新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
検索結果:28532件
業務内容:・既存仮想基盤の現状調査および要件確認・Azure移行に向けた基本設計、詳細設計、環境構築、テスト・夜間または土日リリース作業が発生する場合あり(代休取得可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース対応スキル:必須:・オンプレミスまたは仮想環境からMicrosoftAzureへ移行した経験・要件定義~詳細設計を主導できること尚可:・インフラ更改プロジェクトでのリーダー経験・食品・製造業向けシステムの知見稼働場所:東京都都内近郊プロジェクトオフィスとリモートを組み合わせたハイブリッド勤務その他:業種:食品・飲料参画時期:2025年9月~10月終了予定:2026年3月勤務時間:8:45~17:30(休憩1時間)備考:夜間・休日リリース時は代休取得可 |
業務内容:・FJcloud環境間(O→V)での基幹システムインフラ移行に向け、Veeamを用いた仮想マシンの事前検証と課題抽出・移行工程全体のベンダーコントロールおよび進捗管理・既存OracleDBの構造解析を行い、新旧システムを接続するインタフェースをJava中心に設計・開発・複数言語でのプログラム実装および結合テスト担当工程:要件整理・方式検討、基本設計、詳細設計、構築、検証、実装、テスト、移行、進捗管理スキル:必須:・VMwareなど仮想基盤の知識とミドルウェア層の理解・Veeamを用いたデータ移行経験・ベンダーコントロールの実務経験・Javaでの開発経験・OracleDBの設計・解析スキル・ネットワークの基礎知識・複数言語を扱えるプログラミングスキル尚可:・クラウド移行プロジェクト参画経験・IF設計標準の策定経験・スクリプト自動化やCI/CDツールの利用経験稼働場所:東京都(週3日以上出社)その他:即日開始可能、長期想定 |
業務内容:現行COBOLシステムのソース解析、移行設計書作成、Java/Springでの製造・単体テスト、結合・総合テスト、移行後のチームリーダーまたはサブリーダーとしての体制構築とメンバー管理を担当します。担当工程:要件確認、移行設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリース準備、リーダー業務スキル:必須:・Javaによる詳細設計~テストを4年以上一人称で対応・Springフレームワークの利用経験・COBOLソース解析経験・2年以上のリーダーまたはサブリーダー経験尚可:・-稼働場所:東京都内常駐(後に別拠点へ移動の可能性あり)その他:業種:官公庁・自治体外国籍不可年齢上限55歳募集人数2名 |
業務内容:SOC基盤の次期サービス基盤を対象に、RockyLinux9を用いたホスト設計・構築および移行を担当します。具体的には要件整理、基本設計・詳細設計(リソース/セキュリティ設計)、サーバ構築、機能試験・性能試験・ロングランテストの実施、設計書・構築手順書・チェックリスト等ドキュメント作成までを一貫して対応します。スキルに応じてアプリケーション開発支援も行います。担当工程:要件整理/基本設計/詳細設計/構築/試験/移行/ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・構築経験、設計~試験まで一貫対応できる方、関係部署との調整能力尚可:Ansible導入・運用経験、Goによるアプリケーション開発経験、API設計または活用経験、Elasticsearch実務経験(データ投入・チューニング)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:長期予定勤務時間:9:00~18:00募集人数:1名年齢目安:20~50代 |
業務内容:SaaSプロダクトの新規開発および既存サービス拡張を行うWebアプリ開発プロジェクトに参画し、ステークホルダーとの要件すり合わせから設計方針策定、品質管理、インフラ設計・パフォーマンス最適化、機能実装、テスト、保守運用、障害対応までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PythonによるWebアプリ開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・AWS環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・自立的に課題を発見・解決できる能力尚可:・営業支援システム領域のドメイン知識・Docker、Lambda、CI/CDなどを用いたDevOps経験・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発経験・大規模Webアプリ開発経験・Golang、Rust、TypeScriptいずれかの開発経験稼働場所:東京都/基本出社(週2日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:Python、Golang、Rust、TypeScript、MySQL、BigQuery、LookerPC貸与:Macのみ外国籍不可 |
業務内容:AzureDatabricksやクラウドDBを用いたDWH・データマートの設計と実装、PowerBIによるレポート設計・開発を担当します。要件定義から単体・結合テストまで一貫して参画いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:PowerBI設計・開発経験2年以上、クラウド環境でのDWH・データマート設計・開発経験2年以上尚可:AzureDatabricks経験、BI開発案件でのプロジェクトマネジメント経験、ビジネス要件を踏まえたデータ構造・レポート設計スキル、Pythonによる業務自動化・システム開発経験稼働場所:東京都(在宅併用、プロジェクト状況により出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア勤務時間:10:00〜19:00PC貸与あり(Windows)週5稼働相当/フルリモート不可外国籍可(日本語堪能、国内稼働実績必須)年齢上限:45歳 |
業務内容:-既存証券システムの保守・運用開発-画面のレスポンシブ対応-Struts・SpringBootによる機能追加-テスト設計・実施および仕様書作成-運用改善および長期的な機能拡張担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Java開発経験10年以上-Webアプリケーション開発経験5年以上-基本設計からリリースまでの経験-10名以上のプロジェクト参画経験-SpringBoot、Struts、Git、SQL、Linuxコマンド操作-レスポンシブ対応経験-主体的に作業できること-良好な勤怠尚可:-TypeScript、AWS利用経験-テスト自動化の設計・構築・実施経験-E2Eテストツール導入・活用経験-JIRA等プロジェクト管理ツール利用経験-レガシーシステム再構築経験-証券システム・証券業務知識稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:証券・投資期間:長期体制構築中のプロジェクト |
金融取引プラットフォームJava開発・テスト支援/サーバーサイド・リモート併用 - 21日前に公開
業務内容:金融取引プラットフォームにおける取引方法追加対応として、Java(SpringFramework)を用いたサーバーサイド機能の実装および単体・結合テストを行います。状況に応じて既存機能の運用保守も担当します。5〜6名の小規模チームで下流工程を中心に参画します。担当工程:実装/単体テスト/結合テスト/運用保守スキル:必須:・Java(SpringFramework)での開発経験5年以上・実装からテストまで主体的に対応できること・課題を自律的に解決する主体性尚可:・Vue.jsでのフロントエンド開発経験・AWS環境での構築・運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1〜2日出社)その他:業種:証券・投資チーム規模:5〜6名募集人数:1〜2名開始時期:8月途中または9月日本語ネイティブレベルのみ可50歳未満推奨 |
DB2設定変更・テスト支援/要件確認から検証まで一貫対応・東京都常駐案件 - 21日前に公開
業務内容:DB2の設定変更を行い、各種テストを通じて設定内容の動作確認と結果検証を担当します。担当工程:要件確認、設計、設定変更、テスト計画・実施、結果分析・報告スキル:必須:・DB2に関する幅広い知見・DB2の設定変更およびテスト実務経験尚可:・特になし稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界向け/開始時期:随時/長期継続見込み/出張なし |
業務内容:・オンプレミスで稼働中の販売・物流向け基幹システムをAWSへ再構築・Java/React/Pythonのいずれかを用いたアプリケーション開発・IaC、サーバーレス、コンテナ技術を活用したインフラ構築・CI/CDパイプラインによる継続的デリバリーの実現・スクラムとモブプログラミングによるアジャイル開発担当工程:設計、実装、テスト、移行、デプロイ、運用改善スキル:必須:・Java、Python、TypeScript/Reactのいずれかで3年以上の開発経験・Gitを用いたバージョン管理・AWS基礎知識(SAA相当)・IaC、サーバーレス、コンテナのいずれかの基礎知識・CI/CDパイプライン利用経験・スクラムなどアジャイル開発プラクティスの実践経験・モブプログラミングを含むチーム開発経験2年以上・技術課題に対する探究心と解決実績尚可:・AWSプロフェッショナル相当の知識・Jira/Confluence/MiroなどDevOpsツールの利用経験・3名以上のチームリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート(原則出社なし)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)体制:80名規模プロジェクトで追加募集6名(Java3名・React2名・Python1名)開発手法:アジャイル(スクラム)、モブプログラミング勤務時間:月160時間程度(コアタイムなし)開始時期:随時参画(手続 |
業務内容:Cisco製L2/L3スイッチおよびFireWallの設計・設定・導入、ネットワーク構成変更や新規構築の計画立案〜実装、障害一次・二次対応(原因分析・恒久対策)、ToDo/課題管理の推進、親会社およびグループ各社担当者との調整・打ち合わせを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、課題管理スキル:必須:・Cisco機器の設定および障害対応経験・機器をゼロから設定した経験・障害一次・二次対応の実務経験・ネットワーク案件での主担当経験尚可:・ToDo/課題管理の推進経験稼働場所:東京都/リモート併用(全国拠点への出張の可能性あり)その他:長期前提、勤務時間9:00〜18:00、外国籍不可、45歳まで |
業務内容:・iPadやスマートフォン(iOS/Android)のキッティングおよびデバイス管理・インストール済みアプリの稼働確認、最適設定の調査と適用・調査結果や設定方法を手順書にまとめる担当工程:キッティング、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・iOS/Androidデバイスのキッティング経験・デバイス機器のキッティング対応経験・最適設定を調査・実施し手順書を作成できること尚可:・iPad/スマートフォンの操作説明やQA対応、障害対応経験・デバイス管理の経験稼働場所:東京都(オフィス出社とリモートの併用)その他:・情報・通信・メディア業種・2025年9月開始予定、長期プロジェクト・フレックスタイム制、テレワークあり(慣れるまで出社、週1出社など)・外国籍不可、年齢40歳未満を想定 |
業務内容:MicrosoftDefenderforIdentity/Endpoint/CloudAppsで発生するアラートの調査・分析、セキュリティイベントログ(プロセス・ファイル・ネットワーク)の挙動解析、既知・未知インシデントの初動対応および根本原因の仮説立案・検証を担当します。調査結果に基づき関係部署へ報告し、対応を支援(電話対応含む)するとともに、運用手順の改善・最適化を推進します。担当工程:要件確認、調査・分析、運用設計・改善、報告・支援スキル:必須:・アプリケーション開発経験(言語不問、目安5年以上)・セキュリティアラートやログを論理的に読み解く分析力尚可:・サーバー/ネットワークの基礎知識および実務経験・OS、ミドルウェア、ネットワークの仕組み理解と運用・構築経験・EDR/WAF/SIEMなどセキュリティ製品の導入または運用経験・セキュリティインシデント対応(調査・分析・報告)の経験・脆弱性診断・ペネトレーションテスト経験稼働場所:東京都(基本出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月1日〜2026年3月31日募集人数:2名保護対象ユーザー数:約4,000名端末環境:Windows11、iPad/iPhone |
業務内容:・Microsoft365/Azure導入プロジェクトにおけるPMまたはPLとして全工程を統括・顧客との要件定義、テナント設計、ID/アクセス管理、Intuneポリシー設計、ゼロトラスト実装・PowerShellスクリプトによる構成管理・自動化・進捗、課題、品質、ベンダー調整などプロジェクトマネジメント担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用、プロジェクト管理スキル:必須:・Microsoft365/Azure導入経験(大規模企業向け)・PM/PLとしての計画策定および進捗・課題・品質管理経験・PMBOKまたはIPA標準プロセスに基づくプロジェクト管理スキル・Microsoft365サービス全般の知識(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、Defender、EntraID等)・Azureインフラ設計・構築経験(VM、VNet、EntraConnect、ApplicationGateway、Blob/FilesStorage等)・ActiveDirectory構築・運用経験・PowerShellによる自動化スクリプト開発経験尚可:・ゼロトラストセキュリティ設計・実装経験・GPOを用いた端末管理経験・Microsoft365Copilot/Vivaなど新サービス活用経験・NotesからMicrosof |
業務内容:Web業務アプリケーションの設計〜テストを担当。AngularとJava(Spring系)を用いてフロントエンドおよびバックエンドを実装し、コンテナ環境での構築・デプロイも支援。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース支援スキル:必須:・Javaによる開発経験4年以上・Angularでの実装経験・設計以降の工程を自走できること尚可:・SpringBoot/PostgreSQL/Kubernetes/Linuxの知見稼働場所:東京都原則リモート必要に応じてオフィスへ出社その他:募集枠:SE・PG複数名外国籍不可 |
業務内容:人事給与パッケージ導入に伴うアドオン機能の設計・開発を担当します。具体的には、基本設計・詳細設計、PL/SQLによるサーバサイド開発、VB.netを用いた画面開発、単体テストおよび内部結合テストを実施し、GitHubでソース管理を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・PL/SQLによる開発経験・Oracle利用経験・基本設計工程の経験尚可:・VB.netでの開発経験・人事給与業務に関する知識または経験稼働場所:大阪府(テレワーク併用、参画初日に出社あり)その他:開始時期:2025年9月予定期間:2026年8月までの長期案件就業時間:9:00~17:30上位メンバーが参画しており、パッケージ未経験者にもフォロー体制があります |
VPN/閉域網ネットワーク拠点追加・運用保守リーダー:9月開始/テレワーク主体 - 21日前に公開
業務内容:・インターネットVPN/閉域網を利用した新規拠点追加に伴う回線申請、機器発注、設計、導入・既存拠点の運用、監視、保守および交換対応の補助・顧客および回線キャリアとの調整、要望ヒアリングと対応・若手メンバーのフォローを含むチームリード担当工程:要件整理、設計、構築、テスト、運用保守、チームマネジメントスキル:必須:・Excel/PowerPointでの資料作成・IP-Sec、ルーティング、PPPoEなどのネットワーク知識・YAMAHA、Cisco機器の設定・運用経験・顧客・キャリアとのスケジュール調整能力・ネットワーク運用・保守経験尚可:・ネットワーク運用・保守プロジェクトでのリーダー経験稼働場所:テレワーク主体(東京都または神奈川県の拠点へ必要に応じて出社)その他:開始時期:2025年9月予定/長期継続見込み募集人数:1名 |
大規模言語モデル活用AIエージェント開発/PoC~本番リード・フルリモート - 22日前に公開
業務内容:-LLMAPI(OpenAI、AnthropicClaude、GoogleGeminiなど)を用いたAIエージェント開発-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIなどによるオーケストレーション実装-PythonまたはTypeScript(Node.js、FastAPI)でのWeb・APIサービス開発-AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド上での環境構築・運用-GitHub・Jiraを用いたスクラム開発、CI/CD設定-PoCから本番導入までのリードおよび技術ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:-PythonまたはTypeScriptによるWeb/API開発経験3年以上-LLMAPIを利用した開発経験-LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIいずれかの使用経験-AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド利用およびDocker基礎スキル-GitワークフローとCI/CDの経験-日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:-英語での技術ディスカッション能力-RAGパイプライン設計・運用経験-LangSmith/PromptFlow/GuardrailsなどによるLLM評価・監視経験-LoRA/QLoRA、R |
業務内容:・既存インフラのリソース増強に伴うVMware環境の基本設計、詳細設計、構築・Linux(RHEL)およびWindowsサーバの設計・構築・小規模チームのリーダー業務担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、リーダースキル:必須:・Linux(RHEL)環境でのVMware設計〜構築経験(5年以上)・Windowsサーバ設計・構築経験・チームリーダー経験尚可:・PowerShellによる自動化経験・英語でのコミュニケーション稼働場所:東京都/基本設計フェーズはリモート、構築フェーズは常駐(週1リモート可能)その他:・期間:2025年8月開始予定、長期想定・勤務時間:9:00〜18:00・外国籍不可 |
業務内容:EC2(AutoScaling/Ubuntu)環境の設計・構築、VPCルーティング設定、アウトバウンド接続環境の構築、CloudWatchを用いた監視・ログ設計、セキュリティグループ設計、エンドポイントセキュリティソフト導入支援。損害保険向けシステムのインフラ拡張プロジェクトで、サーバスペック拡張とネットワークセキュリティ強化を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入スキル:必須:AWSEC2およびVPCの設計構築経験/ネットワークルーティングの知識/CloudWatchなどを用いた監視・ログ設計経験/AWSにおけるセキュリティベストプラクティスの理解尚可:AutoScaling環境のパフォーマンスチューニング経験/アウトバウンド接続のセキュリティ設計経験/エンドポイントセキュリティ製品導入経験稼働場所:東京都(常駐主体、リモート併用可)その他:業種:保険募集人数:2名開始時期:2025年10月予定、終了予定:2026年1月 |
業務内容:AWS上で生命保険会社の顧客データ利活用基盤を新規構築する。S3・LakeFormation・Glueを用いたデータレイク設計構築、RedshiftServerlessによるDWH設計、Glueジョブやその他ETL処理の設計・開発、CloudFormationによるIaC実装、運用監視およびセキュリティ設計までを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、リリース支援スキル:必須:AWSデータ分析系サービス(S3/LakeFormation/Glue/Redshiftなど)の設計・構築経験/ETL処理設計経験/InfrastructureasCode(CloudFormation等)の実装経験/運用監視・セキュリティ設計経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐メイン、リモートは僅少)その他:業種:保険開始時期:2025年10月予定~2026年7月募集人数:2~3名 |
業務内容:社内各部門から寄せられるPowerBIダッシュボード/レポートの新規作成・改変、不明点の相談対応を行うチームに参画し、ユーザーセッションを通じた要件分析・要件定義から設計、開発、テストまでを担当します。また、既存レポートの課題解決支援や問い合わせ対応も行います。担当工程:要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、運用サポートスキル:必須:・PowerBIレポートの要件定義経験(リーダー相当)・PowerBIダッシュボード/レポートの作成・改変経験(開発者相当)・在宅勤務と出社を併用した勤務が可能なこと尚可:・PowerBIに関する社内ユーザー問い合わせ対応経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用・出社は不定期)その他:・体制:リーダー2名、開発者3名の計5名・作業期間:2025年9月1日〜2026年3月31日予定(延長可能、10月1日開始も相談可)・勤務時間目安:9:15〜17:30 |
プラント制御システム刷新NWリーダー:L2/L3設計見直し・冗長化/東京都常駐 - 22日前に公開
業務内容:大手ガス系プラント制御システム刷新プロジェクトにおいて、ネットワーク(L2/L3)の設計見直しと冗長化を主導します。具体的にはSTPを用いた冗長構成設計、Cisco/Alaxala機器の設定変更、工場内ネットワークの再構築、テスト計画の策定・レビュー・立会、WBS作成と進捗管理、ベンダーコントロール、顧客説明、各種設計書・ドキュメント作成・修正を担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、設定変更、テスト計画策定、進捗管理、完了検査スキル:必須:・L2/L3ネットワーク設計見直し・改善経験・STPを利用した冗長構成設計の経験・Cisco/Alaxala機器設定変更経験・設計資料作成経験・要件定義から設定変更までの一貫した経験尚可:・プラント/制御システム向けネットワーク構築経験・複数ベンダー間の調整リーダー経験稼働場所:東京都※フルオンサイトその他:業種:電力・ガス・水道開始時期:8〜9月予定勤務率:100% |
業務内容:・商品データベースの新規設計・開発・営業データの移行計画策定と実施・企画から運用までを見据えたフルスタック開発・開発環境の構築および運用保守担当工程:企画、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・Python(Django)によるWebアプリケーション開発経験・SQLServerなどRDBの設計・運用経験・スクラッチでのシステム開発経験・設計から実装までフルスタックで対応した実績・主体的にプロジェクトを推進できる自走力・高いコミュニケーションスキル・金融業界での実務経験尚可:・フロントエンド開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)リリース後も含めた長期参画を想定オフィスカジュアル、PC貸与あり |
業務内容:・労務系SaaSプロダクトの機能拡充および新規開発・既存システムの不具合調査・改修・法令遵守に関する機能の実装・システム全体のリファクタリングとアーキテクチャ改善・プロジェクトマネージャーと連携した開発推進担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リファクタリング、保守改修スキル:必須:・GoでのWebアプリケーション開発経験・React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験・Webアプリケーションの設計・実装経験・主体的に課題を発見し解決へ導ける自走力尚可:・労務系システムの開発経験・機密情報(マイナンバー等)を扱うシステム開発経験・法令対応機能の開発経験・複雑な業務ロジック実装経験・アジャイル開発経験稼働場所:東京都/フルリモート可(自宅または指定オフィスでの作業)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談稼働率:100%を想定標準勤務時間帯:9:30~18:30服装自由(オンライン会議時のビジネスカジュアル推奨) |