新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスター
検索結果:193件
業務内容:Felica/NFCを利用したスマートフォンアプリの評価・検証を実施し、不具合の起票および修正確認を行います。担当工程:テスト実行、結果報告、修正確認スキル:必須:Felica/NFCアプリの検証経験、日本語ネイティブレベル、主体性・協調性、柔軟な対応力、英語読解(辞書使用可)尚可:特になし稼働場所:神奈川県・東京都の常駐その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件 |
Webテスター/リモート可・東京オフィス - 26日前に公開
業務内容:-テストコードを用いた機能テストの実施-Postman等のAPIクライアントを使用したWebAPIテスト-テスト結果の報告および改善提案担当工程:テスト設計、テストコード作成、テスト実行、結果分析スキル:必須:テストコードによるテスト実施経験、Postman等を用いたAPIテスト経験尚可:PythonまたはTypeScriptの開発経験、Gitコマンド操作経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じて東京(文京区)オフィスでの作業可その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月 |
テスト設計・自動化/テスター募集/目黒常駐(9月開始) - 26日前に公開
業務内容:-画面中心のテスト設計書作成-自社テスト自動化ソリューションでのテスト実施-テスト結果の検証-課題発生時の顧客・関係者とのコミュニケーション担当工程:テスト設計、テスト実装、結果検証、課題対応スキル:必須:-キャッチアップ力・意欲-何らかのプログラミング経験(言語不問)-システムテスト経験-コミュニケーション力-テスト自動化の実務経験(設計・自動化枠)またはテスト実務経験(テスター枠)-顧客マネジメント・大規模案件のQA・PMO経験(設計・自動化枠)尚可:-テスト関連ドキュメント作成経験-システム開発・業務システム設計経験-テスト自動化経験-JavaScriptの読解・記述可能-VBAマクロの読解・記述可能-チームマネジメントまたは若手指導経験稼働場所:東京都目黒区(常駐)その他:情報・通信・メディア領域のシステムテスト案件、2025年9月開始、2〜4名で募集 |
証券・投資業界向けWEBシステム手動テスト/リーダー・サブリーダー・テスター募集 - 26日前に公開
業務内容:-テスト仕様書の読解と手動テスト実施-シナリオに基づく検証-不明点の仕様確認-テスト結果の報告資料作成担当工程:テスト実施、結果報告、資料作成スキル:必須:WEBシステム開発または単体テスト経験1〜2年、SQL経験1〜2年、フル出社可能、勤怠良好、積極的なコミュニケーション能力、リーダー経験1〜2年(リーダー募集の場合)尚可:テスト仕様書の実務経験稼働場所:東京都内フル常駐その他:金融・保険業界(証券・投資)向け株式購入管理システムのテスト業務。リーダー、サブリーダー、テスターの3種別で募集。開始時期は相談可能。 |
次期EV車用EVECU開発/BSW・RTEインテグレーション/リモート併用 - 27日前に公開
業務内容:-車載ソフトウェアの開発全般-EV‑ECU(走行制御、充電制御、サーマル管理)機能の実装-BSWおよびRTEの設計・統合-AutosarBSWコンフィグ設計、ツール使用、CANテスターによる評価担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テスト、評価スキル:必須:・車載系ソフトウェア開発経験・車両に関する基礎知識・AutosarBSWコンフィグ設計・ツール使用経験・CANテスター評価経験・Sleep/Wakeup調査・設計、またはVX1000ツール開発経験のいずれか・シーケンス図・ブロック図等による作図スキル・新技術のキャッチアップ力・報連相・提案・進捗管理能力尚可:・特になし(上記必須要件を満たすことが最重要)稼働場所:東京都内出社(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日開始、長期継続予定外国籍応募可(コミュニケーションに問題なければ) |
通信キャリアWEBシステム総合テスト/テレワーク・出社/テスター募集 - 28日前に公開
業務内容:-通信キャリアWEBシステムの総合テスト実施-テストデータ作成、結果報告等の作業担当工程:テスト実施および付随作業(テスト計画・実行・結果報告等)スキル:必須:テスター経験、PC・Excel操作(ショートカット等)、円滑なコミュニケーション力、自己研鑽・情報収集姿勢、プロジェクトルール遵守、勤怠管理、出社可能な健康状態尚可:なし稼働場所:テレワーク・出社(東京都)※チームにより出社頻度異なるその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始、期間:短期(1か月)または長期継続可、勤務時間:9:00〜18:00(実働8h、休憩1h)変動あり、残業ほぼなし(遅延時は代休取得前提)、対象年齢:25〜40歳 |
テスター/システムテスト全般(自動化)/東京都常駐 - 28日前に公開
業務内容:・システムのテスト全般・画面中心のテスト設計書作成・自社開発のテスト自動化ソリューションを用いたテスト実施(参画後にレクチャーあり)・テスト結果の検証・課題発生時の関係者とのコミュニケーション担当工程:テスト設計、テスト実行、結果検証、課題対応スキル:必須:テスターとしての実務経験(2年以上)、システムテスト経験、テスト関連ドキュメント作成経験、コミュニケーション力、能動的な姿勢、継続的にテスト経験を積む意欲尚可:業務システムの設計・開発経験、テスト自動化経験、JavaScriptの読解・記述、VBAマクロの読解・記述、チームマネジメントまたは若手指導経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月開始、募集人数:3〜5名、研修・レクチャーあり、端末貸与あり |
業務内容:-EVECU向けBSW・RTEの検討-BSWインテグレーション作業-走行制御、充電制御、サーマル管理、電子制御系統の開発支援担当工程:-要件検討、設計、インテグレーション、評価スキル:必須:車載ソフトウェア開発経験、シーケンス図・ブロック図等の作図スキル、以下いずれかの経験(Sleep/Wakeupの調査・仕様検討・設計、Autosar開発、VX1000ツール開発またはCANテスターを用いた評価)尚可:新技術のキャッチアップ姿勢、EV関連知識稼働場所:東京都、リモート併用可その他:業種:自動車・輸送機器、開始時期:即日、勤務時間:9:00~17:30、年齢上限:50代まで |
業務内容:-システム不具合調査-プログラム修正・再構築-品質向上標準化レビュー-基本設計・テスト支援-ABAPによる開発作業担当工程:要件調査、基本設計、開発、テスト、レビュー、運用保守スキル:必須:SE実務経験5年以上、SAPFI・CO・MMいずれかのモジュール経験、ABAPでの基本設計からテストまでの経験、標準化レビューのレビュアー経験、テスター指摘への修正対応能力尚可:Dynproの経験または知見稼働場所:東京都内常駐(開始後数日別拠点出社あり)その他:業種:製造業系、開始即日、人数2〜3名でのチーム体制 |
業務内容:-Azure上のSharePoint連携ドキュメント管理Webアプリの改修-フロントエンドはReact/TypeScriptによるSPA開発-バックエンドはPython/FastAPIでのAPI実装-インフラはTerraformでAzureリソースを構築-結合テスト・総合テストおよび一括登録機能の追加改修-テスターによるテストコード作成・APIテスト実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:-React/TypeScriptでのSPA開発経験(2年以上)-PythonでのWebAPI・バッチ開発経験(2年以上)およびPostgreSQL使用経験(2年以上)-TerraformによるAzureインフラ構築経験(2年以上)-テストコードを用いたテスト実施経験、Postman等でのAPIテスト経験尚可:-コンポーネント・ストア設計・ライブラリ選定提案-RESTfulAPI開発、Microsoft365/SharePoint連携経験-Azure上のWebアプリ開発経験、SPA向けインフラ構築経験-Git操作全般稼働場所:基本リモート可、開始時に東京(東京都)オフィスでの作業が必要になる場合ありその他:-業種:建設業界向けAIドキュメント管理システム開発支援-期間:2025年9月1日〜2025年11月30日(3か月間)-勤務時間:09:00〜1 |
業務内容:AIXからRHELへのOS移行に伴うテスト業務を中心に、アプリ基盤の保守・開発支援を行います。担当工程:テスト設計・実装・実行、結果報告、障害確認スキル:必須:Linux系コマンド操作尚可:Shell(Bash)スクリプト作成、Javaプログラミング、WebSphereApplicationServer(WAS)運用知識、AWS利用経験稼働場所:フルリモート(北海道在住者対象)その他:業種:情報・通信・メディア(システムインフラ)期間:2025年9月~2025年11月人数:1名 |
業務内容:システムのテスト全般を担当します。テスト設計書(主に画面周り)の作成、エンド独自のテスト自動化ソリューションを用いたテスト実施、テスト結果の検証、課題発生時の関係者とのコミュニケーションを行います。担当工程:テスト計画・設計、テスト実行、結果検証、課題管理スキル:必須:テスターとしての実務経験2年以上(システムテスト含む)、テスト関連ドキュメント作成経験、勤怠管理が良好でコミュニケーション能力があること、能動的かつやる気がある方、テスターとして継続的に経験を積む意欲尚可:業務システムの設計・開発経験、テスト自動化経験、JavaScriptの読解・記述、VBAマクロの読解・記述、チームマネジメントまたは若手指導経験稼働場所:東京都常駐(リモート勤務は不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(長期)勤務時間:9:00~18:00または10:00~19:00(チームにより変動)募集人数:3〜5名年齢制限:40代前半まで貸与端末あり |
業務内容:-テストコードを用いた機能テスト実施-Postman等のAPIクライアントによるWebAPIテスト-結合・総合テスト担当工程:テスト実施およびテストコード作成スキル:必須:テストコード作成経験、APIクライアント(Postman等)によるWebAPIテスト経験尚可:PythonまたはTypeScriptを用いたシステム開発経験、Gitコマンド操作稼働場所:基本リモート可、東京(東京都)オフィスでの出社も可能その他:業種:建設業、AIファイルシステム開発支援、チーム規模約20名、勤務時間は相談可能 |
業務内容:EV-ECU向けBSWおよびRTEの検討・インテグレーション、走行制御・充電制御・サーマル管理機能の実装担当工程:要件検討、設計、実装、テストスキル:必須:車載ソフトウェア開発経験、AutosarまたはSleep/Wakeupに関する調査・仕様検討・設計経験、シーケンス図・ブロック図等を用いた説明・作図能力尚可:VX1000ツール開発経験、CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器、即日開始可能、新技術のキャッチアップ姿勢がある方歓迎 |
業務内容:-半導体製造装置の評価検証-テスト仕様書の作成担当工程:評価検証、テスト仕様書作成スキル:必須:評価検証業務経験(2年程度)、テスト仕様書作成経験尚可:組込み連携や装置制御系の知見、C#開発の知見稼働場所:東京都その他:業種:電機・電子・精密機器、開始時期:相談、年齢制限:30歳まで、外国籍不可 |
業務内容:-EV-ECUに必要なBSW・RTEの仕様検討-BSWのインテグレーションおよび動作検証-開発状況に応じたリモート/オンサイト対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、統合テスト、評価スキル:必須:-車載ソフトウェア開発経験-車両に関する基礎知識-新技術を主体的にキャッチアップする姿勢-シーケンス図・ブロック図等を用いた説明スキル-報連相と提案、進捗管理が行えること-回路図からIC接続を把握できること-スピード感と責任感を持って主体的に行動できること尚可:-マイコンデータシートを用いた仕様検討・設計経験-Autosar開発経験(BSWコンフィグ設計、ツール使用、CDD設計・実装)-CANテスターを用いた評価経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-業種:自動車・輸送機器-開始時期:記載なし-リモートワーク併用可(開発状況により出社頻度増加の可能性あり)-勤務時間:9:00-17:30 |
業務内容:AWS上の分析基盤PoCで準備済みの手順書に従いシステム性能試験を実施し、結果を取りまとめて報告する。必要に応じて手順書の内容を見直し、ドキュメント整備も行う。担当工程:テスト計画立案、テスト実行、結果集計・報告、手順書整備・ドキュメント化スキル:必須:・システム性能試験などテスト業務の経験・SSH/CLIを用いた基本的なコマンド操作・手順書に従って正確に試験を実施できる能力尚可:・DWH領域またはデータ分析基盤の実務経験・AWS上でのシステム設計・構築経験・AWS、Python、SQLのいずれかの知見・PoC手順設計およびドキュメント化経験稼働場所:東京都(週2程度の出社可能性あり、状況により都度出社)その他:開始時期:2025年9月予定想定稼働時間帯:10:00〜19:00期間:初回1〜2か月後に3か月ごとの更新予定募集人数:1名既に複数名が参画しており、安定した体制 |
業務内容:・顧客ごとの設定シート(Excel)に基づき、給与計算式や各種パラメータをシステムへ反映・テスト用データの作成および登録・ワークフロー画面の設計と動作確認担当工程:設定反映、テスト設計・実施、画面設計スキル:必須:・人事給与パッケージまたは類似システムのセットアップ/テスト経験・給与計算に関する知識・高いコミュニケーション能力尚可:・人事給与領域全般の知識稼働場所:東京都(基本常駐)その他:・開始時期:随時・開発業務は発生しない想定・2〜3年を見込む長期プロジェクト・想定年齢は50代中盤まで |
業務内容:証明書発行サービスの機能強化に伴い、要件定義から受入テストまでのエンハンス開発を担当し、リリース後の運用保守(死活監視・アラート調査・QA対応・課題管理)も行います。設計書作成や仕様調整、テスト計画・実施、各種ドキュメント整備が主なタスクです。詳細設計・コーディング・単体テストは外部委託のため、本案件では上流工程と品質保証、運用フェーズに集中していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、システムテスト、受入テスト、リリース支援、運用保守スキル:必須:・要件定義および設計ドキュメント作成経験・他チーム/他部署との調整を主体的に行えるコミュニケーション力・テストケースの作成および実施経験尚可:・JMeterまたはSeleniumの利用経験・C#ソースコードの読解力・MicrosoftSQLServer、OracleSQL、Azureいずれかの知識稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日想定、長期参画を予定備考:Windows11Proの持ち込みノートPC必須/自発的にタスクを発見し推進できる方を希望/テスター専任経験のみの方は対象外 |
業務内容:-SAPシステムの不具合調査・原因解析・改修-ABAPによるプログラム修正および再構築-各種レビュー(設計レビュー、品質レビュー)-基本設計書作成-英語ドキュメント読解(翻訳ツール利用)担当工程:-運用保守-要件確認-基本設計-プログラム改修-テスト-レビュースキル:必須:-SAPFI、CO、MMのいずれかのモジュール対応経験-ABAPでの基本設計~テスト経験-レビュー実施経験(標準化レビューを含む)-テスター指摘に対する修正対応経験尚可:-Dynproの知見または開発経験稼働場所:-東京都内常駐(開始後数日間は別拠点出社あり)その他:-業種:製造業系-募集人数:2~3名-開始時期:即日 |
業務内容:・稼働中ロイヤルティプログラムのシステムテストおよび運用テストを実施・リリース後に発生する不具合の調査・修正確認・追加仕様や変更仕様に対するテスト計画立案と実行・次フェーズに向けた機能検証と品質向上支援・開発ベンダーとの課題調整および進捗管理担当工程:システムテスト/運用テスト/不具合分析・修正確認/受入テスト/検証計画策定/ベンダー折衝スキル:必須:・オープン系システムの開発またはテスト経験1年以上尚可:・開発ベンダーとの折衝経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:9月予定・募集人数:サブリーダークラス1名、テスター1名・作業環境:Windows・外国籍可 |
業務内容:・スポーツ小売向けポイントシステムのリプレースプロジェクトにおける結合テストおよびシナリオテストの設計と実施・Pythonを用いたテスト自動化スクリプトの作成と運用・品質管理プロセスの改善支援・FastAPI、Vue.jsで開発を行うチームとの連携担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実施/テスト自動化/品質管理スキル:必須:・ソフトウェアテスト経験・品質管理(QA)経験尚可:・Pythonでの開発経験・テスト自動化経験稼働場所:大阪府常駐(リモートなし)その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)勤務時間:10:00〜18:45プロジェクト内既存メンバーと協調しながら業務を遂行していただきます |
業務内容:証券取引システム開発プロジェクトにおいて、テスト計画策定からテスト実施、結果報告、不具合管理までを担当し、品質保証を推進します。開発チームや他部門と連携しながらテストプロセス全体をリードしていただきます。担当工程:テスト計画作成・テスト設計・テスト実施・障害管理・結果報告スキル:必須:・ソフトウェアテスト/検証の実務経験・主体的に業務を推進できるコミュニケーション能力・自己学習意欲および安定した勤怠尚可:・テスト設計およびレビューの経験・JavaまたはC#.NETを用いた開発経験・金融(証券/FX)システムでのテスト設計経験・証券またはFX商品に関する業務知識や投資経験稼働場所:東京都/リモート併用(約30%)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年9月(8月下旬参画も相談可)期間:長期予定勤務時間:08:30〜17:00外国籍不可 |
業務内容:-AIチャット・会議録・エージェント機能を含むAISaaSプロダクトのリグレッションテスト-ユーザー受け入れテスト(UAT)の設計・実施-テストケースの作成・メンテナンス-バグレポートの作成・管理-開発チームとの連携による品質改善-その他QA業務担当工程:テスト設計、テスト実施、品質管理、課題管理、改善提案スキル:必須:-QA/テスト業務の実務経験-リグレッションテスト・UATの実施経験-バグレポート作成スキル-SaaS/Webサービスのテスト経験-日本語N1相当-年齢40歳まで尚可:-TypeScript、Next.js、React、Python、GCP環境での開発またはテスト経験稼働場所:東京都(週3出社+週2リモート)その他:業種:広告・マーケティング勤務時間:10:00~19:00稼働日数:週5日(相談可)開始時期:即日支給機材:Mac、モニター2台まで利用ツール:Slack、Confluence、Jira、GoogleWorkspace、GitHub |
業務内容:スポーツ小売向けポイントシステムのリプレースプロジェクトにおいて、結合テストおよびシナリオテストの設計から実施、テスト自動化の推進、QA観点での品質管理を担当します。担当工程:結合テスト設計・実施、シナリオテスト設計・実施、テスト自動化、品質管理スキル:必須:・テスト実務経験・ソフトウェア開発経験・テスト自動化経験・QA/品質管理経験尚可:・Python、Vue.js、FastAPIを用いた開発またはテスト自動化経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:相談可/既に複数名参画中のチームに加わり、QA体制を強化するプロジェクトです |