新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ツール
検索結果:9426件
業務内容:大手企業の既存生産系システムをOutsystemsへ移行。既存プログラムの読解やデータ移行、業務効率化のためのツール作成を行う。担当工程:システム移行、ツール開発スキル:必須:-JavaScript(Ajax、jQuery、MVCモデルを使用したWeb開発経験)-エンジニア経験3年以上尚可:-Outsystems(参画後キャッチアップ可能)-ExcelVBA-PostgreSQL-AccessVBA開発環境:言語:JavaScript、Outsystems、ExcelVBADB:PostgreSQLツール:AccessVBA募集人数:1名勤務地:大阪府 |
業務内容:ゲーム配信プラットフォームの運営にデザイン面で携わる。主な業務は以下の通り:-クライアント側アバター機能の衣装やアイテムのデザイン-新規衣装やアイテムの制作-既存衣装やアイテムのバリエーション展開-その他細やかなアイテムのデザイン担当工程:2Dデザイン、キャラクターデザイン、アバターデザイン、衣装デザイン、アイテムデザインスキル:必須:-キャラクターまたはキャラクター用衣装のデザイン実務経験3年以上-PhotoshopやIllustrator、ClipStudioなどのイラストツール使用経験-版権物や他社IPを取り扱ったデザイン制作経験-3Dモデリングを2Dデザインに落とし込む技術と経験歓迎:-リアルファッショントレンドへの知見・興味-アートディレクター経験-アバターサービスでの衣装デザイン経験-モンスター系コンテンツでのデザイン経験-3Dデザインへの知見-三面図の制作経験求める人物像:-学習意欲が高く、スキルアップできる方-新しいことに挑戦することが好きな方-ユーザー目線で物事に向き合える方-当事者意識を持ち、課題発見と改善ができる方-社内外の関係者とコミュニケーションがとれる方勤務地:リモートワーク(フルリモート)、地方在住可 |
業務内容:リースナビシステム(基幹システム)更改に伴う周辺EUCツールの改修、現行EUCツールの仕様分析、リエンジニアリング(設計書作成)、帳票メンテナンス(帳票作成)、EUCツール改修、試験、本番提供後のユーザーサポート、メンテナンス作業の引継ぎ担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:-ExcelVBA、AccessVBAのいずれかの開発スキル2年以上-SQL経験(データ取得など)-コミュニケーションスキル環境・ツール:-Excel-Access-VBA-SQL業種:金融・保険業場所:東京都期間:即日〜2026年7月 |
業務内容:日本国内の顧客に対するストレージソリューションおよび製品の日本語二次サポートを担当。SAN/NASストレージシステムの監視および管理を行い、最適なパフォーマンスと可用性を確保。ストレージ設定、データ移行、バックアップ/復旧操作などの定期的なメンテナンスタスクを実施。パフォーマンスボトルネック、容量制限、データ破損などのストレージ関連の問題を解決。ストレージソリューションを導入し、業務要件およびベストプラクティスを確保。ストレージ設定、手順、およびトラブルシューティング手順を文書化。非勤務時間中のメンテナンス活動(アップグレード、パッチ適用等)をサポートするためのオンコール対応が必要。スキル:-ITストレージ運用・保守分野で5年以上の経験(SAN/NASストレージに特化)-ストレージ管理ツール(DellEMC、NetApp、HPなど)の使用経験-RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどのストレージ技術に関する深い知識-データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解-ITインフラストラクチャに関する実務経験と理解-日本語と英語の高いコミュニケーション能力尚可スキル:-DellEMCProvenProfessionalまたはNetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格勤務地:東京都 |
業務内容:金融系のLinux・Windowsサーバー保守、シェル・バッチ開発。定例維持作業(バックアップ、リストア、定例パッチ適用等)、故障対応作業(調査、解析、リカバリ、対処等)、ドキュメント作成・修正作業(設計書、手順書、タイムチャート等)、環境変更作業(設定値追加、変更等)、ツール開発(シェル、バッチファイル、ジョブネット作成等)を担当。担当工程:保守運用、開発スキル:・Linux操作およびWindows操作・シェルやバッチファイルのコーディング経験・OS、MWの設計、構築、試験経験・コミュニケーション能力その他条件:・勤務地:東京都・勤務時間:8:30-17:00(シフト勤務あり)・夜勤、休日出勤あり(基本月1~2回程度) |
業務内容:不動産テックの基幹システムにおけるバックエンドエンジニアとして以下の業務を担当。-複数システムの仕様把握・基幹システムの運用監視-障害・インシデント対応・問合せ対応-ユーザ折衝・ベンダーコントロール-Laravelでの開発担当工程:運用・保守・開発スキル:必須スキル:-PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上-PHP7or8での経験-コードレビューの経験-障害・インシデント対応の経験-CI/CDツールを用いた経験-AWS環境での経験歓迎スキル:-基幹システム運用の経験-DB設計の経験-ベンダーコントロールの経験勤務地:東京都業界:不動産・建設単価:65万円前後その他:外国籍可 |
業務内容:基盤構築対応および基盤周り業務全般。社内プライベートクラウド環境からオラクルクラウドへの移行。VM上のWEBサーバ、APサーバのコンテナ化。方式設計、環境設計、環境構築、テスト仕様書作成、構築、テスト、運用テスト、リリースまでを担当。構築とテストには自動化ツール(Ansible)を使用。担当工程:方式設計、環境設計、環境構築、テスト仕様書作成、構築、テスト、運用テスト、リリーススキル:必須:・Linuxサーバの設計・構築3年以上・Linux・Kubernetes/コンテナ・PostgreSQL・OracleCloudInfrastructure(OCI)尚可:・Oracleクラウドの知見・Ansible環境:Linux、Kubernetes、PostgreSQL、OracleCloudInfrastructure(OCI)業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都フルリモート |
業務内容:Webアプリケーションの新規開発既存システムの機能追加・保守運用担当工程:新規開発機能追加保守運用スキル:必須:Ruby/Railsでの実務経験3年以上RDBMSを使ったWebアプリケーション開発経験尚可:AWS/GCPでのクラウド開発経験CI/CDツールの使用経験勤務地:東京都稼働場所:オフィス/リモート |
業務内容:見積・販売システムの改修(DX化)を行う。Salesforce、Java(Springboot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)などを使用し、アジャイル開発手法で進める。担当工程:全工程スキル:・何かしらの開発言語での全工程対応経験(特にJavaが望ましい)・Apex、Power製品の知識(習得意欲があれば可)・アジャイル開発経験・Microsoft365の知識・VSCodeの使用経験求める人物像:・能動的に行動できる方・自ら情報を取りに行ける方開発環境:・言語:Salesforce、Java(Springboot)、JavaScript、Powerプラットフォーム(ローコード)・開発手法:アジャイル(1週間スプリント)・使用ツール:VSCodeプロジェクト概要:顧客社内システムの改修プロジェクト。現在5チーム程度で進行中。システムの割合はJava:Salesforce:Powerプラットフォームで1:1:1。勤務地:東京都 |
業務内容:情報システム部門での補佐業務。ADサーバ、ファイルサーバの移行や、社内ネットワーク切換え、ユーザーとベンダーのブリッジ役を担当。サーバ移行では、サービス継続の検討、移行先の選定、業者見積り対応、構築実施、動作確認等を行う。ネットワーク移行では、資料確認、打ち合わせ参加、社内作業項目の洗い出し、関連部署との調整等を実施。担当工程:サーバ移行、ネットワーク移行、ITツール導入、システム障害対応スキル:・AWSおよびクラウド環境下でのサーバ(Windows、Linux)構築、運用、保守経験・ネットワーク(L2からL3、ルータ、VPN)の設定経験・ITツール(SaaS含む)の調査、選定、導入経験・システムの障害対応、トラブルシューティング経験(2次対応相当)尚可スキル:・AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案、新規導入、運用経験・SaaSの運用またはリプレイス経験・情報システム管理業務の実経験(2年以上)・PC、スマホのキッティング、社内機器の資産管理・運用経験・各種システムのアカウント作成、GoogleWorkspace管理側の運用経験案件情報:・勤務地:東京都・期間:即日または7月~(長期)・勤務時間:9:30~18:30(休憩時間11:45~12:45)・服装:ビジネスカジュアル可・PC貸与あり |
業務内容:EV車用ECUの開発において、BSWやRTEの検討およびBSWのインテグレーションを行う業務です。作業はオフィスまたはリモートで行い、打ち合わせで客先に訪問する可能性があります。担当工程:-EV車用ECUのBSW、RTEの検討-BSWのインテグレーションスキル:【必須】-車載系ソフトウェア開発経験-車の基礎知識-新しい技術に対する探求心-ロジカルな思考力-コミュニケーション能力-責任感とスピード感のある業務対応-作業の効率化意識-建設的な問題解決能力-Sleep/Wakeupの調査・設計経験-AutosarでのBSW開発経験-VX1000ツール開発経験-CANテスターを使った評価経験【尚可】-出社や客先訪問が可能であること地域:東京都業種業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:PowerPlatformの浸透支援PowerApps、PowerAutomateの活用促進関連施策の企画・運営担当工程:企画、運営、支援スキル:必須:PowerPlatform(特にPowerApps・PowerAutomate)の経験コミュニケーション能力、関係構築力PowerPlatform活用・浸透に向けた施策の企画・運営の主導力尚可:サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポート経験ハッカソンなど運営経験、スキルトランスファー・講師経験BIツールの経験PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツール経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Unity/C#を用いて大規模ソーシャルゲームのクライアントサイドの開発新機能の実装既存実装の修正ツール作成、最適化、トラブルシューティング必要スキル:Unityを使ってのスマホゲームの開発実務経験3年以上3D開発経験、もしくはUGUIを使ってUIの開発経験UniRx,UniTaskを用いた開発経験エンジニアが10名以上のプロジェクト開発経験尚可スキル:DIを用いた開発経験シェーダーの開発経験C++を用いた設計・開発・運用の実務経験リーダーの経験案件情報:都道府県:東京都業界:情報・通信・メディア期間:即日~8月または9月末まで |
業務内容:自宅の電力使用料を可視化するためのアプリ開発の増員枠。画面開発・改修が主な業務。担当工程:画面開発・改修スキル:必須:-Android/iOSのネイティブアプリ開発経験-iOS:Swift開発経験-Android:Kotlin開発経験尚可:-ドキュメンテーション経験その他情報:-開発期間:2025年7月から8月予定-稼働場所:フルリモート-案件の都道府県:大阪府-面談回数:1回-コミュニケーションツール:MicrosoftTeams-ソースコード管理:Git-業種:電力・ガス・水道 |
業務内容:データストレージ運用・保守エンジニア(二次サポート)として以下の業務を担当:1.技術サポート2.システム監視と管理3.問題解決4.ソリューション導入5.ドキュメント管理6.オンコール対応担当工程:運用・保守スキル:・ITストレージ運用・保守分野で5年以上の経験(SAN/NASストレージに特化)・ストレージ管理ツール(DellEMC、NetApp、HPなど)の使用経験・RAID、FibreChannel、iSCSI、NFS、CIFSなどのストレージ技術に関する深い知識・データストレージ技術(Block、Fileなど)に対する深い理解・ITインフラストラクチャ(データストレージ、基本的なネットワーク概念、LinuxなどのOS)に関する実務経験と理解・日本語と英語のリスニング、スピーキング、リーディング、ライティング能力・日本語と英語でのドキュメント作成、およびメンテナンス能力尚可スキル:・DellEMCProvenProfessionalまたはNetAppCertifiedDataAdministratorなどの業界認定資格勤務地:東京都その他条件:・リモート併用(週2~3日出社)・オンコール対応必要(非勤務時間中のメンテナンス活動をサポート)・稼働率:100%・勤務時間:09:00~18:00 |
業務内容:生命保険システム向けのOracleデータベース管理業務。他システムからのデータをOracleに投入し、ExcelVBAやシェルスクリプトを使ってツールの開発を行う。担当工程:-Oracleデータベースへのデータ投入作業-ExcelVBA、シェルスクリプトを使ったツール開発スキル:必須:-SQL実務経験(1年以上/一般的なSQL理解)-データベース全般についての基本的な知識尚可:-ExcelVBAやシェルスクリプトの知見/経験-COBOLの知見/経験勤務地:東京都(リモート3割)業界:金融・保険業開始時期:2023年7月から長期予定 |
業務内容:教育系事業会社のマーケティング部門において、リーダーの指示に従ってマーケティング関連の作業を行う。具体的には以下の業務を担当。-メルマガやSNSの初稿作成(内容や文面は既存のもの)-問合せに対するサンクスメール文面の作成-キャンペーン掲載作業-シフト表作成-集計作業-スケジュール入力-内外からの電話対応-その他集計や資料作成補助担当工程:マーケティング関連の作業全般スキル:-Excel操作-マーケティングやそれに係るツールの知見-幅広い年代の方とコミュニケーションが円滑にできるその他条件:-東京都-フル出社 |
業務内容:不動産テックサービスにおける以下の業務:-複数システムの仕様把握・基幹システムの運用監視-障害・インシデント対応・問合せ対応-ユーザ折衝・ベンダーコントロール-Laravelでの開発担当工程:運用監視、障害対応、開発スキル:必須:-PHP(Laravel)を用いた開発経験3年以上-PHP7or8での経験-コードレビューの経験-障害・インシデント対応の経験-CI/CDツールを用いた経験-AWS環境での経験尚可:-基幹システム運用の経験-DB設計の経験-ベンダーコントロールの経験業種業界:不動産・建設場所:東京都その他:-PC貸与あり(Mac)-長期参画に問題のない方 |
業務内容:鋼材製品メーカー向けミルシート(鋼材の品質証明書)参照・ダウンロードシステムの再構築。現行VB.netからJavaへの移行。設計から製造までを担当。担当工程:設計~製造スキル:必須:-Java開発経験-要件定義以降の上流工程経験歓迎:-JMeter(負荷テストツール)経験開発環境:Java,JSF,PrimeFaces,JBOSS,OracleVB.Net,IIS,Oracle期間:7月~12月(延長の可能性あり)勤務地:東京都稼働形態:参画後1~2週間は出社、その後はほぼテレワーク面談:2回(同日の可能性あり) |
業務内容:Webブラウザゲームの運用・開発Webサービスの運用・開発Webサイト制作プランナー・デザイナー・サーバーサイド・インフラ担当などと連携必要スキル:HTML5、CSS3、JavaScriptまたはTypeScriptを利用した実務経験3年以上React/Next.js/Vue.js/Nuxt.js/Svelte/SvelteKitのいずれかを利用した実務経験2年以上歓迎スキル:Webブラウザゲームの開発経験Webサイト/LPの新規開発経験UI/UX設計経験Astroを利用した開発経験Figma/Photoshopなどのデザインツール実務経験HeadlessCMS利用経験WebGL/WebGPU関連開発経験アニメーション描画ライブラリ(GSAP、Pixi.js、Three.jsなど)の利用経験Selenium/Playwrightによるテスト自動化実務経験パフォーマンスチューニング経験Observabilityツールを活用したエラートラッキング・分析経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:自動車・輸送機器業界のポイントシステム維持保守およびエンハンス対応。設計から製造、テスト、本番稼働のサイクルを繰り返す。担当工程:設計、製造、テスト、本番稼働スキル:-Java開発経験(2~3年)-Oracle経験-システム保守経験-Windowsサーバ経験-ジョブ管理ツール経験必要要件:-Java開発、Oracle経験-保守開発経験尚可要件:-設計経験勤務地:東京都稼働形態:週2回程度出社、他在宅作業期間:2025年7月1日~2026年3月31日(期間延長の可能性あり)募集人数:開発保守2名、運用保守1名 |
業務内容:エンタメ企業の大規模基幹システムのシステム更改プロジェクトにおけるインフラエンジニアの業務。設計からテストまでの一連の作業、インフラ観点のアーキテクチャ・システム構成検討、PoC/検証などを行う。担当工程:設計、構築、テストスキル:-ハイブリッドクラウド・サーバ100台規模のインフラシステムの基本設計経験-コンテナの設計、構築経験(AWS/OCIのネットワーク/IaaS)-Tomcat等、アプリケーションサーバの設計・構築-顧客折衝経験(要件を聞き出せる方)尚可スキル:-ハイブリッドクラウドのインフラ構成の詳細設計・構築経験-クラウドのランニング費用の算出-Terraform/Ansible等構成管理ツールの設計・構築・運用勤務地:東京都稼働場所:リモート併用業界:情報・通信・メディア |
業務内容:クッキー同意管理ツールの初期導入支援、管理コンソール設定、CSSを使ったデザインカスタマイズ、JavaScriptによるクッキーバナー実装支援を行います。また、ツール導入から運用におけるお客様からの技術的な質問への対応、ツールベンダーへの技術的な問い合わせ対応、サポートチケット管理、顧客データ整理などを担当します。担当工程:テクニカルサポート、導入支援、カスタマイズ、顧客対応スキル:・JavaScriptでの2年以上の開発・運用経験・ウォーターフォール環境での2年以上の開発経験・問い合わせサポート経験・HTML/CSS尚可スキル:・CMSを使ったWebサイト開発・運用経験・WordPressテーマ設計・開発・UI/UXデザイン・開発の経験、または関心・RESTfulAPI構築経験・リーダー経験、またはサブリーダー経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア備考:開発案件ではないので、開発をメインに行いたい方には向いていません。 |
業務内容:AWS上で稼働するWebシステムの運用監視監視ツールを用いた監視アラート/異常検出時の1次対応、エスカレーション障害・アラート・インシデントの記録および報告死活監視担当工程:運用監視スキル:AWSに関する基本的な知識・運用経験(3年以上)24時間シフト勤務(夜勤、土日祝含む)が可能エスカレーションや状況連携が可能なコミュニケーションスキル尚可スキル:AWS認定資格(CloudPractitioner、SAA等)保有インフラ運用・監視(ネットワーク、サーバー、ミドルウェア等)の知識ITIL等、運用プロセスの基礎知識・資格勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:期間は7または8月から12月末(12月延長の可能性あり)募集人数は8-10名程度(新規監視チーム立ち上げ)24時間シフト勤務は9-11月のみ、7-8月、12月以降は平日日勤のみの見込み12月時点で体制縮小の可能性あり |
案件1:業務内容:金融関連のインフラ全般の設計・クラウド構築(AWSもしくはAzure)・CI/CD周りの整備・オンプレとクラウドのハイブリッド・Shell/BashスクリプトおよびJP1ジョブ等の実装担当工程:設計、構築スキル:・AWSもしくはAzureいずれかのクラウドインフラの設計経験3年以上・オンプレミスでの設計経験・ITインフラ設計以上の経験地域:東京都業種業界:金融・保険業案件2:業務内容:・AWS基盤の設計・構築・テスト・パラメータ設計、ネットワーク設計・クライアントレビュー対応、設計書作成・最終化・各種環境構築(CI/CDを含む)、基盤テスト(計画〜実施)開発環境:・プラットフォーム:AWS(ECS、SQS、Lambda(Java)、CodeBuild、CloudTrail、CloudFormationなど)・開発言語:Java、JavaScript・データベース:PostgreSQL(予定)・IDE:IntelliJ・フレームワーク・ツール:SpringBoot、SpringBatch、Thymeleaf、Bootstrap、Gradle、Docker、Doma2、GitHub、GitLab・コミュニケーション:MicrosoftTeams・タスク管理:Backlogスキル:・AWS関連の設計書作成経験(3年以上)・AWS基盤構築経験(3年以上)・ク |