新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
検索結果:32343件
業務内容:AzureSQLDB上のデータマートから社内システムDBへデータを連携・登録する機能を設計・開発し、少人数開発チームのリーダーとしてプロジェクトを推進する。ユーザや関連チームとの仕様調整、ドキュメント作成も担当。Pipeline、トリガー、SQL(テーブル/ビュー/ストアドプロシージャ)を用いた実装を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・要件定義から一人称で対応可能な開発経験・開発チームリーダー経験・Azure環境(ADF、AzureSQLServer)でのシステム開発経験・Pipeline、トリガー、SQLを用いた機能実装経験尚可:・ビジネスレベルの英会話稼働場所:東京都(リモート併用・出社半々)その他:年齢50代まで、外国籍不可、長期予定 |
業務内容:10万DAU規模のファンクラブサービスおよび複数の新規サービスを対象に、RubyonRailsで機能追加・改修や運用を行います。少人数チームで円滑にコミュニケーションを取りながら、サービス品質向上と新機能開発を継続的に推進します。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webサービスの開発・運用経験5年以上・Ruby(RubyonRails)による自走開発スキル・アダルト系サービスへの抵抗がないこと尚可:・AWSなどクラウド環境でのインフラ運用経験・インフラ構築自動化の経験・CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)/東京都その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日〜応相談外国籍不可年齢想定:30代まで |
業務内容:Access/VBAで構築された製造業向け業務システムの運用保守、機能改修、ドキュメント整備、運用データ整理、一元化に向けた現行調査、ベンダー打ち合わせ支援担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、製造、テスト、運用保守、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・Java、C#、VB.NETなどでの基本設計〜製造経験・SQLの理解および実装経験・サブリーダー以上の経験・運用保守・改修案件の参画経験・IT業界経験8年以上尚可:・AccessVBA開発経験・PowerAutomateなどRPAの知識・経験・ローコード/ノーコード開発経験・データ連携開発経験・DB設計(テーブル設計・リレーション設計)の知識稼働場所:東京都常駐その他:開始時期:9月予定(長期想定、入場手続きに約2週間)勤務時間:8:30〜17:30募集人数:1名 |
業務内容:・LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIを用いたAIエージェント設計・実装・VectorDB(Weaviate、Pinecone等)によるRAG・ナレッジ統合、検索精度最適化・Docker/KubernetesとGitHubActionsによるCI/CD、自動テスト、モニタリング基盤構築・海外エンジニアとのハイブリッドスクラム開発推進、PoCから本番運用までのリード担当工程:要件定義、技術選定、基本設計、詳細設計、実装、テスト、自動化、リリース、運用改善スキル:必須:・PythonまたはTypeScriptを用いたWeb/APIサービス開発経験3年以上・OpenAI、AnthropicClaude、GoogleGeminiなどLLMAPI利用経験・LangChain/LangGraph/AutoGen/CrewAIのいずれか利用経験・AWS/GCP/Azureいずれかでの環境構築・運用スキル(Docker含む)・GitワークフローとCI/CDパイプラインの構築・運用経験・日本語での技術ドキュメント作成および議論が可能なコミュニケーション力尚可:・AIエージェント開発経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月予定 |
業務内容:Windows11LTSC端末約900台のリプレイス案件において、端末設計、9種別のマスターイメージ作成、周辺機器設定、テスト、展開、移行までを担当します。関西拠点リリースに向けた現地調査および出張対応を含みます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、マスターイメージ作成、環境構築、試験、展開、移行、ドキュメント作成、ベンダーコントロールスキル:必須:・Windows11またはWindows10端末の設計経験・マスターイメージ作成経験・レジストリ設計・変更スキル・設計書などドキュメント作成能力・顧客折衝およびベンダーコントロール経験尚可:・ActiveDirectory(OU、GPOなど)の設定経験稼働場所:東京都(リモート30〜50%)/関西拠点への短期出張ありその他:開始時期:即日調整可・長期想定PCリプレイス規模:約900台リリース予定:11月(関西拠点)業種:情報・通信・メディア |
業務内容:MicrosoftSQLServerを利用する既存システムの運用保守を実施しつつ、次期リプレイスに向けたデータベース移行計画の立案および要件定義支援を担当します。複数プロジェクトを横断してDBAとして構築・性能チューニング、移行検討、手順書作成などを行い、夜間帯の保守作業が発生する場合(月0〜2回程度)にも対応していただきます。担当工程:要件定義、移行計画策定、設計、構築、テスト、運用保守、性能チューニングスキル:必須:・MicrosoftSQLServerの運用・構築・移行経験・DBチューニングおよび障害対応経験・夜間対応が可能尚可:・AWSRDSへの移行経験稼働場所:東京都(週1日程度リモート併用)その他:・開始時期:調整可・ポジション:DBA・業種:情報・通信・メディア |
React・Next.js 顧客登録画面開発/官公庁向け AWS 基盤構築支援 - 27日前に公開
業務内容:-React/Next.jsによる既存SaaS顧客登録画面の汎用化開発(独自CMSエンジンを用いた画面生成、設計〜実装、Gitでのバージョン管理)-AWS(ECSonFargate)を用いた官公庁向けクラウドシステムの基盤設計・構築(CloudWatch監視設計、CICD環境構築、Athena・QuickSightによる可視化、バックアップ/リストア設計)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用設計スキル:必須:React・Next.js開発経験/HTML・CSS・JavaScript(TypeScript)の深い知識/UI・UXの知見/Git利用経験/AWS環境での設計・構築(ECSonFargate)/CloudWatch・CICD設計経験尚可:Athena・QuickSightの利用経験/CMSを用いた画面開発経験/バックアップ・リストア設計の知見稼働場所:リモート中心(週1程度東京都出社)および東京都内オンサイトその他:業種:情報・通信・メディア、官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(11月末まで、延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00または10:00〜19:00コミュニケーションを重視するチーム体制 |
業務内容:SFAシステムの保守チームに参画し、フロント画面の修正、データ抽出、受入れ検証などを実施します。既存機能の調査や不具合改修、利用部門からの問合せ対応も含まれます。リモートワークを基本とし、週1回程度の出社があります。担当工程:保守、調査・解析、実装、単体テスト、受入れ検証スキル:必須:PHPでのフロント開発または保守経験/JavaScript実装経験/Oracle利用経験尚可:特になし稼働場所:東京都(リモートメイン・週1出社)その他:情報・通信・メディア開始時期:10月予定契約期間:長期見込み外国籍不可 |
業務内容:・既存マルチ決済サービスに付随する社内精算システムを対象に、ドキュメントがない状態からソース解析を実施し、Java+SpringBootで全面リファクタリング・設計書の起票および各種ドキュメント整備・AWS/PostgreSQL環境での開発・単体〜結合テスト担当工程:要件ヒアリング、現行調査、基本設計、詳細設計、実装、テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:・Javaによる大規模リファクタリング経験・既存ソースから設計書を起こした実務経験・提案・推進が可能なコミュニケーション力尚可:・新技術へのチャレンジ経験・小規模チームでのリード経験稼働場所:東京都(初週は常駐、その後は週2〜3日出社・残りリモート)その他:情報・通信・メディア業/9月開始〜12月予定(延長可能性あり)/AWS・PostgreSQL利用環境 |
大手金融向け端末更改/Windows11基盤設計・構築支援・リーダー募集 - 27日前に公開
業務内容:大手金融企業の端末更改プロジェクトで、Windows10からWindows11への移行を含む端末基盤の設計・構築を担当します。OA化AppletのJava化および起動バッチ修正、WebSocket連携対応、IO共用端末のレジストリ設定やログ収集/リソース設定、ログオフスクリプト作成、端末用ツール導入、ロケーションフリー対応(端末起動バッチ修正、接続先切替設定、Termsys生成、Ctrl+Q対応)を実施します。長期スケジュールに基づき検討、設計、開発、テスト、移行を一貫して行います。担当工程:要件検討/基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行/リリース後サポートスキル:必須:・Windows端末基盤の設計・構築経験・バッチおよびレジストリ設定の知見・C++の基本知識・リーダー経験尚可:・端末構築手順書の作成経験稼働場所:神奈川県(テレワーク中心/必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業―銀行・信託開始時期:2025年9月予定期間:長期(約4年を想定) |
業務内容:メーカー系システムの運用管理サーバおよび各種ミドルウェアに関する詳細設計、構築、テストを担当します。Linux/Windowsサーバ、Systemwalker・JP1など運用管理ミドルウェア、ウイルス対策・監視・クラスタ・ジョブ管理ミドルウェア、VMware・Hyper-Vなど仮想環境の設計・構築を行い、チーム内で複数案件を並行して対応します。担当製品は参画時に相談のうえ決定されます。担当工程:詳細設計・構築・テストスキル:必須:・サーバまたはミドルウェアの詳細設計以降の実務経験・LinuxもしくはWindowsサーバの構築経験尚可:・SystemwalkerやJP1など運用管理ミドルウェアの設計経験・富士通製ミドルウェア(PrimeClusterなど)の知識稼働場所:東京都/基本テレワーク(必要に応じて出社)その他:開始時期は8月中旬または9月を想定(即日参画も可)中長期想定だが短期参画も相談可能募集人数:1~2名 |
通信キャリア向けAWS基盤設計・構築/運用保守:リモート併用・東京都 - 27日前に公開
業務内容:・通信キャリア向けシステムを対象としたAWS基盤の設計、構築、運用保守・環境整備および継続的な改善・必要に応じたオンサイト対応担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWS上でのシステム開発・運用経験2年以上・Linuxサーバの構築経験1年以上尚可:・AWSマネージドサービス(EC2、RDS、DynamoDB、Fargate、Lambda、CloudWatch、S3等)の構築経験・インフラ構築経験(ネットワーク、コンテナ)・ミドルウェア経験(Apache、PHP)・IaCツール利用経験(Terraform、Ansible)・Pythonやスクリプトによる業務効率化経験稼働場所:東京都(テレワーク中心・必要に応じて出社)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年9月または10月予定・募集人数:1名 |
Power Platform/社内ワークフロー改修・運用保守:要件定義〜保守開発 - 27日前に公開
業務内容:外資系ユーザー企業の情報システム部門にて、既存ワークフロー(PowerApps・PowerAutomate)のベンダー切替対応から機能追加・改修、運用保守までを一貫して担当します。具体的には、要件定義・設計・実装、改修後の運用保守、ユーザーサポート、Dataverse・Teams・SharePoint環境の管理・改善、エンドユーザーとのコミュニケーションおよび進捗管理を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate)での開発経験・エンドユーザーやベンダーとのコミュニケーションおよびコントロール経験・一人称で案件を推進できる能力尚可:・要件定義や基本設計など上流工程の経験・チームマネジメントまたはリーダー経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・外資系ユーザー企業案件・長期継続予定(3か月更新)・9:00〜17:00勤務想定・海外籍可(日本語スキル確認あり)・既にヘルプデスクチームが参画中でフォロー体制あり |
業務内容:C++を用いたシステム開発における設計およびプログラミング支援各種開発ドキュメントの作成長期稼働を想定したオンサイトでの開発サポート担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、ドキュメント作成スキル:必須:C++での設計およびプログラミング経験オンサイト勤務が可能日本語でのビジネスコミュニケーション(会話・読み書き)尚可:長期プロジェクトへの参画経験外国籍エンジニアとしての就業実績稼働場所:大阪府(オンサイト勤務)その他:情報・通信・メディア業界開始時期:即日または9月開始を想定募集人数:複数名参画期間:長期予定外国籍エンジニアの参画可 |
業務内容:・車載向け組み込みソフトウェアのシステムインテグレーションにおいて、Jenkinsを用いたCI/CDビルド環境の設計・構築・運用を担当・Linuxサーバー上でのビルドジョブ設計、Gitリポジトリ連携、JIRA/Confluence設定・自動ビルド/デプロイフローの最適化および関連ドキュメント整備担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・Linuxサーバーでの開発もしくは運用経験・CI環境(Jenkinsなど)の構築経験・Git/GitLab/GitHubいずれかの利用経験・JIRA、Confluenceなどのプロジェクト管理ツール使用経験・主体的にタスクを推進できるコミュニケーション力尚可:・Dockerの知見・組み込み開発での評価経験・大規模リポジトリの構成管理経験・Jenkinsと他ツールを組み合わせた自動化経験・JIRAフィルタを用いたチケット管理経験稼働場所:東京都(基本出社、習熟後はリモート併用可)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:最短8月20日開始、9~10月開始も調整可能募集人数:1名備考:長期想定 |
業務内容:-大手コンビニチェーン向けモバイルアプリ開発プロジェクトのプロジェクトマネジメント-プロジェクト計画立案、進捗管理、要件定義からリリース後の保守運用までの全工程統括-3〜7名の開発チームマネジメント-開発環境:Kotlin、Swift/JIRA、Confluence、Slack、Microsoft365担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装管理、テスト管理、リリース、保守運用、メンバーマネジメントスキル:必須:-要件定義・外部設計の経験3年以上-3名以上のチームマネジメント経験-iOSまたはAndroidアプリ開発経験尚可:-アジャイル開発経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)開始時期:即日 |
AWSコンテナ基盤設計構築支援/保険業向け・ECS/Docker・リモート主体 - 27日前に公開
業務内容:AWS上でECS/Dockerを用いた新規コンテナ基盤を設計・構築し、本番導入まで対応します。要件定義からテストまでの一連工程と関連ドキュメント作成を実施いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、ドキュメント作成スキル:必須:AWS環境でのECS/Dockerコンテナ構築経験/インフラ設計〜導入の実務経験/Linux運用知識/ドキュメント作成能力/コミュニケーションスキル尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート主体、月2回程度出社)その他:業種:保険開始予定:2025年9月または10月〜2026年3月(延長の可能性あり)チーム体制での参画 |
業務内容:通信会社向け旧システムを新システムへ移行するスクラッチ開発プロジェクトにおいて、設計・開発・テストをアジャイル手法で実施し、既存データおよび機能の移行を行います。担当工程:設計、開発、テスト、データ/機能移行、アジャイルチームミーティングスキル:必須:Java/SpringBootでのサーバサイド開発経験、ReactまたはVue.jsを用いたフロントエンド開発経験、Oracle・PL/SQLもしくはSQLを用いた開発経験、円滑なコミュニケーション力尚可:特になし稼働場所:基本リモートワーク(地方在住可)/稀に東京都内オフィスへ出社その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時調整年齢目安:45歳程度まで外国籍不可参画決定後にWebセキュリティ講習ありPC持参推奨(貸与相談可) |
業務内容:・金融クラウドサインサービスのフロントエンド領域における保守、機能追加(エンハンス)・TypeScript/JavaScriptとNext.jsまたはNuxt.jsを用いた設計・実装・アジャイル(スクラム)手法によるチーム開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・JavaScript/TypeScript開発経験4年以上・Next.jsまたはNuxt.jsなどのフロントエンドフレームワーク開発経験・基本設計以降の上流工程経験・フロントエンド開発経験合計5年以上尚可:・アジャイル(スクラム)での開発経験・サブリーダー以上のポジション経験稼働場所:東京都/基本リモート(初日と約3か月に1度のみ出社)その他:・金融・保険業(フィンテック)向けシステム・就業時間9:00〜18:00・開始時期即日(既存チーム7名の交代枠)・募集人数1名・外国籍不可 |
大規模総合ECサイト新規開発・保守/Javaメイン・フルリモートVPN接続 - 27日前に公開
業務内容:・Javaを中心とした大規模総合ECサイト(Web)の新規開発および保守・スマートフォン向けアプリ、タブレット業務アプリの開発・クラウド/ビッグデータ関連サブプロジェクトの設計・開発・保守・複数サブプロジェクトが並行するため、適性に応じたチームアサイン担当工程:要件整理、仕様調整、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、統合テスト、運用保守スキル:必須:・Java開発経験3年以上(SEは5年以上、上流SEは7年以上)・直近数年間で1案件につき1年以上参画した実績が複数あること・VPN(L2TP/IPsec)経由でのフルリモート作業が可能なPC環境(IPv4〈PPPoE〉必須、IPv6〈IPoE〉不可)尚可:・新技術への興味・学習意欲稼働場所:全国/フルリモート(VPN接続)その他:・業種:EC・オンライン小売・募集人数:5名・ポジション:上流SE/SE/PG・外国籍の方は不可・クラウドやビッグデータなどの関連技術に触れられる長期案件 |
業務内容:-電子稟議システム更改に伴うAWS環境へのWindowsServer新規構築-基盤テストの計画立案および実施-障害・課題発生時の調査、対応、管理-Windowsバッチ/PowerShellを用いた運用自動化スクリプトの作成-JP1/Base、JP1/AJSを用いたジョブ管理設定担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用スクリプト開発、障害対応スキル:必須:-WindowsServer構築経験またはWindowsバッチ・PowerShellでのスクリプト開発経験尚可:-WindowsServer構築とPowerShellスクリプト開発の双方の経験-AWS上でのサーバ構築経験-JP1製品の利用経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:8月途中または9月開始予定-サーバ台数:約6台(クラスタリング・ActiveDirectory構成なし) |
金融系管理システム追加開発リーダー募集:要件定義・工数管理/VB.NET - 27日前に公開
業務内容:VB.NETおよびWindowsFormsで構築された金融系管理システムの機能追加・改修において、ユーザ部門との打合せによる要件定義から設計・実装・テストまでを担当し、工数管理とチームリーディングを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、工数管理、チームマネジメントスキル:必須:・要件定義経験・金融業務の知識・工数管理経験・VB.NETを用いた開発経験・チームリーダー経験尚可:・Oracleデータベースを用いた開発経験・WindowsFormsアプリケーションの開発経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業使用環境:VB.NET、Oracle、WindowsForms |
業務内容:Windows環境で稼働するレーザー顕微鏡の制御ソフトおよびGUIアプリケーションを開発します。JavaでGUIや画像・グラフ表示機能を実装し、C++でカメラ制御および画像判定ロジックを実装します。実機を用いた結合テストも実施します。担当工程:要求ヒアリング、基本設計、詳細設計、実装、結合テストスキル:必須:・JavaによるGUIアプリケーション開発経験3年以上・C++を用いたカメラ制御または画像処理機能の開発経験尚可:・Windowsデバイス制御プログラミング経験・レーザー顕微鏡など計測機器向けソフト開発経験・マルチスレッドやリアルタイム画像処理の知識稼働場所:東京都/週3〜4日リモート併用(実機操作・テスト時出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:9月予定勤務時間:8:45〜17:30日本語ネイティブレベル必須/外国籍不可 |
業務内容:-勘定系システム基盤の保守運用-小〜中規模のシステム追加開発-障害対応、性能改善、リリース作業担当工程:-運用保守-設計・構築-テスト-リリース支援スキル:必須:-WindowsServer2016の構築・運用経験-SQLServer2017の構築・運用経験尚可:-VMwarevSphere6.5での仮想化基盤運用経験-HULFT/HULFT-HUBでのファイル連携経験-NetBackupでのバックアップ運用経験-ApexOneなどのセキュリティ製品運用経験-Senjuなどの統合管理ツール利用経験-TrendMicroDeepSecurity運用経験-チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:-東京都(フル出社)その他:-業種:銀行・信託-開始時期:即日想定 |
業務内容:オンプレミスで稼働中のKPIマネジメントシステムをクラウドサービスへ移行するため、JP1を用いたジョブの設計・作成・登録を行い、既存SQLおよびShellスクリプトを解析・改修する。DBMS切替に対応したコード修正と、移行後の運用を見据えた技術検証・設計も担当する。担当工程:技術検証、基本設計、詳細設計、実装、テスト、移行作業支援スキル:必須:・JP1でのジョブ設計・作成・登録経験・SQLの解析および改修経験・Shellスクリプトの解析および改修経験・一人称で作業を遂行できるコミュニケーション力尚可:・DataSpiderの利用経験・SnowFlakeの利用経験稼働場所:東京都/在宅勤務が中心(初期1週間と月1回程度は都内オフィスへ出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年9月1日期間:2025年9月30日まで(延長の可能性あり)募集人数:1名 |