新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テスト
検索結果:19194件
業務内容:POSレジシステムのiOSアプリの開発・カスタマイズ設計、開発、テスト業務担当工程:設計、開発、テストスキル:-Swift、objective-cでのiOSアプリ開発実務経験3年以上-SQL経験-設計書を読みプログラムの実装ができること-Gitを使用した実務経験があれば尚可-臨機応変に対応できることその他:-初月は出社が必須、以降はリモート勤務も相談可-業界:流通・小売業-都道府県:東京都 |
証券向けJava/SQLバッチ処理:性能改善/JP1ジョブ設計経験必須/東京都 - 10日前に公開
業務内容:証券向けバッチ処理の性能改善作業JP1から起動されるJavaバッチプログラムのロジック(主にSQL部分)を修正し性能改善修正箇所が多いため、テスト経験が豊富であることが望ましいフォローできる体制あり担当工程:修正テストスキル:必須:Javaで5年以上の開発経験または同等のスキルSQL(PLSQL含む)JP1のジョブ設計Junitの経験(他の自動テストの経験でも可)尚可:SpringBootMyBatisの知識勤務地:東京都業種:金融・保険業その他:勤務時間は8:30~17:30私服勤務可在宅勤務不可 |
業務内容:オンラインサービスの保守・機能追加開発を担当。Next.js(React)ベースのシステムで、新機能のフロント/バックエンド実装、API連携・外部サービス統合、リソース最適化・ログ監視・デプロイ対応、UI/UX改善(Reactコンポーネントの改修含む)、不具合調査と改修(バグフィックス)を行う。担当工程:要件定義~テストスキル:必須:・Next.js/Reactによるフロントエンド開発経験(目安2年以上)・Gitを用いたチーム開発経験・RESTAPIの設計・実装経験尚可:・アプリケーション運用経験(デプロイ/設定管理)・PostgreSQLやFirebaseとの連携経験・SSRやISRを活かしたNext.js最適化経験・SEO対応やパフォーマンス改善経験(CoreWebVitalsへの対応)・CI/CDパイプライン構築経験・日本語によるコミュニケーションが円滑その他:・業種:EC・オンライン小売・勤務地:東京都・面談:WEB面談1回・国籍:不問(日本語流暢な方)・服装:指定なし |
業務内容:大手不動産会社向けのRPA構築作業。要件ヒアリング、ソフトウェアロボット(デジタルワーカー)作成、テスト実施、納品のフェーズを含む。BluePrismを使用したRPA開発が主な業務。担当工程:要件ヒアリング、ソフトウェアロボット作成、テスト実施、納品スキル:-BluePrismでの開発経験2年以上または20本以上の業務用ロボット作成経験-BluePrismの認定資格(ディベロッパー、プロフェッショナルディベロッパー、ソリューションデザイナーのいずれか)-チームワークを重視し、積極的なコミュニケーション能力-社会人としての基本的なビジネスマナー勤務地:東京都稼働形態:オンサイトとテレワークの併用(テレワークのみは不可)業種:不動産・建設面談:1回(Web) |
業務内容:青果卸売業向けのNetSuiteERPパッケージにおいて、SuiteScript(JavaScriptベース)を使ったNetSuiteアドオン開発を行う。現在基本設計フェーズで、今後は詳細設計から製造、単体テストが主な作業となる。担当工程:・詳細設計・製造・単体テストスキル:必須:・JavaScript・Oracle・ERPパッケージの経験尚可:・NetSuiteや他パッケージ製品のアドオン開発経験勤務地:神奈川県業種:流通・小売業その他情報:・面談:1回(WEB面談、同席あり)・服装:自由 |
業務内容:メーカー向け業務系アプリケーションの更改支援作業。C言語、VB、VB.NETを使用したクライアントサーバーシステムの開発。基本設計からテストまでの工程を担当。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テストスキル:-業務系C言語での開発経験(組み込み系は不可)-VB.NETまたはVBでの開発経験-詳細設計以降の経験-Linux環境での開発経験開発環境:Linux勤務形態:初期出社1~2週間、以降は週1出社+週4リモート募集人数:2名勤務地:東京都 |
業務内容:カメラファームウェアの開発プロジェクト。ミドルウェアからドライバまでの詳細設計~結合テストを担当。担当工程:詳細設計~結合テストスキル:必須:・C、C++言語を用いた詳細設計、実装、テストの経験・長期での参画が可能な方尚可:・RTOSを用いた開発経験・ICEを用いた開発経験その他情報:・埼玉県での勤務・電機・電子・精密機器業界 |
金融機関向けメールシステム運用設計・運用/ネットワーク・クラウド経験必須/埼玉県 - 10日前に公開
業務内容:金融機関向けメールシステムを中心とした運用設計および運用業務。各種定例会/打合せ対応、個別案件対応におけるスケジュール作成、現行環境の調査/分析、個別案件対応におけるシステム設計、システム変更設定、ヘルプデスク支援を行う。担当工程:運用設計、運用スキル:必須スキル:-ネットワーク、メールサーバ、クラウドサービス(Microsoft365など)の運用経験1年以上-コミュニケーション能力(定例会や打合せ参加、関係者との調整・報連相)-Word、Excel、PowerPointを用いた業務資料・報告書作成歓迎スキル:-セキュリティ機能(DLP、ATPなど)の基本的な理解-EmailArchive、AccessControlなどの知識-スクリプトを読み解く・簡単な修正ができる-要件に基づいた設計書の作成、テスト仕様書の作成・実施経験その他:-業種:金融・保険業-勤務地:埼玉県-面談:1回(対面)-今後の上流工程へのステップアップが検討可能 |
建設機械向けシステム保守:VB/C#・SQL経験必須/茨城県/長期/リモート可 - 10日前に公開
業務内容:建設機械向けサービスの複数システムの保守作業を担当。主な業務は以下の通り:-問合せ対応(不具合やデータの不正の調査)-定例作業(バッチジョブ監視、データ抽出、帳票作成、データチェック)-作業依頼(指定データの抽出、データ修正、テスト環境作成など)-システム改修(ただし、ここ数年はほとんど実施していない)担当工程:保守、運用スキル:-VBまたはC#の開発経験-SQL経験-Oracle、AWSの知識があれば尚可勤務地:茨城県勤務時間:8:15~16:45(休憩:12:00~12:45)稼働開始:即日または8月または9月から期間:長期その他条件:-キャッチアップ期間(2週間~1カ月)は出社必須-その後、順次リモートへ移行(週1出社程度)-キャッチアップ後のフルリモートは応相談-面談はWeb形式で1回業種業界:製造業系 |
業務内容:Windows10からWindows11への移行に伴い、WinActorのバージョンアップ(Ver.6からVer.7へ)に対応する、既存RPAシナリオの再構築作業を行う。開発期間は7月、8月にテストおよび修正を実施する。担当工程:開発、テスト、修正スキル:-WinActor経験2年以上(Ver.6とVer.7の両方の経験があると望ましい)-自走能力-コミュニケーション能力-Windows10およびWindows11の利用経験-ドキュメンテーション能力があると望ましい勤務地:東京都その他条件:-常駐+一部リモート勤務-服装:指定なし |
業務内容:お客様のメールシステム部門の社員とともに運用保守を担当。ベンダーからの情報確認を担当。AzureActiveDirectoryを活用してユーザー管理。SE業務支援。ヘルプデスクへの問い合わせ対応。システムデータの作成、更新、削除。障害対応(原因調査、ベンダー対応)。新しいシステムのリリースサポート(ベンダー対応、既存システムとの相互性テスト)。運用マニュアルの作成。担当工程:運用保守、ヘルプデスク、障害対応、リリースサポートスキル:O365のサポート、導入経験。ActiveDirectory(AD)設定経験、知識。クラウドの知識。VBA(Access)の経験。コミュニケーション力。能動的に作業できる方。英語(尚可)。Powershellの知識(尚可)。その他:東京都。週の2-3日はリモート対応可能。業界:流通・小売業 |
業務内容:大規模空港関連サービスにおいてバックエンド開発を担当。主な業務は以下の通り:-デザイナー、フロントエンドエンジニアと協調したUI/UX設計-GraphQLサーバーの設計と実装-サードパーティSaaSのAPI調査と検証-開発機能のテスト-CI/CD環境の構築、整備-インフラの構築-モニタリングとアラートの設定-システムの保守運用担当工程:設計、実装、テスト、インフラ構築、保守運用スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-静的型付け言語でのバックエンド開発経験2年以上-技術選定経験-スクラム開発経験-ユニットテスト実装経験-ソフトウェアアーキテクチャまたはデザインパターン利用経験歓迎:-Kotlin開発経験-GoogleCloudやTerraformを用いたインフラ開発・運用経験-GraphQL開発経験-旅行業界でのプロダクト開発経験-堅牢性が求められるプロダクト開発経験-3rdpartyAPI連携が重要なプロダクト開発経験-ペアプロ/モブプロ開発経験-英語コミュニケーション能力開発環境:-言語:Kotlin/TypeScript-フレームワーク:Svelte/TailwindCSS-DB:CloudSpanner-その他:Gradle/pnpm/Vite/GraphQL/JUnit/Vitest/Memorystore |
業務内容:IBMメインフレームからオンプレ環境へのマイグレーションを、基本設計から統合テスト・障害解析まで一貫して対応。アセンブラの解読・解析(ソースから仕様分析)、基本設計、詳細設計書の作成、レビュー、Java開発(SpringFramework、XML、JavaScript)、DBMSの知識(SQLServerなど)、Gitなどの開発管理ツール使用。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、統合テスト、障害解析スキル:必須:-アセンブラの解読・解析能力-IBMメインフレームの知識(CICS、IMS、OS機能)-Java、SpringFramework、XML、JavaScript開発経験-DBMS(SQLServerなど)の知識-Git等の開発管理ツール使用経験-基本設計、詳細設計書の作成、レビュー経験勤務形態:基本テレワークその他条件:-外国籍不可-地方在住者不可-面談1回業種:金融・保険業 |
物流向け倉庫管理システム刷新/Java上流工程設計・チーム管理/在宅併用:東京 - 10日前に公開
業務内容:物流向け倉庫管理システムの刷新プロジェクト。アーキテクチャ変更に伴い全てフルスクラッチでの変更が必要。様々なWMSを一つに統合する必要があり、各機能の設計等の能力が求められる。上流工程の設計、チーム管理、基本設計からテストまで一人称対応。担当工程:上流工程、基本設計、テストスキル:-Java経験10年以上(7月募集)-Java経験7年以上(8月募集)-上流工程の設計/チーム管理経験-コミュニケーションスキル-基本設計からテストまで一人称対応能力-マイクロサービス・DDD(ドメイン駆動設計)経験があれば望ましいその他:-稼働場所:東京都(在宅併用)-業界:物流・運輸-外国籍不可 |
業務内容:Webアプリケーションおよびネイティブアプリケーションのテスト計画、設計、実施自動化テストの開発とメンテナンスバグの報告と管理、開発チームとの協業テスト結果の分析とレポート作成品質管理プロセスの改善提案と実施必要スキル:Webアプリケーションの開発あるいはQA業務3年以上の経験各種テスト設計技法の知識と経験品質管理チーム全体の課題・問題に対する継続的な改善の経験尚可スキル:品質管理におけるリーダー・マネージャー、または同様の職務における3年以上の経験テスト自動化構築または実施経験(TestRail,Selenium,Cypress,*Unit,Jenkins,CircleCI,...)JSTQBの資格保持もしくはそれに相当する知見品質分析やテスト活動分析の経験アプリケーション・DBに関する経験・知識セキュリティ・性能といった非機能要件に関する知見勤務条件:基本は週5勤務最低限、週5勤務で週3以上出社可能求める人物像:事業貢献をしている実感を持ちながら仕事をしたい方仮説検証しながら、よりよいものを作るのが好きな方仕事もプライベートも楽しみたい方スピード感をもって仕事をしたい方自分の意思をもって、意味がある・筋が通っていると思える仕事に取り組みたい方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融機関向けメールシステムの運用設計および運用業務定例会/打合せ対応スケジュール作成現行環境の調査/分析システム設計システム変更設定ヘルプデスク支援担当工程:運用設計運用保守スキル:必要要件:ネットワーク、メールサーバ、Microsoft365などの運用経験2年以上コミュニケーション能力Word、Excel、PowerPointでの資料作成尚可要件:セキュリティ機能(DLP、ATP)の基礎知識EmailArchive、AccessControlの知識スクリプト読解・簡単な修正設計書、テスト仕様書作成経験勤務地:埼玉県業界:金融・保険業その他情報:定時勤務9:20~17:45上流工程へのステップアップ検討可能面談1回(対面、同席あり) |
業務内容:建設業向けクラウドシステムのカスタマイズ開発。自社製品をベースにした個別カスタマイズ対応の開発。複数顧客からの追加要望に並行して対応する場合もある。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト。上流工程へのシフトも可能。スキル:必須:-JavaのSpringFrameworkやThymeleafを使用した開発経験-RDBMSを使用したWebアプリケーションの開発経験(3年以上)-詳細設計書をもとに新規機能の製造・単体テストの経験-HTML、JavaScript、CSSの基本的な知識および経験歓迎:-PHPを使用した開発経験-クラシックASPを使用した開発経験その他:-勤務地:東京都-面談:MicrosoftTeamsによるWEB面談1回 |
食品製造業向け/製造・検査システム改善・保守/C#設計開発/兵庫県 - 10日前に公開
業務内容:食品製造業向けの製造システム、検査システムの保守や機能改善を実施する。現担当者から引継ぎを受け、製造、検査それぞれ1名ずつ担当する。基幹システム刷新の検討も進めており、企画検討にも参画する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、PG開発、単体テスト、結合テスト、システムテスト、システム運用保守スキル:【製造システム】-C#の基本設計・開発経験-製造領域の業務知識(食品関係だと尚良)-顧客とのコミュニケーション能力-自律的に業務遂行できる能力【検査システム】-C#の設計・開発経験-顧客とのコミュニケーション能力-自律的に業務遂行できる能力尚可スキル:食品製造業での業務経験勤務地:兵庫県勤務形態:週4出社・週1程度のテレワーク参画後2~3ヶ月は出社が必要業種:製造業系(食品・飲料)その他:-同じ会社から2名体制のご提案を優先的に検討-製造システム側は難易度が高いため、ベテランもしくは高スキルな方を希望-検査システムは比較的難易度が低く、若手~中堅でも検討可能 |
業務内容:エンタプライズ向けRAGチャットボットの開発。開発言語はPython(FastAPI、Flask)、TypeScript(React、Next.js)を使用。AzureのAppService、CosmosDBなどを利用。構成管理にTerraform、CI/CDにGitHubActionsを採用。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、コンサルを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、コンサルスキル:必須:-バックエンド:Python、RESTfulAPI、Pytest、RDBMS-フロントエンド:Next.js/React尚可:-パブリッククラウド(Azure)の運用経験-システム設計経験-大規模システムの運用経験-マルチテナントSaaSの開発経験-Redis、Celery、MessageQueueの知見-LLM開発の経験やLLMへの興味-コミュニケーション能力その他情報:-稼働場所:フルリモート-稼働形態:週2日〜週5日-開始時期:2025/07/01-募集人数:3人-面談回数:2回(オンライン可)-チーム規模:6-10名-都道府県:東京都 |
業務内容:新規Webサービスのデザイン業務全般を担当。主な業務は以下の通り:・ユーザーヒアリング・ペルソナ作成・ユーザーストーリー定義・マッピング・業務フロー・情報設計・画面案作成・プロトタイプ作成・競合サービス分析・デザインレビュー・A/Bテスト・スタイルガイド・デザインシステム作成・PM・開発チーム連携担当工程:UI/UXデザイン全般スキル:必要要件:・Figmaでの画面案作成経験・ユーザーストーリーマッピング・UCD、アクセシビリティ、レスポンシブデザインの知識・チームメンバーやクライアントとのコミュニケーション能力・複数のデザインタスクの効率的な管理・インタラクティブなプロトタイプ作成経験・ユーザーリサーチやテストの実施経験・競合のデザイン分析と改善提案能力その他:・週4回リモート勤務、1回オフィス出社・React、TypeScript、NestJS、AWS、GitHubの知識があれば尚可勤務地:東京都 |
業務内容:AWS基盤構築支援プロジェクトにおいて、コンテナ・サーバレスのAWSシステム基盤の設計、構築、テストを担当。主にAWSELB、ECS、RDS(Aurora)、Lambda、VPCを使用したシステム基盤の構築を行う。基本設計書、詳細設計書、IaCソースコード、テスト仕様書兼結果報告書などの成果物作成も含む。担当工程:設計、構築、単体テスト、結合テスト、システムテスト、運用テストスキル:【必須】-AWSELB、ECS、RDS(Aurora)、Lambda、VPCのいずれかのスキル-アーキテクチャ検討能力その他情報:-稼働場所:東京都-テレワーク:不可-面談回数:2回 |
監査法人基幹システム運用保守/定常業務・問合せ対応・改善対応/東京都 - 10日前に公開
業務内容:監査法人基幹システムおよび関連システムの定常運用業務、問合せ対応、改善対応を行います。日次業務としてモニタリング作業、仕訳エラーツールのエラー確認と対応を行います。随時業務としてマスタメンテナンス依頼対応、確認作業、システムアップグレードに伴う影響確認テストを実施します。問い合わせ対応では、システムユーザからの問い合わせへの回答、ナレッジベースで解決できない場合はグローバルへチケット起票を行います。複数のタスクの優先順位付け・管理も担当します。担当工程:運用保守スキル:【必須】・システム運用保守経験・ユーザ対応・コミュニケーション力・会計知識(簿記3級程度)・タスク管理力・3年以上長期就業可能【尚可】・SAPの知見・英語力(読み書き)・SQLでのデータ調査勤務地:東京都稼働形態:リモートメイン(月1,2回出社あり) |
業務内容:IBMBAW(BusinessAutomationWorkflow)およびIBMODM(OperationalDecisionManager)を使用したシステムの追加開発。設計から結合テストまでの工程を担当。担当工程:設計、開発、結合テストスキル:-IBMBAWおよびIBMODM開発経験-高いコミュニケーション能力勤務形態:フルリモート勤務地:東京都期間:2025年8月〜2026年3月(延長の可能性あり)勤務時間:9:00-18:00面談:1回Web面談(同行あり)、場合により顧客面談ありその他:-外国籍の場合応相談-商流制限なし |
業務内容:銀行業務で使用中のEUCツール(Access、EXCEL)について、OSのバージョンアップに伴う改修またはPowerPlatformへの切替を検討。対象のEUCツールが多数存在するため、3カ月間で対応方針の検討を進め、長期の対応計画を作成及びバージョンアップの事前検証を行う。担当工程:対応方針検討、計画作成、事前検証スキル:・MicrosoftOffice製品の操作経験-Excel:関数、マクロ(VBA)、ピボットテーブル、外部データ接続などの理解-Access:テーブル、クエリ、フォーム、レポート、マクロ、VBAの理解-VBA:コードの読解・修正能力・テスト・検証経験-テストケースの作成-不具合の再現・報告・修正確認-ユーザー視点での操作確認・コミュニケーションを自ら積極的に図れること・上記スキルの経験が5年以上尚可スキル:・OS、Office製品のバージョンアップ検証経験・PowerPlatformでの開発経験期間:2025年7月~2025年9月(継続の可能性あり)勤務地:東京都その他:・開発環境はAccess、Excel(VBA)・リモートワーク不可 |
業務内容:ネットワーク基盤チームでの定常運用業務(セキュリティ関連システムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応)と案件対応業務(Wi-Fi機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改など)。設計、検証、構築、テストリリースの各フェーズに関わる。担当工程:設計、検証、構築、テスト、リリーススキル:・ネットワークエンジニアとして3年以上の設計補佐、構築、テスト、運用、保守経験・CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証などの経験・CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持・積極的、能動的に行動できることその他条件:・超過勤務あり・土日祝日や夜間の不規則勤務が発生する可能性あり(代休取得可)・勤務時間:9:00~18:00勤務地:千葉県 |