新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
検索結果:35648件
業務内容:-MM領域の要件定義、外部設計、テストを自立して推進-顧客側と要件を確認しながらI/F設計を実施-I/Fタスクを単独で実施-業務・IT部門との円滑なコミュニケーション担当工程:要件定義、外部設計、テストスキル:必須:MM領域の設計・開発・テスト経験(リーダーシップ)、要件確認とI/F設計の実務経験、MM領域のI/Fタスク単独実施能力、相手システムへの理解姿勢尚可:SAP認定資格(MM)保持稼働場所:基本リモート、必要時は大崎オフィスへ出社(東京都)その他:業種:機械・重工業、開始時期:2025年9月、ビジネスレベルの日本語があれば外国籍の方も可 |
業務内容:-システム運用全般(マスタ登録、データ抽出、問い合わせ・障害対応)-業務改善提案-システム改修受入テスト-簡易ツール作成(Python、PowerShell、バッチ、シェル)担当工程:システム運用・保守、テスト、ツール開発スキル:必須:システム運用経験、SQL(結合・集計を用いたデータ更新)ができること尚可:利用者窓口対応経験、Python・PowerShell・バッチ・シェルでのツール作成経験(入社後習得可)稼働場所:千葉県(常駐勤務、必要に応じてリモート併用可)その他:365日体制での運用対応。業務に慣れた後は月2回程度の土日出勤(日勤)シフトが発生。リリース・障害対応時や年2回程度の夜間作業あり。長期案件。 |
業務内容:-要件定義書の修正-ベンダが作成した基本設計書・詳細設計書等成果物の検証・受入-受入テストケースの作成-テスト実施(詳細設計業務)担当工程:詳細設計フェーズにおける要件定義修正、成果物検証、受入テストケース作成・実施スキル:必須:要件定義経験、基本設計書・詳細設計書作成経験、Windows11/WindowsServer環境での開発経験(Java等)尚可:証券系システムの開発経験、システム受入テスト経験、コミュニケーション能力稼働場所:東京都(原則現場出勤)その他:業種:金融・証券・投資、システム再構築プロジェクト、開始時期:即日または相談可能、長期参画が前提 |
業務内容:-CANハードウェア(USB)を用いたCAN送受信機能の実装-画像・動画の解析処理-取得データのクラウドまたはPCへの保存-要件定義から評価までの全工程を主体的に遂行担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、評価スキル:必須:Windowsアプリ開発経験、要件定義~評価までの一貫対応経験、問題調査・解決能力、主体的に推進できる能力尚可:CAN通信プロトコルの知識、画像・動画解析の実装経験、C++/C#/Pythonのいずれかの開発経験稼働場所:愛知県(出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト期間:2025年9月~2026年1月(延長の可能性あり)、募集人数:1名 |
業務内容:-テスト設計・実行-要件定義書・基本設計書の把握-機能要件・非機能要件に対するテストケース作成-テストケースに基づくテスト実行-障害レポート作成・プログラマーとのコミュニケーション-テスト自動化の立案・実行担当工程:テスト計画・設計・実施、テスト自動化の立案・実行スキル:必須:Web系または業務系開発プロジェクトでのテスト計画・設計・実施経験(約5年)・Linuxコマンド操作・シェルスクリプト実務経験・PostgreSQLまたはOracleのDML操作経験・フル常駐対応可能・能動的に業務を進められる姿勢尚可:複数名のチームマネジメント経験・Java等のオブジェクト指向言語での開発経験(約5年)・テスト自動化、負荷試験、継続的インテグレーション経験・SeleniumによるWeb自動テスト経験・PostmanによるWebAPI自動テスト経験・JMeterによる負荷テスト経験・Jenkins等CIツール活用経験稼働場所:東京都(虎ノ門エリア)常駐その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・開始時期:即日または相談・契約形態:準委任・勤務時間:9:00‑18:00(休憩1h)・女性限定・健康で勤怠が安定している |
業務内容:-PHP(Laravel)での新規機能実装・既存機能改修-AWS(ECS、RDS)上でのインフラ構築・運用-Docker環境での開発・テスト-アジャイル手法での要件定義・進捗管理担当工程:-要件定義-設計-実装-テスト-保守・運用スキル:必須:PHP(Laravel)での開発・保守経験(3年以上)、AWS上でのWebアプリ開発経験、Docker等を用いた開発環境での作業経験尚可:業務システムの保守経験、フレームワークのバージョンアップ経験、ユーザー対応経験、ウォーターフォール・アジャイル双方の開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務併用、最大週2回程度出社)その他:業種:旅行・サービス業、プロジェクト期間:長期(開始時期相談)、求める人物像:コミュニケーション能力が高く、ビジネスカジュアルでの勤務が可能な方 |
業務内容:GoとGoogleCloudを活用したバックエンド機能の新規開発および既存機能の改善。PdMと仕様検討し、API‑first(gRPC/ProtocolBuffers)で設計・実装。CloudRun、Spanner、FirestoreなどGCPサービスを利用し、GitHubActions・CloudBuildによるCI/CDを構築。Terraformによるインフラ管理、Notion・Figma・Slackを用いた情報共有を行う。担当工程:要件定義、API設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、デプロイ、運用・監視スキル:必須:バックエンド開発・運用の実務経験5年以上、Goを用いた実務経験6か月以上、GCP(またはAWS等)でのクラウドネイティブ開発経験、1〜3週間サイクルで要件定義からリリースまでを行う経験、3〜5名規模のバックエンドチームでの開発・運用経験尚可:テックリードまたはアーキテクト経験、チームビルド・開発プロセス改善経験、フロントエンドまたはモバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャ/プロダクトマネージャ経験稼働場所:フルリモート(※月1回程度の出社あり、交通費補助)/東京都在住可その他:情報・通信・メディア領域のバックエンド開発案件/即日開始可/フレックス制(主に11:00〜15:00)/Mac端末貸与/服装自由/日本語ネイティブレ |
業務内容:Webシステムの単体テストおよび結合テストを実施し、テスト結果のエビデンス取得と障害票(チケット)の起票を行います。担当工程:単体テスト、結合テスト、エビデンス取得、障害票起票スキル:必須:Webシステム開発経験、単体テスト・結合テストの実務経験、エビデンス取得および障害票起票経験、高いコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、終了時期:2025年12月、就業時間:9:00〜17:30、募集人数:5〜10名、短期集中案件 |
業務内容:-企画・デザインチームとの要件整理・仕様調整-行動ログを活用したレコメンド・検索機能の改善・新規開発-ユーザー体験向上のための機能追加-イベント・属性別ギフト提案システムの企画・開発支援-大量アクセスに耐えるシステム設計・パフォーマンス最適化担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、パフォーマンスチューニング、リリース支援スキル:必須:-Web開発経験10年以上-テックリード経験-BtoC向けサービス開発経験(ベンチャーまたはメガベンチャー)-PHP、Goを用いたバックエンド開発経験尚可:-大規模データベース(10万行以上)を扱うアプリケーション開発経験-複雑業務ドメインのモデリング・設計経験-CIプロセス改善経験-性能改善経験稼働場所:-完全フルリモート(地方在住者歓迎、東京都在住可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ECプラットフォーム)-開始時期:即日または相談可能-募集人数:2名 |
業務内容:ビッグデータ基盤からのデータ取得・処理、Python/Djangoによるバックエンド開発、TypeScript/Reactによるフロントエンド開発、Aurora等を用いたインフラ構築、Terraform等によるIaC実装、アジャイル・ドメイン駆動設計での開発全般。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守。スキル:必須:ビッグデータ基盤からのデータ取得・処理経験、Webアプリ開発経験(4年以上)、Django開発経験、Python実装経験。尚可:TypeScript(React)経験、Terraform等IaC経験、AWSAurora経験、アジャイル開発経験。稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:不動産・建設(SaaS)、開始時期:即日開始可能、稼働率:100%稼働、年齢制限:30代まで、外国籍:不可。 |
業務内容:-移行方針検討、移行設計、移行計画・手順書作成、結合試験、移行実施、ドキュメント作成・修正、ベンダーコントロール・顧客折衝担当工程:設計、構築、テスト、移行実施、ドキュメント作成、ベンダー管理スキル:必須:サーバ・インフラ設計・構築経験(5年程度)、ベンダーコントロール経験、課題解決力と高いコミュニケーションスキル、手順書・設計書・説明資料等のドキュメント作成能力尚可:ActiveDirectory、DNS、EntraID、EntraConnect、ADFS、WAP、KMS、ADCS、NPS、WSUS、WindowsServerDHCP、DigitalPersonaなど認証系技術の実務経験稼働場所:東京都大崎または品川(都内)、リモートワーク可その他:公共・社会インフラ/官公庁・自治体系プロジェクト、即日開始可能、2026年12月までの期間、勤務時間9:00‑17:30(9:30‑18:00調整可)、土日祝日休み、年休調整可 |
業務内容:-Vertica、Webfocus、JobCenterなど既存ミドルウェアの技術調査・環境構築-他ブラウザ対応に伴う影響調査、プログラム改修・テスト-データ移行設計、リハーサル準備・実施-Webサーバ・各種ミドルウェアの設計・構築、移行・テスト計画作成担当工程:-移行計画策定、設計、構築、テスト、リハーサル実施、運用設計スキル:必須:VB.Netでの設計・構築経験、システム移行・データ移行の実務経験、Webサーバ・ミドルウェア環境構築経験、移行計画・テスト計画作成経験尚可:TeamFoundationやGitHub等のバージョン管理ツール経験、Vertica設計・構築経験、Webfocus設計・構築経験、OCI(OracleCloud)設計・構築経験、アプリケーション運用設計経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都六本木での常駐、出張で新潟ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年8月、期間:2025年8月~2026年2月(延長可能)、勤務時間:9時~18時、服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:-クライアント要件のヒアリング-AWSを活用した最適アーキテクチャの検討・提案-設計書作成および構築実装担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テストスキル:必須:AWSに関する実務経験(IaaS/PaaS/SaaS領域での構成検討・提案・設計・構築が自走できるレベル)、生成AIに関する基礎知識尚可:AI関連プロジェクト経験または自己学習による知識稼働場所:東京都内オフィス(クライアント先)※隔週で大阪府への出張あり(実費精算)その他:業種:情報・通信・メディア、AI・クラウド領域開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00〜18:00(要確認)年齢上限:概ね50歳まで外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)服装:スーツ |
業務内容:損保保険システムの保守開発を実施し、基本設計、詳細設計、実装、結合テストを担当担当工程:基本設計・詳細設計・実装・結合テストスキル:必須:IBMCOBOLによる設計・開発経験(基本設計以降)・損保保険システムの設計・開発経験尚可:年齢上限50歳半ばまで稼働場所:東京都(常勤)その他:業種:保険開始時期:9月または10月外国籍不可勤務形態:常勤プロパー限定 |
業務内容:-共通開発プラットフォームの構築・運用支援-GitHubを活用したリファレンスリポジトリ作成、開発環境構築-Webアプリケーション機能開発-インフラ構築(CDK、Amplify、DynamoDB、RDS、VPC、サーバーレス)-DevOps業務全般(リポジトリ管理、CI/CDパイプライン整備等)担当工程:-設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:-GitHub利用経験-AWS上でのサーバーサイド開発経験(TypeScript、Python)3年以上-Node.js実務経験2年以上-Python実務経験2年以上尚可:-AWSAmplifyを用いた開発経験-サーバーレスアーキテクチャの設計・構築経験-IaC(AWSCDK、CloudFormation等)によるインフラ構築経験-React経験稼働場所:-東京都(基本リモート、初日のみ出社、必要時に出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-勤務形態:リモート中心-開始時期:相談 |
業務内容:生産管理システムの保守・運用業務全般。既存機能の障害対応、改修設計、テスト実施、運用ドキュメントの作成・更新を行う。担当工程:設計、実装、テスト、運用保守。スキル:必須:Javaでの開発経験、OracleDatabaseの基本操作(SQL*Plus、SQLDeveloper等)、PL/SQLの読み書き、VB.NETの読み書き、タスク管理能力、ドキュメント作成能力。尚可:生産管理システムの導入・運用経験。稼働場所:神奈川県(バスでアクセス可能)テレワーク併用可(週1回程度)。その他:業種:製造業系/機械・重工業。外国籍不可。開始時期は相談可能。 |
業務内容:JP1を用いた環境設定、設計、構築、テスト、運用保守業務。サーバの改修・エラー対応・チューニング、シェルスクリプト(sh)開発を実施。担当工程:設計、構築、テスト、運用保守、サーバ運用、シェルスクリプト開発スキル:必須:JP1ジョブ設計等の実務経験、顧客との対話が可能なコミュニケーションスキル尚可:シェルスクリプト開発経験、Linuxサーバ構築経験稼働場所:東京都千代田区日比谷(約50%在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(システム運用・保守)開始時期:2025年9月開始、長期予定募集人数:2名 |
業務内容:保険金支払いシステムの保守・改修作業を実施し、調査・分析、基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、リリースを担当します。担当工程:調査・分析、基本設計、詳細設計、製造(実装)、テスト、リリーススキル:必須:VB.NETの実務経験(3年以上)、意欲的に作業に取り組めること、報連相が適切に行えること、長期参画可能尚可:上流工程への意欲稼働場所:東京都東陽町(常駐)その他:業種:保険(生命保険)開始時期:即日または相談プロジェクトは長期参画を想定し、標準的な就業時間での勤務となります。 |
業務内容:-要件定義・外部設計(画面設計・ビジネスロジック)-実装・テスト全工程-製品の実現可能性調査・仮説検証-C++資産のモダン言語(C#、Go等)へのリプレイス-データベースのクラウド化(オンプレミスからの脱却)-MCPサーバーの設計・開発担当工程:要件定義、外部設計、実装、テスト、リプレイス、クラウド移行、サーバー設計・開発スキル:必須:C++実務経験5年以上、要件定義・外部設計経験、仮想環境利用経験尚可:C#またはGoでの開発経験、UXリサーチや仮説検証ベースの開発経験、製品構造再設計経験、Azure・AWS等クラウド環境での開発経験、サブスクリプション型サービスの構築・運用経験、Backlog・Redmine等チケット駆動のプロジェクト管理ツール利用経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、業務中はZoomに常時接続(マイクはOFF、カメラはON/OFF自由)、自宅にインターネット回線必須 |
業務内容:-新規ユーザー向けのVM・Web環境構築-脆弱性対応(クラウド側でチェック後、対策実施)-利用パッケージのバージョンアップおよび動作確認担当工程:VM・Webの構築、設定、テスト、保守運用、脆弱性対策、バージョンアップ作業スキル:必須:クラウド全般に明るく、AWS等のクラウド基盤経験、コミュニケーション能力尚可:GCPに精通していること稼働場所:東京都(飯田橋)。初日を除き在宅勤務中心その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時 |
業務内容:既存の飲食店向けシステムのバックエンド機能をエンハンスし、保守を行います。要件に基づく実装、単体テスト、結合テスト等を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業、保守対応スキル:必須:Javaでの開発経験5年以上、SpringBootを用いた開発経験、基本設計以降の実務経験、CIツール(Git、Jenkins、SVN)利用経験、自発的に動けること、サブリーダー以上の経験尚可:なし稼働場所:東京都、東京駅直結(基本テレワーク)その他:業種:飲食店向けシステム開発(サービス業/情報・通信・メディア)開始時期:即日または相談可能対象年齢:上限50歳まで |
業務内容:OS・ミドルウェアの切り替えを伴うシステム更改マイグレーション開発(AIX→RHEL、Oracle→DB2、Tivoli→JP1)を対象に、詳細設計からテストまでを実施担当工程:詳細設計、実装、結合テスト、システムテストスキル:必須:Java実務経験3年程度、詳細設計からテストまで単独で実施できる経験、コミュニケーション能力、長期勤務意欲尚可:基本設計経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:相談可能、長期プロジェクト |
業務内容:Netviewの設定変更およびテストを実施します担当工程:設定変更作業、テスト実行、結果確認スキル:必須:Netviewの知見、Netviewの設定変更・テスト経験、汎用機の経験尚可:なし稼働場所:東京都(大門駅周辺)常駐その他:開始時期:即日開始可能期間:長期継続の傾向あり勤務時間:9:00‑18:00(休憩1時間)出張:なし |
業務内容:-オンプレミス環境からAWSへ基幹システムを再構築-アジャイル開発およびモブプログラミング(3人1組)で実装-Git、CI/CD、IaC等を活用した開発全般担当工程:設計、実装、テスト、デプロイを含む開発全般スキル:必須:Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験、Gitの利用経験、AWS基本知識(SolutionsArchitect–Associate相当)、IaC・サーバーレス・コンテナ技術のいずれかの基礎知識、チーム開発経験(2年以上)、アジャイル開発・モブプログラミング実践経験、CI/CDパイプライン利用経験、協調性と柔軟なコミュニケーション能力、課題解決志向尚可:AWSCertifiedSolutionsArchitect–Professional相当、Jira・Confluence・Miro等のDevOpsツール利用経験、3人以上のチームリーダー経験稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:販売・物流(オフィス家具・文房具・事務用品等)向け基幹システム、プロジェクトは即時開始可能、募集人数は6名、チームは3人1組のモブ形式で構成 |
業務内容:-要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの一連工程-API連携・画面(約40画面)実装-アジャイル(1週間スプリント)での開発推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:nuxt.js、Typescript、Vue.jsの実務経験、アジャイル開発(1週間スプリント)経験、自走できて積極的にコミュニケーションを取れること、設計から開発・リリースまでを自ら推進できること尚可:特になし稼働場所:東京都(初週は出社、以降はフルリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア業界の基幹系システム開発勤務時間:9:30〜18:15(10:00〜18:00は常時Webハドル接続)テスト端末受領のため、現地での出社が必要 |