新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:ツール

検索結果:7435件
業務内容:管理会社向けシステム開発。社内システムの既存ツールの解析、解析後の仕様まとめ、顧客折衝や調整を行う。担当工程:要件定義、顧客折衝スキル:-AccessVBA経験(5年以上)-要件定義の経験-顧客折衝能力-コミュニケーション能力その他条件:-長期参画可能な方-即日開始勤務地:東京都
金額:600,000円/月
業務内容:既存の予約システムにおけるPHPの最新バージョンへの移行プロジェクトの推進。技術課題の解決、メンバー指導、関連部門との調整などを含めた全体マネジメント。バージョンアップ計画の立案、進捗管理、技術課題の特定と対応方針の策定、メンバーへのタスク割り振り、技術支援、企画/インフラ部門との連携、品質/リスク管理、新技術・ツール導入提案。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、ディレクション、マネジメントスキル:必須:・Webアプリ開発経験5年以上・PHP(Laravel/CakePHP/Symfony等)での開発経験3年以上・予約システム等のWebサービス開発・運用経験・PLまたはそれに準ずる開発推進経験・MySQL/PostgreSQLの設計・開発経験・AWS/GCP/Azureいずれかのクラウド利用経験尚可:・大規模Webサービスの開発運用経験・CI/CD構築運用経験・Docker/Kubernetes等のコンテナ技術経験・JavaScript/React/Vue.js等の知見・英語技術文書の読解力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:1,020,000円/月
業務内容:BIツールを用いた要件定義および設計開発データパイプラインの設計・開発担当工程:要件定義設計開発スキル:BIツールを用いた要件定義および設計開発経験データパイプラインの設計・開発経験DOMOによるBI構築経験があれば尚可その他:稼働場所:東京都(テレワーク週の半分程度)期間:2025年8月〜2026年3月チーム体制:5名
金額:740,000円/月
業務内容:大手求人検索サービスの新しいデータ基盤への移行を推進するための開発作業担当工程:データ基盤の設計・構築・運用開発環境/ツール:AWS(S3,Athena,Glue,MWAA,Kinesis,Lambda等)Databricks,RedashTerraformGitHub,Slack,JIRAスキル:必須:・データ基盤の設計・構築・運用経験1年以上・SQLを用いたデータ分析やデータモデリング経験3年以上・AWSまたはGCPを利用しサービスの構築経験1年以上・Pythonを用いた開発経験3年以上歓迎:・TerraformによるIaC経験・アジャイル/スクラム開発経験勤務地:東京都その他:・週1回の出社が必要・PC貸与あり(Mac)
業務内容:公共系プロジェクトで業務支援社内ツールの作成やWEBアプリの開発を対応。-VB.netによる設計から開発対応-WEB開発-アジャイル開発担当工程:設計、開発スキル:-VB.net(設計~対応可能、初級SE~上級PGレベル)-WEB開発経験-アジャイル開発経験-お盆期間中(平日)も稼働可能その他情報:-即日~9月、その後同顧客の別案件にスライド可能性あり-上位受託案件のため、上位社員と共に作業-面談回数:1回勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
金額:560,000円/月
業務内容:ネットワークオペレーションセンター(NOC)の構築検討に関する案件。クラウド化に向けた要件定義、インフラ設計(HW、SW、NW機器、サーバ、監視ツールの選定と配置)、セキュリティ対策、監視と管理ツールの選定、運用プロセスの設計、スタッフの配置とトレーニングを行う。担当工程:要件定義、設計スキル:-クラウド化に向けた要件定義の経験-NWプロトコル(TCP/IP、UDP、HTTP等)の理解-NW機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール)の設定と管理経験-NW監視ツールの使用経験(Nagios、SolarWinds、Zabbix等)-セキュリティ対策(ファイアウォール、IDS/IPS、VPN)の知識-セキュリティインシデント対応の経験-NW障害の診断とトラブルシューティング能力-インシデント管理とエスカレーションの経験-チーム内外での効果的なコミュニケーション能力-レポート作成とプレゼンテーション能力-NW管理やセキュリティ管理の実務経験-NOCやSOCでの勤務経験があると望ましい期間:2025年7月〜12月(延長の可能性あり)稼働場所:神奈川県面談回数:1回(顔合わせの可能性あり)
業務内容:金融系情報システム部門におけるエンドユーザー側の情シス担当者としての業務。主な業務は以下の通り。・案件のスケジュール管理・ベンダーコントロール・必要な手続き(金融独特な手続き)の実施・所管システムの運営業務情シス業務:・案件調整(関係部署調整)・進捗管理・要件定義、設計書等の作成・納品物検収・ベンダ作業立ち会い・稼働中システムの維持管理・稼働中システムの障害対応・顧客要請に対する細かい作業対応運営業務:・新機能追加や既存機能の改善に伴う保守開発・自動化スクリプトやバッチ処理の作成・保守・ドキュメントの更新・管理・テスト環境や本番環境での動作確認・検証作業・ソフトウェアのバグ修正やパッチ適用・セキュリティホール対応・ソフトウェアアップデートやバージョン管理・ログ監視やエラーログの解析・障害発生時の対応・パフォーマンスの監視とチューニング・ユーザーからの問い合わせ・不具合報告への対応・ソフトウェア構成管理・ソフトウェアのライセンス管理と更新手続き・システム監視ツールの設定・運用・定期的な脆弱性診断の実施と対応策の実装・ソフトウェアの稼働状況に関するレポート作成担当工程:要件定義、設計、運用保守スキル:・コミュニケーション能力・能動的に行動できる姿勢・AWS等クラウド環境の経験/基礎知識・WindowsServer、UNIX、Linuxの設計構築、運用経験尚可スキ
金額:650,000円/月
業務内容:情報通信業向けのネットワーク構築案件を推進。スケジュール管理、BPコントロール、ネットワーク機器の詳細設計以降の各工程実働を担当。対象機器には、スイッチ(L2/L3レベル)、ルータ(L2/L3レベル)、ロードバランサ(Bigip)、ファイアウォール(Cisco、PaloAlto、Fortinet)、DNSなどが含まれる。担当工程:詳細設計以降の各工程スキル:-PLの経験-ネットワーク機器(スイッチ、ルータ、ロードバランサ、ファイアウォール、DNS)の知見と詳細設計以降の実働経験-AP管理ツール使用経験があれば尚可勤務形態:リモート併用(週3日出社)勤務地:関東業種:情報・通信・メディア
業務内容:大手求人検索サービスにおけるデータエンジニアの業務担当工程:データエンジニアリング全般スキル:データエンジニアリングスキル大規模データ処理データパイプライン構築データウェアハウス設計ETL処理クラウドプラットフォーム(AWS、GCP、Azureなど)ビッグデータ技術(Hadoop、Spark、Hiveなど)SQLプログラミング言語(Python、Java、Scalaなど)データ可視化ツール勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:880,000円/月
業務内容:不動産系企業のエンドにて、以下の業務を担当:-マルチクラウド(AWS,GCP)、ベンダー提供オンプレ(ERPの一部)をセキュアに接続するネットワーク構築(Terraform)-マイクロサービス化しているアプリをコンテナ・マネジメントサービスで管理(Kubernetes)、静的コンテンツ配信-Webアプリケーション(Rails,Laravel)のアプリサーバをインスタンスまたはコンテナで構築-バッチ、スケジューラをAWSで構築-静的配信環境をCDNとストレージで構築-キューを利用したメール送信やメディアアップロードなどのサーバレス環境構築-オンプレのERPとAWSVPCのdirectconnect接続環境のマルチアカウント化-監視、防御などセキュリティ体制の構築補助必要スキル:-基本的なLinuxコマンド(LPICレベル1~)が使える-プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験があること-パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)サービスの利用経験があること尚可スキル:-Terraform、Kubernetesの経験-WAF導入・運用経験-パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用経験勤務地:東京都その他:-基本リモート-即日または8月から長期-作業時間9:00~18:00-週3~4日稼働も
業務内容:キャッシュレス端末実施店舗内で、特定決済業者が未アクティブの店舗に対するフォロー施策を行う。未アクティブリストへの訪問をベースに施策のご紹介とツール設置を実施する。担当工程:店舗訪問、施策紹介、ツール設置スキル:-コミュニケーション能力-主体性-報連相能力尚可スキル:アウトバウンドセールス経験(飛び込み)勤務地:東京都、神奈川県業界:サービス業(情報・通信・メディア)
金額:230,000~330,000円/月
業務内容:社内基幹システムのサーバー運用保守業務。JP1を用いた監視、ジョブ管理、障害一次対応、パッチ適用、レポーティング等。必要スキル:・JP1の構築・運用経験(GUIではなくコマンドレベル)・サーバ設計構築・運用保守経験・監視/バックアップツールの知見・夜間スタンバイ対応(月5回程度/21:00~翌09:00)・ハード/ストレージの知見・能動的なコミュニケーション力(フルリモート環境対応)尚可スキル:・リーダークラスとして顧客折衝の経験・運用設計や改善提案の経験・インフラ運用PJTでのプロジェクトリード経験その他条件:・完全リモート可能・長期案件・面談回数:1回対象者:・外国籍:応相談(日本語N1レベル+JP1・夜間対応経験要)・地方在住:可・年齢制限:特になし勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
金額:480,000~650,000円/月
業務内容:Microsoft365のアカウント管理におけるシステム運用や問い合わせの二次対応業務を行います。主な業務は以下の通りです。・M365アカウント関連作業・M365アカウントに関するお問い合わせ対応(二次受け)・M365関連の新サービス導入支援、運用変更などのイベント案件推進・各運用のPDCAサイクル実施・マニュアル作成、修正必要スキル:・システム運用業務経験2~3年以上(一次対応のみの経験は不可)尚可スキル:・Microsoft365運用経験・英語を用いた業務経験や知識(翻訳ツール利用可)勤務地:神奈川県稼働時期:8月~その他条件:・就業時間:9:00~18:00(休憩12:00~13:00)・当初は出社、週2~3回程度はリモート可・長期案件、10月から追加募集あり・同案件に既に3名参画中・上位会社の決裁が必要で、スピード感高い業界:流通・小売業→商社・卸売
業務内容:Web脆弱性診断業務。自動検査ツールを使用した診断および結果の精査、手動検査ツール(BurpSuiteを想定)を使用した診断および結果の精査を行う。担当工程:診断、結果精査スキル:必須:Web脆弱性診断の経験尚可:Shellの経験その他情報:・稼働場所:オフィス、在宅勤務の併用・面談:Web2回・PC貸与あり・長期案件、3ヶ月毎の更新制
業務内容:営業業績管理システムの現行システムから新システムへの移行支援-並行稼働による移行検証(旧・新システム間の突合、差異分析・調査)-差異要因の特定およびプログラム改修対応-並行稼働期間中の検証作業-差異調査・分析および報告-プログラム改修による差異解消-継続時は保守・運用業務の可能性あり担当工程:移行支援、検証、分析、改修必要スキル:【開発・データ処理関連】-オープン系システムの開発経験-開発言語/スクリプト-Python、SQL-データベース-Oracle(PL/SQL)、Databricks-データ処理/ETLツール-DBT、BladeBridge-開発環境・ツール-Git(バージョン管理)【業務遂行スキル】-トラブルシューティング・障害対応経験-ドキュメント作成(調査報告、設計書等)-関係者との円滑なコミュニケーションスキル-金融業務に関する知識・経験【その他】-在宅勤務可能な方(安定したインターネット環境があること)尚可スキル:-Databricks-金融業務に関する知識・経験稼働場所:東京都(週1~2回出社)+在宅勤務併用稼働期間:2025年8月6日から2025年12月末まで、延長の可能性あり業種:金融・保険業
金額:560,000円/月
業務内容:不動産系企業向けのマルチクラウド環境(AWS,GCP)のシステム構築を担当します。主な業務は以下の通りです:-マルチクラウドとオンプレ環境のセキュアな接続ネットワーク構築(Terraform使用)-コンテナ・マネジメントサービスを使用したマイクロサービス化とコード化(Kubernetes)-WEBアプリケーション(Rails,Laravel)のAPPサーバ構築-AWSでのバッチ処理とスケジューラ構築-CDNとストレージを使用した静的配信環境の構築-サーバレス環境でのキューを利用したメール送信やメディアアップロード機能の構築-マルチアカウント化されたAWSVPCとオンプレERPのdirectconnect接続環境の構築-監視、防衛等のセキュリティ体制の構築補助担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:-基本的なLinuxコマンド操作-プロビジョニングツール(Chef,Ansible)の経験-パブリッククラウド(AWS,GCP,Azure)サービスの利用経験歓迎:-Terraform、Kubernetesの経験-WAF導入・運用経験-パブリッククラウドでのサービスメッシュ可観測性(observability)確保の構築・運用経験その他:-勤務地:東京都(リモートワーク中心)-業界:不動産-外国籍の方は日本語能力N1以上、日本での就業経験が必須-週3~4日の稼働も相
業務内容:大手企業のデータ利活用案件。データ収集し、データレイクに蓄積し、BIツールで経営幹部やユーザに公開するための基盤構築。担当工程:-データ収集-データレイクへの蓄積-BIツールでの経営幹部やユーザへの公開-基盤構築スキル:-AzureDataFactory活用経験-コミュニケーション力稼働場所:東京都、テレワーク(ハイブリッド)業種:情報・通信・メディア
金額:600,000円/月
業務内容:ITベンチャー企業の労務クラウドサービスに関するインバウンドマーケティング施策の企画/提案/実施/効果測定を行う。プロモーションはWEB・展示会への出展等、幅広い手法から企画が求められる。担当工程:-マーケティング施策の企画/提案-施策の実施-効果測定-プロモーション企画スキル:必須:-BtoB商材のマーケティング施策の企画/実行経験歓迎:-データ分析、MAツールの知見-展示会出展やウェビナーの知見-SEO対策に関する知見求める人物像:-コミュニケーション能力が高い-提案力/推進力が高いその他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2月~-稼働率:100%-プロモーション方法の自由度が高く、主体的に企画提案/実行まで推進できる-パフォーマンス次第では長期参画の可能性あり
金額:740,000円/月
業務内容:・業務改善プロジェクトの実行・生成AIを活用した業務効率化・外部開発業務の内製化・システムの品質管理、検証業務の自動化・アプリケーション開発における開発プロセス効率化必要スキル:・業務改善プロジェクトの要件定義経験・生成AIを活用した業務効率化の実務経験・SQLコマンドの実務経験(データ抽出、分析、レポート作成)・JavaScriptを用いた開発経験尚可スキル:・広告系システムの知見・経験・RPAツールの開発/運用経験・開発プロセス改善やDevOps導入による効率化の実績・データ分析業務の経験・外部委託業務の内製化プロジェクトへの参画経験開発環境:フロントエンド:TypeScript、Next.js、Reactバックエンド:Pythonインフラ:GCP勤務形態:週3日出社、週2日リモート勤務可能地域:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:740,000円/月
業務内容:公法人向け特定健診システムの更改作業支援。SVFを使用した帳票作成がメインタスク。現行のフレームワークからTERASOLUNAベースのフレームワークへのマイグレーション作業も含む。現行のJavaソースを読み解き、TERASOLUNAベースで動作するよう変更する。帳票作成とJava開発の割合は約6:4。画面開発は無く、帳票とバッチ処理が主な作業となる。担当工程:システム更改、帳票作成、マイグレーションスキル:必須:-帳票ツール(SVF、CrystalReports、ActiveReportsなど)の経験-Javaでの開発経験-Oracleでの開発経験歓迎:-TERASOLUNAを用いた開発経験-何らかのフレームワークを用いた開発経験その他情報:-業種:公共・社会インフラ-場所:大阪府-テレワーク:なし
業務内容:AWSをメインとしたクラウド環境のインフラ設計・運用業務。IaC(Terraform)を使ってインフラをコード化し、CI/CDパイプラインを構築。レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化、セキュリティ強化、DevSecOps基盤の見直しも実施。具体的な作業:-IaC(Terraform)でAWS、MongoDBAtlas、Github、CI/CDなどのインフラをコード化-インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しによるサービス品質向上-ControlTower基盤の可視化、効率化、セキュリティ強化-AWSControlTower、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrailなどの運用-ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなどの運用必要スキル:-サービスインフラの保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformでコンテナ(ECS、EKS)インフラの設計・構築・運用経験歓迎スキル:-他のクラウドサービスの利用経験-Cloudformation、Ansibleなどの構成管理ツール経験-CodeDeploy、CircleCI
金額:600,000円/月
業務内容:電力システムをAWSに構築しサービスを提供するビジネスモデルに関する業務。マネージドサービス運用基盤の開発・運用の支援を行う。具体的な業務は以下の通り。-統合基盤の開発チームが利用するAWSアカウントの管理、運用保守-アプリ監視設計/運用(datadogおよびCloudwatchを利用)-サービスデスク環境構築-インフラ自動構築設計-ユーザー問合せ/運用保守チーム上位職者からの依頼対応-手順書、各種管理資料の作成と改定-AWS環境改善対応(課題解決に関わる不定形業務)担当工程:開発、運用スキル:必須:-AWS経験者、またはクラウドシステム設計・構築経験-インフラの基本的な知識(Network、コンピューティングリソース、Database、Storage)-サービスデスク開発/運用経験尚可:-AWS(ECS、Lambda、CloudWatch、EventBridge、CloudFormation、Codeシリーズ等)の使用経験-AWSインフラ設計、運用設計の経験-Datadog-ITSMツールの知見その他:-業界:公共・社会インフラ(電力)-勤務地:神奈川県-開始時期:即日or8月~-面談:web1回
金額:650,000円/月
業務内容:AWSクラウドを活用した大規模Webサービスの開発、運用サーバーサイドの設計、実装、運用保守パフォーマンス改善、負荷分散、セキュリティ対策システム監視・障害対応担当工程:開発、運用スキル:【必須】AWSの実務経験2年以上Java、Python、Rubyなどの言語を用いたWebアプリケーション開発経験Linux環境でのサーバ構築・運用経験【尚可】動画配信サービスの開発経験大規模・高トラフィックシステムの開発経験CI/CDツールの利用経験業種:情報・通信・メディア勤務地:フルリモート
金額:840,000円/月
業務内容:市場リスク管理システムのTORFスワップ他新商品対応の開発案件。環境はSolaris、Java、JavaScript(画面系)、ProC、PL/SQL、DataStage(バッチ系)、Oracle、JP1、BO(BIツール)など。バッチ処理にはUNIXコマンド、PL/SQL、Cを使用。オンライン処理にはJavaを使用。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行スキル:必須:-Pro*C、PL/SQL経験(ロジック側)またはJava経験(画面側)-現場出社が可能であること-コミュニケーション能力(不明点を自分から質問できること)尚可:-市場リスク管理、金融商品の基本設計能力-金融業務への興味その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:8月~-勤務時間:9:30-18:00-日本語流暢であれば外国籍可
金額:590,000円/月
業務内容:在庫管理SaaSサービスを運営している企業にて、データコンサルタントとしてデータ分析業務全般を担当。担当工程:データ抽出、分析、可視化スキル:必須:-SQLでのデータ抽出、分析経験-PowerBI、Tableau等の可視化ツール経験-簡単なPythonスクリプトの作成経験尚可:-在庫管理システムの知見-物流業界の知見
金額:560,000円/月