新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ツール
検索結果:8618件
業務内容:ITベンチャー企業の労務クラウドサービスに関するインバウンドマーケティング施策の企画/提案/実施/効果測定を行う。プロモーションはWEB・展示会への出展等、幅広い手法から企画が求められる。担当工程:-マーケティング施策の企画/提案-施策の実施-効果測定-プロモーション企画スキル:必須:-BtoB商材のマーケティング施策の企画/実行経験歓迎:-データ分析、MAツールの知見-展示会出展やウェビナーの知見-SEO対策に関する知見求める人物像:-コミュニケーション能力が高い-提案力/推進力が高いその他情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:2月~-稼働率:100%-プロモーション方法の自由度が高く、主体的に企画提案/実行まで推進できる-パフォーマンス次第では長期参画の可能性あり |
東京/業務効率化・生成AI活用・内製化/DX/AXエンジニア募集/週2リモート可 - 28日前に公開
業務内容:・業務改善プロジェクトの実行・生成AIを活用した業務効率化・外部開発業務の内製化・システムの品質管理、検証業務の自動化・アプリケーション開発における開発プロセス効率化必要スキル:・業務改善プロジェクトの要件定義経験・生成AIを活用した業務効率化の実務経験・SQLコマンドの実務経験(データ抽出、分析、レポート作成)・JavaScriptを用いた開発経験尚可スキル:・広告系システムの知見・経験・RPAツールの開発/運用経験・開発プロセス改善やDevOps導入による効率化の実績・データ分析業務の経験・外部委託業務の内製化プロジェクトへの参画経験開発環境:フロントエンド:TypeScript、Next.js、Reactバックエンド:Pythonインフラ:GCP勤務形態:週3日出社、週2日リモート勤務可能地域:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:公法人向け特定健診システムの更改作業支援。SVFを使用した帳票作成がメインタスク。現行のフレームワークからTERASOLUNAベースのフレームワークへのマイグレーション作業も含む。現行のJavaソースを読み解き、TERASOLUNAベースで動作するよう変更する。帳票作成とJava開発の割合は約6:4。画面開発は無く、帳票とバッチ処理が主な作業となる。担当工程:システム更改、帳票作成、マイグレーションスキル:必須:-帳票ツール(SVF、CrystalReports、ActiveReportsなど)の経験-Javaでの開発経験-Oracleでの開発経験歓迎:-TERASOLUNAを用いた開発経験-何らかのフレームワークを用いた開発経験その他情報:-業種:公共・社会インフラ-場所:大阪府-テレワーク:なし |
AWS/Terraform/CI/CD/クラウドインフラ設計・運用/東京都 - 28日前に公開
業務内容:AWSをメインとしたクラウド環境のインフラ設計・運用業務。IaC(Terraform)を使ってインフラをコード化し、CI/CDパイプラインを構築。レガシーリソースのサーバーレス化・コンテナ化、セキュリティ強化、DevSecOps基盤の見直しも実施。具体的な作業:-IaC(Terraform)でAWS、MongoDBAtlas、Github、CI/CDなどのインフラをコード化-インスタンスベースのレガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しによるサービス品質向上-ControlTower基盤の可視化、効率化、セキュリティ強化-AWSControlTower、SecurityHub、GuardDuty、CloudTrailなどの運用-ELB、ECS、EC2、RDS、DynamoDB、Lambda、CloudWatch、WAFなどの運用必要スキル:-サービスインフラの保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformでコンテナ(ECS、EKS)インフラの設計・構築・運用経験歓迎スキル:-他のクラウドサービスの利用経験-Cloudformation、Ansibleなどの構成管理ツール経験-CodeDeploy、CircleCI |
電力システム/AWS活用マネージドサービス基盤対応/インフラ運用/神奈川 - 28日前に公開
業務内容:電力システムをAWSに構築しサービスを提供するビジネスモデルに関する業務。マネージドサービス運用基盤の開発・運用の支援を行う。具体的な業務は以下の通り。-統合基盤の開発チームが利用するAWSアカウントの管理、運用保守-アプリ監視設計/運用(datadogおよびCloudwatchを利用)-サービスデスク環境構築-インフラ自動構築設計-ユーザー問合せ/運用保守チーム上位職者からの依頼対応-手順書、各種管理資料の作成と改定-AWS環境改善対応(課題解決に関わる不定形業務)担当工程:開発、運用スキル:必須:-AWS経験者、またはクラウドシステム設計・構築経験-インフラの基本的な知識(Network、コンピューティングリソース、Database、Storage)-サービスデスク開発/運用経験尚可:-AWS(ECS、Lambda、CloudWatch、EventBridge、CloudFormation、Codeシリーズ等)の使用経験-AWSインフラ設計、運用設計の経験-Datadog-ITSMツールの知見その他:-業界:公共・社会インフラ(電力)-勤務地:神奈川県-開始時期:即日or8月~-面談:web1回 |
AWS活用/大規模動画配信サービス/サーバーサイド開発・運用/フルリモート - 28日前に公開
業務内容:AWSクラウドを活用した大規模Webサービスの開発、運用サーバーサイドの設計、実装、運用保守パフォーマンス改善、負荷分散、セキュリティ対策システム監視・障害対応担当工程:開発、運用スキル:【必須】AWSの実務経験2年以上Java、Python、Rubyなどの言語を用いたWebアプリケーション開発経験Linux環境でのサーバ構築・運用経験【尚可】動画配信サービスの開発経験大規模・高トラフィックシステムの開発経験CI/CDツールの利用経験業種:情報・通信・メディア勤務地:フルリモート |
業務内容:市場リスク管理システムのTORFスワップ他新商品対応の開発案件。環境はSolaris、Java、JavaScript(画面系)、ProC、PL/SQL、DataStage(バッチ系)、Oracle、JP1、BO(BIツール)など。バッチ処理にはUNIXコマンド、PL/SQL、Cを使用。オンライン処理にはJavaを使用。担当工程:基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行スキル:必須:-Pro*C、PL/SQL経験(ロジック側)またはJava経験(画面側)-現場出社が可能であること-コミュニケーション能力(不明点を自分から質問できること)尚可:-市場リスク管理、金融商品の基本設計能力-金融業務への興味その他:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:8月~-勤務時間:9:30-18:00-日本語流暢であれば外国籍可 |
業務内容:在庫管理SaaSサービスを運営している企業にて、データコンサルタントとしてデータ分析業務全般を担当。担当工程:データ抽出、分析、可視化スキル:必須:-SQLでのデータ抽出、分析経験-PowerBI、Tableau等の可視化ツール経験-簡単なPythonスクリプトの作成経験尚可:-在庫管理システムの知見-物流業界の知見 |
業務内容:採用システム構築プロジェクトにおいて、ユーザー企業のシステム部門社員代替PMOチームの一員としてサポート業務を行う。主な業務内容は以下の通り:・要求定義書作成、レビュー、要望元へのヒアリング、システム仕様調査・開発ベンダー作成の要件定義書、基本設計資料のレビュー・開発ベンダーの移行計画、テスト計画のレビュー・受入テスト、リグレッションテストの計画作成、テストケース作成、テスト実施・プロジェクト進捗確認、課題管理、リスク管理、関連資料作成・プロジェクト運営の効率化、改善提案・ナレッジの蓄積、チームメンバーのフォロー・他プロジェクト、関連システムへの情報共有・関連する各種会議体への出席・発生課題やリスクの解決、調整対応稼働場所:フルリモート(緊急時に東京都への出社対応可能であること)必要スキル:・Webシステム開発経験・要件定義〜リリースの各フェーズをベンダ側で経験・ベンダ成果物(要件定義書、基本設計書、テスト計画書等)のレビュー経験・要件定義書/基本設計書を元にした受入テスト設計・実施できる能力・プロジェクト管理ツール利用経験尚可スキル:・AWSの知識・採用関連システムの知見面談:WEB2回 |
業務内容:キャッシュレス決済サービスを運営する企業で、インフラエンジニアとしてシステム基盤の設計・構築・運用を担当。システムの監視と障害対応、システムの改善提案も行う。担当工程:設計、構築、運用スキル:必須:・LinuxサーバやCIツールの運用経験・プログラミングスキル(Python、Shellスクリプトなど)・ネットワークやセキュリティの基礎知識尚可:・AWS、Kubernetes、Terraformなどの経験・監視ツールの運用経験勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:通信会社向けのヘルプデスク業務。主な業務は以下の3つ。1.BPO業務-店舗に関するIT業務-サーフェース端末関連(発送手配、出荷登録、Kintone登録、キッティングなど)-アカウント関連、ライセンス棚卸関連、システム関連(OSバージョンUP予定確認など)、MNO全般2.本社定型業務-アカウント関連、データ入力、一斉メール配信、CSバックヤード、マニュアル作成、整備3.マニュアル作成整備(新規立ち上げ業務)-BPO対象業務、BPO非対応業務全ての作業は手順書に沿って行うため、正確性が重視される。担当工程:ヘルプデスク業務全般スキル:必須スキル:-自発的、能動的なコミュニケーション能力-Excelを使用したデータ集計やマクロを用いた自動化ツール作成経験-ヘルプデスク業務経験-基本情報技術者取得レベルのIT知識-マニュアル類の作成経験歓迎スキル:-ExcelVBA経験その他:-稼働場所:東京都-面談:1回(Web)+別途Webの適性検査あり |
業務内容:営業支援システム領域におけるフロントエンド開発業務-自社SFA/CRMシステムのフロントエンド開発業務-要件定義、設計、実装方針の策定-レビュー、コードレビューなど品質管理-インフラ設計/パフォーマンス最適化-新規プロダクト開発/既存サービスの拡張-保守運用、障害対応、デリバリー対応全般担当工程:要件定義~運用・保守までスキル:-TypeScript/React.jsによる開発経験(3年以上)-Webアプリケーションの開発経験(3年以上)-SaaS/クラウド環境での開発経験-自立自走できる方(課題のキャッチアップを含む)尚可スキル:-営業支援システム(SFA)に関するドメイン知識-DevOps経験(Docker、Lambda、CI/CD)-大規模Webアプリケーション開発経験-アジャイル/スクラム開発経験開発環境:言語:TypeScriptフレームワーク:React.jsDB:DynamoDB、MongoDB、MySQL、Redisツール:GitHub、Slack開発手法:アジャイル勤務地:東京都その他:-PC貸与あり(Win/Mac選択可) |
業務内容:Webサービス運用引継ぎプロジェクトにおけるテックリードとしての業務。主な内容は以下の通り:-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定-パフォーマンスチューニング-アクセスログ・エラーログを用いた原因調査-セキュリティ対策(XSS/CSRF/SQLインジェクションなど)-PHP-FPMの設定やボトルネック分析-Linuxの基本運用、Apache/nginxの設定運用-ミドルウェア・アプリ間の依存関係整理とリスク評価-障害対応(ログ解析、システム監視ツール活用)-ソースコードからの機能理解-アーキテクチャ設計、実装方針、方式設計-セキュリティ標準への対応指導-設計レビュー、コードレビュー-要件定義~リリースまでの工程管理担当工程:要件定義からリリースまでの一連の工程スキル:-Webアプリケーション開発経験10年以上-PHP(Ver.5.2~5.5)、Java-JavaScript経験5年以上-Zend、Phalcon、Smartyなどのフレームワーク-リバースプロキシ、ロードバランシング、SSL/TLS設定-パフォーマンスチューニング-セキュリティ対策-Linux、Apache/nginx-Git、svnその他:-開発言語:PHP(メイン)、Java-稼働場所:リモートメイン-都道府県:東京都-業界:情報・通信・メディア-期間:即日または8月か |
業務内容:食品会社向けローコードツール開発・運用支援。要件定義フェーズからPowerPlatform、PowerAutomate、PowerBI、Snowflakeを使用したシステム開発と運用支援を行う。担当工程:要件定義、開発、運用支援スキル:PowerPlatform、PowerAutomate、PowerBI、Snowflake業務内容:食品業界向けRAG系システムの開発。要件定義フェーズからPythonを使用したAIを活用したシステム開発を行う。担当工程:要件定義、開発スキル:Python(2年以上)、AIを使用した開発経験尚可スキル:Azure(2年以上)、React(2年以上)、TypeScript(2年以上)業務内容:公共・社会インフラ向け消防指令システムの機能改修・追加開発。現行稼働中のシステムに対してVC++/VSCodeを使用した開発を行う。担当工程:機能改修、追加開発スキル:VC++、VSCode、レガシーシステムの調査・開発能力業務内容:デバイス遠隔監視/制御プラットフォームの開発。詳細設計から製造、試験までを担当。Python、FastAPI、PostgreSQLを主に使用する。担当工程:詳細設計、製造、試験スキル:Python(10年程度の実務経験)尚可スキル:Java、JavaScript、Node.js、React、C# |
業務内容:大規模ECシステムの機能追加・開発案件。toB向けメール配信サービスのカスタマイズに基づく機能開発・保守全般を担当。企画職との折衝、設計、機能改善・改修、保守業務、API開発等を行う。担当工程:企画折衝、設計、開発、保守スキル:必須:-GithubcopilotやCursor、Devinなどの生成AIツールを用いた実務経験-PHPを用いた開発経験5年以上-Javascriptを用いた開発経験-基本設計の経験-コードレビューの経験-GitHubを用いた業務経験尚可:-大規模ECシステムの開発経験-決済関連システムの開発経験-AWS環境の構築経験-CI/CD環境の構築経験-DBスキーマ設計の経験-PM・PL・TLなどのリーダー経験勤務地:東京都その他条件:-週3日以上の出社が望ましい-長期参画が前提-土日出社や残業は少ない |
業務内容:総務業務を主軸に、社内のITサポート業務を幅広く担当。業務比率の目安は総務が7割、ITサポートが3割。具体的な業務内容:-オフィス備品や購買品の注文・在庫管理-郵便物対応、来客応対、取引先へのご案内-社内行事やイベントの企画・運営サポート-PC(Windows/Mac)のセットアップ、トラブル対応-各種SaaSツールのアカウント発行・管理-外部ベンダーとの連絡、スケジュール調整必要スキル:-総務・社内ITサポートなどに関する実務経験(目安:2年以上)-基本的なPCスキル(GoogleWorkspace、Slack、Excelなど)-Windows/Macの初期設定やトラブル対応-漏れのないタスク管理と、納期を守る進行管理-社内外とのコミュニケーションを円滑に行える能力契約期間:2023年8月から中長期面談:1回(WEB面談)その他条件:-年齢:30代まで-外国籍:不可-服装:指定なし勤務地:東京都 |
業務内容:大手物流・小売系企業グループの既存個人データの暗号化プロジェクト。主な作業は暗号化に伴うデータ移行(データ更新)。2つのチームに分かれて作業を行う:チーム1:既存データのハッシュ化、既存システムからのデータ連携、I/F・バッチ処理、ハッシュ化・復号ツールの新規開発チーム2:既存Webアプリ/API処理の改修、分析ツール(SPSS)の使用担当工程:システム設計、開発、テスト、データ移行スキル:【チーム1】-Snowflake、AzureSynapse、Blobの知見-Python/SQLの知見-Python/PHP/Shellの知見【チーム2】-Kotlin/PHP-SPSSの知見【共通スキル】-コミュニケーション能力-文章作成・読解力-小売業の知見・経験(尚可)勤務地:千葉県その他:面接2回 |
業務内容:SAPHCMモジュールからSuccessFactorsへのデータ移行に伴うデータ変換ツールの作成担当工程:詳細設計以降スキル:-HCMモジュールでのABAP開発経験(3-5年)勤務地:東京都 |
業務内容:Salesforceアドインの低コードツールMulesoftを中心としたIPaaS製品の導入、設計・製造支援IPaaS製品を使ったAPIバッチの設計・製造支援PoC、共通部品の設計・開発、チュートリアル作成開発環境の準備(AWS、Azure、Googleなどマルチクラウド環境)一部Javaの対応担当工程:設計、開発、導入支援スキル:JavaまたはMulesoftまたは他IPaaS製品のPoC対応経験IPaaSやAPI管理の案件経験新しい課題に対する調査や環境設営能力積極的なコミュニケーションと課題への取り組み姿勢勤務地:東京都その他:面接2回外国籍可(日本語での業務対応必須)PC貸与あり |
業務内容:製造業向けのアプリケーション保守・維持管理対応。BIツール(QlikView)で自社開発されたシステム、工数入力システム(IIS/ASP環境、VBScript/HTML/JavaScript)、生産計画立案システム(Access/ExcelVBA)の保守・維持管理。システムのドキュメントが整備されていない状況での問い合わせ対応、障害復旧、日々の運用作業。担当工程:基本設計業務から対応スキル:・製造業の生産系の知見・QlikViewでの開発経験・VBScript/HTML/JavaScriptでの開発経験・Access/ExcelVBAでの開発経験勤務地:東京都業種:製造業系 |
業務内容:製造業向けの新規生産管理システム開発プロジェクトにおいて、SAPのS4/HANA化プロジェクトの遅延に伴う開発体制の再編成を行います。既存の設計書を活用しつつ、基本設計からの作り直し作業を実施します。プロジェクト内の正式書類は英語です。システム環境:-SAPBTP-フロント:UI5-サーバ:CAP担当工程:基本設計からの作り直し作業スキル:必須:-Javaでの開発と設計経験(基本設計の経験、または既存設計書の修正・追加機能設計対応)-Node.js、JavaScriptでの開発と設計経験-顧客の要望に合わせた柔軟な対応力歓迎:-BTP独自技術(CAP、UI5)の開発スキル-SAPが導入されているシステムでの開発経験-製造業のシステムでの開発経験-英語資料の解読経験(翻訳ツールでのアシストあり)勤務地:東京都稼働期間:2025年8月1日から長期募集期限:2025年7月31日その他:-募集人数:7名-週5日勤務-テレワークなし |
業務内容:大手不動産向けCDP導入プロジェクトにおけるBI領域の支援。PowerBIを利用したBI構築・設定業務、プロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。BI導入チームとしてユーザ部門の業務展開側としてプロジェクトを推進し、必要に応じてクライアントIT部門・ユーザ部門との要件折衝を行う。担当工程:BI設定のエンジニアリング、プロジェクト推進、成果物レビュー、要件折衝、PMOサポートスキル:必須:・BIツール(PowerBI)の導入・エンジニアリング経験・PMOチームに関わった経験・DB/IF連携の構築プロジェクト経験・プロジェクト推進経験・成果物のレビュー経験・Excel、PPT資料作成経験その他:・週4出社、週1リモート勤務・東京都・面談2回(WEB) |
業務内容:Unityを用いたゲームの設計・開発3Dグラフィックスに関する機能開発他セクションとの連携業務エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計への提案開発支援ツールの構築や、各種自動化に関わる基盤開発担当工程:設計、開発、提案スキル:Unity(C#)でのゲーム開発経験(3年程度)スマートフォン向けゲームの開発経験3Dゲームの開発経験Gitを使用したチーム開発の経験デザインパターンを活用した設計経験アーキテクチャパターン(MVC/MVVM/CleanArchitectureなど)に則った設計経験グラフィックのテイスト提案や、それを主導して開発した経験AssetBundleやAddressablesを用いたビルド・デプロイのシステム構築経験JenkinsなどのCI/CDツールを用いたビルド・デプロイ・テスト自動化の経験パフォーマンス計測および最適化の経験新規プロジェクトでのゲーム立ち上げ・開発経験テクニカルアーティストとしての実務経験求める人物像:上流工程からプロダクトに関わり、自ら提案・改善を行いたい方チームでの開発を重視し、他職種との円滑なコミュニケーションが取れる方技術や開発環境の改善に主体的に取り組める方多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、より良いプロダクトを目指せる方勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週3出社)業界:情報・ |
業務内容:金融機関におけるIBMメインフレーム老朽化に伴う更改案件。要件定義から構築、テスト、移行までを実施。担当工程:要件定義、構築、テスト、移行スキル:-IBMメインフレーム(Z14とZ17)の設計/導入経験-HW領域:IBMCPU、DISK、仮想テープ-SW領域:OS、DB、運用ツール、他ツール就業時間:9時~18時業種業界:金融・保険業地域:東京都 |
業務内容:CDP導入プロジェクトにおいて、PowerBIを利用したBI構築・設定業務を担当。BI導入領域でのプロジェクト課題管理、CDP導入ベンダ成果物のレビュー、ユーザ部門側とアプリベンダの調整を行う。担当工程:BI構築・設定、プロジェクト管理、ベンダーコントロール、資料作成スキル:必須:-BIツール(PowerBI)の導入またはエンジニアリング経験-Excel・PPTによる資料作成能力、コミュニケーション能力-アプリケーション側として開発orプロジェクト推進経験-ベンダー成果物のレビュー経験尚可:-インフラベンダとアプリベンダのブリッジ経験-AWSマネージドサービスを利用したデータパイプライン構築プロジェクト経験勤務地:東京都その他:-当初は週4~5日出社、2か月目頃から徐々にリモート移行-最低週3日出社 |