移行に関するPoC作業が含まれる。具体的には以下の業務を行う。-現行Webシステムの保守(開発・保守環境構築、月次レポート作成など)-Oracleデータベースのバージョンアップ(12c→19c)対応-次版Webシステムにおける要件確認・技術調査-AWS基盤への移行に伴うPoC対応担当工程:保守、開発、調査スキル:<バックエンド>-Java(Java8)、JavaEE/JakartaEE、Spring-Shellスクリプト(バッチ処理)-WebSphereApplicationServer(Traditional/Liberty)、Tomcat-Oracle、RHEL(Linux)-アクセスログ調査/脆弱性調査の経験<フロントエンド>-HTML/CSS/JavaScript-ブラウザ開発者ツールを用いた調査経験-デザイン受領後の取り込み対応経験<関連技術・知識>-Nginx、GoogleAnalytics4(GA4)、AWS勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
業務内容:RPAツール(bizrobo)およびAccess/ExcelVBAを使用した社内業務ツール開発。開発およびテスト業務を担当。担当工程:開発、テストスキル:必須:-RPA開発・テスト経験尚可:-bizrobo経験案件情報:-期間:7月~9月末-勤務形態:常駐またはリモート-場所:東京都
業務内容:Web系または業務系のテスト業務を担当。主な業務は以下の通り:-テスト設計・実行-要件定義書/基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート作成、プログラマーとのコミュニケーション-テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画、設計、実施など一連のテスト工程の管理・実施スキル:必須スキル:-Web系または業務系の開発プロジェクトにおけるテスト経験(5年程度)-Linuxコマンドの実務経験-シェルスクリプトの経験-PostgreSQLまたはOracleでのDML経験-能動的に業務を進められる能力尚可スキル:-複数名のチームマネジメント経験-Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(5年程度)-テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーションの経験-Seleniumを用いたWeb系ソフトウェア自動テスト経験-Postmanを用いたWebAPI自動テスト経験-JMeterを用いた負荷テスト経験-JenkinsなどのCIツールを利用した業務改善経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:EDI切り替え、Windows7およびWindows10からWindows11への移行作業担当工程:-PCの設定(レジストリ、共有フォルダ、ツール導入など)-通信関係の設定(FTPなどの通信プロトコル)-手順書、システム構成図の資料作成スキル:-PCの設定に関する詳細な知識-通信プロトコルの理解-資料作成能力-コミュニケーション能力期間:2023年8月~2026年1月(継続の可能性あり)地域:大阪府業種業界:情報・通信・メディアその他:-通常の祝日は出勤日-年末年始、GW、お盆休みは長期休暇
業務内容:通信サーバー更改ポーティング対応の開発、テストを担当。Javaを用いたバッチアプリケーションおよびSpringBootWebアプリケーションの開発、OracleSQLの使用、shジョブ管理ツールの利用。担当工程:開発、テストスキル:必須:-Java、SQL開発経験3年以上-テスト作成、実施経験尚可:-SystemWalker経験勤務形態:リモート併用(週2日程度在宅)、出社時は東京都期間:2025年7月~9月(継続の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00面談:1回(Web面談)
業務内容:金融・保険業系の企業向けに、データ分析チームが利用する各種データシステムの整備・運用・改修を担当。具体的には、課題チケットへの対応、データ取り込み等の定常業務、ツール群の改修、データ調査(移行前後でのデータ一致確認、不一致時の原因調査)を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:-Python(読み書き)及びSQLの実務経験-C、R、Perlを読むことに抵抗がない尚可:-DB(MySQL,PostgreSQL,SQLServer)の経験-AWS(S3,EC2,ECS)の経験勤務地:リモート勤務(東京都)
業務内容:銀行向けシステム業務基盤の保守業務。主に設定変更、設定追加を行う。オンライン情報提供サービス廃止案件の保守対応がメイン。監視(エラーログ監視)、デプロイ、セキュリティチェック(パッチ適用判断)を担当。対象はWAS、IHS、リバースプロキシサーバ。担当工程:保守スキル:必須:-WebSphereApplicationServer(WAS)経験-リバースプロキシ、負荷分散の経験-Apache経験尚可:-AIXの操作経験-ネットワーク知識-IBMHTTPServer(IHS)経験-要件定義工程の経験その他情報:-稼働は比較的安定、現状残業は少なめ-コミュニケーションツールはTeams-東京都業務内容:銀行の海外法人向けキャッシュマネージメントシステム更改におけるPMO業務。ISO対応やその他周辺案件の横断的なPMOとしての役割を担当。担当工程:PMOスキル:必須:-PMBOKなどのプロジェクトマネジメント方法論の知識-PMP資格または関連資格-MSOffice(Excel、Word、PowerPoint)-ExcelVBA-Excel関数-Windows-PowerShell/バッチ-5年以上長期参画可能尚可:-PMO、PM、TLとしてのプロジェクト運営・推進経験(上流〜下流工程)その他情報:-リモートワーク中心(状況により出社の可能性あり)-東京都
業務内容:オープンCOBOLを使用した基幹システムの保守作業。設計工程からの参画が可能。システムの開発や保守作業を行う。夜間・休日の緊急対応が必要となる可能性あり。担当工程:設計、開発、保守スキル:必須:-COBOL経験3年以上-NetCOBOL-JCL-コミュニケーション能力尚可:-夜間・休日の出勤対応使用ツール:WinSCP、TeraTerm等勤務地:東京都稼働開始時期:7月から就業時間:9:00~17:30(昼休憩1.0h)その他:夜間・休日出勤の場合は平日に振替休暇あり
業務内容:大規模Webサイト(約2万ページ)の更新・運用保守業務。クライアントからの更新原稿に基づき、HTML/CSSを用いてサイトを更新。サイト全体の構造を理解し、更新の影響範囲を把握しながら作業を行う。サーバ構成やディレクトリ構造の理解も必要。プログラムチームとの連携があるため、基礎的なWeb技術(JavaScript/PHPなど)の理解が求められる。担当工程:Webサイトの更新、運用保守スキル:必須:・HTML/CSSによるWebサイト更新実務経験(3年以上)・CSSフレームワークを使用したマークアップ経験・Gitなどのバージョン管理ツール使用経験・サイト構造の把握・影響範囲の考慮能力・Webサーバ・ディレクトリ構造の基礎理解歓迎:・大規模サイト(数千ページ以上)の運用経験・CMS、静的サイトジェネレーターの使用経験・プログラマとの連携経験、軽微なコード調整対応経験勤務条件:・基本的にフルリモート勤務・緊急対応や電話対応の可能性あり・シフト制で土日祝の作業が一部発生(振替休日あり)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都