新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
検索結果:29065件
業務内容:勘定系クラウド環境向けリリース管理ツールをスクラムで開発します。プロダクトオーナーやユーザと調整しながら、機能の要件確認、仕様策定、設計、実装、テスト、リリースまでを担当します。開発言語はPython、CI/CDやクラウドサービスを活用しながら品質とデリバリー速度を両立させます。担当工程:要件・仕様調整、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・PythonによるWebまたは業務アプリケーション設計・開発経験・ユーザや関係者との仕様調整経験・アジャイル(スクラム)開発プロジェクトへの参画経験・勤怠遵守尚可:・CI/CDパイプライン構築経験・クラウド(IaaS/PaaS)上でのシステム開発・運用経験・リリース管理ツールや運用自動化ツールの設計・実装経験稼働場所:東京都/テレワーク主体(必要に応じて都内拠点へ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:8月または9月開始想定勤務時間:9:30〜18:00募集人数:4名年齢上限:60歳 |
業務内容:大規模言語モデルを活用したAIエージェント/RAGシステムの企画・設計・実装を担当します。LangChain・LangGraph・AutoGen・CrewAIなどのフレームワークを用い、VectorDB(Weaviate・Pinecone等)でナレッジを統合し、社内外業務プロセスを自動化・最適化します。Docker・Kubernetes・GitHubActionsを組み合わせたCI/CDと監視基盤の整備、PoCから本番運用までをグローバルスクラムで推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・PythonまたはTypeScriptを用いたWeb/APIサービス開発経験(3年以上)・OpenAI/AnthropicClaude/GoogleGeminiなどLLMAPIの利用経験・LangChain、LangGraph、AutoGen、CrewAIいずれかの利用経験・AWS・GCP・Azureいずれかのクラウド環境での構築・運用経験・Docker基礎およびGitワークフローとCI/CD(GitHubActions等)の活用経験・日本語での技術ドキュメント作成・ディスカッション能力尚可:・英語での技術ディスカッション・ドキュメント作成能力・RAGパイプライン設計・運用経験(VectorDB、Embedding再 |
業務内容:製造業向け電子基幹システム(VB.net)の更改プロジェクトに参画し、要件定義から詳細設計、製造、テスト、リリース、運用・保守まで一連の作業を担当します。既存システムの改修や機能追加を中心に、運用フェーズでの改善提案やタスクリーダーとしての役割も想定されています。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発/単体・結合テスト/リリース/運用・保守スキル:必須:・言語不問で要件定義~テストまでを一人称で遂行した実務経験・基本設計工程の豊富な経験・長期参画が可能で安定した勤怠・能動的なコミュニケーション(報連相)ができること・新しい技術の学習意欲尚可:・VB.netでの開発経験・AndroidJavaでの開発経験稼働場所:神奈川県内顧客サイト常駐(原則オンサイト)その他:業種:製造業向け基幹システム開始時期:8月中旬または9月開始予定(長期想定)勤務時間目安:8:45開始、土日祝休みフォロー体制が整ったスキルアップ重視の現場です |
業務内容:-生保コミッションシステムの設計〜テストを担当-複数テーブルを扱うSQLによるデータ抽出・開発-基本設計書の作成とドキュメント整備-顧客との要件確認・仕様調整-現行システム解析による課題抽出および改善提案-システム全体を俯瞰した品質管理・進捗管理担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、品質管理、進捗管理スキル:必須:-SQL開発経験(複数テーブルからのデータ抽出)-基本設計書の作成経験-顧客と直接コミュニケーションし要件・仕様を決定できる能力-現行システム解析を主体的に推進できる姿勢-システム全体を俯瞰できる視野尚可:-生保システム開発経験稼働場所:東京都(週3〜4日リモート併用)その他:業種:金融・保険業(保険)環境:Windows期間:長期想定募集人数:SE1名 |
SAP製造業向け運用保守/ABAP改修・基本設計・レビュー担当:東京都 - 24日前に公開
業務内容:-SAPシステムの不具合調査・原因解析・改修-ABAPによるプログラム修正および再構築-各種レビュー(設計レビュー、品質レビュー)-基本設計書作成-英語ドキュメント読解(翻訳ツール利用)担当工程:-運用保守-要件確認-基本設計-プログラム改修-テスト-レビュースキル:必須:-SAPFI、CO、MMのいずれかのモジュール対応経験-ABAPでの基本設計~テスト経験-レビュー実施経験(標準化レビューを含む)-テスター指摘に対する修正対応経験尚可:-Dynproの知見または開発経験稼働場所:-東京都内常駐(開始後数日間は別拠点出社あり)その他:-業種:製造業系-募集人数:2~3名-開始時期:即日 |
業務内容:AWS(ECS/EKS/Lambda/APIGateway/SQS/EventBridge等)を活用したマイクロサービス型通信システムの新規開発。JavaによるAPI設計およびバックエンド開発を行い、設計からテストまでを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:・AWSマイクロサービス(ECS、EKS、Lambda、APIGatewayなど)の設計・構築経験・Java開発経験5年以上・API設計およびバックエンド開発の実務経験・設計から実装まで自走できること・ビジネスレベルの日本語コミュニケーション尚可:・チームリーダー経験・エンドユーザーとの直接折衝経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定募集人数:複数名(リーダーポジション含む)期間:長期想定(10月以降体制拡大予定) |
業務内容:生成AIとAWSを活用したWEBシステムの第3次開発において、開発〜テストフェーズを中心に一部設計作業も含む実装支援を担当します。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/実装/単体・結合テストスキル:必須:・Node.js、TypeScript、Reactのいずれかを用いた開発経験尚可:・AWS環境での開発または運用経験・生成AI関連の実装またはPoC経験稼働場所:愛知県(オンサイト常駐)その他:情報・通信・メディア業界/9月開始予定/長期参画想定 |
業務内容:Snowflakeを中心としたデータパイプライン(ETL・DWH・データマート)の設計・構築および運用改善。データクレンジングや名寄せ、連携バッチのDML・DDL開発を行う。技術リードとして設計レビュー、メンバー支援、ナレッジ共有を実施し、既存環境のパフォーマンス最適化を推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善、技術リードスキル:必須:Snowflakeの実務経験/ETL・DWH・データマート・BIの構築経験/データアーキテクチャに基づくデータ処理開発経験尚可:パフォーマンスチューニング経験/チームリーダー経験/クラウドDWHやBIツールの導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社想定)その他:開始時期は8月予定、長期想定。作業時間は9:00~18:00を想定。 |
業務内容:画像生成AIエンジンを組み込んだプロトタイプを基に、小規模Webアプリケーションの画面改修・機能追加を実施。要件を満たすユースケースに合わせて仕様調整を行い、関係者と連携しながら開発を推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース対応スキル:必須:・Pythonを用いたWebアプリケーション開発経験・仕様調整を伴うコミュニケーションスキル尚可:・画像生成AIやMachineLearning関連プロジェクトの経験・フロントエンド(HTML/CSS/JavaScript)改修経験・クラウド環境での開発運用経験稼働場所:神奈川県/フルリモート中心(業務都合により出社調整の可能性あり)その他:業種:化学・素材期間:2025年9月~2026年12月末 |
業務内容:信託銀行のBIシステム基盤更改プロジェクトにおいて、ベンダー側リーダー兼PMとして協力会社の管理、進捗・品質管理、顧客折衝を担当します。WindowsServer・SQLServerのサポート終了に伴う仮想基盤のレベルアップを推進し、移行・テスト方針の策定と調整、課題抽出と解決、各種ドキュメント作成を行います。年数回の夜間・休日リリース作業にも対応します。担当工程:要件定義、基本設計、移行方針策定、進捗管理、品質管理、テスト計画・実施、リリース管理スキル:必須:上流〜下流〜移行までのリーダー経験/進捗管理・品質管理の実務経験/開発またはインフラ分野の知識尚可:WindowsServer、SQLServer、JP1、HULFT、.NETFrameworkの実務経験稼働場所:東京都(週1出社、残りリモート併用)※リリース時はデータセンターで作業その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月〜2026年11月年数回の夜間・休日リリース対応あり年齢55歳未満目安(応相談)/外国籍不可/在籍証明を毎月提出 |
既存システム不具合調査・保守テスト支援/SQL活用/リモート併用:東京都 - 24日前に公開
業務内容:・システム保守に伴うテスト実施・不具合発生時のエラー要因調査・調査結果に基づく開発チームへの修正指示・要件定義書・基本設計書からのテストケース作成および実行担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行、障害調査、結果報告スキル:必須:-開発系プロジェクトでのテスト経験-要件定義書または基本設計書を基にしたテストケース起票経験-SQLによるデータ参照・更新-自走してタスクを完遂できること-報連相を徹底できること-55歳まで尚可:-何らかの開発言語を用いた開発経験-リレーショナルデータベースの実務使用経験稼働場所:東京都(リモート併用:現状ほぼフルリモート、将来的に週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜長期想定外国籍不可 |
基幹システム再構築に伴うテスト移行計画設計・スケジュール管理/要件定義~リリース - 24日前に公開
業務内容:大手製造業向け基幹システム再構築プロジェクトで、テスト移行計画の設計と各チーム横断のスケジュール管理を担当します。ドキュメントレビューや指示出しを行いながら、ERPやクラウドとの連携方針を含む移行計画を策定し、要件定義から結合テスト、リリースまでのテスト移行支援を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、結合テスト、移行計画策定、リリース準備スキル:必須:要件定義からテストまで一貫した開発経験/大規模開発プロジェクトの経験尚可:販売管理または会計業務の知識稼働場所:愛知県(原則常駐)その他:開始時期:即日想定期間:2~3年の長期予定勤務時間:09:00~17:40(休憩12:00~13:00)休日:土日祝募集人数:3名 |
業務内容:PythonとDjangoを用い、店舗求人情報登録時の書類審査をAIで自動化するWebシステムを開発します。Difyを活用したタスク定義と高度な開発タスク推進、概要設計の理解および開発内容の整理、タスク分担、開発チームとの連携、質問対応、品質チェック、顧客と開発チーム間の調整までを担当します。担当工程:要件ヒアリング、概要設計、詳細設計、実装、テスト、品質保証、ブリッジSE業務、リリース支援スキル:必須:・PythonでのWebシステム開発経験・Djangoフレームワーク利用経験・顧客との仕様/設計検討経験・概要設計から詳細設計作成およびタスク整理経験・ブリッジSE経験・日本語および中国語でのコミュニケーション・Difyを利用したAI開発経験・LLM関連開発経験尚可:・GCP環境での開発経験・BSEまたはチームリーダー経験稼働場所:東京都(週2日程度出社、残りリモート)その他:業種:流通・小売業/保険開始時期:初月は単月期間で調整可能、その後は応相談外国籍エンジニア応募可募集人数:1~2名Authenticatorアプリ導入必須(代替案の説明があれば可) |
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBIなど)を活用したアプリケーションおよびワークフローの設計・開発・運用支援-既存PMOメンバーと連携し、要件整理や課題解決を実施-技術的ベストプラクティスの提示およびナレッジ共有-有資格者として設計レビューおよび技術支援を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、運用サポート、レビュースキル:必須:-MicrosoftPowerPlatform認定(PL-900/PL-100/PL-400/PL-500/PL-600のいずれか)-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-PowerPlatformソリューションアーキテクト経験-大規模導入プロジェクトにおけるPMOまたはリードエンジニア経験稼働場所:顧客先(詳細非公開)その他:-PowerPlatform導入プロジェクトにおける技術支援ポジション-外国籍不可-参画確度高め(詳細は調整) |
業務内容:・AWS上で利用者向けWebサービスのバックエンド/フロントエンドを設計・実装・結合テストし、顧客と連携して開発を推進・LiDAR+ARKitを用いた屋内測位アルゴリズムのPoCおよびiOSアプリ開発、Androidコード移植・自動運転制御向けSILS環境を構築し、プラントモデル作成と評価・検証を実施・海外製モビリティ統合に伴うバイクシェアシステムの要件定義、通信仕様策定、課題整理、ベンダ管理・GCP上でAIアプリを実装し、映像・音声解析結果をテレビへリアルタイム出力する新機能開発・3GPP仕様準拠通信チップセットのラボ試験を行い、不具合報告と試験レポートを作成・大規模システム移行プロジェクトでPM補佐として資料作成、進捗・切替計画管理、ステークホルダー折衝を担当担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/結合・システムテスト/評価・検証/PMO補佐スキル:必須:AWSバックエンド構築経験/バックエンド開発4年以上/SwiftでのARKit+LiDAR開発/Kotlinコード読解/AD・ADAS知識とCarMaker・MATLAB/Simulink・ROS2・Silver経験/Radar・Lidar・Camera等センシング知識/TCP/IPおよびパケット解析(Wireshark等)/スマホアプリまたはWebサーバ開発経験/GCPインフラ構築 |
業務内容:-顧客要件や課題を整理し、Fit/Gap分析を実施-Salesforce上での機能追加・改修をApexで設計/実装/単体テスト/リリース-既存機能の不具合調査および改修-顧客からの問い合わせに対する技術サポート担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-Java(オブジェクト指向)での開発経験2年以上-Salesforce開発を学ぶ意欲-適切な報連相を行えるコミュニケーション力尚可:-要件定義・設計など上流工程の経験-Apexを用いたSalesforce開発経験-SalesforcePlatform導入経験-Salesforce認定資格稼働場所:東京都(原則リモート、PC受け取りや書類提出時のみ出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日または応相談/募集人数:1名/服装自由/PC貸与予定/年齢上限49歳目安/外国籍不可 |
業務内容:JP1を用いた環境設定・設計・構築・テスト、Linuxサーバの運用保守、改修、エラー対応、性能チューニング、shスクリプト開発を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:・JP1の設計構築または運用保守経験・Linuxサーバの運用経験・sh(BourneShell)スクリプトの開発経験・顧客との直接コミュニケーションスキル尚可:・JP1ジョブネットのチューニング経験・サーバ性能改善プロジェクトの参画経験稼働場所:東京都/リモート併用(目安50%)その他:開始時期は2025年9月または10月を想定し、長期継続予定募集人数2名 |
業務内容:就職活動支援サービスのWebアプリケーションにおけるバックエンドを担当します。Java(SpringBoot)およびKotlinを用いて機能追加・改善を行い、企画担当と連携しながらユーザー志向でサービスを成長させます。技術選定や設計レビュー、コードレビューなどテックリード業務を含み、パフォーマンス改善やリファクタリングにも主体的に取り組みます。担当工程:要件確認、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Webアプリケーション開発実務経験5年以上・Java(SpringBoot)およびKotlinを用いたチーム開発経験・コードレビューの実施経験・技術的意思決定を行ったテックリード経験尚可:・デザイナーやPM、PdMと連携した開発経験・パフォーマンスやセキュリティを考慮した設計・改善経験・アジャイル開発経験・テスト設計・自動化の経験・AWS環境での開発経験・Reactなどフロントエンドとの連携開発経験稼働場所:全国/フルリモート(出社なし)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年8月予定稼働形態:フレックス制(コアタイムなし、稼働時間は要調整)募集人数:複数名外国籍の場合:日本語ネイティブレベル必須長期参画想定 |
業務内容:・既存サービス(生配信機能)の調査および運用引継ぎ・動画投稿・配信プラットフォームのフルスクラッチ新規開発・バックエンド(PHP/Go/Python/DB)とフロントエンド(JavaScript/HTML/CSS/TypeScript)の実装・数ギガバイト規模の動画アップロードを想定した高負荷処理の設計・開発担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/保守運用引継ぎスキル:必須:・PHP開発経験3年以上(生PHPに抵抗がないこと)・JavaScript開発経験3年以上・BtoC向けサービス新規開発経験尚可:・ReactまたはNext.js開発経験・Go言語経験・基本設計経験・生JavaScriptに抵抗がないこと稼働場所:東京都(常駐/リモートなし)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:9月予定・期間:初回1か月、継続可能性あり・外国籍不可 |
業務内容:-EC系システムの構築-Web/アプリ開発ディレクション-デザインディレクション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用・保守、ディレクションスキル:必須:-システム開発の実務経験-事業会社での社内ディレクターまたは情報システム部門での経験-いずれかのプログラミング経験または相応の知識尚可:-IT関連の管理職経験-SEまたはPG出身-課題発見・提案力-コミュニケーション力-チーム意識と情報共有を重視できる姿勢-多様なスキル習得への意欲稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月1日予定稼働日数:週5日PC貸与あり服装規定なし外国籍不可 |
製造業向けインフラ保守運用/ネットワーク・サーバー・DB構築・英語対応 - 24日前に公開
業務内容:製造業クライアントのインフラチームで、ネットワーク・サーバー・データベースの構築、運用、保守を担当します。海外担当者とのメールやチャットによる英語コミュニケーションが発生します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:・ネットワーク、サーバー、データベースいずれかの構築・運用・保守経験・メール/チャットによる英語での読み書き対応尚可:・WindowsServerの知識・経験稼働場所:東京都/リモート併用(在宅勤務とクライアントオフィスへの出社を想定)その他:・業種:製造業・開始時期:相談可(長期予定)・標準稼働時間:9:00~17:45 |
業務内容:CiscoCatalystL2/L3スイッチ、Paloalto・FortiGateファイアウォール、CiscoEdgeSD-WANを対象としたネットワークの運用・保守を担当します。基本/詳細設計書やパラメータシート、作業手順書などのドキュメント作成、機器設定変更、障害調査および対応方針の検討・実施を行います。リーダー枠は小規模チームの取りまとめや成果物レビューも担当します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、ドキュメント作成、チーム管理(リーダー枠)スキル:必須:L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験、複数拠点ネットワークの構築・保守経験、ネットワーク経験3年以上(リーダー枠は5年以上)、CCNA相当の知識、Word・Excelでのドキュメント作成、コミュニケーション力尚可:CiscoSD-WAN(Viptela)経験、FortiGateの知見、基本設計経験、会議体での技術説明経験稼働場所:東京都原則常駐(国内出張の可能性あり・稀)その他:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向け/開始時期2025年8月予定/勤務時間9:00~18:00/長期予定/年齢目安メンバー枠45歳まで・リーダー枠49歳まで |
業務内容:マンション管理業務システム(販売管理・会計支援)をSPA構成のWebアプリケーションへ刷新するプロジェクトです。Java/SpringBootによる共通・基盤機能の設計・実装を中心に、コードレビューや単体・結合テスト、会計システムと連携する仕訳バッチ開発、AWSクラウド環境への構築・移行作業を担当します。全体の約3割でTypeScript/Reactを用いたフロントエンド開発にも携わります。担当工程:基本設計/詳細設計、実装、テスト(単体・結合)、コードレビュー、クラウド環境構築・移行スキル:必須:・Java開発実務経験5年以上・SpringBoot開発実務経験2年以上・クラウド環境でのシステム開発経験・GraphQLまたはRESTfulAPIのI/F設計経験・コミュニケーション力と自発的な行動力・安定した勤怠尚可:・要件定義のリード経験・テスト設計および自動化の経験・チーム開発におけるコードレビュー経験・アジャイル開発経験・DDDを用いた設計・開発経験・サーバーレスWebアプリケーションの設計・開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日在宅のハイブリッド)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月開始予定稼働時間:調整中インフラ:AWSフロントエンド:TypeScript/Reac |
銀行COBOLシステムモダナイズ調査設計・改修エンジニア:東京都/リモート - 24日前に公開
業務内容:銀行の既存COBOL基幹システム(預金・為替・融資など)の業務調査を行い、刷新・移行に向けた設計および改修を担当します。さらに若手エンジニア1名の育成・指導も実施します。担当工程:現行システム調査、基本設計、詳細設計、改修・実装、テスト計画策定、レビュー、移行準備、メンバー育成スキル:必須:・銀行業務知識(預金・為替・融資のいずれかに精通)・COBOLでの開発経験・基幹システムの調査および改修経験尚可:・モダナイズ案件の実務経験・若手技術者の育成・リーダー経験・オープン系システムへの移行プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日〜(8月開始も相談可)稼働条件:週5日想定外国籍不可、50代まで |
業務内容:勘定系システムのクラウド環境で運用するリリース管理ツールをスクラム体制で新規開発します。使用調整から設計・実装まで一貫して携わり、短いイテレーションで機能追加と品質向上を行います。担当工程:要件調整、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリーススキル:必須:・Pythonによるアプリケーション設計・開発経験・関係者との仕様調整経験・スクラムを用いたアジャイル開発経験尚可:・クラウド(IaaS/PaaS)環境での開発経験・リリース管理ツールまたは運用自動化の知識・勘定系または金融システムの開発経験稼働場所:東京都基本テレワーク(必要に応じて都内拠点へ出社)その他:業種:金融・保険業―銀行・信託開始時期:8月または9月募集人数:4名勤務時間:9:30〜18:00年齢上限:60歳外国籍不可 |