テストエンジニアの平均年収はおよそ450万円程度です。デバッグ・テスターなどのテスト実施者の年収は300万から400万円程度まで低くなりますが、テストの仕様書を作成しチーム指導ができるスキルや、コード修正ができるスキルがあるエンジニアは年収650万円を超えることもあります。
テストエンジニアの仕事内容
・テスト計画の策定
・テスト設計
・テストの実施
・レビュー用の資料作成と結果報告
・品質改善の提案
テスト計画の策定では、開発されたシステムやソフトウェアについて、テストの実施目的や実施期間、実施方法、モジュールや人員配置などの内容を検討し、テスト計画書を作成します。また、開発者から情報提供を受けつつ、テスト対象とする機能、テスト範囲、優先順位なども決定し計画書にまとめます。
テスト設計では、テスト計画を基にテスト観点やテスト技法、テストケースの数を決定します。重点的にテストを行う必要があるテスト観点を決め、ソフトウェアの仕様から最適なテスト技法を選択します。その後、テストケースの作成においてテストの設計図を作ります。
テストの実施では、テスト設計で作成した仕様書を基にテストを行います。ただし、テストの実施に関しては、ソフトウェアで自動化するケースや、PG・SEなどの他のエンジニア職が兼務するケースもあります。
テスト実施後は、テスト結果を資料にまとめ、開発者やTL、PLに対してレビューを行います。テストに関して問題があった場合や、追加要望があった場合は再テストを実施することもあります。
テストの最後の工程では、テストの実施により判明した機能の不備などの問題点を改善し、品質向上を目指します。この際、テストエンジニアは製品を使用するクライアント側の視点から性能を評価し、改善策を提案します。
必要な資格テストエンジニアに必須の資格はありませんが、仕事において有利に働きます。以下では、テストエンジニアに関する資格を2つ紹介します。
・JSTQB認定テスト技術者資格
海外でも活かすことができるテストエンジニア向けの資格です。試験は、ソフトウェアテストの基礎的な内容を問われる「Foundation Level(FL)」、テストのマネジメントに関する内容が問われる「Advanced Level(AL)テストマネージャ」、テスト分析技法に関する深い内容が問われる「Advanced Level(AL)テストアナリスト」があります。
・ソフトウェア品質技術者資格認定
開発者やテストエンジニアなどのソフトウェアに携わる方を対象とし、ソフトウェアの品質向上を実現するために、日本科学技術連盟が実施している資格です。試験は初級と中級に分かれており、今後上級も新設される予定です。
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
業務内容:-電子決済iOSアプリのモダナイゼーションと技術負債解消提案・対応-新機能実装の技術リード、設計・コードレビュー-チームメンバーやプロダクトオーナーとのコミュニケーション、モブ・ペアコーディング-基本設計からテストまでの工程担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、テスト、リリース作業スキル:必須:-iOS/Swift開発経験(指導レベル)-画面実装、API通信、ローカルDBアクセス-MVVMアーキテクチャ、UDF実装経験-xcodebuildを用いたipa生成経験-テストコード作成・実装経験-デザインパターン・クリーンコードの理解-Git/GitHub等でのチーム開発経験尚可:-OSS活用経験-事業目線での要件整理・改善提案経験-チーム育成・リーダーシップ経験稼働場所:東京都(リモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて調整可能参画期間:長期(10月開始を想定) |
業務内容:海外販売管理システムにおける帳票のリプレイスおよび新規作成を担当します。既存帳票の改善と新規帳票の設計・実装を通じて、海外向け販売管理業務の効率化を支援します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一連の工程を担当します。主にSE/PGとして実装とテストを中心に実施します。スキル:必須:C#の開発経験5年以上、能動的・主体的に行動できること、プログラマーとして問題なく対応できること、前向きで柔軟な思考を持っていること尚可:CrystalReportsの開発経験稼働場所:大阪府(リモート併用、週3回テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、期間未定就業時間:9:00‑18:00外国籍・個人事業主は不可 |
業務内容:-金融系インフラのネットワーク領域における要件定義、設計、構築、運用、保守-CiscoACI、L2/L3、Firewallの構築・運用-若手エンジニアとの協業、リーダー候補としてプロジェクト推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:CiscoACI実務経験(1年以上)、L2/L3およびFirewallを含むネットワーク構築・運用経験(2年以上)、CCNA資格尚可:Arista、Cisco、Citrix、F5、Fortinet、PaloAlto、Opengearのいずれかの経験、英語または中国語の読み書き・会話稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融・保険業(インフラ領域)/開始時期は相談に応じます/土曜出勤の可能性あり(代休制度あり)/服装は自由(サンダル・短パン・タンクトップは不可) |
業務内容:-新機能の企画、設計、開発、運用-リリース後の効果検証および改善施策の実施-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、開発、テスト、QA、運用までの全工程参画担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、QA、運用スキル:必須:モダンWebサービスの開発・運用経験、GoまたはRuby等複数言語の理解、HTTP・gRPCの知識尚可:テックリード経験、フロントエンド知識、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetesでの開発・運用経験稼働場所:東京都(週2‑3リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア |
業務内容:-iOS(Swift)を用いた新機能の実装・追加開発-技術検証・技術選定および技術的課題の解決-開発チームにおける技術リード、メンバーへの技術サポート担当工程:要件定義、機能設計、実装、テスト、技術検証、リリーススキル:必須:iOS(Swift)での開発実務経験3年以上、機能設計の実務経験尚可:Firebase/Firestoreの利用経験、Flutterでの開発経験稼働場所:東京都品川(リモート可/ハイブリッド可)その他:業種:情報・通信・メディア、エンターテイメント向けファンコミュニティアプリの開発開始時期:2025年9月開始予定チーム規模:既に複数名が参画中Macの貸与あり |
業務内容:-基本設計-詳細設計-プログラミング-単体テスト-結合テスト担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:Perl、HTML、CSS、基本設計の実務経験、AWS(使用経験)尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務が中心、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア年齢制限:50歳まで在籍条件:日本国内在住者 |
業務内容:-LINEアプリ連携用の共通機能開発・追加-管理画面およびAPIの実装-セキュリティ強化および災害対応策の実装-AWSベストプラクティスに基づくサーバ構成・ログ管理・運用の見直し-方針検討から実装までの全工程担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:PHPでの開発経験、基本設計以降の実務経験、Git利用経験、Linuxコマンド操作経験尚可:AWS環境構築・運用経験、セキュリティ対策経験、API設計・実装経験稼働場所:フルリモート(初回顔合わせのため訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期プロジェクト(2025年10月開始予定)、増員募集(5〜7名)、月額固定報酬(稼働時間目安160時間前後) |
業務内容:-動作検証で検出された不良箇所のコード修正(PG修正)-修正後の確認テスト実施担当工程:-プログラム修正-単体テスト・結合テストスキル:必須:C#/.NET開発経験、単体テストおよび結合テスト経験尚可:なし稼働場所:大阪府または東京都(PCセットアップ後はリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア作業期間:2026年3月~2026年5月(5月は予備期間として工数調整可能) |
業務内容:-新環境での画面、帳票、バッチ、常駐アプリの動作確認-性能比較テストの実施担当工程:-テスト設計・実装-単体テスト、結合テスト、性能比較テストの実行スキル:必須:C#/.NETでの開発経験、単体テスト・結合テストの実施経験尚可:なし稼働場所:大阪府または東京都(PCセットアップ後はリモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア作業期間:2025年11月~2026年1月継続参画が望ましいが別募集としても可 |
業務内容:金融機関向けWebシステムのテスト実施(テスト実行・結果報告)担当工程:テスト実行スキル:必須:Webシステムのテスト実施経験1年以上尚可:テスト設計経験稼働場所:東京都(六本木一丁目駅周辺)常駐勤務(習熟次第でリモート勤務の可能性あり)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けシステム)期間:長期継続予定 |
業務内容:-Laravelを用いた販売管理システムの開発・カスタマイズ-既存システムからの機能移行(マイグレーション)-生産性重視の開発工程担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Laravelの実務経験、生産性を重視した開発姿勢尚可:Reactの実務経験稼働場所:北海道(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月期間:2025年9月から11月まで(詳細は相談) |
業務内容:BIツールを活用し、人事系データの可視化・抽出・加工を自動化する支援を実施します。PowerBIとSnowflakeを用いたデータ抽出、加工ロジックの設計・実装を行い、レポート作成やデータ提供を効率化します。担当工程:設計、製造(実装)、テストの各工程を担当します。スキル:必須:リレーショナルデータベース(RDB)に関する実務経験・知識尚可:PowerBI等のBIツール使用経験、ローコード開発の経験稼働場所:愛知県(リモート併用可)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:9月プロジェクト期間:長期 |
業務内容:電機・電子・精密機器業界の受発注システムをCOBOLからJavaへマイグレーションし、設計・実装・テストを実施します。担当工程:設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Java、SQL尚可:特になし稼働場所:大阪府(現地作業あり)/在宅勤務可その他:長期プロジェクトで複数名のエンジニアをチームとして参加歓迎。開始時期は相談に応じます。 |
業務内容:-CitrixCloud導入に伴う新規領域の外部設計、詳細設計、実装、テスト-個別ソフトウェアの設計・構築-運用ツールの設計・テスト担当工程:外部設計、詳細設計、実装、テスト全般スキル:必須:基盤構築の実務経験(1年以上)、JP1/AJS3を用いたジョブネットの設計・作成・テスト経験、能動的に調査・問い合わせできること、コミュニケーション力尚可:Azure、Citrixの実務経験、基盤設計書作成経験稼働場所:東京都(テレワークと出社を併用、プロジェクトスケジュールにより週5日テレワーク可)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍不可、プロパー社員として参画 |
業務内容:-顧客への技術製品サポートの実施-ソフトウェア・ハードウェアのテスト実施-テスト結果を顧客およびチームリーダーへ報告担当工程:テクニカルサポート、テスト実行、結果報告スキル:必須:Linux環境での実務経験、CCNA以上の資格保持者(または取得見込み)尚可:スクリプト言語作成経験、モバイルネットワークに関する知識・経験、L1/L2機器使用経験、コミュニケーション能力が高い方稼働場所:東京都初石(バスでアクセス可能)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期勤務を想定健康管理に問題のない方、清潔感を重視 |
業務内容:-バッチプログラム作成(小規模機能)-不具合調査・解消担当工程:設計・実装・テスト・不具合修正スキル:必須:PLSQLでの単独開発経験、C++でのオブジェクト指向理解、Linuxサーバ運用経験、業務システム開発経験、コミュニケーション能力、残業対応可能尚可:なし稼働場所:東京都(フル出社)その他:業種:証券・投資、開始時期:即日または相談、勤務時間:9:00~18:00(前後30分調整可)、募集人数:合計9名(9月1日~4名、10月1日~5名) |
業務内容:-部品管理システムの新規開発-詳細設計および実装-テスト工程全般担当工程:-設計(詳細設計、基本設計)-開発(実装)-テスト(単体テスト、結合テスト)スキル:必須:SQLの実務経験、C#またはVB.NETまたはJavaのいずれかでの開発経験(3年以上)尚可:体制提案経験があると尚可稼働場所:愛知県(オフィス勤務)その他:業種:製造業(部品管理システム)開始時期:9月または10月開始予定、長期プロジェクト稼働形態:工場カレンダーに準拠し、祝日も稼働募集人数:5名程度 |
業務内容:-電子カルテシステム(Web版)の詳細設計、実装、テスト-フロントエンドはReact、バックエンドはPHPを使用担当工程:-詳細設計-実装(フロントエンド・バックエンド)-テストスキル:必須:Reactの実務経験尚可:PHPの基本的な知識・経験、長期プロジェクトに継続して参画できること稼働場所:福岡県(リモート可否は相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即開始可能期間:長期(継続的に参画)人数:1〜2名 |
業務内容:-要件定義、外部設計、テスト-製品実現可能性調査・仮説検証-C++資産のモダン言語へのリプレイス-データベースのクラウド化対応-MCPサーバの設計・開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでスキル:必須:C++実務経験5年以上、要件定義・外部設計経験、仮想環境利用経験尚可:C#またはGo経験、モダン言語への関心、UXリサーチ・仮説検証経験、製品構造再設計経験、Azure/AWS等クラウド開発経験、サブスクリプション型サービス構築・運用経験、BacklogやRedmine等のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(リモート可、地方在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(会計ソフトウェア開発)/開始時期:要相談/フレックス制度あり/服装自由/業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由) |
業務内容:法人向けオンラインショップの要件定義から設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:上流工程の実務経験尚可:Web開発経験(3年以上)、Java、SpringBoot、JavaScript、ReactまたはVue.js、Azure、PostgreSQL、コンテナ技術稼働場所:北海道、東京都の客先常駐/リモートワーク(作業場所は客先または自宅に限定)その他:業種:情報・通信・メディア(オンラインショップ開発)開始時期:2025年10月予定協調性・コミュニケーション能力必須スキル見合いの報酬 |
業務内容:-後期高齢者医療システムの標準化対応-現行システムの改修(詳細設計〜テスト)担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java、Oracle尚可:自治体案件の経験稼働場所:愛知県名古屋(常駐、リモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:要相談セキュリティ意識の高い方歓迎 |
業務内容:人事系基盤システムへの機能追加および外部システム連携機能の開発担当工程:基本設計、詳細設計、プログラム製造、テストスキル:必須:Javaの実務経験、PHP(Laravel)の実務経験、詳細設計・製造・テスト業務の経験尚可:特になし(関連技術の実務経験があれば尚可)稼働場所:開発ルーム(所在地は要相談)その他:業種:情報・通信・メディア(人事系基盤システム開発)開始時期:2025年9月(調整可)期間:2025年9月~2026年1月募集人数:約3名 |
業務内容:保険業向けシステム刷新プロジェクトにおいて、内部設計から単体テストまでを担当し、既存画面のオンライン系刷新を実施します。顧客側ベンダーが提示するデザインに基づき、画面レイアウトの実装や機能実装を行います。担当工程:・内部設計・単体テスト(UT)・IT打鍵(画面操作ロジック実装)・オンライン系画面刷新スキル:必須:IT経験5年以上、Java開発経験、オンライン系画面開発経験、コミュニケーション能力尚可:CSS、JP1、OracleDB、SVN、Eclipse稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:即日〜9月頃開始可能外国籍不可 |
業務内容:-コーポレートサイトおよびブログページの保守・運用-次世代のセキュアなシステム構築-Webサイトの構成確認とセキュリティチェック-フォーマットに沿った設計書・仕様書の作成担当工程:-要件定義・設計-実装・テスト-運用保守-セキュリティ診断・脆弱性確認スキル:必須:Webサイト構築・運用経験、WordPress(PHP)によるブログ運用経験、Webサイト構成確認とセキュリティチェック経験、KaliLinux・Wireshark・Nmap等のOSSツールを用いた侵入検知・脆弱性確認経験、設計書・仕様書作成経験(フォーマットあり)、チャット・メールでのコミュニケーションが可能尚可:ホワイトハック寄りのセキュリティ知識、ネットワーク・インフラの基本知識、コーポレートサイトリニューアル推進経験稼働場所:大阪府内(初期は出社、以降はリモート併用、週2~3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、リモートワーク可、コミュニケーションはチャット・メール中心 |
業務内容:保守中の金融機関向けWEBシステムの機能追加・不具合修正等の改修作業を実施します。フロントエンドはHTML/CSS/JavaScriptで実装し、バックエンドはOracleSQLのクエリ修正を行います。担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/保守スキル:必須:HTML、CSS、JavaScriptの実務経験(4年以上)、OracleSQL(INNERJOIN/OUTERJOINの理解)、40歳まで、直近半年間に体調理由での休職なし尚可:週1回程度の出社で対応可能な方稼働場所:福岡県(出社/リモート)その他:金融・保険業(銀行・信託)向けシステム、期間2025年10月~2026年3月(延長予定)、募集人数2名、使用ミドルウェア:日立製ミドルソフト |