新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
検索結果:18504件
業務内容:受注システムの保守、追加開発対応。既存の受注サイト(WordpressとMagentoをカスタマイズ)の機能改善を実施。要件定義(変更概要設計)以降の基本/詳細設計、開発、テスト、リリースまでを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・PHPでの開発経験3年以上(SEレベル以上)・Reactを使用した開発経験・パッケージをカスタマイズしたWEBシステムの保守、改修経験・他システムとの連携を含めたシステム全体の理解スキル・基本設計(画面設計+DB設計)経験・AWSサービスの理解または利用経験尚可:・Magentoを使用した開発経験または知見・オブジェクト指向言語の理解・ECの基礎知識・ECサイト構築経験・受注・販売管理システムの知識または構築経験その他:・在宅勤務が可能・週3回程度の出社対応可能・自身またはPC持ち込み対応可能使用技術:PHP、React、Magento、WordPress、HTML、JavaScript、jQuery、SQL、PostgreSQL、Oracle、Git、AWS案件概要:ECサイトの受注システムの保守開発案件。主にPHPとReactを使用し、既存のWordpressとMagentoをカスタマイズしたシステムの機能改善を行う。在宅勤務が中心だが、週3回程度の出社が必要。業種: |
業務内容:某大手教育コンテンツ会社の幼稚園向け動画視聴サービスの2つのシステムを1つに統合するプロジェクトに参画。要件定義から設計、開発、テストまで行う。ウォーターフォール型開発で、Java/Spring/HTML5/CSS3/JavaScript/Vue.jsを使用する。担当工程:要件定義、基本設計、システム設計、製造(開発)、テストスキル:必須:-Java/Springを使ったWebアプリ開発経験-HTML5/CSS3/JavaScript/Vue.jsを使ったフロントエンド開発経験-Vue.js開発経験(Vue.jsキャッチアップ可能なReact/Angular経験者も可)-GitHub利用経験-JUnit利用経験-2年以上のシステム開発実務経験-コミュニケーション能力-在宅勤務での開発遂行能力尚可:-Azure(SQLDatabase、WebAppsなど)での開発経験-iOSNativeアプリ(Swift)開発経験3年以上-AWS/GoogleCloudなどの他PaaSでの開発経験-Linux開発経験-MicrosoftTeams利用経験-AIエージェントを活用した開発経験その他:-面談:1回(Web面接)-年齢:40代後半まで(50歳まで)-外国籍不可稼働場所:初日と退場時は東京都または岡山県の開発拠点に出社、その後はフルリモート(リリース時や |
業務内容:金融系企業のインフラ更改プロジェクトにおいて、AIX(オンプレミス)からLinux(AWS)への移行に伴う運用自動化ツールおよびID管理周辺の担当。基本設計から構築、移行までを担当予定。担当工程:基本設計、構築、移行スキル:【必須】SOツール担当:・Ansibleを用いたPlaybook作成・自動化設計・ログ調査、トラブルシュート、構築保守の経験・スクリプト設計、テスト計画の策定・実行ID管理担当:・AccessMatrixまたは類似製品の経験・ID管理基盤の構成・運用設計・ツール連携設定、アカウント管理業務・スクリプト設計、テストの実施開発環境:AIX、Linux(AWS)、Ansible業種:金融・保険業期間:2023年07月04日~2027年12月末(以降は保守フェーズ予定)勤務地:東京都その他:・長期稼働前提・インフラ運用から構築まで自立して対応できる方を希望・保守フェーズにて増員予定・外国籍不可 |
業務内容:CMSリニューアルにおけるサブシステムの改修作業。システム調査、設計、開発、テストの実施。具体的な作業:-Laravelで開発されたシステムの調査、システム設計、開発、テスト-フロントエンド開発(Vue、React)-ドキュメント作成-CI/CDツール活用必要スキル:-LAMP環境での開発経験-Laravelなど比較的モダンなフレームワークを利用した開発経験-VueやReactを使ったフロントエンド開発経験-ドキュメント作成経験-CI/CDツール活用経験(Jenkins、CircleCI等)尚可スキル:-PowerCMS経験-AWS環境での開発経験その他情報:-業界:公共・社会インフラ-場所:東京都-OS選択可能(MAC、Windows)-8月から12月の期間で延長の可能性あり |
業務内容:センサMILSの機能拡張を実施テストシナリオや地図作成を実施しシミュレータを実行MILSの実行環境内で実行される複数のモジュールからなるツールチェーンに対して、ツールチェーンが問題なく完走するための問題切り分け・一次解析作業UnrealEngine5のプラグイン開発担当工程:環境構築機能拡張テスト問題解析スキル:必須:UnrealEngineを使用した業務経験C++、Python、shのいずれかの経験Linux業務経験(Linuxの基本知識と基本的なコマンド操作)主体的に作業を進められる方尚可:docker、Git、bazelの使用経験3Dアセット作成ツール(Blender、LumaAIなど)RoadRunner車載関連の開発経験勤務地:東京都業種:製造業系(自動車・輸送機器)その他:基本的に在宅勤務での作業 |
業務内容:通信会社向けオンラインショップシステム開発(設計、製造、テスト等)Javaを使ったWebシステム開発基本設計から一人称での対応独力での業務遂行担当工程:基本設計、製造、テストスキル:必須:Javaを使ったWeb開発経験5年以上基本設計から一人称で対応可能独力で業務遂行可能長期(1年以上)対応可能能動的なコミュニケーションスキル歓迎:Azure、クラウドサービス、Docker、gradleの開発経験Gitでの開発経験その他:面談:2回(Web会議)勤務地:東京都(一部リモートワーク可)業種:情報・通信・メディア |
アプリ保守開発:障害対応・設計書作成・テスト実施/福岡県/長期案件 - 12日前に公開
業務内容:アプリケーションの保守開発業務-運用時に発生する課題(障害)の調査、分析、報告-エンハンス機能の外部設計書の作成、修正-受け入れテストの仕様書作成-テストの実施、およびテスト環境へのモジュール投入-会議の参加(必要に応じて)担当工程:保守、設計、テストスキル:アプリケーション開発、障害対応、設計書作成、テスト実施その他情報:案件期間:2025年8月~長期勤務時間:9時~17時30分(12時~13時休憩時間)勤務地:福岡県 |
業務内容:生成系AIを使用したアプリケーションの開発、検証、保守・改修。自動車メーカー向け部品発注・納品システム開発支援。外構工事業者向けシステム開発。電力関連システム開発。担当工程:設計、開発、テスト、保守スキル:Python,React,Nextjs,C言語,Linux,PHP(Laravel),Java開発環境:生成系AIツール:OpenAI(GPT-4,GPT-4o,FunctionCalling),GitHubCopilotクラウド:AzureOS:Linux必要要件:リーダーやサブリーダーとしてのプロジェクト管理経験基本設計からの参画経験生成AIへの興味関心Linuxコマンド操作長期就業可能性尚可要件:Pythonでの開発経験Reactでの経験生成AIの知見Azureの知見運用定義などルール資料作成経験Git操作経験業種業界:製造業系(自動車・輸送機器)公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)サービス業(情報・通信・メディア)勤務地:愛知県 |
VMware/Nutanix仮想環境リプレース・構築/愛知県 - 12日前に公開
業務内容:既存VMware環境からNutanixHCIへのリプレース業務を行います。2025年9月末までに4nodeのNutanix仮想環境を2セット構築し、環境運用・VM移行手順のスキルトランスファーを実施します。2026年1月~12月末に10工場向けにそれぞれ4nodeの仮想環境を展開します。また、案件対応の合間に小規模の仮想環境構築、単体サーバセットアップ、現地対応(設置、ラッキング、配線など)といったオンプレ向けのインフラ構築業務の支援も行います。担当工程:・Nutanix環境の構築・運用・VMwareからNutanixへの移行・小規模仮想環境構築・単体サーバセットアップ・現地対応(設置、ラッキング、配線など)スキル:必須:・仮想環境の一般的な構築・運用知識(VMwarevSphere、Hyper-V等)・サーバ(WindowsServer)OS、ネットワーク構築の基礎知識歓迎:・Nutanixの構築知識・ネットワーク機器の構築知識・設計書、テスト仕様書、運用手順書等のドキュメント作成スキルその他:・勤務地:愛知県・期間:2025年7月から・資料作成、定例会、ドキュメントレビュー等は状況次第でリモート業務可能 |
AWS/Pythonによるデータウェアハウス開発:設計・開発・テスト担当/愛知県 - 12日前に公開
業務内容:AWS環境下でのPython開発支援設計からテストまでを担当担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-Python開発経験2年以上-コミュニケーション力-設計書から製造に落とし込める力尚可:-AWS(S3、IAM、CloudWatch)を利用した開発経験勤務地:愛知県勤務形態:リモート勤務(週4日、月5回出社)その他:-面談回数:2回-商流制限:なし |
業務内容:建設業向けクラウドシステムのカスタマイズ開発において、Java/Spring/Thymeleafを使用したWebアプリケーション開発支援。詳細設計、製造、単体テスト業務を担当。新規機能の製造・単体テストの経験が必要。上流工程へのシフト歓迎。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:-Java(SpringFramework、Thymeleaf)での開発経験3年以上-RDBMSを用いたWebアプリケーション開発経験3年以上(新規開発経験必須)-HTML/JavaScript/CSSの基本的な知識と経験歓迎:-PHPでの開発経験-クラシックASPでの開発経験案件情報:-業界:建設業-期間:長期案件(2025年8月or9月~2026年3月まで)-勤務地:東京都-勤務形態:常駐提案歓迎/リモート併用応相談 |
Web系開発:民間企業向けシステム/基本設計~テスト/九州地方 - 12日前に公開
業務内容:民間企業向けシステム開発(既存システムまたは新規システム)システム保守開発関連基本設計から詳細設計、製造、テストまでの業務即戦力エンジニアとして調査なども含む可能性あり担当工程:基本設計詳細設計製造テストスキル:Web系(.NETなど)開発経験SEレベル(初級・中級SE以上の経験)各種の不足不備に柔軟に対応できるレベルのSE尚可スキル:要件定義上流工程マネジメントその他条件:年齢不問外国籍可(日本語ネイティブレベル必須)複数名募集場所:九州宮崎県または福岡県 |
業務内容:社有車管理システムに対し、自動車に取り付ける機器のAPIを利用して運転前チェックが完了するまで車両利用できないよう制限する機能の実現可能性検証と、組み込みライブラリのプロトタイプ開発を行う。実現性確認のためのテスト計画立案・実施・報告、APIを叩くスクリプト開発を行う。また、ライブラリ(プロトタイプ)開発として、設計書等ドキュメント作成、ライブラリの単体テスト計画・実施・報告を担当する。担当工程:実現性確認、ライブラリ(プロトタイプ)開発、テスト計画立案・実施・報告、ドキュメント作成スキル:-ASP.NET(C#)での開発実績-RESTAPIやライブラリの開発実績-クラウドアプリケーション開発実績-開発規約に準拠した成果物作成能力-QMSに則った成果物作成能力-設計書・ソース・テスト計画書/結果のレビュアー実績尚可スキル:-AzureAppServiceを用いたWEBAPI等の構築実績勤務地:東京都稼働場所:基本出社、リモート応相談業種業界:製造業系(自動車・輸送機器) |
BluePrismによるRPA構築:不動産業向け/要件~開発~テスト/東京 - 12日前に公開
業務内容:大手不動産会社向けのRPA構築作業・BluePrismによるRPA構築作業・要件ヒアリング~ソフトウェアロボット(デジタルワーカー)作成~テスト実施~納品・ドキュメント作成(設計書、テスト仕様書、マニュアル等)・問い合わせ対応、資料作成等必要スキル:以下のいずれかの条件を満たすこと・BluePrismでの開発経験2年以上または、20本以上の業務用ロボット作成経験・BluePrism認定資格保有(ディベロッパー(AD01)、プロフェッショナルディベロッパー(APD01)、ソリューションデザイナー(ASD01)のいずれか)勤務地:東京都・お客様拠点での作業あり(東京都内及び周辺地域)・テレワーク併用勤務時間:9:00~17:30業種:不動産業その他:・面談1回 |
愛知県:組込みC/車載通信ミドル開発/基本設計~結合テスト経験必須 - 12日前に公開
業務内容:自動車業界向けの車載通信ミドル開発業務。車載機とセンター間の通信を行う機器のミドル層の開発、Wi-Fi、PDN回線の利用優先度の切り替え、Linux側の設定変更で機能実現する手段検討などの作業。担当工程:基本設計~結合テスト必要スキル:-組込みC言語の開発経験-基本設計~結合テストの経験-1人称で業務ができること-シーケンスや状態遷移表の設計ができること尚可スキル:-googleテストの経験-Linuxに精通していること-OSS、ライブラリの調査能力-要求に応じたAPIの選定能力業界:自動車・輸送機器勤務地:愛知県 |
業務内容:ServiceNowを用いた各種システム開発支援業務。主な作業内容は以下の通り。・システム化要件のヒアリング・ServiceNowでの実現性調査とシステム化提案・システム設計・実装・テスト・リリース・運用・保守(改善対応含む)既存APの改修作業も含まれ、アジャイル開発が主体となる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:・JavaScript開発経験・ServiceNowのITServiceManagementまたはCustomerServiceManagementの資格(望ましい)・コミュニケーション能力・自発的に要件検討や調査を進められる能力勤務地:兵庫県リモートワーク可能(スキル次第ではフルリモートも可)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Azure上のVMでクラスタ構成の構築・テストCLUSTERPROX、CLUSTERPROXSSSの構築構築・テストおよび各種設計の修正運用設計書の作成詳細設計書作成の支援担当工程:詳細設計構築テストドキュメント作成スキル:クラスタ構成構築経験RHEL・WindowsServerOSの知識・操作シェルの作成大規模案件の詳細設計及び構築経験AzureVirtualmachinesの知識・操作トラブルシューティング尚可スキル:オンプレミスまたはクラウド環境でのクラスタ構成構築経験AzureKubernetesService設計または構築経験Azureネットワーク(Vnet、LoadBalancer、ApplicationGateway)の知識Azureインフラの構築経験(AzurePortal、AzureCLI)AzureMonitor、AzurePipelines、AzureBackupの設計・構築クラウドサービス・MWのリファレンスを読み解き、詳細設計/操作手順に落とし込むスキルテスト仕様書、テスト項目書の作成、単体/結合テストの実施経験ミドルウェア(Apache、Tomcat、Wildfly等)の設計・構築Systemwalkerの知識Container運用の知識オンプレの他システム連携 |
公共/ServiceNow ITSM開発:要件定義・設計・開発・テスト/神奈川県 - 12日前に公開
業務内容:官公庁系のServiceNowITSMの導入作業を実施する。インシデント管理などの機能を含む。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:-ServiceNowITSMの要件定義、設計、開発経験その他情報:-作業期間は2023年8月から2026年3月末(延長の可能性あり)-フル出社必須-作業場所:神奈川県-面談回数:2回(オンライン面談の予定) |
業務内容:Webサービス(マイナンバー関連)のテスト運用業務。主な作業内容は以下の通り:-DB設定-打鍵-結合・総合テスト-UAT対応-ケース作成(設計書の読み取り)-SQLを使ったデータ取得-Linux環境でのコマンド操作(テスト実施や設定)担当工程:-単体テスト-結合テスト-総合テスト-UATスキル:必須:-単体テスト、結合テストの経験-Linuxコマンド(実務レベル)-コミュニケーション力歓迎:-Teraterm-ShellScript-Java環境:PostgreSQL、Linux、Shell、Excelマクロ、shellscript等その他:-8月から長期案件-東京都-立ち上げ時はフル出社、慣れたら出社とリモート併用-WEB面談(1回または2回) |
業務内容:マイナンバー関連のWebサービスのテスト運用業務。DB設定、打鍵、結合・総合テスト、UAT対応、ケース作成、設計書の読み取り、SQLを使ったデータ取得、Linuxコマンド操作(テスト実施や設定等)が含まれる。担当工程:テスト運用、DB設定、結合・総合テスト、UAT対応、ケース作成スキル:必須:-単体テスト、結合テストの経験-Linuxコマンド(実務レベル)-コミュニケーション力-Teraterm-ShellScript尚可:-Java環境:PostgreSQL、Linux、Shell、Excelマクロ、shellscript等稼働場所:東京都※立上げ時はフル出社、慣れたら出社とリモート併用期間:8月から長期その他条件:外国籍不可 |
業務内容:建設業向けクラウドシステムのカスタマイズ対応において、詳細設計から製造、単体テストを担当。上流工程へのシフトを歓迎。並行で複数の追加要望対応が発生する可能性あり。担当工程:詳細設計、製造、単体テストスキル:-JavaのSpringFrameworkやThymeleafを使用した開発経験-RDBMSを使用したWebアプリケーション開発経験3年以上-詳細設計書をもとに新規機能の製造・単体テストの経験-HTML、JavaScript、CSSの基本知識と経験-プログラマー経験3年以上尚可スキル:-PHPを使用した開発経験-クラシックASPを使用した開発経験勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:大規模電話オペレータのシステムバージョンアップおよび動作確認・品質向上対応。WindowsOS、LinuxOSがアップグレードされた環境において、オペレータ側が今まで通りのイメージで使えるように試験やリリースを行う。結合試験工程からリリースへ向けた対応が直近の業務で、以降は後続の更改業務への移行を想定している。LinuxOS利用業務JMeterを用いたテスト自動化対応担当工程:結合試験、リリーススキル:必須:-LinuxOS利用経験-JMeterを用いたテスト自動化対応経験尚可:-リーダー経験-Java開発経験-OracleDB利用経験-Salesforce開発・利用経験-VirtualDesktopInterface構築経験勤務地:宮城県業種:情報・通信・メディアその他:就業時間9時~18時面談回数1回 |
業務内容:クラウド基盤構築、特にAWSを中心としたインフラ構築・運用。主な業務内容は以下の通り:-IaC(Terraform)を用いた全インフラのコード化(AWS,MongoDBAtlas,Github,CI/CD)-レガシーリソースのサーバーレス化、コンテナ化-DevSecOps基盤の見直しによるサービス品質向上-AWSControlTower基盤のアカウント可視化、効率化とセキュリティー向上-セキュリティー関連サービス(SecurityHub,GuardDuty,CloudTrailなど)の設定-各種AWSサービス(ELB,ECS,EC2,RDS,DynamoDB,Lambda,CloudWatch,WAFなど)の利用-新規サービス時の環境増築、既存インフラ環境の負荷検証-インフラ設計、構築、運用、性能テスト-製品のバージョンアップに伴うリソース・アプリのデプロイ-第三者認証の維持・改善・推進-ネットワークの構築、運用担当工程:設計、構築、運用、テストスキル:必須スキル:-不特定多数のユーザーが利用するサービスのインフラ保守運用経験-AWS上でのコンテナベースインフラ構築・運用経験-IaC(Terraform)経験-GitHubActionsパイプライン経験-Terraformでコンテナ(ECS,EKS)基盤のインフラ設計・構築・運用経験歓迎スキル: |
業務内容:旅行予約サイトサービスの開発。TypeScriptを用いたフルスタックエンジニアとして参画。基本設計から保守までの作業工程が含まれる。担当工程:要件定義、基本設計、開発、テスト、保守スキル:・TypeScript(node.js)での開発経験2年以上・Typescript(React.js)での開発経験3年以上・API開発経験・フルスタックエンジニアとしての経験・要件定義からテストまでの経験尚可スキル:・express.jsまたはnest.jsを利用した経験・Linuxでのミドルウェア構築経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)その他:・面談回数:2回 |
業務内容:自治体向けパッケージシステムの維持保守管理業務。基本設計書の作成、テスト仕様書作成、テスト実施、システムで利用する帳票類の作成(Excel、Wordなど)を行う。担当工程:基本設計、テストスキル:-業務システム設計経験:3年以上(要件定義からの落とし込みができる方)-Webシステム開発設計、Webとしての処理・データフローについての理解・経験-コミュニケーションスキル-WindowsServer、C#、SQL(SQLServerがベスト)尚可スキル:-自治体関係のシステム、税金に関する知識その他:-稼働場所:東京都(出社)-時間:9:00~17:15(45分休憩)-持ち込みノートPC必須-プロジェクト離任時はHDDフォーマット必須-面談:2回(Web面談) |