新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:テンプレート
検索結果:507件
| 業務内容:ITILV4フレームワークを活用し、社内ITSMプロセスの整理と標準化を実施、フレームワーク・標準プロセス案・テンプレートの作成、R&D成果を社内資産として落とし込む業務担当工程:要件定義、フレームワーク設計、標準プロセス案作成、ドキュメント作成、マスターとの共同作業による完成スキル:必須:ITILV4基礎知識(サービスバリューシステム・プラクティス群の理解)、ITSM標準化・ドキュメンテーション能力、R&D成果の社内資産化スキル、構造化・整理フォーマット作成能力、協働・補完力尚可:なし稼働場所:東京都、基本リモート(初日で端末受取)その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは初期2か月でフレームワーク作成、その後マスターと共同で完成 |
| 業務内容:AWS上でのサーバ構築・運用保守、ECS・RDS・SecurityGroup等の設定、TerraformによるIaC実装、必要に応じたCloudFormationテンプレートの作成・適用。担当工程:インフラ設計、構築、デプロイ、運用保守、障害対応、コード管理。スキル:必須:AWSでのサーバ構築・運用経験(3年以上)、Terraform使用経験、VPC・SecurityGroup等ネットワークに関する知識尚可:CloudFormation使用経験稼働場所:基本テレワーク。必要に応じて東京都内で出社可(リモート中心)。その他:業種:情報・通信・メディア(広告配信システム)開始時期:11月開始リモート勤務可能長期継続的なインフラ保守業務 |
| 業務内容:-オンプレミス環境からAzureへの移行に伴う要件定義、基本設計-クラウド基盤の上流工程全般-InfrastructureasCode(Terraform・ARMテンプレート等)を用いた開発・検証環境の構築-本番環境への移行支援担当工程:要件定義、基本設計、環境構築(IaC)、検証、移行支援の上流工程スキル:必須:Azureにおける要件定義・基本設計の経験、クラウド基盤構築の上流工程経験尚可:Terraform、ARMテンプレート等を用いたIaC実務経験稼働場所:東京都内(リモート可/オフィス出社有)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日対応可能な方優先フェーズごとに増員予定 |
| 業務内容:全体PMOとして、S/4HANAグローバルテンプレート展開プロジェクト全体の課題対応を実施。複数チームに跨る課題の検討・解決を推進し、他チームとの連携を取りながら課題解決をリード。海外展開先メンバー向けに英語ドキュメントの作成・読解を行う。担当工程:プロジェクトマネジメント全般、課題管理、ステークホルダー調整、ドキュメント作成(英語)スキル:必須:全体PMO経験、大規模プロジェクトにおける課題管理経験、SAPプロジェクト経験、海外出張対応可能尚可:SAPS/4HANA導入経験、ロジスティクス・会計・開発管理のいずれかの知見、英語の読み書き稼働場所:東京都(リモートとオンサイト併用、週2〜3日出社)その他:業種:製造業系(自動車・輸送機器等)開始時期:相談海外出張あり(最大2週間、プロジェクト中に数回) |
| 業務内容:-AWS標準環境構築(マルチアカウント・ControlTower、IAMIdentityCenter)-CI/CD基盤の設計・構築支援-AmazonBedrockを用いたRAGアプリケーションのインフラ支援-AmazonTranscribeを利用した音声文字起こしアプリのインフラ構築担当工程:-要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:AWSインフラ設計・構築経験(認証周り含む)、マルチアカウント環境(ControlTower、IAMIdentityCenter)の知見尚可:APIGateway、WAF、VPC、DirectConnect等のネットワークサービス知識、ACM、Cognito、Lambda、IAM、S3等の認証・認可サービス知識、AppFlow(Salesforce連携)経験、AWSCDK(GenUテンプレート)使用経験、CI/CD環境の構築・運用経験稼働場所:東京都/在宅併用その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(AIインフラ支援)開始時期:10月から、人数:1名 |
| 業務内容:-Webフロント画面の再構築-フレームワーク移行(Struts/Seasar→SpringBoot)-テンプレート移行(JSP→Thymeleaf)-OracleSQLを用いたデータベース操作-RESTAPIを利用した画面開発担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、テストケース作成・実施スキル:必須:JavaでのWebシステム画面開発経験、SpringBootまたはStruts・Seasarの実務経験、JSPまたはThymeleafの業務経験、OracleSQLの実務経験、基本設計からテストまでの一連工程経験、チーム内外との円滑なコミュニケーション能力、テレワークでの自己管理力尚可:JavaScriptやHTML/CSSを用いたフロント開発経験、RESTAPI利用経験、JSPからThymeleafへの移行経験、開発プロセスや品質への高い意識稼働場所:テレワーク(週4)+出社(週1)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト、勤務地:東京都、年齢上限40代、経験年数4年以上が望ましい |
| 業務内容:-QRコードコピー判定システムの要件定義・実装-AWSサーバーレス(Lambda等)環境の設計・構築-CloudFormation(yaml)テンプレートの作成・修正担当工程:要件定義、設計、実装、デプロイスキル:必須:AWSのサーバーレス環境構築経験、CloudFormation(yaml)での環境構築経験、構成図の理解と実装スキル尚可:PHPでの開発経験稼働場所:東京都(週2~3日出勤、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始(12月までの期間、以降継続の可能性あり)勤務時間:9:00‑18:00備考:外国籍不可 |
| 業務内容:・SAPS/4基幹システムの導入支援・グローバルテンプレートのロールイン(国内・海外子会社)・周辺システム刷新プログラムの推進・Fit&Gap分析、アジャイル方式での設計開発、UAT実施担当工程:・プロジェクトマネジメント全般・要件定義・Fit&Gap分析・設計・開発(アジャイル)・テスト計画・UAT実施・ロールアウト支援スキル:必須:SAP導入プロジェクト経験、プロジェクト管理実務経験、英語での会議参加・ドキュメント作成能力尚可:SAPBW経験、英語でのグローバルメンバーとのディスカッション能力稼働場所:東京都内(オンサイト)/リモートハイブリッドその他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日開始可能国内GoLive予定:2026年10月、海外子会社は2027年7月 |
| 業務内容:AI学習支援ツール向けプロンプト作成支援を実施。テンプレート活用によるプロンプトの作成、動作検証、回答品質向上のための調整を担当担当工程:プロンプト設計・作成・検証・調整スキル:必須:社会人経験5年以上、TOEIC850点相当以上の英語力、Googleドキュメント・スプレッドシート実務経験、AI・ITへの関心、ビジネスレベルの日本語力、新ツールの積極的活用意欲尚可:IT業界での実務経験稼働場所:大阪府(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、AI領域、外国籍可、PC貸与、即日開始可能、勤務時間は10時から19時、募集人数2名、年齢は27歳から45歳 |
| 業務内容:アーキテクチャ選定・基本設計ミドルウェア選定・外部機能設計運用・保守体制設計アカウント払い出し設計・IaCテンプレート作成詳細設計および既存POC環境への取り込み担当工程:設計支援全般(アーキテクチャ選定、基本設計、ミドルウェア選定、外部機能設計、運用・保守体制設計、アカウント払い出し設計、IaCテンプレート作成)および詳細設計とPOC環境への取り込みスキル:必須:バッチサーバ、JOBサーバ(JP1)、PMO(進捗・課題・リスク管理)、APサーバ、IBMIHS/WAS、日立uCosminexusApplicationServer、OracleWebLogic、富士通InterstageApplicationsServer尚可:IaC(Terraform等)経験、データ利活用基盤構築経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:業種:情報・通信・メディア備考:6名参画中 |
| 業務内容:AzureIaaS・PaaSの設計・構築、セキュリティ設計(RBAC、ManagedIdentity、AzureAD/EntraID、ConditionalAccess等)、ネットワークセキュリティ(FW、NSG、PrivateEndpoint、ゼロトラスト)、ログ監視・アラート設定(DefenderforCloud、Sentinel)、可用性・性能・拡張性・運用性の設計・実装、IaC(Terraform、Bicep、ARMテンプレート)活用、CI/CDパイプラインによる自動化担当工程:設計、構築、運用設計、監視設定、インフラ自動化スキル:必須:AzureIaaS/PaaS設計構築経験、Azureセキュリティ設計経験、非機能要件(可用性・性能・拡張性・運用性)実装経験、運用設計(監視・障害対応・変更管理)経験、IaC(Terraform、Bicep、ARM)利用経験、CI/CDパイプライン構築自動化経験尚可:金融・公共等高セキュリティ要求システム設計経験、AzureWell‑ArchitectedFramework/CAF設計経験、DevSecOps知識・導入経験、AzureSolutionsArchitectExpert/AzureSecurityEngineerAssociate資格保有、ハイブリッド環境(オンプレ+Azure)設計・運用経験稼働場所:フ |
| 業務内容:-環境設計(既存システム情報を基に新サーバを設計)-運用設計(既存システム情報を基に運用設計)-WindowsServer環境構築(OCI上にサーバ構築、テンプレートOS複製、設定適用)-テスト(構築環境の動作確認)-維持管理運用保守(ユーザ追加・設定変更等)担当工程:環境設計、運用設計、サーバ構築、テスト、保守スキル:必須:WindowsServer構築経験、Windows基本操作、コマンドプロンプト・PowerShell基本コマンドの理解尚可:各工程のレビュー・顧客説明経験、ClusterPROによるクラスタ構築経験、OCI(パブリッククラウド)構築経験、運用管理ソフト(千手、JP1等)利用経験、RedHatEnterpriseLinux構築経験、UNIX基本コマンドの理解稼働場所:神奈川県(テレワーク中心、構築時は出社あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)期間:2025年10月~2026年7月勤務時間:9:00~18:00(残業ほぼなし、代休取得可)外国籍不可テレワーク主体 |
| 業務内容:-WBS作成・更新・維持管理、タスク可視化・スケジュール管理-会議参加・議事録作成、課題管理表更新・進捗管理・推進、トラブル対応支援-PowerPlatformアプリ開発支援(テスト、類似機能横展開、改修、テンプレート開発)-M365ツール(Teams,SharePointOnline,OneDrive,Forms,VivaEngage)の技術調査・検証・資料作成・説明-端末カメラ設定有効化作業担当工程:-PMO全般(計画策定、進捗管理、課題管理)-アプリ開発支援(要件定義、設計、テスト、改修、テンプレート作成)-ツール調査・導入支援(技術検証、資料作成、ユーザー説明)-端末設定支援スキル:必須:PowerPlatformによるアプリ開発経験、M365各ツール(Teams,SharePointOnline,OneDrive,Forms,VivaEngage)利用経験、PMO経験、高いコミュニケーションスキルと自律的な業務遂行姿勢尚可:PowerShell/Intuneの利用経験、ユーザー向けTeamsトレーニング実施経験、自治体関連業務経験稼働場所:東京都内(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/公共・社会インフラ(自治体関連業務)開始時期:即日または10月以降の長期稼働が想定 |
| 業務内容:-SAPロールアウトプロジェクト全体の計画・実行・監視・完了-財務部門ステークホルダーとの要件定義・ワークショップ実施-グローバルSAPテンプレートとの整合性確保と日本向けローカライズ管理-プロジェクトスコープ、タイムライン、リスク、予算管理-日本語・英語でのステークホルダーへの進捗報告担当工程:プロジェクトマネジメント(計画策定、実行、監視、完了)全般スキル:必須:財務・保険ビジネスプロセス知識、SAPロールアウトリーダー経験(多地域対応)、日本語ネイティブ、英語ビジネスレベル、プロジェクトマネジメントスキル、ステークホルダー調整・コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京/ハイブリッドその他:業種:保険、開始時期:2025年11月1日、契約期間:1年(最長3年延長可)、対象領域:財務、グローバルチームとの連携必須 |
| 業務内容:学習支援AI向けにテンプレートを活用し、プロンプトの作成と検証を行い、最適な回答が得られるよう調整する業務です。担当工程:プロンプト作成、検証・調整スキル:必須:社会人経験5年以上、TOEIC850点相当の英語力、GoogleDocs・スプレッドシートの使用経験、IT・AIへの関心、新ツールの使用意欲尚可:中学レベルの英文読解力・日常英会話、IT業界での実務経験稼働場所:大阪府(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、勤務形態:週5日、PC貸与、服装はオフィスカジュアル可 |
| 業務内容:・AWS上に新規試験環境を構築し、VPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatchなどの設定・RHEL上でApache/Tomcat、PostgreSQL(RDS)を利用したミドルウェア構築・既存CloudFormation(YAML)テンプレートのコピー・修正・デプロイ・詳細設計書・環境定義書の作成・構築後の単体テスト、結合テスト、外部疎通テストの実施・開発ツールとしてVSCode、CodeCommit、CodeDeployを活用担当工程:詳細設計、環境定義、インフラ構築、テスト実行スキル:必須:AWS(VPC、EC2、ECS、ELB、CloudFront、WAF/Shield、CloudWatch)実務経験、Linux(RHEL)上でのApache/Tomcat運用経験、PostgreSQL(RDS)運用経験、CloudFormation(YAML)によるインフラ構築経験、VSCode・CodeCommit・CodeDeployの使用経験尚可:AWS認定資格(例:AWSSolutionsArchitect)、テレワークでのプロジェクト遂行経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年10月 |
| 業務内容:-大手企業のウェブサイトの保守運用に関するディレクション-テンプレート・モジュールを利用したページ更新および新規制作-新規ランディングページのワイヤーフレーム作成から実装まで担当工程:-企画・要件定義-ワイヤーフレーム作成-デザイン・実装指示-スケジュール管理・進行管理スキル:必須:Webディレクション実務経験(2年以上)、HTML・CSSのコーディング実務経験、Photoshop・Illustratorの基本操作、複数案件を円滑に進めるタスク管理能力尚可:SVN・GIT等のバージョン管理理解、JavaScriptの知識、AdobeXD・Acrobat等のAdobe製品理解、デザイン実務経験稼働場所:東京都(原則リモート、必要時に出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月中旬頃予定、人数:1名 |
| 業務内容:-自社CMS上でのWebデザイン・コーディング-使用言語/フレームワーク:Twig、HTML5、CSS、SCSS、JavaScript、jQuery-デザインツール:AdobeXD、Illustrator、Photoshop、Figma(必要に応じてPremiere Pro、After Effects)-開発ツール:Visual Studio Code、WinSCP-コミュニケーションツール:Slack担当工程:-デザイン(約30%)とコーディング(約70%)の全工程スキル:必須:-HTML5、CSS、SCSS、JavaScript、jQueryの実務経験(3年以上)-Twigを用いたテンプレート実装経験-エンタメ系(音楽・アニメ・映画等)Webサイトのデザイン・実装経験-UIデザイン経験尚可:-アーティスト・音楽領域への関心-韓国語の実務レベル稼働場所:東京都(週3回リモート、初期2週間はフル出社)その他:-業種:情報・通信・メディア(エンタメ系Webサイト)-即日開始可能-必要に応じてPremiere Pro、After Effectsの利用可-ポートフォリオ提出必須(エンタメ系実績URL1件以上) |
| 業務内容:Java(Struts/Seasar)からSpringBootへのフレームワーク移行、JSPからThymeleafへのテンプレート移行、OracleSQLからWebAPI呼び出しへの置換を含む、ECサイトのフロント画面再構築を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストまでの一連工程を担当します。スキル:必須:Webシステムの画面開発経験、Java(Struts/Seasar)およびJSPの実務経験、OracleSQLの実務経験、基本設計からテストケース作成・実施までの経験、顧客との直接コミュニケーション能力、開発プロセス・品質・生産性への意識尚可:SpringBootでの開発経験、Thymeleafでの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、1名募集、開始時期は相談可能 |
| 業務内容:-AWS上でのサーバーレス環境の設計・構築-CloudFormation(YAML)テンプレートの新規作成および既存テンプレートの修正-アーキテクチャ図の読解と構築手順の策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:AWSサーバーレス環境構築実務経験、CloudFormation(YAML)によるテンプレート作成スキル、アーキテクチャ図の理解と構築プロセスのイメージ化尚可:PHP開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア、QRコード判定システム開発期間:2024年10月1日〜2024年12月31日(3か月間、途中参加可、継続の可能性あり)募集人数:1名 |
| 業務内容:-QRコードのコピー判定システム開発-AWSサーバーレス環境構築-CloudFormation(YAML)テンプレート作成・修正担当工程:設計、構築、テンプレート作成、テスト、デプロイスキル:必須:AWSサーバーレス構築経験、CloudFormation(YAML)作成経験、構成図の理解尚可:PHP開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2から3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始、期間は12月末まで(継続の可能性あり)人数:1名 |
| 業務内容:SAPSD/MMを活用した販売管理・在庫管理・購買管理システムの刷新。グローバルテンプレート管理、要件定義、設計、導入支援、英語での会議対応を含む。担当工程:要件定義、設計、導入支援、コンサルティング全般スキル:必須:SAPSD/MMコンサルティング経験(リーダーレベル)・英語ビジネスレベルでの会議対応尚可:同様の基幹系システム導入経験・プロジェクトマネジメント経験稼働場所:東京都内(週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
| 業務内容:・WBSの作成・更新・維持管理・PLタスクの可視化およびスケジュール管理・会議への参加と議事録の作成・課題管理表の更新・課題進捗管理・トラブル対応支援・PowerPlatformを用いたアプリの開発支援(テスト・改修・テンプレート作成)・M365各サービス(Teams、SPO、OneDrive、Forms、VivaEngage)の技術調査・検証・資料作成・説明・端末のカメラ設定有効化作業担当工程:・PMO支援全般・PowerPlatformアプリ開発支援・M365技術調査および資料作成・端末設定作業スキル:必須:・PowerPlatformによるアプリ開発経験・Teams、SPO、OneDrive、Forms、VivaEngageの利用経験・PMO業務経験・高いコミュニケーションスキル尚可:・PowerShell/Intuneの利用経験・ユーザー向けトレーニング(特にTeams)実施経験・自治体関連業務経験稼働場所:・東京都内の拠点での作業・リモート勤務併用その他:・情報・通信・メディア業界のIT支援案件・プロジェクト期間は要相談・ヒューマンスキルを重視 |
| 業務内容:PC・スマートフォンで利用するサービスの開発・運用担当工程:開発、運用スキル:必須:HTML、CSS3、TypeScriptの実務経験、JavaScript実務経験(3年以上)、TypeScript実務経験(1年以上)尚可:スマートフォン対応Webサービスの開発経験、React/Vue/Svelteのいずれかの経験、PHP等を用いたバックエンド開発経験、BEM等のCSS設計知識、パフォーマンスチューニング実装経験、CMS・テンプレートエンジンの実務経験、CSSプリプロセッサーの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、勤務時間:10:00~19:00(休憩60分)、水曜は10:00~14:00(休憩なし)、開始時期:相談 |
| 業務内容:-SAPS/4HANAのMM・FIアドオン開発-各事業所向け処理のテンプレート化および新機能追加-詳細設計、開発、単体テスト(必要に応じ基本設計)担当工程:-詳細設計-開発(ABAP)-単体テスト-基本設計(必要時)スキル:必須:-MM・FIモジュールに関する知識-ABAPによる詳細設計から開発・単体テストまでを自走できること-コミュニケーション力尚可:-Fiori等のフロントエンド開発経験稼働場所:大阪府大阪アメニティパーク(OAP桜ノ宮)※出社メイン、計画的なテレワーク調整可能その他:-業種:情報・通信・メディア(サービス業)-募集人数:1名-開始時期:2025年10月開始、期間は約3か月(延長の可能性あり)-勤務形態:出社中心、テレワーク可 |