新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ディレクション
検索結果:1518件
Webディレクション/ヘルスケア領域/リモート併用(週3日出社) - 5日前に公開
| 業務内容:ヘルスケア本部の制作ディレクション業務全般を担当します。制作運用・進行管理、企画担当との要件調整、デザイナー・フロントエンドエンジニアへの指示・管理、クオリティチェック、印刷物の構成案作成・レビューを行います。担当工程:・制作運用および進行管理・要件定義・調整・デザイン・フロントエンド実装指示・品質チェック・印刷物構成案作成・デザインレビュースキル:必須:・Webサイトの制作・運用ディレクション経験・社内外の関係者を巻き込みながらのコミュニケーション経験尚可:・SEOに関する知見・印刷物ディレクション経験・事業会社でのディレクション経験・UI/UX観点でのWebサイトディレクション経験・オンライン診療サービスやヘルスケア領域での就業経験稼働場所:リモート併用(週3日出社)東京都その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルスケア領域)開始時期:相談PC貸与あり |
| 業務内容:-音声解析AISaaSプロダクトのプロダクトマネジメント全般-データドリブンなPDCAサイクルの設計・実行-KPI/KGIの設定・数値取得フロー構築、ダッシュボード管理-ログ解析による改善施策の企画・実装、A/Bテスト等の効果測定とレポート作成-エンジニア・POチームとの連携・進行管理担当工程:-プロダクト企画・要件定義-KPI設計・モニタリング構築-改善施策企画・実装-効果測定・レポート作成-プロジェクト進行管理スキル:必須:-Webサービスのプロダクトマネジメント/ディレクション経験3年以上-SQL等を用いたデジタルログのKPI紐付け・モニタリング構築スキル-データドリブンなプロジェクト運営実績(定性・定量)-A/Bテスト等の施策効果測定設計・分析経験-PO・エンジニアチームとの連携・進行管理経験尚可:-B2BSaaSにおける音声サービス等類似プロジェクト経験-社内ディレクター経験-GA/Amplitude/Mixpanel等BIツール活用・データ分析環境構築経験-プロダクトロードマップ策定・PMM経験-メガベンチャー・エンタープライズ規模サービスのマネジメント経験稼働場所:フルリモート(必要時は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア稼働率:20%〜100%(副業・兼業可)勤務形態:フルフレックスPCは自己所有、私服勤務可 |
Webディレクション/コーポレートサイト・LP構築・リニューアル/東京都 - 5日前に公開
| 業務内容:-サイトリニューアル・新規制作のディレクション-クライアントとの要件定義・折衝・進行管理-ワイヤーフレーム・仕様書等のドキュメント作成-デザイナー・フロントエンド・CMSエンジニアとの調整・タスク管理(Backlog等)-品質管理(テスト計画・公開前チェックリスト)-WBS作成によるスケジュール管理担当工程:要件定義、設計、制作進行管理、品質管理、スケジュール管理スキル:必須:Webディレクター経験3年以上(受託案件)、CMS構築案件経験、要件定義~公開までのプロジェクトマネジメント経験、制作工程(デザイン・フロント・バックエンド)の基本的理解、Backlog等タスク管理ツール利用経験、クライアント折衝・議事録・ドキュメント作成スキル、HTML/CSS/JavaScriptの基本知識尚可:中~大規模サイト(100ページ以上)ディレクション経験、UI/UX・SEO・アクセシビリティの基本知識、外部ベンダーコントロール経験稼働場所:東京都その他:業種は情報・通信・メディアに属する制作会社案件、開始時期は2025年10月1日からの長期案件 |
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP)の制作・ディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)のDTP制作・ディレクション-社内デザイナー・外部パートナーからの制作物監修・工程管理担当工程:-デザイン制作全般-アートディレクション-進行管理・品質管理スキル:必須:WEBデザイン実務経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件同時進行実績尚可:HTML/CSSマークアップ対応、ブランディング要件整理・ガイドライン構築、マーケティング担当者との連携経験、横断的制作進行管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都六本木一丁目(週1〜2回出社、リモート可)その他:業種:広告・マーケティング・情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、アダルトコンテンツを含む案件あり |
WEBディレクター/LP・コーポレートサイト制作/フルリモート - 5日前に公開
| 業務内容:-クライアント要望のヒアリング-全体進捗管理・スケジュール調整-案件進行スケジュールの作成-ワイヤーフレーム作成-制作物の品質担保(デザイン面含む)担当工程:-要件定義・設計-ワイヤーフレーム作成-デザインレビュー-進捗管理スキル:必須:-コーポレートサイトやキャンペーンページのディレクション経験-ワイヤーフレーム作成経験-クライアント折衝・交渉経験-デザインレビュー/フィードバック経験(ビジュアル表現含む)尚可:-アクセシビリティの知識-WordPressサイトのディレクション経験-IA設計経験-改善提案・検討スキル-デザイナー経験またはフロントエンド経験稼働場所:-完全フルリモート(自宅作業)その他:-業種:情報・通信・メディア-即日開始可能、長期案件-土日祝休み-年齢不問 |
ゲームシナリオライター/スクリプト制作者:リモート併用/東京都 - 5日前に公開
| 業務内容:-有名IPを使用したゲームシナリオの執筆-ゲームスクリプトの制作-世界観設定からライティングまでの一連作業担当工程:シナリオ執筆およびスクリプト制作スキル:必須:ゲームシナリオ執筆経験、ゲームスクリプト制作経験、世界観設定からライティングまでの実務経験尚可:シナリオディレクション経験、IPを用いたシナリオ執筆経験、版元や社外との折衝業務経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:サービス業/情報・通信・メディア、長期案件 |
| 業務内容:-AdobeCreativeCloud、Figmaを使用したバナー・ランディングページの制作-ブランドガイドラインの構築-ポスター・Web・動画等複数媒体の広告デザイン-制作進行管理および成果物のクオリティ管理-ロゴ・イラストの制作-toC向け事業会社でのアートディレクション担当工程:企画・デザイン・制作管理・品質管理スキル:必須:Figmaでのバナー・LP制作経験(3年以上)、AdobeCreativeCloudの実務経験、複数案件同時進行経験、ブランドガイドライン構築経験、マーケティング担当者との連携経験、制作進行・クオリティ管理経験、ロゴ・イラスト制作経験、toC向け事業会社でのアートディレクター経験、ポートフォリオ提出尚可:なし稼働場所:東京都六本木一丁目(週3-4日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能期間:長期 |
デザイン/アートディレクション/デジタル・リアル販促物制作 - 6日前に公開
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作およびアートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作およびアートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーからの制作物の監修・進行管理担当工程:-コンセプト設計、デザイン制作、アートディレクション、進行管理、品質チェックスキル:必須:WEBデザイン実務経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件を同時進行した経験尚可:HTML/CSSマークアップまでの対応経験、ブランドガイドライン構築経験、マーケティング部門との連携経験、横断的な制作進行管理経験、ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:東京都(週1〜2回の出社でリモートワーク可)その他:業種:広告・マーケティング、開始時期:10月開始、契約期間:3ヶ月以上の長期を想定、アダルトコンテンツを含む案件あり |
WEBデザイナー・アートディレクター支援/東京都(週2日出社) - 6日前に公開
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、LP)の制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション-社内外パートナーからの制作物監修・進行管理-詳細設計、開発、保守改修担当工程:デザイン制作、アートディレクション、進行管理、保守改修スキル:必須:WEBデザイン経験(Figmaでのバナー・LP制作)、複数案件の同時対応、アダルトコンテンツ対応可能尚可:HTML/CSSマークアップ経験、ブランドガイドライン構築、マーケティング連携広告デザイン、横断的制作進行管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都(週2日出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:未定年齢条件:40歳までポートフォリオ必須スキルシートに半年以下プロジェクトの終了理由記載必要 |
WEBディレクター/エンタメ系WEBサイト/ディレクション - 6日前に公開
| 業務内容:エンタメ系WEBサイトのディレクション業務全般。要件ヒアリング・調整・独自CMSの組み込みを行い、コーディング担当メンバーと密に連携しながらプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義、ディレクション、CMS組込み、進行管理、メンバー折衝スキル:必須:ディレクション経験、CMS組込み経験尚可:HTML/CSSのコーディングスキル稼働場所:東京都(リモート可、週2回リモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:30~19:30参画時期:随時~長期(相談可)募集人数:1名外国籍不可 |
| 業務内容:-Notion活用の要件定義書作成とステークホルダー調整-開発チームと連携した詳細スケジュール策定・進捗管理-要件伝達・質疑応答対応-開発物の受入確認・デザイン整合性チェック・修正提案-QAチームと連携したテスト計画推進・課題管理-チーム内外への情報共有担当工程:要件定義、スケジュール策定、進捗管理、テスト計画推進スキル:必須:Web開発ディレクション実務経験、ECサイト開発ディレクション経験、週5日常勤出社可能尚可:書籍関連サービスディレクション経験、JIRA・Notion・Figma・Slack等ツール使用経験、Webサービス技術基礎知識、AI活用ディレクションへの関心稼働場所:東京都・神田(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/EC・オンライン小売、開始時期:相談、募集人数:2名、年齢上限:40代、外国籍不可、個人事業主可、服装自由、長期案件(参画時期応相談) |
ディレクション/EC購入改善・UIUX施策企画 - 7日前に公開
| 業務内容:-クライアントのマーケティング課題・ニーズ分析-SEO・UI・UX改善、広告運用、メディア企画等の戦略立案-GoogleAnalytics・SearchConsole等によるデータ解析・効果検証-定量データに基づく改善施策の立案・実行-Webメディア戦略企画・実施支援-レポーティング・クライアント向けプレゼンテーション担当工程:ディレクション全般(課題抽出、施策企画、実行支援、報告)スキル:必須:GoogleAnalytics等の分析ツール使用経験、デジタルマーケティング領域(UX、SEO、広告運用、コンテンツ企画)での企画立案経験、ビジネス観点での課題抽出から改善施策実施経験尚可:SearchConsole等の追加分析ツール経験、ECプラットフォーム運用知識稼働場所:東京都(リモート勤務:週3回、残りは現場勤務)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:10月以降(応相談)、募集人数:2名、服装:ビジネスカジュアル |
即日開始/2Dコンテンツ PM・ディレクション・リモート中心 - 7日前に公開
| 業務内容:-2D二次元コンテンツ事業の新規開発および保守開発におけるプロジェクトマネジメント-要件定義からリリース、保守までの全工程管理-ABテストや機能追加等のグロース施策のディレクション-ユーザーテスト等の実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守、グロース施策スキル:必須:Webサービス/ECサイトの基礎的理解(業界経験5年以上)、Webサービス/ECサイト開発におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)、ABテスト・機能追加のディレクション経験(3年以上)尚可:エンジニア・デザイナー含む10名以上のチームでのPM/開発ディレクション経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント経験、Webサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツール活用経験、SQL・データベース知識、SEO/SEM知識稼働場所:東京都(原則リモート、月2〜4回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(2Dコンテンツ事業)開始時期:即日可能勤務形態:フルタイム備考:業務の一部でアダルトコンテンツの閲覧・動作確認が含まれる可能性あり |
| 業務内容:-デジタル販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作・アートディレクション-リアル販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーの制作物監修、制作工程の進行管理担当工程:デザイン制作、アートディレクション、進行管理スキル:必須:FigmaによるWEBデザイン経験(バナー・LP制作)、複数案件の同時進行経験尚可:HTML/CSSマークアップ、ブランドガイドライン構築、マーケティング担当者との連携広告デザイン、横断的な制作進行管理、ロゴ・イラスト制作稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモートワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、アダルトコンテンツを含む案件、外国籍可(日本語での高いコミュニケーション能力必須) |
美容ECサイトLPディレクター/Webデザイナー(東京・渋谷常駐) - 7日前に公開
| 業務内容:美容ECブランドのランディングページ(LP)制作およびディレクションを担当、ワイヤーフレームの設計からデザイン実装までを実施担当工程:要件定義、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、プロトタイプ作成、デザイン品質管理スキル:必須:Webデザイン実務経験3年以上、LPワイヤーフレーム作成経験、AdobeXD/Photoshop/Illustrator等のデザインツール使用経験尚可:なし稼働場所:東京都渋谷区(常駐勤務、リモート不可)その他:業種:EC・オンライン小売/美容関連、開始時期:即日または相談に応じて |
Webデザイナー/コーポレートサイト・資料デザイン(神奈川) - 7日前に公開
| 業務内容:-コーポレートサイトのデザイン全般-顧客向け資料(営業資料・IR資料等)のビジュアルデザイン-UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、情報構造の整理担当工程:-要件定義からデザイン提案、プロトタイプ作成-HTML/CSS/JavaScriptを用いた実装・レスポンシブ対応-デザイン資産の納品および関係者への説明スキル:必須:-Webデザイン実務経験2年以上-HTML・CSS・JavaScriptの基礎知識とコーディングスキル-レスポンシブデザイン実装経験-ワイヤーフレーム作成等の情報設計力-マーケティング・営業・ディレクター等との円滑なコミュニケーション-SEO・コンテンツマーケティングの基礎理解尚可:-フロントエンジニア経験またはCMS(WordPress)構築・運用経験-BtoB領域でのマーケティング・販促クリエイティブ経験-GoogleAnalytics・SearchConsole活用によるサイト改善実績-Illustrator、Photoshop、InDesign等を用いたDTP実務経験-Figma、AdobeXD等のUI/UXデザインツール使用経験-デザインディレクション・外注管理経験稼働場所:神奈川県(出社調整可)その他:-業界:情報・通信・メディア領域の企業向け-開始時期:2025年12月頃-プロジェクト期間は約3か月を想定、延長相談可 |
エンタメ向けカード・各種印刷物デザイン/フルリモートDTPデザイナー募集 - 7日前に公開
| 業務内容:-リアルカードのデザイン制作-フライヤー、ポスター、ノベルティグッズ、イベント等の空間デザイン制作-Webフライヤー・LP等のビジュアル制作(コーディング不要)-印刷所入稿データ作成、色補正、用紙・インク選定-ゲラや色校正の確認対応担当工程:デザイン制作、データ作成、印刷所入稿、校正確認を担当スキル:必須:-紙媒体(パンフレット・チラシ・ポスター等)のデザイン実務経験-色校正・版下確認の経験-アイドルやスポーツ選手の写真加工・制作経験-印刷所への入稿実務経験-在宅勤務可能な通信環境(光回線推奨)尚可:-広告代理店または出版社での実務経験-スポーツビジネスへの関心・知見-ノベルティ・グッズ制作のディレクション経験-空間デザインのパース作成経験-外注ディレクション・進行管理経験-Webフライヤー・Webサイトデザイン経験(コーディング不要)稼働場所:フルリモート(初日のみオフィス出社、稀に出社あり)。勤務地は東京都。その他:-業種:サービス業(情報・通信・メディア/エンタメ・スポーツ領域)-2026年リリース予定アプリのプロモーション開始に合わせて即時開始可-チーム規模は11〜20名、スポーツ好きが集まる活気ある環境-外国籍可(日本語での円滑なコミュニケーション必須)-PC貸与あり-平均勤務時間は約160時間前後/月 |
| 業務内容:・クライアントヒアリングによる課題抽出・SEO・UI/UX改善・広告運用・メディア戦略等を含むマーケティング戦略の立案・GoogleAnalytics・SearchConsoleを活用したデータ分析および効果検証・改善施策の提案と実行ディレクション・レポーティング・成果報告・次施策提案担当工程:ヒアリング→戦略立案→データ分析→施策提案・ディレクション→報告スキル:必須:クライアント折衝経験(課題抽出から提案まで)・データ分析に基づく改善施策実施経験・デジタルマーケティング領域(SEO/UX/広告/コンテンツ企画等)での企画経験尚可:アカウントプランナーやマーケティングコンサルティングの実務経験・SaaSプロダクトの企画・改善経験・中小規模から大手企業向けのDX支援経験稼働場所:東京都内(リモート中心、週2日以上出社)その他:業種:EC・デジタルマーケティング開始時期:2025年11月稼働日数:週5日リモート勤務可DX支援やSaaS領域の知見があると尚可 |
ディレクター/メルマガ制作リモート/クライアント折衝・HTML制作 - 7日前に公開
| 業務内容:-メルマガのディレクション全般(クライアント折衝、スケジュール管理、デザイナー・コーダー指示、原稿チェック・修正、HTML制作)担当工程:-企画・要件定義、デザイン指示、HTML実装、品質チェックスキル:必須:クライアント折衝経験、複数案件の並行管理経験、Webサイト運用実務経験(1年以上)、HTML/CSSの基礎知識、Photoshop・Illustratorによる文字・画像編集、Windowsでの業務経験、自走可能な方尚可:Figmaの基礎知識、メルマガ制作経験稼働場所:在宅勤務(WFH)その他:業種:情報・通信・メディア勤務地:東京都(在宅) |
| 業務内容:-ゲームシナリオの執筆-ゲームスクリプトの制作-世界観設定からのライティング全般担当工程:シナリオ企画・執筆、スクリプト制作、世界観設計、ライティングスキル:必須:ゲームシナリオ執筆経験、ゲームスクリプト制作経験、世界観設定・ライティング実務経験尚可:シナリオディレクション経験、IPを用いたシナリオ執筆経験、版元や社外との折衝経験稼働場所:東京(ハイブリッド勤務:週3出社・週2リモート)その他:業種:情報・通信・メディア/ゲーム開発開始時期:2025/11/01稼働日数:週5日募集人数:1名チーム規模:2〜5名PC貸与あり、服装規定なし |
ディレクション経験者募集/キャンペーンサイト制作 - 7日前に公開
| 業務内容:-キャンペーンサイト制作のディレクション全般-クライアント対応・要件定義-設計・進行管理-デザイナー・コーダーへの指示・管理担当工程:ディレクション(要件定義、設計、進行管理、外部メンバー指示)スキル:必須:ディレクション経験5年程度、大手案件参画経験、高いコミュニケーションスキル、デザイン経験尚可:クライアントへのデザイン説明・提案経験稼働場所:東京都(出社1〜2回/インプット期間中は出社必須)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月から長期募集人数:1名インプット期間中は出社必須 |
医療機器サービス UI改善・動画制作/リモート/東京都 - 7日前に公開
| 業務内容:-医療機器の説明動画制作(エンドユーザー・医療機関向け)-アプリ・WEB管理画面のUI改善-集客用画像の制作-イベント資料のデザイン担当工程:UIデザイン、動画制作、画像制作、資料デザイン全般スキル:必須:UI・WEBデザイン経験3年以上、AfterEffects・PremiereProでの動画制作経験、ビジネスレベルの日本語力、コミュニケーション重視・主体的に行動できる姿勢尚可:ワイヤーフレーム(WF)制作経験、ディレクション経験稼働場所:東京都(出社(週数回)・リモート)その他:業種:医療機器サービス(情報・通信・メディア) |
| 業務内容:-デジタル系販促物(バナー、メールマガジン、ランディングページ)の制作・アートディレクション-リアル系販促物(交通広告、看板、チラシ等)の制作・アートディレクション-社内デザイナーや外部パートナーからの制作物の監修・進行管理担当工程:-デザイン制作、アートディレクション、進行管理スキル:必須:-WEBデザイン実務経験3年以上(Figma使用)-複数案件の同時並行対応経験尚可:-デザインからコーディングまでの一貫経験-新規サービスのブランディング要件整理・ブランドガイドライン構築経験-横断的な制作進行管理・成果物クオリティ管理経験-ロゴ・イラスト制作経験稼働場所:-東京都(週1~2回出社)その他:-即日開始可能-外国籍・地方在住不可-ポートフォリオ提出必須 |
PM/開発ディレクター:WEBサービス・ECサイトのグロースマネジメント - 7日前に公開
| 業務内容:新規開発および保守開発プロジェクトの立ち上げからリリースまでを担当し、ABテストや機能追加によるグロース施策、バグ修正・仕様変更の保守対応をディレクションします。チーム全体の進行管理や品質管理、ステークホルダーとの調整を行います。担当工程:計画策定・進捗管理・リリース管理・ABテスト実施・機能追加・保守対応(不具合修正・仕様変更)・チームディレクションスキル:必須:WEBサービス/ECサイトの仕組みに関する基礎的理解(業界経験5年以上)、WEBサービス/ECサイトのシステム開発におけるプロジェクトマネージャー経験(3年以上)、ABテストや機能追加などのグロース案件ディレクション経験(3年以上)、日本語での高いコミュニケーション能力(外国籍可)尚可:10名以上のエンジニア・デザイナーを含むプロジェクトでのマネジメント・開発ディレクション経験、iOS/Androidアプリ開発プロジェクトのマネジメント経験、WEBサービスのプランニング・マーケティング・グロース実績、アクセス解析ツールを用いたサイト分析経験、SQL・データベースに関する知識・経験、SEO/SEMに関する知識・経験稼働場所:原則リモート勤務(初日や状況により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は12月以降(相談可)、外国籍可(日本語での高い |
WEBディレクター/LP・サイト制作ディレクション・フルリモート - 7日前に公開
| 業務内容:-クライアント要望のヒアリング-全体の進捗管理・スケジュール調整-案件進行スケジュールの作成-ワイヤーフレームの作成-制作物の品質担保担当工程:-要件定義・ディレクション全般-スケジュール策定・進行管理-画面設計(ワイヤーフレーム)-品質管理・納品確認スキル:必須:コーポレートサイトやキャンペーンページのディレクション経験、ワイヤーフレーム作成経験、クライアント折衝・交渉経験、ビジネスレベルの日本語力尚可:アクセシビリティの知識、WordPressでのサイトディレクション経験、IA(情報アーキテクチャ)設計経験、改善検討スキル、デザイナー経験、フロントエンド経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日稼働可能 |