新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テンプレート
検索結果:217件
業務内容:グローバルテンプレートのロールインにおいて、生産計画プロセスの主導を行う。ビジネスユーザーとオフショアリソース(技術コンサルタント/ABAP開発者)との主な窓口として対応。生産計画に関するビジネス要件を収集・分析し、明確な仕様に落とし込む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入スキル:-SAPPP(生産計画)モジュールの設定および導入経験-需要管理、能力計画、MRP(資材所要量計画)、現場管理等の生産計画プロセスの知識-ユーザー要件の収集・分析、および機能仕様への落とし込み能力-オフショアチームとの協業経験-高いコミュニケーション力と対人スキル-自律的およびチームでの業務遂行能力-SAPPPモジュールの設定・カスタマイズスキル-テスト計画の作成および実行能力-ビジネスユーザーへのトレーニング・サポート提供能力-トラブルシューティングと解決能力-他モジュール(MM、SD等)との統合知識-ドキュメント作成スキル-日本語・英語ともにビジネスレベルの語学力業種業界:製造業系、流通・小売業勤務地:千葉県 |
業務内容:共通開発プラットフォームの開発と運用。様々なプロジェクトのテンプレート管理、GitIssueの管理改善、運用のテンプレート化を実現。維持管理や運用改善が主な業務で、フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広いタスクに携わる。担当工程:・Amplify(AWS)の動作検証・フロントエンドフレームワークの修正・ライブラリ管理・CDKを用いたインフラ構築スキル:必須:・TypeScriptを用いた開発経験2年以上・フロントエンド、バックエンド双方の開発経験(バックエンド重視)・AWS環境下での開発経験(サーバレス優遇)歓迎:・AWSの知見・上流工程の経験技術環境:・フロントエンド:React、Next.js、ReactNative(TypeScript)・バックエンド:Amplify(AWS各種サービス)、CDK・ソース管理:Git・インフラ:AWS・タスク管理:Backlog、GitIssue・コミュニケーション:Slack、Teams案件情報:・単価:65~70万円・勤務形態:フルリモート・都道府県:東京都 |
業務内容:製薬業のSAPECC6.0からS/4HANAへのデータ移行プロジェクト。主な業務は以下の通り:-データ移行活動のサポート-グローバルテンプレートのデータ要件の理解-現状データと目標データ間のギャップの特定-機能仕様書の作成-データ移行/ロードサイクル中に発生したエラーの修正における開発チームのサポート担当工程:要件定義、設計、データ移行スキル:-FIデータ移行コンサルタントとしての主導経験-財務・会計の専門知識-SAPFI、SAPCOの深い知識-総勘定元帳の伝票分割機能への精通-ビジネスレベルの日本語・英語力尚可スキル:-S/4HANAの経験-優れたコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、ステークホルダー管理能力案件情報:業界:製造業系(製薬)場所:東京都期間:1年間勤務形態:初期段階はオンサイト必須、後にハイブリッド勤務可能 |
業務内容:ECサイトのWebフロント画面再構築プロジェクト。JavaフレームワークをStruts/Seasar系からSpringBootへ変更し、HTMLテンプレートのJSPをThymeleafへ移行。また、OracleSQL発行処理をWebAPI呼び出しに置き換える作業を実施。-Webシステムの画面開発-JavaでStruts/SeasarFW、JSPの開発-OracleSQLの発行-基本設計からテストケース作成・実施までの業務担当工程:基本設計からテストケース作成・実施までスキル:必須:-Webシステムの画面開発経験-JavaでStruts/SeasarFW、JSPの経験-OracleSQLの経験-基本設計からテストケース作成・実施までの経験-開発プロセス、生産性、品質に意識を持てる方尚可:-SpringBootでの開発経験-Thymeleafでの開発経験勤務地:東京都稼働開始時期:7月~勤務形態:リモート併用可能 |
業務内容:美容系Webサイトの刷新プロジェクトを担当。Struts/SeasarからSpringBootへのフレームワーク変更、JSPからThymeleafへのHTMLテンプレート変更などの開発を行う。Webシステムの画面開発、Java開発、OracleSQLの使用、基本設計からテストケース作成・実施までを担当。開発プロセス、生産性、品質に関する意識が求められる。担当工程:基本設計、画面開発、テストケース作成、テスト実施スキル:必須:-Webシステムの画面開発経験-Java、Struts/SeasarFW、JSPの業務経験-OracleSQLの業務経験-基本設計からテストケース作成、実施までの経験歓迎:-SpringBoot、Thymeleaf開発経験勤務地:東京都稼働時間:10時〜18時30分稼働開始時期:7月から |
グローバル小売企業/SAP FICOリード/グローバルテンプレート導入:東京 - 23日前に公開
業務内容:グローバル小売企業におけるSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトでFICOリードを担当。主な業務は以下の通り:-システム設定-レポート対応-財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援-業務プロセス分析とシステム機能のマッピング-業務部門・IT部門との情報連携・課題解決-銀行会計(口座設定、EBS設定など)-テストデータ作成-SIT/UATのシナリオ・スクリプト支援、実施支援-障害管理-トレーニング資料作成・支援-プロジェクトドキュメント作成支援-他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援-アドオン開発の機能仕様書作成・テストデータ提供担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、運用保守スキル:必須:-SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験-SAPグローバル導入プロジェクト経験-実装・ロールアウトプロジェクトに3回以上の参加実績-FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通-日本の法制度および税制についての理解-SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験2~3件以上-各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解-日本語・英語ともにビジネスレベルその他:-小売業における業務機能の深い理解-銀行関連、社内資金管理の知識-技術的・論理的な問題解決力-自主性とチームワーク重視-技術を学び、業務課題解決に適用で |
業務内容:顧客コーポレートサイトにおけるCMS(MovableType)を用いたコンテンツ開発業務入稿依頼担当者とのやりとり・入稿作業外部制作物のMovableType組み込み(JSフレームワーク使用)Photoshopを用いた画像加工テンプレート改修・入稿機能開発CSS/JavaScriptライブラリの更新・管理担当工程:開発スキル:必須:MovableType構築経験HTML・CSSなどのフロントエンド開発経験(3年以上)Node.jsの経験1年以上尚可:jQuery,React,Vue,GSAP,Splide.js,Barba.js等のJSライブラリ使用経験JavaScript、Node.js英語仕様書の読解Photoshop・Figma使用経験その他:柔軟なコミュニケーション力(Slack,Zoom)自走力・協調性・課題解決意識のある方期間:6月下旬または7月~長期勤務地:東京都テレワーク中心(参画初期出社の可能性あり)業界:情報・通信・メディア |
業務内容:製造業向けのSAPロールインプロジェクト。国外で導入したS4HANAをテンプレートとして、国内本社および関係会社への導入を実施。2026年1月導入に向けて、管理会計の総合テスト、移行、パフォーマンステスト、UATなどで発生する課題の解消及びQAについての課題検討のサポートを行う。また、運用手順書の作成も実施。担当工程:-CO全般のカスタマイズ-ユーザー目線で業務フローの課題を捉えてソリューションを提案-管理会計のフロー(特に原価管理)についてのヒヤリング・提案スキル:-SAPCO全般のカスタマイズ経験-ユーザー目線で業務フローの課題を捉えてソリューションを提案できる能力-管理会計のフロー(特に原価管理)について、ヒヤリング・提案した経験-S4HANAの知識業種:製造業場所:東京都その他:-週3回以上の出社が必要-年齢:50代まで |
業務内容:中古車販売企業向けサービスの開発を行うベンチャー企業で、RubyonRailsシステムをRustに移行するプロジェクトに参画。具体的には、RubyonRailsのhtmlテンプレートファイル(erb、haml)をAskama(Rustテンプレートファイル)に置き換える作業を行う。担当工程:開発スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-RubyonRailsでの開発経験3年以上-クラウドインフラ(AWSやGCP)設計、構築経験尚可:-Rust経験勤務地:東京都(フルリモート勤務)業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:中古車販売企業向けの自社サービスシステムをRubyonRailsからRUSTへ移行する作業。具体的には、RubyonRailsのhtmlテンプレートファイルをAskama(Rustテンプレートファイル)に置き換える。担当工程:システム移行、テンプレート置換スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験5年以上・RubyonRailsでhtmlテンプレートファイル作成経験尚可:・Askama(Rustテンプレートファイル)の経験・主体的に行動できる方稼働場所:基本リモート業種業界:自動車・輸送機器その他条件:・PCは自身で準備・地方在住の場合、初日からフルリモート相談可能 |
製造業向けJP1インシデント管理システム設計構築/リモート中心/東京都 - 24日前に公開
業務内容:製造業向けインシデント管理システムにおいて、JP1関連製品を用いた設計・構築を担当。具体的には以下の作業が含まれる。-JP1/AJS・JP1/AOを中心とした基本設計、ジョブフロー設計およびジョブネット作成-JP1製品群(IM、AJS、AO、Base等)の構築-JP1連携テンプレートの適用・調整-ServiceNowとの連携部分のテスト(他ベンダー連携)-動作検証、結合テスト、リリース対応担当工程:設計、構築、テスト、リリーススキル:-JP1/AJSの設計・構築経験-JP1/AOの設計・構築経験稼働場所:原則リモート(構築作業時のみ現地対応)業種業界:製造業系その他:-募集人数2名(経験者+若手セット提案も可) |
業務内容:通信会社の自社媒体におけるデジタルマーケティング施策の入稿実務及び、データ抽出・処理・設計業務。SalesforceCDPやAdobeCampaignを使用し、施策要件からデータ抽出処理の設計/実装を行う。担当工程:-SalesforceCDP上で施策要件からデータ抽出処理の設計/実装-AdobeCampaignで構築されたGUIベースのMA基盤での操作必要スキル:-Office全般(Excelメイン)-DB/SQL経験2年以上-データ定義書/実データから独力でデータ構造/仕様の解釈が可能-与えられたテンプレートではなく、自身で考えデータ抽出処理を構築できる尚可スキル:-マーケティングオートメーションツール使用経験-メール/キャンペーン配信の実務経験-AdobeCampaign利用経験-SalesforceCDPでの施策要件からデータ抽出処理設計/実装経験-CDP製品利用経験(ETLやデータプレパレーションツール)-GUIの制約下でデータ抽出する経験-BtoCのデータ分析またはデジタルマーケティング業務経験案件情報:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-開始時期:7月その他:-Web面談2回-基本出社だが、進捗次第でリモート可能性あり |
通信業界/デジタルマーケティング入稿支援・データ抽出処理/東京都/SQL経験必須 - 25日前に公開
業務内容:通信会社の自社媒体におけるデジタルマーケティング施策の入稿実務及び、データ抽出・処理・設計。通信キャリアのキャンペーン配信、メルマガ配信に関わる実務。SalesforceCDP上で施策要件(自然文)からデータ抽出処理の設計/実装。AdobeCampaignで構築されたGUIベースのMA基盤で操作。担当工程:データ抽出、処理、設計、実装スキル:必須:・Office全般(EXCELメイン)・DB/SQL経験2年以上(SQLServer経験有だと尚可)・データ定義書/実データをもとにデータ構造/仕様の解釈が独力で実施できる・与えられたテンプレートをもとにデータ抽出処理を作るのでなく、自分自身で考え構築できる歓迎:・マーケティングオートメーションツール(MAツール)の使用経験・メール配信、キャンペーン配信の実務経験・AdobeCampaignの利用経験・SalesforceCDP上で施策要件からデータ抽出処理の設計/実装経験・CDP製品の利用経験(ETLやデータプレパレーションツールでも可)・BtoCのデータ分析またはデジタルマーケティング業務経験単価:400,000円~500,000円(税抜)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:建設業向けSAPテンプレート構築、要件定義、設計。大手電機機器メーカーへのSAP導入(FI領域:AA、GL、AP、AR)、カスタマイズ。SAP保守運用、CO後の初期フォロー、開発ベンダーと保守メンバーとの橋渡し。担当工程:要件定義、設計、導入、保守運用スキル:・建設業・エンジニアリング業におけるERP導入経験、またはSAPのPS導入経験・FIコンサル導入経験3年以上・FIアドオン設計経験3年以上・FI(GL、AP、AR、CM)導入経験3年以上・SAPでの運用経験・主体的な改善提案経験業種業界:製造業系、建設業勤務地:東京都 |
業務内容:大手人材サービス会社にてServiceNowを導入するプロジェクトの支援業務。システム要件整理、ServiceNow導入支援を行う。領域横断的なリードを担当。標準機能で要件を満たすようにテンプレートを用いて導入支援を実施する。仕様変更や要求変更にも柔軟に対応する。担当工程:要件定義、設計、実装スキル:-ServiceNowでの開発業務経験1年以上-ServiceNowの標準機能を活かした要件定義、設計、実装-アジャイル開発経験-要求変更への柔軟な対応尚可スキル:-AppEngine、HRSDを利用した機能の構築・導入経験-SPMの実務経験または資格保有-ServiceNowの資格保有勤務地:遠隔勤務業種業界:サービス業 |
業務内容:保険会社向けプロダクトの開発チームにおけるテックリード業務。設計・アーキテクチャ設計、開発・コードレビュー、チーム連携・プロジェクト推進を担当。要件の技術的整理と仕様調整、API/DB/業務ロジック/非機能要件の設計・レビュー、設計方針や構成のドキュメント化を行う。設計から実装まで一貫して関与し、PullRequestレビューや実装方針に基づいたレビューコメント作成を実施。必要な関係者と連携し、影響範囲の洗い出し・設計方針の策定、オフショアチームとの設計共有・仕様補足・レビュー対応、プロジェクトの企画~リリースまでの主導を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:【必須】-設計(API/DB/業務処理フロー)主担当の実務経験(3年以上)-コードレビューの経験、及び可読性・拡張性を意識した実装経験-複数関係者と協議しながら影響範囲を整理・設計した実務経験-設計ドキュメント(構成図・仕様書・処理フロー等)の作成経験-金融機関の基幹システム・業務システムに関わった経験【歓迎】-オフショアや他社リソースを含む開発体制での設計・レビュー経験-技術的な意思決定のファシリテーション経験-設計ドキュメントのテンプレート整備や標準化-複数プロジェクトの横断的設計レビュー経験-10人月以上のプロジェクトを初期から完遂までリードした経験-Kotlin/Java |
業務内容:Webフロント画面再構築プロジェクト。JavaフレームワークをStruts/Seasar系からSpringBootへ変更し、HTMLテンプレートのJSPをThymeleafへ移行。また、OracleSQL発行処理をWebAPI呼び出しに置き換える作業を実施。担当工程:基本設計からテストケース作成・実施までスキル:必須:-Webシステムの画面開発経験-JavaでStruts/SeasarFW、JSPの経験-OracleSQLの経験-基本設計からテストケース作成・実施までの経験-コミュニケーション能力-開発プロセス、生産性、品質に意識を持てる方尚可:-SpringBootでの開発経験-Thymeleafでの開発経験業種業界:EC・オンライン小売場所:東京都期間:7月~ |
業務内容:グローバル小売企業におけるSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトで、生産計画プロセスを主導。ビジネスユーザーとオフショアリソースの主な窓口として対応。生産計画に関するビジネス要件の収集・分析、明確な仕様への落とし込みを行う。担当工程:要件定義、設計、導入スキル:必須:・SAPPP(生産計画)モジュールの設定および導入経験・離散製造業における生産計画プロセスの知識(需要管理、能力計画、MRP、現場管理等)・ユーザー要件の収集・分析、機能仕様への落とし込み経験・オフショアチームとの協業経験・高いコミュニケーション力と対人スキル・自律的およびチームでの業務遂行能力・日本語・英語ともにビジネスレベル勤務地:千葉県業界:流通・小売業 |
業務内容:製造業向けインシデント管理システムにおいて、JP1関連製品を用いた設計・構築を担当。JP1/AJS・JP1/AOを中心とした基本設計、ジョブフロー設計およびジョブネット作成、JP1製品群(IM、AJS、AO、Base等)の構築、JP1連携テンプレートの適用・調整、ServiceNowとの連携部分のテスト(他ベンダー連携)、動作検証、結合テスト、リリース対応を行う。ServiceNow側の構築は別ベンダーが担当するが、連携動作の確認は担当範囲となる。担当工程:基本設計、構築、テスト、リリーススキル:・JP1/AJSの設計・構築経験・JP1/AOの設計・構築経験稼働場所:原則リモート(構築作業時のみ現地対応)業種業界:製造業系 |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、FICO領域を中心に以下の業務を担当:・システム設定、レポート対応、財務プロセス(AP/AR/AA/CO)の支援・業務プロセス分析とシステム機能のマッピング・業務部門・IT部門との情報連携、課題解決・銀行会計(口座設定、EBS設定、検索文字列設定、EBSアップロード/障害対応、バンクチェーン設定)・テストデータ作成、SIT/UATのシナリオとスクリプト支援、UAT実施支援、障害管理・トレーニング資料作成、トレーニング支援・プロジェクトドキュメントの作成支援・他モジュール(SD/MMなど)との連携・障害対応支援・アドオン開発のための機能仕様書作成、技術チームへのテストデータ提供等担当工程:・要件定義・設計・開発支援・テスト・トレーニング・導入支援スキル:・SAPFICO導入・設計に関する10年以上の経験・小売業における業務機能の深い理解(特にSDとの関係)・FI(買掛金管理、総勘定元帳、銀行会計)モジュールに精通・日本の法制度および税制についての理解・SAPERP導入またはロールアウトのフルサイクル経験が2~3件以上・技術を学び、業務課題解決に適用できる能力・各機能モジュール間の統合に関わる技術的構成要素の理解・日本語・英語ともにビジネスレベル・実務的・能動的にシステム操作し、業務変革を |
業務内容:製造業向けインシデント管理システムにおいて、JP1関連製品を用いた設計・構築を行う。JP1/AJS・JP1/AOを中心に、基本設計、ジョブフロー設計、ジョブネット作成、JP1製品群の構築、JP1連携テンプレートの適用・調整、ServiceNowとの連携部分のテスト、動作検証、結合テスト、リリース対応を担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:・必須:JP1/AJSの設計・構築経験、JP1/AOの設計・構築経験・歓迎:ServiceNowの知識勤務地:東京都(原則リモート、一部構築作業時のみ現地対応)業種:製造業その他:・Web面談1回予定・外国籍不可 |
業務内容:AWSクラウド基盤の構築・変更・機能追加を行うプロジェクト。CloudFormationを用いたインフラのコード化、APIGateway+Lambdaの機能追加、ECR/ECS構成の機能追加、運用業務効率化のためのLambda関数を活用した自動化ツール作成などを担当する。AWSリソースの機能調査、変更、検証、製造、コード適用。Lambda関数、StepFunctions、CloudFormationテンプレート、ServiceCatalogなどを使ったツール作成。担当工程:構築、開発、テストスキル:必須:-AWSリソース全般のスキル-クラウドインフラ、OS、ネットワークの一般的な知識-インフラ運用に必要な一般的な資料の知識-Pythonコーディングスキルその他:-業種業界:情報・通信・メディア-勤務地:神奈川県-稼働場所:ほぼフルリモート-作業時間:9:00-18:00-自宅にWifi環境(従量課金ではない)が必須-7月から長期案件 |
業務内容:電機・電子・精密機器メーカーにおけるS/4HANA導入プロジェクトの推進。FittoStandard手法に基づくグローバルテンプレートの構築から、海外69拠点への同時展開および稼働を目指す。財務会計(FI)領域での対応として、テストフェーズにおける不具合の調査および修正方針策定、変更要件への対応(要件定義、調査・検討・資料作成)、プロジェクト各種管理表の更新・対応業務を行う。担当工程:要件定義、テストスキル:必須:-日本語でのコミュニケーション能力-SAP導入プロジェクトでの要件定義経験-クライアントとの課題検討およびソリューション策定経験-他領域との協業による課題解決経験-SAPコンフィグレーション経験-クライアントへのファシリテーション経験-英語の読み書き(ドキュメントは英語)尚可:-ビジネスレベルの英語力(会話含む)その他:-勤務地:東京都-外国籍可 |
業務内容:各プロジェクト向けに再利用可能なテンプレートの整備・運用、GitIssue管理方法の改善、CDKによるインフラ構築などを行う。Amplify(AWS)の動作検証、フロントエンドフレームワークの修正、ライブラリ管理、CDKによるインフラ構築などの幅広い業務に携わる。維持管理や改善業務が中心となる。担当工程:開発・運用改善スキル:必須:・TypeScriptを用いた開発経験2年以上・フロントエンド/バックエンドの双方の開発経験(バックエンド重視)・AWS環境での開発経験(サーバレスであれば尚可)歓迎:・AWS全般への知見・上流工程の経験その他情報:・稼働場所:フルリモート(初日のみ出社予定)・単価:70万円・勤務地:東京都 |
業務内容:大手スポーツクラブの基幹システム改修業務。既存Webシステムの改修(機能追加を含む)がメイン。現行システムはSeaser2で構築されているが、新規システムはSpringでの開発となる。複数のプロジェクトがあり、小規模から大規模なものまで幅広く存在する。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:-Javaでの開発経験3年以上-Springを用いた開発経験-JavaScript(jQuery)を用いた開発経験-基本設計の経験歓迎:-AWS環境での開発経験/知見-ThymeLeafを用いた開発経験-テンプレートエンジンを用いた開発経験-toC向け事業会社での業務経験勤務地:東京都業界:サービス業 |